- 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:21:58
- 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:25:57
潰れてたとしても誕生日にケーキ持ってきて祝ってくれたのはあの頃のハリーからしてみればすげえ嬉しいことだろうし
息子と仲良いからってセーター編んでプレゼントしてくれるのもマジで良い人なんだよな - 3二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:01:09
ハグリッドは大なり小なりやらかしてるけど、モリーさんはマジの聖人だと思う
- 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:03:37
ハーマイオニーとフラー・・・
- 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:09:43
モリー母さんにとって4年生のイースターエッグのことは本人の中でも黒歴史になってそう
ハリーのフォローが光るぜ - 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:23:31
ハグリッドも支えになってくれたが(一巻から結構やらかしが・・・)モリーはハリーポッターだと知らないうちから優しくしてくれてそれからも家族同然に接してくれたからな
四巻のハーマイオニーの事はハリーを思うあまり一時ウワサを鵜呑みにしちゃっただけだしフラーはフラー自身の態度もあったのでしゃーない(どちらも和解して結婚も祝福したし結果オーライ) - 7二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 04:48:51
モリーは一貫して愛の深い善人ではあるんだが、過保護というか余計なお世話というか、自分の心配を押し付ける節がある
7巻で三人組の出発を妨害しようとしたのとか、正直状況読めてないし大戦犯になりかねなかったよね - 8二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 04:52:45
久しぶりに賢者の石を読むと、和訳がまだ少しぎこちないというか手探りな感じがする