- 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:12:51
- 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:13:27
なろう系とかホルホル系でも行けるのと何かむずがゆくなるのあるよね
- 3二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:14:45
個人的には漫画の中で完結してくれてると普通に楽しめる
現実世界のこっち側の価値観や現象に触れてしまうと気持ち悪く思える
普遍的な価値観というか、最近流行ってるものや話題のものとすぐに結び付いてしまうような - 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:16:23
台詞とかモノローグを通して作者のクソみたいな品性及び残念な知性が察せてしまうような作品は大体きっつい
- 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:18:22
Twitterに流れる感動系や思想系漫画苦手
- 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:49:50
読んでる自分がそこまで驚いたり感動したりしてないのに作中のキャラが大袈裟にリアクションしてるとちょっと置いていかれた感ある
- 7二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 00:14:39
エモい漫画っていうのがよくわからんけど
大きな出来事は起きずに登場人物の感情の動きがメインとかそういうやつ?