創約9巻の表紙来たぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:27:36
  • 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:46:11

    思ったよりレギュラー出演してるコロンスターさん

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:48:06

    キャラめっちゃ増えてるな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:49:21

    凄いなアレイスター、こうして見るとまるで美女みたいだな

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:54:45

    crc 思ってた以上に悪役面してるな

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:59:47

    発売前までにCRCさんの事について色々調べておきたいけど、どんな書物がいいんかな
    化学の結婚とかかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:02:15

    俺の上条さんがこんな小洒落た格好してるわけがない!

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:04:11

    冥土帰しの病院までたどり着けたんならシュプレンゲル嬢は生存確定だな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:05:55

    アリスがどうなるかも気になるし速く新刊みたいな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:13:28

    >>3

    あらすじでは別に新規キャラ出てないけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:40:30

    いつかはインデックスも後ろの方と同じように上条と同じ戦場に立つ日が来るかな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:37:05

    創約入ってからいまいちパワーバランス掴めないんだよな
    完全体の魔神はコロンゾンより上なのは確定にしろ、超絶者周りと魔神、アレイスター、エイワスとの差がわからん

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:42:31

    >>8

    前条さんは病院たどり着く前に死んでたから仕方ないね……

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:32:55

    この表紙みて
    最新刊までおってるやつ以外crcはともかく
    前二人が上条とアレイスターとか絶対わからんやろうなあ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:34:10

    アレイスター(少女)よりもローラよりも
    キャラデザイン圧倒的コロンスターさん方が好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:42:29

    上条さんイケメンだしコロンスターも最高だな

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:59:40

    344ページ??
    薄くね?????

    いや感覚麻痺ってるんだろうけどいつもの10〜11巻周期クライマックスでしょ
    もうちょい厚いのがくると思ってた

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:05:58

    アレイスターがヒロインみたいな立ち位置にいるのが面白すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:07:39

    >>12

    超越者は限定条件で力を増していく奴らなので最大限にパワー発揮できれば魔神にもワンチャンあるかもってぐらいかな。作中説明もそんな感じ

    ちなみにオティヌスが世界を塗り替えたときは超越者達も一緒に全滅していた

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:11:21

    >>17

    新約9巻、18巻も344頁だからペーズ数とクライマックス度は比例しないかと

    新約8,9,10は3部作なのはあるけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:47:53

    crcのポーズがフィアンマに似てるのは救世主繋がりだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:52:33

    こいつに絵つけていいんだ……

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:56:19

    なんか上条さんの顔つきが初期の頃っぽくなってない?
    目がくりくりしてるというか

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:01:07

    >>23

    記憶消えるまえは挫折多かったらしいので

    そういう事じゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:04:42

    結構いいガタイしてるな
    普通にステゴロも強そう

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:18:27

    流石に3巻連続でアラディア表紙はなかったか
    彼女がどうなっていくのかも大変気がかりです

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:21:04

    コロンスターさんは上条が来たときにはキングスフォードと一緒にお見せできないボロ雑巾になってるものかと思ってたよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:42:03

    >>23

    Xとか見たらわかるけどはいむらさん結構ちょくちょく絵柄のリファインやってるんだよね

    大枠の変化はゆっくりだけどキャラの表情とかの細かい描き方では小さな変化が多いんだと思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:25:17

    5年ぶりぐらい久しぶりに買って最新刊まで読んだけどイン何とかさんは相変わらず影薄いな

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:37:30

    >>29

    戦闘シーンには出せないけど、裏方や魔術の解析組としては結構登場し始めたから一時期の影も形もなくない?感は減った

    正直創約以降のインデックスの使い方には結構満足がいってる(前巻の感じ的にCRC編の登場は少なそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:37:50

    >>12

    単純なカーストで言うなら魔神がトップクラスなのは変わっていない

    超越者は条件が完璧に整えば届く可能性はあるかも程度で実際にやりあえば魔神の手で簡単に消し飛ぶポジション

    まぁあまり深く考えなくてもいいよ

    この作品の力関係って強すぎた力は何かしらの制限つける形で相まみえる事ばかりでじゃんけんに負けるとか殆どだからね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:46:12

    表紙、はいむら先生のこっち系のテイストで上条アレイスター(コロンスター)CRCとか俺得すぎて幻覚か?って思った 最高

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:58:13

    >>29

    各キャラの出番を数値化してランキング作ってるやつみたけど

    旧約は2位、新約は6位(女性3位)でほとんどの巻に満遍なく出てはいるんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 00:04:30

    >>33

    ただ、寮で食べ物を待ってるという日常の象徴としての力が強すぎて何もやってない感がでちゃったのが揶揄された原因だろうからな、戦闘に参加しないまでも情報収集、分析やバックアップ、市民の救助に回り始めた新約後半以降の方が登場回数は一緒でも印象は良い

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 00:38:15

    創約で一番出番多い女キャラってアラディアあたりじゃね
    次点でアリスかアンナあたり

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 00:52:18

    やっぱCRCが前に出してるのは右手なんだな
    十字教において右が重要なのは散々やってきたから当然か
    コロンスター……お前こそ前に出て前衛やれよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 00:55:51

    >>12

    人外(熊)と人間(市民)で性能が違うと思えばわかりやすい


    で、超絶者は一部の特殊な例外を除けば基本的に人間。ただし扱う道具と条件(猟銃と技能)では魔神と戦える

    エイワスとかのあの辺も究極的にはそう言う事だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:31:24

    超絶者のやってることってようは役者までムーンチャイルドで作った黄金系の舞台魔術だからな
    黄金も魔神相手にワンチャンあるって話だったし基本的に魔神がトップってのは変わってない

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 07:47:33

    >>30

    新約との比較でそう見えてる部分もあるかもしれないけど創約は結構出番ある方よね

    戦闘面でももうちょっと活躍してほしい気持ちは正直あるけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:50:56

    フィアンマ、グレムリンメンバー(オティヌス創設)、上里あたりの章ボスが援軍に来たりするのかね?

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:09:08

    どっかでトールの再登場は欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:33:57

    もうメインの焦点が橋架結社からCRCに移っちゃったから、今の時点で超絶者を超越者って言ってる人はずっと間違いっぱなしなんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:07:30

    >>36

    ☆< 私が前だと少年の活躍が見えないだろう!

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:11:53

    試し読みって発売から何週間前なんやろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:34:58

    >>31

    一応設定上のカーストではコロちゃんやエイワスのが魔神より上ではある

    魔神は樹の途中で止まってて黄金でも倒し方の用意なら出来るくらいの存在だけど

    コロちゃんは樹の上にいて魔神でもアレイスターでも倒せない存在

    フレイミングソードが地味に主神の槍と同格扱いだったりするしね

    ただしこいつらは本来別世界の存在だからアバターに左右される

    あとアンナも魔神より上の頂点扱いだけど現在弱体化中と

    そっちの言う通り結局みんな制限かかってるんだよな

    キングスフォードとCRCがアンナよりも格上で制限かかってないから次巻で実力はっきりするかね?

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:54:06

    >>44

    大体一週間前

    12/8発売だから、一日か二日には試し読みできる

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:10:24

    魔神が樹の途中で止まってるなんて描写あったっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 09:49:03

    流石にこの巻ではローゼンクロイツ撃破は無理だろうから
    上条さんのお仲間うぞうぞ集まってきそうだな

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 12:26:19

    こっち片付くまで科学サイドの話は進まなそうだな

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:44:59

    >>47

    コロンゾンが娘々との戦いで山の途上で歩みを止めた俗物って言ってた

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:02:23

    >>50

    でもクソほど弱体化してる魔神相手にリンチにされてたし...

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:32:57

    オティヌスは真グレムリンの魔神からは一段落ちるのにエイワスがオティヌス含めた魔神に対抗できるとか地の文で言われてるし魔神関連は若干違和感あるな

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:38:49

    >>50

    魔神は8=3より上なのは確実だよ

    黄金において8=3の位階は肉体を持ってる内は到達できないんだけど、魔神達は裏技で三段飛ばしに極めたから肉体を保有してる。

    (クリファパズルからは表層にへばりついてるって言われてる。多分この言葉は多神教の歯車になれなかった僧正に一番ぶっ刺さる)

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:18:41

    そういえば、カーテナの全次元切断は当たればエイワスもヤれるらしいよ。当たればの話だけど

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:18:14

    はいむら先生の描く髪の毛描き方好き
    こういうくねくねの髪型何て言うだろう?

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 02:42:34

    >>51

    王様がその国で一番強い必要ある?

    セフィロトの概念って要するに魂のランク付けみたいな物だから、必ずしも魔神が一番偉い訳ではあるまい


    言ってみれば、最強の兵士と最高の将軍の違い見たいなものやろ(適当)

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:42:50

    >>52

    魔神最弱かもしれんがせいぜいそれだけで格が違うって程でもないだけじゃね

    魔神には違いない

    今のところオティヌスが魔神として明確に劣ってたの安定に主神の槍が必要なくらいしかないし

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:00:19

    >>53

    よう分からんけど最高が10=1っぽいから途中でいいのでは

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:43:40

    >>41

    俺もトール好きだから再登場してほしいが能力が扱いにくいの極みだからなあって思っちまう

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:03:54

    >>59

    あいつの攻撃ポジション確保のためだけに自転調整させられる地球さんがね…

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:45:48

    >> 魔神も超絶者も超能力者も魔術師も。全てを超える存在、CRC(クリスチャン=ローゼンクロイツ)。


    最新刊まで追ってないからよく分からんのだけどまたインフレしたんか?

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:47:10

    >>61

    破壊規模はむしろデフレし続けてる

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:49:21

    魔神超え明言して良かったんかこれ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:50:49

    >>63

    まあ力が無限大ってだけで技量次第では覆せる差だから...

