- 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:44:12
横山:
いくら批判されようと、遥がああいったことになるのも、私の中ではごくごく普通のことなんですよね。
沢村遥とはそういう人物なんです。不思議なのは海外ユーザーは意外と遥のあの展開を受け入れていたんですよね。
日本のユーザーの一部の方からは、遥はこうあってほしかったと不満を持たれたのは事実なんですけども。
ただそれも含めて「だからなんだ」という気持ちはあります。僕らはユーザーになにか言われて変えてしまったらもう引退かなぁと思っています。
表現が難しいですけど、『龍が如く』においては、僕らは触れられない“神”でなければいけないと思う。
誰かに言われて変わるような意見しかないなら、ドラマ性の高いゲームなんて作らない方が良いと思います。批判されるだけですしね(笑)
『龍が如く』開発者インタビュー。Pたちは「1万円のゲームを買ってもらう」ために何をしているか?TikTokのバズり狙いやユーザーの声を聞くの“ではない”方法 - AUTOMATON『龍が如く』開発者インタビュー。プロデューサーである横山氏や阪本氏は、ユーザーの意見は気にしないという。本稿ではこうした背景を掘り下げていく。automaton-media.comユーザーは神の作ったものを黙って受け入れればええんや
- 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:44:40
俺と同じ意見だな…
- 3二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:45:10
ようやくかりんとうが追い出されたのに後釜も似たようなのなんて…こ…こんなの納得できない…
- 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:45:57
ふうん遥は公式公認でメスブタということか
- 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:47:06
ふうん蛙の子は蛙ということか
- 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:47:08
堀井雄二とは真逆のこと言ってるのにドラクエ参考にしたとかそんなんあり?
ちょいとユーザー舐めすぎなのとちゃう - 7二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:47:10
つまり…日本のファンが遥をメスブタって言ってもその通りだってことだってばよ?
- 8二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:47:21
解釈違いとかキモい言葉は使わないけどもう少しなんとかならなかったんスかね
- 9二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:48:30
まあ気にしないで堀井もユアストーリーしましたから
- 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:48:45
スクエニの吉田といいゲーム開発者って神を自称するのはなんなんスかね
- 11二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:49:25
正直この考え自体は俺的には悪くないと思ってんだ
それはそれとして遥展開はどうしようもないしクソ程叩いたけどね - 12二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:49:45
このシリーズがミリオンいかない理由がよくわかりますね
- 13二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:49:58
どないする? まあクリエイター個人としてはそんなに間違ったことでは無いやろ
- 14二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:51:38
- 15二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:52:35
ウム…そんなことして炎上しないわけねえだろ(ゴッゴッゴッ)な遥展開等の問題を理解しないのはともかくユーザーの無責任な言動に振り回されない姿勢は大事なんだなァ…
まっそれはそれとして真っ当なバランス感覚は欠いてると思わざるを得ないからバランスは取れてるんだけどね - 16二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:52:48
『龍が如く』においては神=ゲーム外では一般人
やらない奴にはただのおっさんなんだ - 17二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:53:02
遥はまだ良いよ
ハルトの出生とかハルト使ってラグビーしだすのは退場ッ - 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:53:06
それはどうもです
ただそういう言い分は営業的な譲歩と擦り合わせるものだと思ってたんで
誇らしげに交渉の余裕の欠如を晒されて少し戸惑ってます - 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:54:00
熱烈なファンだったワシらと適当に遊んでるだけのガイ.ジンを並べられてムカつきますね
- 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:55:38
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:57:43
- 22二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:01:47
正直色んな意味で今の遥には二度と登場して欲しくないと思ってるんスけど
この言い方だとまた新作であの何も変わってないメスブタ遥が出てきそうな感じで気が滅入るんだよね - 23二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:01:49
7でもう一番に主役交代は成功したと思ってんだ
・・
その上で桐生さんの終活という割とアンタッチャブルな話題をストーリーに入れたのは無条件で尊敬する…
しゃあけど出来がどうなのか怖すぎるわっ! - 24二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:02:58
まあ7が面白かったからなんでもいいですよ
- 25二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:03:05
まあ気にしないで 遥展開以降は格段に面白くなってますから
ワシも遥の事は忘れることにするっス - 26二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:04:29
別にこっちの意見を取り入れて変えてほしいとかそういうわけじゃないんだよ
問題は…クソほど面白くないから批判されたということだ - 27二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:05:08
- 28二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:05:35
8とかのインタビューで遥は鬼龍の回想や夢を見てる時のような形でライブシーンとかは出てきますねとは言ってたけど
(もう触れんといて)みたいな感じが出てたからこんなこと言っときながらやっぱり遥展開はなかったなって内心思ってそうなんだ
- 29二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:18:03
- 30二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:20:59
遥の展開は結果だけ見るなら親も親なら子も子だなで終わるのだが、
それまでの過程で5でああだったのに6でなんでああいう行動に出る本人の軽薄さに失望した
起承転結なら、起結はまあせやなってなるが、承転の過程をみるとお前なぁってなる - 31二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:22:26
遥展開は長年演じてた遥の声優さんかわいそう…ってなったんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:32:24
6は遥だけの問題と思ってるならシバクヤンケ
- 33二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:34:32
遥はもちろん坊っちゃんや勇太や許せないところは一つじゃないのん
いわゆるユニコーン思想じゃないのん - 34二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:25:50
「ユーザーの意見に流されてゲームの中身を変える」ことと「出したゲームの内容がユーザーに批判される」ことは別の話やんけ
同列のように語るのは好感が持てない - 35二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:27:32
まいったなァ
本気であの羂索の芸能語録を叩き込みたいと思っちゃった - 36二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:29:03
それは日野神のことも…
- 37二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:34:36
日本にウケなくったって 日本以外にウケたら関係ねーんだよ!!
- 38二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:38:42
遥がメスブタを超えたメスブタでも話が面白ければいいよね 話が面白ければね
- 39二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:41:59
作り手が読み手の顔色を窺って作る様になったら終わりという信念は問題ないと思う反面、そうやって作られた結果出来たものに対する感想と批判の責任は取ってもらわないと困るという衝動に駆られる!
- 40二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:43:08
怒らないでくださいね
間違ってもゴミをひり出す理由にはなってないじゃないですか - 41二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:06:03
お言葉ですが海外受けがいいだなんて欺瞞でしかないですよ
- 42二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:10:15
まあ信念は認めるけど物語の評価とは何の関係もあらへんからな
- 43二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:14:05
セガなんてダッセーよながガチになりつつある
悲哀を感じますね - 44二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:16:14
- 45二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:17:15
エラゲもサ終したんだよね、残当じゃない?
- 46二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:31:39
軽々しく神なんて言葉を使うから反感を買うんや大人なら自身の言葉がどういう解釈をされるかもうちょい考えたほうがええんちゃう?
はーっ遥よ4ね! - 47二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:32:23
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:32:42
古田脚本=神
ジャッジ2作と0と7は全部高評価なんや
8にも続投が決まってて俺は嬉しいぜ! - 49二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:35:09
まあ気にしないで
ゲーム自体が面白ければセシール・コジマ・カミナンデスも許されましたから - 50二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:36:30
おそらくこのインタビューは外伝と8が発売されて無事にファンの期待に応えられた後に公開するべきだったと思われるが……
今見せられると暗黒時代を思い出して不安になるんだよね 怖くない? - 51二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:41:04
5まで出演してたインタビューに6で出なくなったのって… ま…まさか
- 52二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:41:04
よくわからないんスけど1~6って脚本家同じなのん?
ずっと同じならわかるんだけど途中で別の人が書いてると遥とはこうと言われてもそうか?ってなると思われるが… - 53二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:42:47
ワシもゲーム会社で格闘ゲーム作ってたからなんとなくわかるんスけどゲームユーザーの評価ってマジで辛辣なの多い(しかも正論)から自己防衛のためにこんな捻くれ方しちゃうんだ 悲しい生き物なんだ
- 54二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:43:14
- 55二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:46:08
- 56二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:49:25
神宮と由美の子供でアホを超えたアホの桐生さんが育てたハイブリッドアホなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 57二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:18:51
遥がみんなの庇護対象から神宮のガキッ扱いになったのは悲哀を感じますね
- 58二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:22:51
- 59二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:26:22
藤原竜也の言い方からして遥は複数の男性と関係を持っていたってネタじゃなかったんですか
- 60二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:28:25
こんなクソほど愚弄された後ちょっとトラウマになりながら8のシナリオ書いたのによく言うよ
- 61二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:28:36
うーん任天堂さまにソフト出してミリオン飛ばしてるカプコンとコーエーくらいしかゲーム企業で順当な成長してる会社はないから仕方ない本当に仕方ない
- 62二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:29:23
- 63二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:31:12
なんで無理やり続編描かされたからキャラ描写おかしくなりましたすいませんって素直に言えないんスかね
- 64二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:34:32
なにって…そんな失敗を素直に認められてユーザーの意見を聞けて謝れるような開発陣なら4からシナリオがどんどん猿展開にならんやんけ…
- 65二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:36:10
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:45:14
へっ、なにが海外は受け入れてたや
日本と違って批判が届きにくいだけなくせに - 67二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:05:13
終わった事だ 忘れたよ
キムタクも7もおもろいからマイ•ペンライ! - 68二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:11:07
- 69二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:13:36
- 70二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:21:16
別にどんな話書こうと自由やけど、それに対する感想が辛辣だったり酷評でも関係あらへんがな
- 71二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:32:01
あっ ゲームカテの横山スレが消されたッ
- 72二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:55:06
このシリーズってそんなふうにアーティスト面を前にだされてるようなゲームなんスかね
むしろ大衆に向けた小島作品とかと逆のもんだと思うんだ