- 1二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:35:52
- 2二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:41:07
ワイが無知なだけだと思うけど「盲導犬かわいそう」とか初めて聞いたわ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:46:00
- 4二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:47:05
盲導犬とか警察犬とか立派だなとは思うけど可哀想って感覚はよく分からんわ
まぁその立派な盲導犬になるための訓練とかは大変だろうしそのうちAIとかロボットが取って代わってくんだろうな - 5二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:50:22
いいか?盲導犬になれる犬の最も重要な素養は「それを楽しんでいる事」だ
楽しんでいるかどうかは犬の態度でわかる
幸せにやってる盲導犬とそのパートナーや
それを育成なさる方々のご苦労や想いを知ろうともしないで
テメーの偏見と思い込みだけを根拠に「かわいそう」とか言う奴らに返す言葉はひとつしかない
黙ってろ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:51:55
こういうの見てるとどれだけ技術が発展しても叶わないことってあるんだなと思う
— 2023年11月02日
- 7二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:52:12
愛誤ってこえーんだな
- 8二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:54:40
- 9二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:58:19
- 10二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:59:52
- 11二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:01:34
- 12二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:30:14
盲導犬ってざっくり言うと仕事こそ喜びでしょうって言われてる24時間労働の社畜だから
- 13二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:31:40
- 14二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:33:34
- 15二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:34:01
- 16二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:35:05
犬には犬の価値観あるのに
人間の価値観を押し付けて傲慢にも可哀想と聖人を気取ってるんだから救えない - 17二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:37:48
- 18二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:39:12
警察犬の動画かわいいよね
- 19二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:39:35
- 20二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:39:42
- 21二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:41:20
- 22二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:42:04
- 23二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:44:18
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:45:56
- 25二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:49:44
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:50:13
横からだけど安価先でごちゃごちゃ言ってるのは傍目から見るとめちゃくちゃ面倒くさいよ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:51:03
全部誤解しないからそこら辺のやり取り消してくれよ
- 28二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:53:00
- 29二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:53:06
盲導犬が可哀想だ!!(目が見えるようになる薬を発明しノーベル医学生理学賞を取りながら)だったら誰も文句を言わないのに……
- 30二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:53:29
- 31二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:55:24
ロボットが仕事を変わってやれる時代になっても人間は愚かだから犬を手放さないと思う
- 32二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:58:26
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:59:25
クラピカみたいなやつがいてウケる
- 34二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 03:01:49
切れ味足りなさすぎてクラピカに失礼やぞ
- 35二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 03:03:12
そもそも犬を人間の手から離す必要がないと思うんだよね
人間とともに歩むことで種を残してきた生き物なわけだし
そりゃあ遺伝子に手を加えるとか無理やり交配されるとかは駄目だけどさあ - 36二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 03:03:20
頭良すぎてもダメ頭悪すぎてもダメで難しいものだなぁってなる
- 37二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 03:17:26
実際薬はともかくだんだんカメラとかで代用はされつつあるんだけどね
- 38二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 05:49:00
多分だけど盲導犬が暴れないって知ってて殴ったりタバコを押し付けてる飼い主ではない無関係な人達を指してるんじゃねえの
- 39二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 06:01:04
まぁ普通に強制的に介護要員にされるのはちょっと可哀想だとは思うけど、家畜や殺処分される動物に比べたら断然マシだし、やっぱり結局のところ動物より人の命の方が断然大事ってことを再確認しないといけないと思う。
- 40二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 06:44:51
- 41二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 06:47:13
言いたくないけど環境がね…
普通の犬に排泄管理させたら問答無用で虐待でしょ盲導犬は許される風潮あるけど - 42二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 06:47:45
それで餌もらってるんだから人間の仕事と変わらんと思うんだけどなぁ
なんか人間が全部思い通りに強制してるかのように言ってる人もいるけど嫌がる奴は普通に嫌がるし - 43二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 06:50:27
人間の介護士にも言ってやればいいのに
- 44二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 06:51:24
根拠がGoogleサジェストかよ
アレすぐネガティブなキーワード出てくるしどんな文脈で出てきたかわからんから全く根拠にならんだろ - 45二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 07:00:16
過程で酷い指導の仕方してるとかならともかく、束縛される仕事を嫌がる(適性がない)犬は里親に出されてるしなぁ
そういう文句って犬が人間の言いなりにされてる()のが嫌なだけだろう - 46二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 07:06:44
人間かわいそう!労働反対!
- 47二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 07:06:51
人間の生活の手助け=虐待って図式がまず理解できない
- 48二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 07:22:40
ぶっちゃけ親の介護みたいなもんでしょ?虐待ではない
- 49二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 07:26:07
ペットでもトイレのしつけはするだろ
- 50二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 07:39:15
介護経験ある人間が言ってるパターンが多いわね
- 51二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 07:42:09
盲導犬、テレビで「僕は色の濃い物や動くものなら少し見えるので…」って的な事言ってる人の後ろでその人の盲導犬(黒ラブ)がワシワシ遊んでた印象が強い 相性いい人の所に派遣されるのはそりゃそうだろうけどオフモード激しいな…
- 52二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 07:43:43
割と前にACのCMで可哀想と言われた盲導犬が関西弁で勝手に可哀想とか思うなって反論するんだけどそもそもそのCMが人間が盲導犬を勝手に吹き替えてるからダブスタで叩かれてた
- 53二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 07:47:32
- 54二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:00:30
盲導犬引退後の生活をきちんと面倒見てやるならいいんじゃないかなと思う
下手な飼い主より制度がきちんとして精査したハーピーウォーカーさんの方が犬も幸せだろうし - 55二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:09:09
父親が盲目で今までに2匹盲導犬を連れてたけどハーネス付けて仕事中以外はイタズラもするそこらのペットと変わらないように思ってたよ
来た初日に犬用ベッド噛みちぎって使えなくするし、パピウォーカーさん来てくれた時は興奮しすぎて家の中走り回るし、父親にもほかの家族にも散歩連れて行けってリード持ってくるし、頭いいのにお手はできてもおかわりが下手くそだったし、事故に巻き込まれて怖くなって父親置いて家に帰ってきちゃうし、こたつ大好きで付けたらスライディングして入ってくるから足にハゲできてたし
かわいかったし、引退の時は泣いた
引退後も会いに行ったら喜んでくれたからかわいそうな生活を送ってたとは思ってない - 56二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:14:01
子犬の頃に育ててくれた人や引退して盲人から引き取られてキュンキュン悲しんでる場面とかよく動物番組でやってたしそれ見て「かわいそう」って意見が出てるのもあんじゃね?
- 57二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:15:22
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:40:14
- 59二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:45:07
かわいそうだよねアトム号
- 60二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:55:24
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:57:53
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:59:56
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:00:44
盲目の人を何年も24時間サポートする企業や団体を立ち上げるか
そう言う活動の支援をしてるような人じゃなきゃ言えないことじゃないかな…
代わりのシステムを提案して「盲導犬やめよう」ならわかるけど
こういうこと言う人口だけで結局なにも活動してないよね - 64二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:04:52
俺も労働させられてかわいそうって言われねえかな
- 65二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:06:28
撫でられるたびにこんなU⌒▽⌒U顔で尻尾ぶん回して啓発活動の手伝いしてる犬見た事ある 人懐っこすぎても盲導犬になりづらいらしいけどそういう子だったのかな
- 66二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:07:11
そこまで考えられる脳みそ無いからね
- 67二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:11:06
動物愛護の頭おかしいのはなんであんななんですかね
- 68二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:16:29
- 69二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:28:50
- 70二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:38:43
ペットフェスだったかで見かけた時に募金箱に寄付したなぁ
- 71二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:39:30
盲導犬が可哀想だと思うなら自分が盲導犬の代わりになればいいんとちゃうか?
- 72二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:39:52
- 73二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:40:05
狼と犬って遺伝情報は一緒で人との関わり方しか違わないんじゃなかったっけ
犬には犬本来の生き方があるってのは間違ってて、人がいるから犬がいて犬がいるから人がいる - 74二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:42:24
- 75二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:50:30
そういう人らは「上から目線で他人に説教する」ことが快感だから何言っても無駄なんだよな…
犬のことなんてかけらも考えないから正論なんて聞かないし盲導犬に関する知識も皆無
「だって可哀想じゃん」しかレスバの手札がないんよね - 76二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:58:56
犬に人間の都合を押し付けてるシチュエーションは世の中いろいろあるだろうけど、文句言うのはそこじゃなくないかって気はするな
盲導犬よりもっとあからさまにアレな話がいくらでもあるんじゃないかと思うんだが - 77二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:06:08
外で番犬として繋がれてるだけのしつけもされてない犬と比べればすっごいいい環境で暮らしてると思うんだよなあ
基本ユーザーの人も大切に扱うようになってるし - 78二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:40:55
そうか?昔は農耕牛ってのがいたけど、トラクターが発達した現代でそれを叩いてる人なんて見たことないから盲導犬の未来も同じようになるんじゃない?
- 79二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:41:37
まーた存在しない愛誤叩きスレか
- 80二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:44:43
- 81二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:02:38
ガチでサポートし続けて盲導犬が可哀想なんて言えるなら大したもんですよ
- 82二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:40:03
それか稀なもんだろうけど当の視覚障.害者が虐待してるケースとか?
- 83二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:43:30
人間にとっては盲導犬・介助犬は必要
でも犬にとって生まれてから死ぬまで何度も飼い主が変わる環境にストレスがないということもないとも思う
盲導犬としてのオーナー含めて最低でも5回は変わるんだよね - 84二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:52:45
個人的に盲導犬も盲導犬育てるブリーダーも大切な役割担ってると思うので盲導犬のチャリティーショップあったらちょっと買い物してささやかに応援する
- 85二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:06:24
わざわざ盲導犬にアフレコして物言わせて同情誘うようなCM作るからこうなるんだよ
- 86二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:08:24
ほなら可哀そう言う貴方が盲導犬の代わりに目見えない人の補佐してあげてな
- 87二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:12:48
- 88二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:18:24
可哀想って結構失礼な言葉にもなったり
- 89二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:22:34
可哀想だとは思うよ
生まれて一時的に育てられた家から引き離されて、人のために訓練されて、目の見えない人の所にいって、そこからも年取ったら離されて
どう言い繕っても人間のために消費される一生ではある
ただそれを「虐待」だとか言っているのは完全にアホだけど
それに盲導犬を否定する気もない。人間は動物をさんざん利用しているしね
家畜なんて殺されて食われるし、競争馬も成績悪ければ馬肉
可哀想だと思うけど盲導犬はましだし、人間社会は動物を利用して発展しているし依存しているんだから、犬を利用するくらいのことに引っ掛かっているのは馬鹿馬鹿しい
- 90二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:36:40
- 91二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:42:49
- 92二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:43:53
- 93二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:47:40
大学の時、帰り道が同じ方向の人たち3人で歩いていた時のこと。
途中の河川敷で花火大会があり、みんなでしばらく眺めていた。
そこへ散歩中の盲導犬を連れた女性が来て、私たちに「花火ですか?」と話し掛けて来た。
「ちょうど貴女から見て11時の方角ですよ」
と友人(以下Aちゃん)が言うと、その人は嬉しそうに「きれいでしょうね」と笑っていた。
「ほら、あなたは見える?」と盲導犬を撫でていたが、実はその時、その犬は通りすがりの小学生二人からいたずらされていた。
しっぽをふんずけられ、蹴られたりしても黙ったままの盲導犬。
道徳心皆無のお子様たちを注意しようとした私にもう一人の友人(以下Bくん:顔は怖いがとても優しいレスリング部主将)が首を振った。
Aちゃんに何か話し掛け、彼女はうなづくと女性に色々話し掛けた。
Bくんを見れば小学生二人を脇から抱え上げどこかへ連れ去って行く。
しばらくして戻って来た彼に「乱暴なことしてないよね?」と小声で聞くと
「自分たちの年齢を思い知らせて来た」とにやりと笑うBくん。
そして盲導犬の隣にしゃがむと「おれたちのこと、嫌いにならないでくれよ」と独り言のようにささやいた。
盲導犬は尻尾をぱたぱた振る。
温かい気持ちになっているとアナウンスが聞こえてきた。
「迷子のお知らせをします」
その迷子たち、さっきの小学生二人でした。
笑ってしまった。そこに大きな花火が。
「お見事!!」
と思わず叫んでしまった。 - 94二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:48:34
使役動物だと承知した上で感謝はしたい
肉を食べる時にいただきますするのと同じ - 95二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:49:36
荒れてんじゃんこわ
- 96二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:49:48
畜生は人間様の奴隷やろ
可哀想もへったくれもない - 97二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:51:59
- 98二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:52:22
- 99二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:54:24
AIは作れるようになるのに時系列とか時代背景とか考える知能欠落するんすか未来は?
- 1009623/11/02(木) 12:55:35
- 101二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:55:59
動物なんて文字通り動くだけで物と変わらないんだから有効活用すればいいじゃん
- 102二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:58:23
- 103二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:00:35
人間と違って仕事に適正会社あって仕事大好きじゃないと続かないから
適正がなくても別の飼い主の元へ紹介されてほっぽり出されることないのは人間よりはるかに好待遇 - 104二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:02:04
- 105二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:02:24
- 106二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:02:56
- 107二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:04:26
- 108二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:04:31
- 109二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:06:09
- 110二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:06:21
せめて馬みたいに肉が食えたらそれも(倫理観の一切を無視したら)アリだけど人肉食は異常プリオンがヤバいのよな…
- 111二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:08:44
- 112二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:08:52
犬の寿命のデータが少ないけどペット犬全体と比べても盲導犬の方がちょっと長い
ペット犬全体の寿命だと小型犬も混じる(盲導犬は小型犬に比べて寿命が短いと言われる大型犬を使う)から盲導犬の方が長生きってことでいいと思う
www.jstage.jst.go.jp - 113二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:18:42
盲導犬のパピーウォーカーやってたから分かるけどお仕事を楽しいって思わなかった犬はちゃんと審査された犬を飼うことに責任感ある家庭に引き取られる
引退後ももちろんそう
盲導犬制度は犬にとって悪いことではないと思うな - 114二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:25:10
大体ラブだろうからそれで10歳以上平均寿命あるなら別に短命ってわけではないな
- 115二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:02:01
小学生のとき、盲目の人が講談みたいなのしてくれて
盲導犬連れて来てたけど、話してる途中でもその人が撫でたら犬もすごい嬉しそうにしてたし
『このふたりはパートナーなんだな』って思いながら聞いてた
でも途中「『盲目で見えないだろ』と考えている人がいるのか、私の○○ちゃん(犬)をおそらく蹴って笑っている人に遭遇したことがあります。私は音でどの辺りにいるかしか分からず対処できませんでした。こんなに悔しいことはありません。」
って聞いたときは、人も犬も共々可哀想だと感じたし、悪意ある人間はいるんだなって思った
でもそれは盲導犬制度のせいじゃなくて、ただの人間の悪意だから盲導犬制度は悪くないと思う
悪用するやつが悪い - 116二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:55:33
なんでってのは聞いてもいい?
- 117二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:17:35
めちゃくちゃ当たり前のことだけど動物に人権はないよ
- 118二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:20:43
いい時代に生まれたと思ってるよ
全盲でも普通に働いて1人で経営してる
パソコンも使えるスマホも使える
役立たずなだけの存在にならずにすんでるのは機械が発展した世の中で盲導犬に助けられてるおかげだよ
- 119二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:01:14
人間に仕事大好きなのがいるみたいに盲導犬も仕事大好き犬を選んで働かせてるから