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:04:24

    >>62

    何やかんや主神の槍オティヌスが破壊規模トップのままだし、上位陣は横並びのじゃんけん状態で、例外組が条件を揃えて上位陣に肉薄してるのが現状だからそこまでインフレしてないという

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:46:50

    >>64

    そういえばアレイスターってブードゥーのゾンビを倒してるんだっけ。一体どうやって倒したんだ…

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:02:55

    >>61

    単純な強さ、破壊力なら魔神が頂点で基本的に全然変わっていない

    ただし、そんな魔神を倒す手段を持つ連中が色々いるというだけの話

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:09:42

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:54:15

    >>61

    旧約の頃から魔神が最強だったからインフレはしてないぞ

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:00:34

    >>66

    衝撃の杖持った☆本体にお犬様とA.A.A.とエイワスが揃ってればむしろ負ける道理がない

    ☆の術式の強みは自分じゃなくて相手をパワーリソースにできる事だから、魔神とタイイチできるエイワスの傍から魔神が本来持つ無限の出力を何倍してぶつけ続けられたら流石に魔神でも勝てん

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:39:54

    いつか一方通行もマジでケテルの先まで届いてたり0を連ねた領域すら恐れないほどの怪物になったりするのかな

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:24:40

    >>60

    しかも使いすぎると自転や公転が狂って直らなくなるという

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:31:05

    >>52

    ぶっちゃけオティヌスが他の魔神連中に一段落ちるのって、多分メンタル面があまりにも人間に近いことに起因してるだろうし…

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:10:25

    CRC、因縁があるわけじゃないぽっと出だけど、
    禁書のテーマの一つである
    「力=幸せじゃない」に真っ向から反発しているんだよな
    どんな立ち位置になるのか楽しみ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:20:01

    >>71

    創約入ってから露骨に性別不詳描写増えてるし人外化する前振りに思えて怖いわ

    今まで散々苦労した分人間として幸せになって欲しいけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 08:21:42

    >>52

    オティヌス含めた魔神全員と戦うための虎の子って言われてるんだしフルスペック出せるならエイワスは魔神全員と戦えるほどの存在って事なんじゃないの?

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 10:37:43

    しかし今まで相性ゲーっぽい感じだったのに明確に超えると明言されたな

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:02:34

    型月の青子とメディアみたいな力関係なんじゃない

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 01:21:16

    >>7

    新約オティヌス編後半から着てたパーカー見たくゴミ箱から拾ってそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 03:17:31

    別所で構図が似てるからフィアンマ登場フラグとか言われてたな…

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 08:35:59

    >>77

    言うて作中での扱いでは普通にアンナですら魔神とは別格だの何だの言われてたりする

    読者的には具体的な破壊規模描写がすごい方が強いってなるけど

    作中の評価基準だと技術高い方を格上扱いするもの

    戦闘規模小さくとも設定上はビッグバン10倍だの主神の槍と同格だのが飛び交ってたりするし

    CRCもそういうオチじゃね?

    設定上はすごいらしいけど読者視点じゃ結局相性ゲーっぽくて魔神のが強く見える奴

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:47:16

    途中までしか追ってないけど
    垣根提督ってまだ出てるんけ?

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:12:21

    >>82

    厳密にいえば旧約15巻に出てきた「垣根提督」

    はもういない

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:46:16

    アリスがどうなるかが気になる
    あれで退場だとあまりにも呆気ないが…

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 02:38:50

    >>81

    そもそも力が強すぎて、動くだけで世界をぶち壊す魔神と

    魔神より力が弱いが、代わりに世界を壊すこと無く自分のしたいことを世界に押しつけることが出来る奴ら


    だと、圧倒的に後者が便利かつ有用で凄い奴だろ

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:03:32

    >>82

    白は創約3巻に半モブとして一瞬でてた

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 11:47:19

    >>54

    切れても普通に再生しそうだな...

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:29:03

    あらすじ的には誰かお助けキャラ出てきそうだけど、
    誰なんだろう?
    相当意外性のあるキャラじゃないと時間稼ぎもできなさそう

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 02:32:59

    そういえば、CRCに影響を与えたと言われている新プラトン主義者たちの名前がまだ出てないな
    キリスト教神学が関わってくるから、その辺は無視して、錬金術関係から攻めるか
    或いはフィアンマ当たりが、その辺の理屈を持ってくるのかも? 単なる妄想だけど

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:30:29

    >>89

    フィアンマがその辺持ってくるなら嬉しいけどなぁ…

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:28:02

    意外なキャラ
    凄い能力がある
    錬金術
    ??????=????「銃をこの手に。弾丸は魔弾。用途は射出。数は一つで十二分」

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:07:52

    地獄から復活した僧正が助けに来る展開だな
    ラブレターくれたヒロインだからね
    魔神を超えたってわざわざ書くなら魔神と戦う展開があると見た
    蠢動といい先代1位といい脳幹先生が倒した敵は復活することに定評がある

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:27:43

    アラディア(新旧どっちも)の行く末も気になる
    CRC相手じゃきついだろうし、旧アラディアはアンナの付き添いかな?
    新アラディアとムト=テーベはどうするんだろ?

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:44:58

    >>91

    アイツも錬金術の極みみたいなやつだもんな...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています