“レトロゲー”をやります ワイルドアームズ2編 その9

  • 1◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:09:56

    安価のレトロゲーをモブがやるスレだあっ

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよスレイハイム王

    無辜の民を巻き込んで自国を消し飛ばしたと知った時はビックリしましたよ


    前スレ

    “レトロゲー”をやります ワイルドアームズ2編 その8|あにまん掲示板安価のレトロゲーを>>1モブがやるスレだあっうっひょ~ッ!!例の爬虫類再登場ッ!テンション上昇ッ!めくるめく前スレだッhttps://bbs.animanch.com/board/2559…bbs.animanch.com
  • 2◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:11:27

    ふうん 魔ネモブということか

  • 3◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:12:12

    へっメスブタの刃など掠りもしないわっ

  • 4◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:12:52

    これは今後また戦うパターンっスね

  • 5◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:13:43

    マネモブをここまで憎む辺りカノンは他カテの住人だと考えられる

  • 6◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:15:19

    そういえばブラッドが武器を装備してるのは右腕っスよね
    もしかしてブラッドの正体は実は英雄じゃないんじゃないスか?

  • 7◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:16:07

    ここら辺はヴィンスフェルトが不和を煽ろうとしてるようにしか見えないのは…俺なんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:17:00

    ちなみにカノンは元々「ソリッド」って仮名で開発されてたけどブラッドと被るからボツになったらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:18:15

    しかしメチャクチャわくわくする話なんだよね
    シリアスあり謎ありトカゲありですごいんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:20:07

    主人公の内に潜む魔ってのはそそられるよね
    特にそれを狙ってくるライバルキャラクターとか魅力的だ

  • 11◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:20:21

    砂漠の方に拠点の波長だあっ

  • 12◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:21:08

    襲撃準備完了(ヂャコソ)

  • 13◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:23:53

    向こうも当然待ち構えてるっスよね

  • 14◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:24:28
  • 15◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:25:29

    今回の相手はアンテノーラだあっ

  • 16◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:26:20

    前から話に出ていた”ヘイムダル・ガッツォー”の全貌もそろそろ明かされそうでワクワクするのォ

  • 17◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:29:22

    なにっ短剣を隠し持っていた

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:30:33

    初アクセス辺りで言われてたけど、アシュレーは儀式で降ろされた魔物的な何かをなんか抜けた聖剣で抑えてる状態なんスよね

  • 19◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:31:27

    恋人同士っぽかったこの二人も一筋縄ではいかない関係なんや

  • 20◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:33:14

    ヴィンスフェルトさんが”仇”?

  • 21◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:34:17

    ドロドロの愛憎関係に>>1モブもビックリして今日は昼ドラ注意報だあっ

  • 22◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:35:50

    ここがエネルギー・プラントか…
    ぶっ壊してやるぜっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:36:41

    復讐のために黒幕に近づいた異性の副官キャラの定石だ
    近くにいるうちにうっかり心酔したり愛してしまったりする……

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:51:35

    このタイミングで正体明かしてしかもヴィンちゃんが仇ってことは、十中八九スレイハイム関係だよねパパ

  • 25◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:56:26

    相手側を混乱させてやりますよククク

  • 26◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:57:17

    スレイハイム解放戦線と規格は同じっぽいし一番精通してるのはブラッドっスよね

  • 27◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:57:57

    フラグを立てるのはやめろーっ

  • 28◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:58:39

    しかし…裏切り者にしてはあからさま過ぎるのです

  • 29◆MOEIP.dmLU23/11/01(水) 23:59:13

    相手の無線を傍受できて笑ったんだよね

  • 30◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:24:24

    ボイス・レコーダーで音声認証を突破できるのはガバガバを超えたガバガバ

  • 31◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:25:20

    アンテノーラだあっ
    ストーリー序盤から見てた幹部会議の場所に遂に到達できたのは感慨深いのォ

  • 32◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:26:58

    …で、オデッサの企みを阻止するのが俺たち…!
    特殊任務遂行部隊ARMSよ

  • 33◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:29:09

    ヴィンスフェルトは無理です

  • 34◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:29:53

    アンテノーラ二戦目だあっ

  • 35◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:31:43

    あの...こいつら周辺だけ湿度がめちゃくちゃ高くないスか?

  • 36◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:33:08

    (アンテノーラのコメント)
    ハッキリ言ってARMSはめちゃくちゃ弱い。
    この程度の強さしかないんだから話になんねーよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 00:33:31

    いいんだオデッサはそれが許される

  • 38◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:34:26

    やっぱり内通者がいたのかあっ

  • 39◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:34:55

    なにっブラッド

  • 40◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:35:32

    やばっ ブラッドが五人に見える

  • 41◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:36:09

    オーバー・テクノロジーすぎだろ えーっ

  • 42◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:37:56

    最初から偽物だったタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 00:37:58

    魔法が普通にある世界だから変身して諜報活動とかわりとなんでもありなんだよね、ズルくない?

  • 44◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:39:24

    なんだあっ

  • 45◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:40:37

    やっぱりこれはドッペル・ゲンガーは揺さぶるために言っただけでブラッドは終始味方なんやっ

  • 46◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:41:51

    すみません バイツァ・ダストを奪いたいなら黙ってた方が都合良いんです
    そんなこと言ってる時点で本物確定ェ

  • 47◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:44:37

    絆をその程度と言ったな…なめてんじゃねーぞ!こら!(ゴッ)

  • 48◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:46:13

    疑いはしない…もう二度と同じ過ちは犯さない…

  • 49◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:46:48

    見事やな…

  • 50◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:47:43

    ワシらは特殊任務遂行部隊ARMSや 
    これがワシらの”絆”やっ

  • 51◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:48:41

    すごいな ”バイツァ・ダスト”は 
    これだけの破壊力なのにマネモブたちへの被害が殆ど無いよ

  • 52◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:50:24

    ブラッド!今回の任務はもうダメやっ 引き返そう

  • 53◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:51:41

    なにっ

  • 54◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:53:01

    しかし…爆弾はもう使ってしまったのです

  • 55◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:54:35

    爆弾って…ま…まさか…

  • 56◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:55:12

    ブラッドは自爆するつもりだ

  • 57◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:56:31

    ふざけんなっお前を置いて帰れるわけないやろがっ オラーッ帰ってこいやブラッドーッ

  • 58◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:57:36

    英雄=生贄
    ブラッドも例外ではないんや

  • 59◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:58:58

    無事に帰ってくるならなんでもいいですよ。

  • 60◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 00:59:47

    しぶとく生きて帰ってこい…鬼龍のように

  • 61◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 01:00:38

    急げっ 振り返るな
    ブラッドの意志を汲むんだ
    脱出・ダッシュだ

  • 62◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 01:01:07

    ああ…

  • 63◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 01:02:05

    ビリーが絶望的な状況から生還できたってことはブラッドも可能性はあるってことやん…

  • 64◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 01:02:47

    あかんやん 自分の命を捨てたら ビリーも悲しむで

  • 65◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 01:03:23

    い や あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)

  • 66◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 01:09:37

    おお…うん…

  • 67◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 01:10:28

    絶望的な確率でも生き残る それが英雄ってもんやろ?

  • 68◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 01:13:09

    あの…反逆防止の爆弾にしては過剰威力過ぎないスか?
    周りが巻き添えを喰らいそうなんスけど…

  • 69◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 01:14:18

    まさか正気に戻ったビリーが代わりに同能力で加入したりするわけじゃないでしょ?

  • 70◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 01:14:47

    後悔先に立たずとはこのことなんだ

  • 71◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 01:16:34

    アーヴィングも辛かったと思うよ
    大事な仲間が死んだばかりなのに冷静に任務を出さなきゃいけないんだからね
    残ったARMSが支えてあげないと…

  • 72◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 01:17:06

    止まらずにオデッサを倒すことをブラッドは望んでいる

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:17:36

    エネルギープラントに誘爆したからあの規模ってわけじゃなくて
    首輪の爆弾だけであれは不味いだろ(ゴッ

  • 74◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 01:17:41

    あれだけボロクソ言っていたのに頼ってくるんスね

  • 75◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 01:18:59

    お偉いさんの要請には逆らえない公務員の悲哀を感じますね

  • 76◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 01:19:30

    今日はここまでにするで
    明日は初のギルドグラードや

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:28:54

    お疲れやで

    ブラッド……

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:34:36

    なんじゃあこの英雄はギュンギュン

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 04:31:57

    とっぽいあんちゃんとガキッ二人の絵面は頼りないスね忌憚
    ブラッドの頼りがいを感じるんだ 哀しみが深まるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 04:56:22

    ちなみにカノンは巨乳らしいよ

  • 81◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 11:49:43

    悲しいのは勿論だけどね
    ボス戦でのメイン火力だったブラッドの離脱はゲーム的にも痛いの

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:37:45

    装備を抱えたまま落ちたのも辛いよねパパ

  • 83◆MOEIP.dmLU23/11/02(木) 22:14:35

    申し訳ないけど今夜は忙しいので出来なさそうなんだ
    明日は特に問題ないと思いたいですね…真剣でね

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:17:08

    お疲れやで

    私生活大事に

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 08:02:24

    あたしはスレを保守することを宿命と刻んだッ!

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:18:40

    保守しようと起きてきたら10時半だったっス
    つまりセーフっス

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:26:48

    うおおおおお!!保守セスッ!!

  • 88◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 20:26:45

    再開だあっ

  • 89◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:18:58

    てっきりクソガキッを想像してたから意外と礼儀正しくてビックリしましたよ

  • 90◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:21:53

    ゲームの定石だ…
    護衛任務はほぼ100%襲撃される…

  • 91◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:22:58

    しかし…モブの護衛が何人いてもコキュートスとかには一蹴されそうなのです

  • 92◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:23:54

    おいコラッ 鉄道を好きになるとしても気を付けろよ
    撮り鉄などという闇の領域に踏み入れる危険があるんだからな

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:24:29

    ARMSは精鋭だからね
    ある研究によると一人でモブ100人分の戦力というものある

  • 94◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:24:50

    ギルドマスターは代々同じ一族がやってるんスかね?
    それとも選挙で決めるタイプ?

  • 95◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:27:44

    すみません その発想自体が貧乏人の発想なんです

  • 96◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:28:40

    質実剛健を国是としているのは見事やな…

  • 97◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:32:38

    ギルドグラードの王子も立派なのは好感が持てる
    あの…三国の王族全員まともでオデッサの言い分が本格的に成り立たなくなったんスけど…いいんスかこれ

  • 98◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:33:39

    子供らしく鉄道好きでもあるのはかわいーよ

  • 99◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:35:01

    まあ護衛を逆に少なくして秘密裏に移動させた方が安全な感じがするのは確かっスね

  • 100◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:36:03

    へっ 何が戦力や 只のやられ役のくせに

  • 101◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:37:08

    年長者且つ経験豊富なブラッドがこういう時に指揮してる場合が多かったんだよね

  • 102◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:38:56

    結構プレイヤーの考えを代弁する
    それがリルカです

  • 103◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:39:53

    息子にも「あのような性格」って暗に批判されてて笑ったんだよね

  • 104◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:41:30

    同じ平和を求めるのに何故…?
    シルヴァラント女王もこの疑問を持ってたんだよね

  • 105◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:44:17

    ギルドグラード大丈夫?搬送先の国は滅びちゃってるみたいだけど

  • 106◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:45:01

    異変発生だあっ

  • 107◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:47:18

    なにっ

  • 108◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:48:04

    今までとは違った魔法的な攻めっスね

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:48:04

    まあ、いい王は自分の国に利益もたらす王だからね
    忌憚のない意見って奴っス

  • 110◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:48:36

    ARMS出撃だあっ

  • 111◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:49:46

    なんだあっ変な異空間かあっ

  • 112◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:50:36

    ちなみにスキップしただけでエミュレーター・ゾーンでは死ぬほど迷いまくったらしいよ

  • 113◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:53:13

    他のコキュートスと違って魔法使いだし最後の一人のカイーナっスかね?

  • 114◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:53:51

    案の定だあっ

  • 115◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:54:31

    へっ 何が理想や
    薄っぺらい権力欲しかないくせに

  • 116◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:55:21

    なら発進信号を出すためにもお前を殺してやるよっ カイーナっ

  • 117◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 21:56:14

    てっきり異空間の奥に引きこもってるものかと思ったら普通に本人が出てきて驚いてるのは俺なんだよね

  • 118◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 22:34:02

    己の悪因悪果を呪え

  • 119◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 22:35:24

    罪のない銃士たちを実験台にした報いを今受けてるんだよね
    自業自得じゃない?

  • 120◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 22:36:30

    そういえばマネモブ視点でオデッサが原因だと知るのは初めてっスね

  • 121◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 22:38:50

    禁断の”おおおおおおおおッ!”三度撃ち

  • 122◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 22:40:38

    殺してやる…オデッサお前を殺してやるぞ!

  • 123◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 22:41:46

    撃破だあっ

  • 124◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 22:42:39

    逃げるんかいっ この人殺しっ

  • 125◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 22:43:44

    当のカイーナ本人も囮っぽかったのが気がかりっスね
    ノエルが心配なんだ

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:43:48

    何がいいのかわからんけどカイーナはヴィンちゃんに心酔してるんスよね
    ぶっちゃけ名前が偉そうってこと以外でヴィンちゃんにカリスマないスね、忌憚

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:43:49

    >>122

    怒り狂うのも当然だと考えられる

  • 128◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 22:44:54

    >>126

    外面だけはいいっぽいしそこに騙されたのだと考えられる

  • 129◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 22:45:41

    これがジェネレーターか…
    ぶっ壊してやるぜっ

  • 130◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 22:46:46

    荒っぽくぶっ壊すのがARMS流っス

  • 131◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 22:47:55

    ジェネレーターを全破壊したらまたカノンだあっ

  • 132◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 22:49:31

    カノン!考え直せ!
    オデッサはファルガイアに混乱をまき散らしているテロリスト…従う必要はないはずだ

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:52:07

    >>128

    5年前に解放軍も騙されてたようなもんだからぶっちゃけ指導者というよりアジテーターっスね忌無意

  • 134◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 22:52:29

    一々マネモブって呼ばれると笑ってしまう
    名前を付けたのは自分なんだけどね(ヌッ)

  • 135◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 22:53:18

    >>133

    演説の内容もそうっスけどアジテーターとしての手腕は中々のもんっスよね

  • 136◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 22:54:33

    そういえばどうやってマネモブの中で魔神が復活したのを知ったんスかね
    オデッサに教えてもらったタイプ?

  • 137◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 22:55:53

    勘違いするなよ
    オデッサと手を組んでるのは魔神を復活前に殺したかっただけだっ

  • 138◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 22:59:19

    凶祓のようで凶祓ではないということだ

  • 139◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:00:34

    マネモブ…お前を殺すことが英雄の子孫としての使命だッ

  • 140◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:01:28

    なにっ聖女の子孫
    聖女のお相手が誰だったのか気になるんだ

  • 141◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:03:53

    先祖が魔神にトドメを刺しきれなかったから責任を取るってことっスね

  • 142◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:05:42

    なにっ機械化
    悔しいが…これが最先端科学のチカラだ

  • 143◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:06:52

    撃破だあっ
    HP高いブラッドが居なくなったからティムやリルカがワンパンされたりするのきついーよ

  • 144◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:10:22

    剣の聖女の子孫ならマネモブを道連れにしてみせろカノンっ

  • 145◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:12:24

    抜け出す方法が思ったより脳筋で笑ったんだよね

  • 146◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:13:10

    真面目に魔神をマネモブごと異次元に置き去りにするのがベストじゃないスか?

  • 147◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:14:57

    自分の手で魔神を殺すのを拘っているんだ

  • 148◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:15:55

    な、何やその曖昧な理由は…(ギュンギュン)

  • 149◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:16:56

    悪いな…俺はほら"現在"しか見てないから 過去にはこだわらないから

  • 150◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:18:10

    マネモブ隊員 確かな自分を持つお前にはあやふやな自分を抱え込む不安はわかるまい

  • 151◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:20:29

    緊急発進だあっ

  • 152◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:21:24

    そういえばカイーナ、カノンと二重の囮があった割にはノエルが無事っスね

  • 153◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:23:05

    まあ資金やリソースをどんどんARMSが削ってるだろうしその可能性は結構あるんだ

  • 154◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:24:24

    世知辛い悩みをずっと抱えているオデッサに悲しき現在…

  • 155◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:25:25

    これ以上は危険や 後部車両を落として速度を上げるぞ

  • 156◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:26:55

    反応的に実は重要なものを貨物に積んでたりしたタイプ?

  • 157◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:27:42

    人命=最重要
    どれだけ大事なものでも代えられないんや

  • 158◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:28:14

    車掌に悲しき現在…

  • 159◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:29:04

    すみません俺たちはまだまだ弱いんです 貨物を救う余裕がないんです

  • 160◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:29:37

    見事やな…
    ギルドグラードの将来は安泰だと考えられる

  • 161◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:37:23

    無様すぎてそのまま死んでくれって思ったね

  • 162◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:38:15

    失礼を超えた失礼

  • 163◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:38:59

    任務は無事遂行してやったんやで
    ちったあリスペクトしてくれや

  • 164◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:40:23

    マスターが息子に言い返せないのだせーよ

  • 165◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:41:03

    やっぱり重要なものを貨物車両に積んでたのかあっ

  • 166◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:41:37

    そのお陰で皆が助かったんだ
    満足か?

  • 167◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:42:13

    オトン…何をそんなに慌てとるんや

  • 168◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:43:20

    幹部を囮に使ったのにノエルは無事だったのは不思議だったんだよね

  • 169◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:44:18

    もうどっちが王か分からないんだよね
    すごくない?

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:44:37

    親父…すげぇ
    ノエルが人間できてるせいで余計ダサいし

  • 171◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:45:14

    なにっ
    そういえばサミットで条約を破棄して軍備を増強するべきって主張してたんだ

  • 172◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:46:41

    ノエルの堂々たる振る舞いに関心したがその父親が無様過ぎてもうそのまま死んでくれって思ったね

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:47:06

    条約破りには死のペナルティね!
    割とマジに他の国からブったかれて死ぬんだよね
    酷くない?

  • 174◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:47:51

    そうか!これから君は父親の尻拭いをしなきゃいけないんだね!
    かわいそ…

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:48:47

    息子の護衛任務と称して無許可で条約違反兵器を護送させた挙げ句まんまとテロリストに奪われてるんだ
    もう死んでくれって思ったね

  • 176◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:48:55

    条約を勝手に破った上に他国の部隊を騙したんだ
    もうこれは切腹ものだっ

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:49:27

    しかし禁止兵器の輸送に護衛という名目で他国の武力を使うとは肝が太いのお

  • 178◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:50:11

    条約違反の兵器を輸送しろってARMSに言っても請ける訳ないから騙したんだよね
    蛆虫じゃない?

  • 179◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:51:55

    ロスト・テクノロジー兵器を勝手に保有した挙句テロリストにそれを献上するなんて…俺なら自殺しちゃうね

  • 180◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:53:50

    (ノエルのコメント)
    ハッキリ言って父上はめちゃくちゃアホ。
    条約を勝手に破った上に他国の部隊を騙して護衛させた超兵器をオデッサに奪われてるんだから話になんねーよ

  • 181◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:54:37

    何気に息子まで囮にしてるんだよね

  • 182◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:56:54

    お見事ですマネモブボー やはり私が見込んだ通り あなたは立派な銃士だ

  • 183◆MOEIP.dmLU23/11/03(金) 23:57:55

    まっ気にしないで
    国を問わず民を守るのが僕たちの使命ですから

  • 184◆MOEIP.dmLU23/11/04(土) 00:00:17

    感謝します(ガシッ)
    ヴィンスフェルトの大義名分を唯一体現する
    それがギルドグラードマスターです

  • 185◆MOEIP.dmLU23/11/04(土) 00:00:53

    兵器の正体を教えてくれよ

  • 186◆MOEIP.dmLU23/11/04(土) 00:01:34

    スレイハイムの跡から回収した兵器って…ま…まさか…

  • 187◆MOEIP.dmLU23/11/04(土) 00:03:29

    なにっ核兵器
    てっきりエンジェル・ハイロゥだと思ったんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:04:35

    テロリストが核保有はダメだろ(ゴッ

  • 189◆MOEIP.dmLU23/11/04(土) 00:04:37

    核がファンタジーでめちゃくちゃとんでもない扱いをされているのも新鮮っスね

  • 190◆MOEIP.dmLU23/11/04(土) 00:05:21

    不思議やな…核兵器の説明が入っただけなのに一気に雰囲気が猿くなった

  • 191◆MOEIP.dmLU23/11/04(土) 00:05:57

    ファンタジー世界に原爆を投下だあっ

  • 192◆MOEIP.dmLU23/11/04(土) 00:06:43

    物理魔導ってのは現実の兵器に近い代物のことっスかね?

  • 193◆MOEIP.dmLU23/11/04(土) 00:08:06

    強すぎると殺す楽しみが無いのが悩みなんだ

  • 194◆MOEIP.dmLU23/11/04(土) 00:08:52

    抑止力というか”脅し”の手段としてはこれ以上無いっスよね

  • 195◆MOEIP.dmLU23/11/04(土) 00:12:57
  • 196二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:19:45

    不思議やな…国まるごと塩の固まりにする兵器や異空間発生させる技術みたいなのを見た後に核保有してるって言われても驚異より困惑が勝ってしまう

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:52:38

    クックック埋めてやりますよ……


    >>196

    単純な兵器は質実剛健だからね

    ファンタジー成分は抜けるがぶっ放したらやべえと言うのは伝わりやすいんだ

  • 198◆MOEIP.dmLU23/11/04(土) 01:13:51

    >>196

    落とされても異空間に送るなりしてどうにかできそうだと思っちゃうよねパパ

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 04:13:18

    保守っス

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 04:15:34

    埋めるッ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています