saoで一番ヒーロー適性は高い子

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:59:02

    なので、アニメでは原作よりマシマシで頑張ってもらうね……。


    ……なんでアニメで原作以上にやっちゃったんだよ、アレ。

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:03:52

    いくらヒーロー適性高いからってアレはねぇ
    とはいえ今後彼女がヒーローっぽい活躍をするのに期待!
    マジで映画やアニメでは活躍散々だったからホント頼む!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:11:08

    >>2

    ヒーロー適正高すぎて、彼女一人で大体解決できちゃうから……。

    コミュ力ある、戦闘力ある、優しさある、人脈ある……。

    キリトとか居なくても大体解決できそうで……

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:12:31

    映画だとARな都合上直葉が無双しちゃうから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:15:57

    他のメインヒロインが、

    アスナ・母親と不仲で、父親にフルダイブ中に変態に結婚させられそうになった。

    シノン・正当防衛とはいえ人を殺してしまい、それでいじめられた上に助けてくれたやつは、ヤンデレストーカーだった上に、後にまた変態ストーカーが増えた。

    アリス・自分の記憶とかは全部偽りだという事を知ってしまった上に、自分を守る為に仲間達は死んでいったりした。

    と比べたら、血が繋がってないからと意識したら、兄には既に好きな人が居たので別の人を好きになろうとしたらそれも兄だった程度だからマシ。

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:27:03

    >>3

    もうリーファ主役のスピンオフ作っても問題ないのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:28:27

    >>4

    とはいえ無双する姿は見てみたかった・・・

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:29:38

    >>3

    そして胸もある!

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:20:10

    >>8

    ここまで体格違うのあり得るのにどっちもでっかいとか

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:33:45

    >>9

    そういえばアバターって自分で作るんじゃないんだっけ?

    ガンゲイルの漫画で説明あったはずなんだけど忘れてしまった

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:56:49

    >>10

    ある程度カスタムできるタイトルもあるが、基本は初めてアカウント作成した時のランダム

    高身長がコンプレックスだった香蓮(左)は、低身長でなまらかわええレン(右)のアバターをGGOで引き当てるまで

    買い漁った様々なVRMMOでアカウント作成するも、自分と同じ高身長アバターなので

    アミュスフィアの安全機構に引っかかるレベルでパニック起こしつつ、ログアウトしちゃうリセマラを繰り返してた

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 00:33:15

    実際以上にキリトさんを大きく見てる節はあるよね。その幻像に相応しくあろうとするからなおさら英雄性強く見える。

    ちょっと表現に困るけど、兄の決戦に一度も立ち会ってなくて、伝え聞くだけってのが結構デカいような気がする。ザザ戦も、アインクラッドにいた面々や同じ経験のあるシノンとじゃ受け止め方が違うだろうし。キリトメンバーの中で唯一、「キリト」より「桐ヶ谷和人」のことを多く知る人間だから、他のキャラどころか読者とも全く違う印象を抱いてるのかも。

    それはそれとして、親家空けがちでその気になればどうとでも出来る筋力差あるのに何もしてないのって凄いよね。

    >>10

    解離減らすために、デフォルトだとリアルの身体参照して体格寄せるみたいなシステムなかったっけ。

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 06:58:57

    >>11

    コンバートするとレア体格になりやすい。

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:44:55

    目の前にオーク居ても普通に受け入れて、語りかけようとするすごい奴。
    ぶっちゃけ彼女居なかったら例え、ガブリエル倒しても戦争止まらなかっただろうし

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:09:53

    アスナいる以上ヒロイン枠やっても虚しいだけだしヒーロー路線は正しいんじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:33:21

    同じ電撃文庫だと、御坂美琴とかいるわけだしな
    真面目にアリじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:43:14

    >>16

    そういえば彼女もスピンオフで主役張ってたなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:44:08

    一応、モアデバン組で、ガールズオプスとかあったりはするんだけどね。
    単独メインはないのよね……

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:47:59

    >>18

    あってもラッキースケベイベントばかり目立ってる

    まぁそりゃそうなるよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:52:23

    >>15

    そういえばアスナと2人きりで関わる描写ってほとんど無いんだよね

    仮にも姉妹になる予定なのに

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:04:18

    スピード狂というほとんど使われない設定。
    レース系のイベントの話とか作ってくれないかな。

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:42:26

    >>5

    アスナはデスゲームに囚われたのが人生最大のピンチだろ

    自分で道を切り開いたけど…ヒーローだこれ


    >>15

    でもアスナ自身がヒーロー属性高いし

    いつもキリト君助けてる

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:43:42

    >>20

    アリシであったけどアニメじゃカットされた

    キリトが行方不明になった後、直葉はアスナの家に泊まって2人は一緒にベッドで寝た

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 08:46:24

    >>22

    映画でもキリト達を助けに来るシーンがヒーローの登場みたいだったね

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 09:37:21

    >>12

    力でねじ伏せて犯しても兄から距離置かれて二度と口きいて貰えなくなるだけだろう

    実行しないのが凄いのでなく実行したら性欲モンスターの犯罪者気質なだけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:17:46

    >>18

    そしてそのガールズオプスは公式年表から結果論だけど抹消されたしね(話の都合上矛盾が酷くなったから仕方ないんだけど)

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:30:23

    >>26

    消されたのでなく元々一度も公式年表に記載された事は無いだろ

    川原礫が原作ストーリー作ったわけじゃないから当たり前というか

    ゲームとかと同じ扱い、公式商品だけど原作とは別物

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:41:38

    >>3の要素もアスナの後追いになるから別の路線じゃないと

    クールなブラックポジションはシノン、追加戦士枠はアリス

    皆の妹分枠はシリカ、サポート枠はリズ

    SAO組に足りないのはわがままトラブルメーカータイプ

    他と被ってるのを後から出しても駄目

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:14:27

    リルピリンとかの子孫とリーファが会う事とかないかなぁ。
    めっちゃ語り継がれてそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:05:58

    >>23

    漫画だと描写あるんだけどアニメじゃほとんどカットされちゃったんだよね

    やっぱり不憫過ぎない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:11:23

    >>29

    確か像建てられたんだっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:28:33

    >>30

    カットというか他のキャラの出番増やすためにアニメは改変したから

    あの改変で一番不憫なのはアスナ

    ラースの機密ペラペラ喋る人にされるわ、まだ菊岡が信用出来るか分からない時期で

    女性2人で孤島に乗り込んだ心細さや緊迫感が、ネットで自由に友達と繋がれる事で薄れてしまった

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:54:48

    >>32

    なんというかアリシ編って色んな意味で勿体無いよなぁ

    原作から見た人たちが見たかった描写が見れなかったり戦闘シーンよりグロさに力入れたり

    リーファの戦闘シーンもアクションに力入れればまだ良かったのにグロさに力入れ過ぎだよアレは

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:13:17

    >>33

    リーファが痛みに耐えて頑張った事が伝われば十分で

    グロ顔真正面から描く必要ないのに酷いよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:16:24

    >>34

    触手のシーンだってエロとか言ってる人いるけどアレもグロいし怖い印象が強かったからなぁ

    ああいうシーン控えて人間ドラマとアクション増やしてくれればもうちょっと評価が良くなったかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています