魔法使いの夜 ボイス付きでPS4とswitchで発売決定

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:37:31

    Amazonでボイス無しver購入した人大丈夫?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:38:10

    ありがてえ…

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:38:37

    限定版あるんやろなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:38:43

    うれしい

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:38:47

    まぁ来るなら今よねって感じだから驚きはしなかった

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:39:02

    数年前に買ったはずなのにまた欲しくなる…………

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:39:05

    続きは出るんでしょうね

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:39:08

    くっっっそ嬉しい
    続編もくれ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:39:59

    青子はまあ月姫と同じく戸松遥さんよな

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:40:07

    ボイスはなくても良かったな
    ボイス無しが当時は逆に新鮮だった

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:40:08

    >>8

    ネタバレなしで教えてほしい

    未完というか……続編出るような終わり方なの?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:40:49

    >>11

    でてもいいし、出なくてもしっくりくる。

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:40:56

    >>11

    一応話は終わってる

    きのこが「続き作るならこれ三部作の一作目相当かなー」とか言った

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:42:35

    PC版は持ってるけどまだ最初の方しかやってないからいいや

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:42:36

    fateしか型月に触れてないから月姫も魔法使いの夜も移植めっちゃ嬉しい

  • 16 21/12/31(金) 23:42:55

    >>13

    月姫2みたいな感じか

    作るならどっちが先になるんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:43:18

    >>10

    ボイスオンオフ機能があると良いな

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:43:47

    >>17

    レアルタヌアにも月姫にもあるしそこは調整できるだろうね

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:44:17

    マイ天使が喋るって本当ですか?
    ついでにコマドリも

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:44:31

    >>17

    小説読んでる気分だったのでボイス無しも欲しいな

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:58:59

    番外編以外は綺麗に纏まってるから未完って聞いてもビビる必要はないよ
    番外編?……んまあそう……

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:00:06

    ボイスなしのPC版もいいものだよ。ボイス付き買うか迷うが......

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 05:59:16

    >>9

    発表はされてないけど告知映像で出てる青子の声がまんまだしねえ


    月姫と同じ家庭用はPS4Switchってことは、今後この路線でいくのかな?

    月姫がそうだったのは色んな人に手に取ってもらいたいからだったようだし


    「魔法使いの夜」(Nintendo Switch™/ PlayStation®4)解禁映像


  • 24二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 06:01:06

    ありがてえ
    Switch版予約するわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 06:15:43

    >>21

    時系列が二部終わった後だもんねあれ…

    有珠の幼馴染みのリデルとか急に出てきたし!


    HFの一問一答やFGOとかで情報出た第一の魔法使いのユミナに、植物科のロードのアーシェロット家とも関わりそうでリデルもかなり重要そうな気はするけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:36:17

    >>16

    流石にリデルとか二部のいるしまほよじゃないかなあ

    と思ったけどカレンやバゼットとかも月姫2のキャラだったっけ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:41:07

    話としてはこれで終わってもいいけどあの三人の恋愛模様を書いて欲しいというのは俺の個人的な望みなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:16:56

    ものじ居ないっぽいのに移植出来るんやなってのが
    一番の感想。移植出来たんやな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:20:21

    うぉぉぉぉぉおおおお!!!
    ……発売日は三年後にならんよね?ね?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:04:16

    >>29

    月姫もちゃんと2021年に出たからイケるイケる!

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 01:42:50

    劇場版に家庭用移植が来るとFGOでもそのうちコラボとかやりそうだな
    FGOマテリアルで武蔵や藤乃がコメントしてるのが青子っぽいし

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 01:51:27

    >>23

    移植前のまほよを割られまくったのがトラウマだろうし、基本はコンシューマ路線にはなるのかもね

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 01:55:20

    映画発表前に買っていた僕、ウキウキでボイス無し版をプレイ中
    ボイス版出たら買って二度楽しむぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 05:35:16

    >>28

    そっか。フルボイスだとスクリプトのタイミングとか変わるからか

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:03:44

    >>1

    嬉しい

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:09:45

    PS5は出ないのかしら

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:31:16

    >>32

    Steamで無いのはそういうことかな?

    まあ、月姫が売れたから家庭用でってのは間違ってない気もするけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 05:56:07

    月姫リメイク何かフルボイスで臨場感あったし、まほよも大分印象変わったりしそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 06:00:09

    知り合いが「ノベルゲームの演出技法としては未だに型月最高峰」って言ってた
    「最終的にアニメ化が目標でノベルゲームはその過程と見なす当時の風潮に反発し、ゲームでしか出来ないことを多く盛り込んだ」とも聞いている
    なんかそういう……ノベルゲームならでは的な作品なの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:58:28

    >>39

    一枚絵でああも見せるのかってとこあるから、そういうのはノベルゲーならではってとこだと思う

    あんまりやりすぎるとアニメでいいってなるけど、下手なアニメなんかより動くし…


    そういやノベルゲー全盛期のアニメ化とか考えてない、面白いと思うものを作ってやる!的な感じで作ってたみたいなことはインタビューで言ってた気が

    月姫リメイクがフルボイスなのは、今後ずっと展開していくのとメディアミックス前提でまた考え方違うみたいだし

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:21:58

    >>32

    確かまほよの修正バッチのDL数が販売数を超えていたって話だっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています