ダイヤモンドの功罪36話感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 07:37:03

    まさかこう来るとは

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 07:53:15

    小学生が地球防衛軍をやれないようなチームに行くのは生半可な覚悟じゃないよ
    なんてったって地球防衛軍だし

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:05:00

    U-12で嫌われてもリカバリ効くよう裏でイガ走らせておきましたってか?
    あんたすげえよ野球の神様……

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:07:20

    バチバチに好みの展開
    こういう追い込み漁みたいな作劇好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:12:19

    このままでは主人公が救われてしまう…!ってなる作品そうそうないよ
    第1話が滅茶苦茶効いてる

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:21:48

    あの電話がイガ再登場の伏線だと予想できた読者0人説

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:23:29

    寧ろ今回の話のせいで「あっ、作者も野球の神様も絶対綾瀬川のこと救う気がないな!」ってなった

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:24:23

    地獄への道は善意で舗装されているのだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:25:34

    >>7

    神「はー?野球の天才に野球やらせたいだけなんですがー?」

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:33:31

    仮に精神的な相性が理由で綾と足立フェニックスの正捕手が上手くやれず、イガが捕手として使われるようになったら
    「綾瀬川のお気に入りってだけで試合に出してもらってる下手くそが」って嫉妬と唾棄が入り混じるチームメイトを想像してしまった

    イガ、一緒に地球防衛軍やろうぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:37:18

    イガが綾瀬川ホイホイすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:41:31

    正直イガがここまで綾の内心を理解してるのが分かっちゃうと綾がイガ以外の他の捕手とバッテリーが成立するのがまるで想像できない

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:44:04

    >>11

    イガが高校まで野球続けたら綾瀬川目的のバーターにすら使われそうな危うさを感じる

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:49:21

    にしても二人して無理して足立フェニックスに行く必要あるのか?
    何処に行っても全力でやるの難しいだろうし、別のチームでもいいような

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:51:50

    >>14

    この選択肢しかないって思い込んでるのが小5だよなって思った

    本当ならもっと色々選択肢があるのにフェニックス以外見えなくなってるんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:53:58

    小学生大和にHR打たれて野球で負ける悔しさを綾に知ってもらうには全国大会出れる程度には強いチームに行ってもらう必要があるんすよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:56:31

    >>16

    野球の神「これも綾瀬川くんが野球を続けてくれるために全部必要な事なんだ、いやほんとキッツイっすわこの仕事」

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:58:27

    >>17

    野球の神(邪神)過ぎない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:01:40

    性格悪いけど大和の台頭で寝屋川冬の時代が始まるのめっちゃ見たい
    自分が強いチームに行かせた(と思ってる)桃吾も綾瀬川と戦う気満々の円も大和に頭押さえつけられる時間が始まるんやでぶへへ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:05:32

    綾瀬川がせっかく強いチームいったのに大和大砲が覚醒して戦うことできないとか円の闇堕ち悪化するぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:09:32

    フェニックスでの地獄によっては綾瀬川は大和にホームラン打たれたらパニックになったりイガごめんってなったりでライバルの登場喜べない気する

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:11:26

    慶応幼稚舎って、K、E、Oでクラス分かれてるって初めて知ったわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:12:23

    最初は喜べなくても大和の精神が綾瀬川特効だから大和なら大丈夫だろって確信はある。メタ的にも期待の象徴だし

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:13:25

    >>19

    >>20


    小学の大阪県予選、枚方vs寝屋川で円桃吾がU-12の綾を引きずって枚方好打者を敬遠後次打者の安パイと思った大和にHR打たれて頭ぐっちゃぐっちゃになるやつー

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:14:55

    綾瀬川はガチりたいのも本心だけどU12の試合中ずっと楽しかったと言われたらそうでもないしな
    負けたチームが泣いてるの見て気にしたり決勝のデッドボールトムのことずっと心配してたりするし
    イガの言うとおり実力発揮できる強いとこいけば綾瀬川が楽しめるってわけでもないんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:20:26

    >>25

    概ね同意なんだけどアメリカ代表投手くんのあだ名やめたれよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:20:47

    友情としては良い話ではあるんだけどイガの動機が綾瀬川になってるのはよくないんよな
    自分ではなく誰かの為にやるのはいずれ上手くいかなくなった時に呪いになる
    そしてお互い上手く行かない事もすでに理解してる

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:22:31

    >>27

    綾の方も純粋に自分のために野球をやれないあたり二人ともある意味同じなんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:24:33

    >>25

    唐突なデッドボールトムで駄目だった

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:26:58

    友達がバンビーズに居たいと知ってるのに外に追いやってしまった
    その相手がどうやら迷ってるらしいと聞いての行動だけど
    ここまで綺麗な友情みたいに描いてるのに明るい未来が見えないの凄いな
    どんだけ野球から逃がしたくないんだよ神様

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:30:57

    もしイガが野球続けて綾と一緒に甲子園行った後の大学進路が一度離れた慶応への野球推薦での出戻りとかだったら笑う
    間におそらく親との本気の話し合いもあっただろうから余計に

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:38:14

    >>31

    直近のあだフェはヤバそうだけど無事にそのルート終えたイガの成長的には良い経験になってそう

    綾瀬川がトッププロになるならそことの太いコネだって有益だしな

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:48:22

    >>24

    大和の初ホームランは綾瀬川がいいからヒットくらいにしてもろて…

    でも大和にやられてボロ負けするのは全然あり得るよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:51:21

    イガ自身も綾もこのルートキッツイぞって分かってるんだよな
    分かってるけどイガの態度と行動が全部綾瀬川の心にはめちゃくちゃ響いちゃうのもう仕方ないでしょこれは
    「期待することをやめないでほしい」が発言者の監督からは裏切られる形になったけどこんな方向から刺してくるとは思わなかったよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:00:15

    >>34

    他の人たちが半端に近づいては結局離れてく又は綾の存在感が大きすぎてそもそも近づけないのを何度を経験しては傷ついてきた綾にその全てを飛び越えて近づこうとしてる初めてのチームメイトだからな

    これは綾の方も脳焼かれても仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:03:01

    幼稚舎からKOいたのにスポーツ強豪校に進学した例が松岡修造だって知ってイガ……

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:31:05

    綾瀬川が足立フェニックスでの地獄に忙しくてU12メンバー倒す葛藤とかなくなるのは功だな

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:32:41

    この人たちってオレのためになることだったらオレがどうしたいかとかオレが何言うかとかどうでもいいし関係ないんだなって期待することに疲れ果てたところにこれだもんな
    ずっと返答を必要とされなかったもしくは聞く耳持ってもらえなかった綾瀬川に「もう遅い?」って問いかけの形でコミュニケーションとってるの特効すぎる
    ただ子供二人が焼かれながら出した結論が最善ルートなはずもなく…って雰囲気がめちゃくちゃ辛いこの漫画おもしれぇ~~~

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:34:03

    >>36

    前に修造さんの人生話読んだけど

    あれを求めるのは酷、中学生で1度日本一のタイトル取ってから麻雀にハマってテニス全くやらなくなって高校の途中で現状のヤバさに気付いて周囲全てに反対されながら転校でしょ

    それで生涯身を立てられる位の才能があるからやれたことだよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:35:49

    どうでも良いけど、慶應ってなんで小中大と東京なのに高校だけ神奈川なんかね?

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:38:34

    >>40

    鉄道会社が誘致して移転したとか夏に聞いた

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:42:00

    イガ
    ・学力:KO幼稚舎
    ・運動:強豪シニアに入団合格
    ・家柄:上級国民
    ・性格:友達思いの優しい性格

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:42:01

    >>41

    へえ、関東民じゃないからよくわからんけど、エスカレーターの人急に高校から都道府県変わって困らんのかな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:43:31

    足立と寝屋川のバッテリー現状それぞれお労しいことになってるからバランスいいな

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:44:23

    >>39

    父が東宝の会長さんで、兄貴が現在の社長なんやね

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:44:36

    >>42

    これを婿候補から外せるまゆ先輩パネェ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:49:31

    足立vs寝屋川は枚方に阻まれて一度も成立しない説を唱える

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:50:00

    まゆちゃんイガにしときなって

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:52:55

    まゆちゃんイガのこと優しいだけってナシ判定してたけどイガかなり根性あるし友達思いのいい男だしイガと結婚しなよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:54:15

    イガのモデルは松岡修造だった?

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:55:56

    イガママ上級国民なのに接点なくなった息子の友達の親である綾ママと今も電話する仲とか相当性格いいな

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:57:20

    イガの良さがバレるのはもう少し大人になってからなんだよな…小学生にはまだ分からんさ…
    やっぱり花房みたいなやつが「優しいし面白いしかっこいいよね!」ってモテんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:57:32

    ガチの上級は性格も良いを素でやってるイガ親子

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:57:47

    >>51

    理由が子の友達だからだけだといいな

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:58:11

    >>51

    子供たちが遊ばなくなっても親同志はずっと交流してて仲良いとかあるあるだしな

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:01:01

    3話の綾の慟哭を間近で経験した事がイガのターニングポイントになったな
    あれでバグった又は化けた

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:01:05

    >>50

    松岡修造は最初からガチってるから…

    中三で一度麻雀狂いになるけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:01:29

    イガの親は息子を本気の習い事じゃなくてエンジョイ弱小野球やらせたり普通に遊ばせたりとガチの家のわりにはゆるゆるなイメージある

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:02:46

    イガや綾の優しさに触れるといいご両親に恵まれたんだなあと微笑ましくなる
    ヤスは……ヤスは強く生きてくれ……

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:03:01

    慶応でも理科の授業でカルメ焼きやるんだな

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:03:42

    まゆちゃんの見る目がない→❌
    イガが綾と関わった結果バグった→○

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:04:36

    Kクラスの特徴見てると他のクラスより勉学が優先されず遊びやスポーツが推奨されて、あくまで良いとこの子が未来の人脈作るための場所的なとこぽくて
    マジでガチのとこやんってなった

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:04:37

    作中で親に恵まれなかった子がヤスだけってのもあり更に悲壮感出る

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:06:26

    >>63

    習い事で綾瀬川よりできてないって理由で親から怒られてた子の親もかなりカスやぞ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:08:39

    >>62

    奏多とかハカセとかイガとか描ける小学生のバリエーション広すぎません?作者やってる?

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:09:09

    ワンチャンイガパパが慶応の野球部出身って可能性
    だからイガも流れで野球やってる

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:21:43

    てかガチのお家柄の子集めたクラスは人脈作り特化って平民には知らない世界過ぎたわ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:22:43

    これでイガが綾の野球発想力を理解した上で上回る構想や配球を提示してきたらさらにイガ株が高騰する

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:23:27

    イガの人脈作りで一番成功してるのは球界を支配する未来のスター選手と仲良くなれてるとこ

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:24:24

    綾がイガに脳焼かれてるなんてまたそんな大袈裟なと思って3話読み返してきたら
    イガ一番最初にオレに言ったこと(綾瀬川くんがバンビーズのキャッチャーになってくれたら嬉しい)覚えてねーの!?って怒っててオ…ってなった
    みんななんでオレが言ったことそんな正確に覚えてんの?←みんなにとって綾が特別だからだよってのやってるじゃん
    イガにとっては何の気ない素直な言葉が綾にはめちゃくちゃ特別で刺さってたんだなぁ…下地はあったよ確かに
    あだフェで心身ともにボロボロになるだけのルートはやめてくれ何かが実ってくれ…

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:28:20

    >>69

    綾がメジャー入りしたらさらにえぐい人脈にランクアップしそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:30:50

    >>70

    キャッチャーじゃなくてピッチャーな節穴かよ

    イガの言葉を捏造して大変申し訳ない

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:30:52

    イガも俺の息子なんじゃないか?

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:31:23

    バン監督から綾瀬川のヤバさ知ってて未来見据えて積極的に関わらせる方針にしてるみたいな方向性じゃなく純粋に親もいい人だといいな

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:33:44

    >>51

    体感だけどお金持ちっておっとりしてて性格いい人多い気がする

    金持ち喧嘩せずを地で行くというか…成り上がった1代目とかはそうでもないらしいけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:33:52

    イガと桃吾ってこれ対比出来てる?
    イガ)捕手としてまだまだでも現状綾の最大の理解者
    桃吾)捕手として世代トップでも綾の事かけらも分かってない

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:36:21

    桃吾と綾瀬川は今後バッテリー組むとしてもあくまでビジネスライクの距離になりそうな気はする

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:37:45

    足立フェニックスが地獄だったら綾瀬川を強いチームに送らせる采配した智将桃吾の株上がるな

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:44:51

    実際綾瀬川を上の環境に引き上げるって目的は達成してるからなあ
    元々ガチのチームで幼い頃からやってた子らから見たら地獄ではないだろうし

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:45:10

    イガ、足立フェニックスのベンチでもアイス食ってくれ

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:07:17

    >>39

    すまん知った途端読みながら脳内に熱い男がチラつくってだけの軽率な書き込みだったんだ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:14:46

    地獄は地獄だろうけど、周りの大人に強制されて嫌々進む地獄よりは、子供自身が自分と友達のために選んだ地獄の方が数百倍マシだよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:19:39

    >>82

    大人のせいにできない自分たちで選んだ選択の方が地獄マシマシにならない?

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:21:53

    >>78

    智将桃吾概念が定着してて笑う

    もしや大和も智将桃吾が盤外戦術で排除するのか…!?

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:25:23

    イガと桃吾が対比されてる感じあるけど書かれた順番って【ゴーストバッター>ゴーストライト>可視光線>サインミス】の順番だから桃吾の対比としてイガがいるんじゃなくてイガの対比として桃吾がいるのかも?

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:28:12

    このタイミングで第一巻無料公開してるの営業が上手すぎるな
    綾瀬川もうずっとイガに夢中じゃん

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:30:39

    もう発想変えてイガと野球じゃなくって地球防衛軍とかゲームを一緒にやろう
    予定合わない日にだけ綾瀬川野球参加するくらいでも蹂躙できるだろ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:35:22
  • 89二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:35:42

    イガだってちゃんと物事を自分で考えられるから正論でも監督に言わされたりとかやめた友達の父親がチームに押しかけてくるとかも怖かっただろうな

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:36:58

    イガが地球防衛軍みたいなゲーム好きなのなんかリアルだな…
    小4の男の子が親戚にいるけどまさに地球防衛軍やってたわ

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:38:02

    練習したイガは入れたが物心ついたくらいから練習してたであろうヤスはなんで足立フェニックス入れなかったんだろうね

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:39:47

    >>91

    才能の有無もあるだろうけど親からの重圧に萎縮してたのと無理矢理やらされて嫌になってた面があるからだと思う

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:39:51

    11月の刺すような寒空の下というシチュエーションが何とも美しい
    本格的な冬はまだこれから…

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:42:04

    あだフェの首脳陣よりイガパパのが地位上だったらイガもアヤも無事ってことになりませんか?

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:53:02

    大人が忖度する姿って周りの子供はよく気付くものだよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:56:37

    ヤスパパ擁護するわけじゃないけど息子に強いとこ行ってほしかったけど体痛めたりするくらい猛特訓の野球漬けとかさせなかったのに良心感じる

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:01:09

    >>85

    その順番で読み返してたけど可視光線だけなんか線がガサガサ?というか筆のテクスチャが強い感じするな

    この時期に作業環境変わったんだろうか

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:06:43

    イガと一緒に野球やりたいという欲求は強いけど、イガと一緒に試合に出たいという気持ちはまだあるんだろうか

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:53:00

    綾瀬川母はめちゃくちゃいい人だし息子のことを理解してくれているけどその才能がどれほど規格外で残酷なものかをやっぱり正しく理解してなかったんだなと感じたわ
    よりによってイガ母に相談しちゃった結果イガにある意味呪いかけてしまってるじゃん……

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:13:25

    やっべそういや今日更新日だったわって読んできて今ボロ泣きしてる
    よかったね、イガが綾と一緒に野球すること諦めてなくて、本当によかった

  • 10110023/11/02(木) 14:19:42

    良かった良かった、って泣きながら1話冒頭思い出して絶望してる
    なんで最初から地獄がご用意されてるの

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:40:27

    今回の話の中でもガチのチームに行くことは双方合っていないと綾瀬川は認識しているし
    そりゃ良い方には向かわないよねって空気

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:01:45

    >>96

    その代わり純粋に人間のクズなんだよなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:02:52

    並木監督が綾瀬川が足立フェニックス行くことになったと知ったら頭抱えそう
    野球またやり始めたのはいいけど酷使確定だし結果的に最悪な方向に転がりだしてますやん

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:41:07

    これで足立フェニックスの監督が並木監督並に選手をみれる監督なわけないだろーしなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:16:17

    無料期間ってことで1巻読んだら一応未来でこのチームでやりたいって言ってはいるんだよね綾

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:17:15

    イガがいい子すぎて何も辛いことがない世界で笑っておだやかに生きてて欲しいな…って思った

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:20:36

    でもこの漫画綾を追い詰めるために作られてるし…

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:35:01

    寝屋川好きの人たちは綾瀬川を舞台装置的に見てるなーと思うこと多かったんだけど今回の話でそういう見方する人減った印象

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:03:39

    全然関係ないけど綾瀬川の作画変わってきたね

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:27:38

    イガ お前は光だ
    時々眩しすぎてまっすぐ見れないけどそれでもイガの傍にいていいかな?

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:32:51

    綾瀬川のメンタル安定のためだけのチームを作ろう
    イガ、大和、奈津緒を入れたドリームチームだ

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:38:44

    現状U12の中で1番綾瀬川が対戦したくない相手が円かなと3巻ラスト付近で思ったが
    円とは敵チームでも味方チームでもポジションが被る限り戦うんだよな

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:42:28

    ゴールデンカムイで杉元とアシㇼパがやってた一緒に地獄へ落ちる覚悟ってやつをたった36話でお出ししてきたわね

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:43:27

    >>101

    でえじょうぶだ、4話冒頭がある


    おそらく、きっと、たぶん…

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:45:04

    >>112

    綾のメンタル安定させるためだけのメンツなのに世代最高のチームになりそうで草

    甲子園優勝できそう

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:47:27

    そのメンツだったら準決00延長とかそもそも起きないんだろうな

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:47:29

    >>76

    桃吾→俺の言った事なんでいちいち覚えてるの?

    イガ→俺の言ったことなんで覚えてくれてないの?


    これも対比だったわ、やっぱ意図的かな先生

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:49:19

    もうここまでくるとマジで大和は味方チームにいたほういいな
    誰も綾瀬川についてこれないほうが明らかに悲しい話になるよこれ

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:51:49

    >>116

    最悪大和がソロホームラン打って、綾が9回完封で勝利だもんな

    うん相手チームやってらんないわこれ

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:52:09

    カルメ焼きのこと軽め焼きだと思ってる綾瀬川かわいい語源はキャラメルだよ
    そう思いつつ念のため調べたら軽め焼きでもそんなに間違いじゃなかった

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:52:45

    並木監督は奈津緒から綾瀬川がフェニックスいったこと聞くのかな
    そして大投手の原石が予想通り酷使されてしまうと
    ある意味美しい流れだな…

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:54:12

    >>120

    むしろめちゃくちゃマシじゃないか?

    自分だったら強打者揃いのチームに滅多打ち食らってコールドになるほうがよほど嫌だわ

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:54:59

    >>118

    対イガは「俺に言ったこと覚えてない」だな

    みんなが綾瀬川の一挙一動を覚えてるように

    イガがピッチャーやってくれたら嬉しいって軽く言ったことを綾瀬川は覚えていたってとこだし

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:57:31

    あのカルメ焼きは足立フェニックスの暗喩?
    イガが用意したあまり美味しくないものを二人で食べる綾瀬川

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:03:28

    >>116

    場合によってはそこに寿をin!!

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:08:10

    この後じっくりリトル描かれるのかな
    2週間の出来事でほぼ30話くらい使ってるけどリトルはフルでやったら小5の11月から小6の12月or中1の8月だよね

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:08:16

    >>125

    一人なら食べないが二人なら食べ切れるであろうってとこに皮肉と未来への暗喩を感じる

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:11:17

    理性が働いてるはずの綾瀬川がイガが泣き止んだら…今日の夜電話で…入団式の前の日に…ってずるずると誘惑(?)に負けていくところゾックゾクした

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:46:24

    >>129

    結局綾の本音の本音は「また楽しい野球がやりたくて仕方がない」だからな

    そこに理解ある友人がやってきてくれて…こうスーッと……

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:00:41

    これからもイガを登場させる場合、捕手として桃吾と差別化させる要素はリード配球とかの頭脳面、あと綾のメンタルケア方面に能力が開花してくのかな?

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:01:56

    >>131

    キャッチングの桃吾、リードのイガってか

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:10:04

    今回の扉絵すごくいいね
    アヤとイガが並んで同じ方向を見てる

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:24:23

    この話が掲載される巻はイガが表紙だといいな

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:25:25

    この作者その気になったらいくらでもお涙ちょうだいみたいな話は書けるんだろうな
    なのにあえて咀嚼しづらい難しい感情の話ばっかり書いてるってことはよっぽど伝えたいことがあるのか
    今回でかなり信頼度が増した

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:28:59

    読み切りに沿ってるようで沿ってないでも沿ってる話になってるから今後どうなるのか本当にわからない
    関係性は大きく変わることはなさそうだけど同じにはならなさそう
    ライトではイガと良好な関係っぽいし高校でバッテリーにならなかったとしてもずっと友達でいてほしいな

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:53:14

    今週話このふたりしか登場しないのすごく良いな
    どんな感情で野球をやるのかふたり以外誰も知らないまま

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:53:49

    いくら練習しても綾瀬川に全力出されたらイガは厳しいんじゃないかな
    それでついついセーブして投げてそれがイガにバレるみたいな曇らせありそう

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:54:32

    読者にはわからない部分でバックボーン大きく変わってるキャラも居るかもしれないし
    そもそも年代が読切から20年以上動いて現代になってるからどこまで似た状態になるかはわからないけど
    これで大きく変わりそうだなあと思ってたフェニックス入らないという選択が、結局入ることになりそうってのでどうするつもりなんだろう?となってる

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:58:34

    >>135

    分かる、まだ連載中だが平井大橋先生の別の話が見たい

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:59:33

    寝屋川がどうなるのかも地味に気になってる
    つか可視光線に大和がいないから大和と寝屋川がどんな関係になるのかさっぱり読めない…連載では寝屋川は綾瀬川だけを意識することはできないもん和製大砲の超強打者とか怖すぎる

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:04:44

    今週区切りいいから次週どこからストーリー始まってもおかしくない

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:08:49

    >>140

    しかし…巻末コメントを読んでるとダイヤモンドの功罪以外を連載しそうにないのです

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:13:41

    >>143

    まあ公開されている読み切りが全部功罪へと繋がってるわけだからな

    功罪の連載が終わったら燃え尽きてしばらくは描かなそう

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:22:22

    入賞して公表されてる3作品と企画的なので出された短編1つが今読める読切だけど世にでてないだけでこの世界の漫画ネタ沢山ありそう

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:25:51

    漫画がそこそこ人気にならなければ結構恥ずかしいことになってたペンネーム

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:30:57

    花房とか短編一本は確実にイケるだろうしな

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:32:00

    >>147

    可視光線の頃から名前はあったけどパーソナルデータも可視光線の頃には出来上がってそうだと最近思ってる

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:34:22

    >>80

    バンビーズの文化をフェニックスに持ち込む綾とイガは無茶苦茶見たい

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:34:36

    花房は天才へのコンプレックスや兄との確執など設定を練ってそうな空気があった

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:35:15

    花房は読み切りの頃から名前も横浜って設定もあったしな

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:45:54

    ダイヤモンドの功罪も読み切りもそこにいる人々のドラマを切り取ったって感じがしてる
    可視光線で綾瀬川の人格が描かれないのと花房が名前しか出ないのも、ゴーストバッターで嶋恒星がさらっと流されてるのも、ゴーストライトでイガの出番が序盤一コマで終わってるのも、サインミスで高久は一切でないのも
    ただ綾瀬川と大和と寿はその中で特異点になってるとも思う。この三人は特別感がある

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:46:32

    綾瀬川「足立フェニックス行ったら厳しくてゲームする時間なくてイガもオレの球捕れないかもしなくて…
    でもそんなのどうでも良い!」

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:54:05

    >>150

    肩の消耗うんぬんとかが兄の受け売りだったところはすごかった

    小学生の解像度高すぎ

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:55:20

    描いた漫画全部賞取ったわけじゃないだろうから
    ボツ作品がそりゃあるんだろうけど
    この作者の場合そのボツ作品が気になる

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:56:42

    読み切りで名前だけだった花房がここまで練られてるから読み切りのサブキャラや名前だけのキャラも考えられてるんだろうな
    妄想でしかないけどヒナちゃんは淳吾じゃなくて雛兄弟両方の原型なのかなと思ったりする

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:57:00

    実はイガも設定が深そうだと今回のK組チラ見せで感じた

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:59:12

    >>157

    ゴーストライトの頃から存在してるし設定考えられてそうだよね

    描写はないけどゴーストライトの五十嵐くんも慶輝蹴って雨谷に進学したドラマがあるのかもしれない

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:13:20

    絵の雰囲気可視光線だけ違うんだよな、サインミスだとまた戻ってるし
    描いた時期が違うのか、この間とかに他の作品あったりするのか
    もう公表されてない分含めて本にまとめて世に出してほしい

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:30:58

    良くも悪くも寝屋川組はセットで展開がある程度読めちゃうから
    非天才側で一人で葛藤する枠が花房になるのは良いね

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:44:25

    今読み直す3話沁みるわ
    イガはあれだね地面に向かって話す癖あるね

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:15:31

    可視光線読み返したら綾のシニアチームが「足立」ってスコアボードに書いててビビった

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:16:51

    >>162

    ワンチャン綾とイガがある種惰性で足立フェニのシニアに昇格って可能性を幻視したわ

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:23:26

    >>143

    同じ世界観で違う主人公の連載とかはあるかな?

    それこそ二十年後の寿を主人公にしたりとか

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:58:32

    作者は出番とは別に綾瀬川中心にできてる世界の話だけ書きたい感じある

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:21:29

    >>165

    よく言われてるけど、綾瀬川すごい!綾瀬川天才!綾瀬川最強!みたいなほんとに綾瀬川だけ書きたい作者だったら可視光線は書けないと思う

    もちろんダイヤモンドは綾瀬川が主人公だけど他のキャラも同じくらい情熱持って書いてると思うよ

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:29:25

    全部に力を入れて描いてるのは間違いないけど中心にいるのは綾瀬川、大和、寿なんだろうなと思うし更にその中でも核になってるのは大和だと思う。初作品のゴーストバッターと二作目のゴーストライトでメイン張ってるし
    逆に可視光線で寝屋川は二人だけで完結せず綾瀬川ありきなのが面白い

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:33:25

    読み切りのサブキャラも細かく設定作られてるんだと思うんだけどヒナちゃんは桃吾とも淳吾とも違うキャラしてるから連載で出るならこの二人とは別の人間として出てきてほしい従兄弟とか

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:50:48

    落ちてるだけで他キャラの読み切りとかもあるんだろうなぁ

    全部出してください

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:12:31

    >>166

    綾瀬川を中心とした世界っていうのは綾を持ち上げるとかそういう意味じゃなく、綾瀬川を特異点とした世界的な感じだと思うぞ

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:49:14

    読切(あるなら未公開のも)まとめて本で欲しいがこういうの単行本収録じゃなくてキャラブック収録多いからまだまだ先だよな

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 03:34:46

    素で疑問なのだが寿くんの推定身長って185以上はある?
    170の大和より明確に頭一個分でかいっぽいけど

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 04:56:50

    綾見てるとスポーツは一定以上の能力差があると根本的にゲームバランス壊れるものって思い知らされるわ

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 06:53:35

    >>173

    バスケやF1なんかはまさにゲームバランス壊れたからルール改訂しますっての繰り返してるからね

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 08:30:42

    競争向いてない性格の綾瀬川が敗北を知った時の反応が楽しみだな

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:01:35

    イガはバッテリーが綾瀬川じゃなくても投手のメンタルケアがうまい捕手になりそうだな

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:06:26

    この漫画って野球漫画のわりにメインキャラ少ないからフェニックスで今後も絡む新キャラくるのかどうかワクワクしてる

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:15:18

    >>177

    みんなフェニックスの治安心配してるけど、露骨に嫌がらせしたりしてくるただの舞台装置っぽい敵キャラは出さなそう

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:26:19

    綾瀬川が同世代のガチ勢と価値観の違いですれ違う展開は散々やったしフェニックスだと大人や親が絡みそうな気がする

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:35:37

    自他ともに別格だと認識してるから無駄に癇癪起こす同世代はもういないだろうと予想してる
    その根底にあるのは諦めだけどね

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 12:00:42

    仮に綾瀬川への忖度でイガ起用になったらイガのほうが不味い

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 12:12:43

    二人とも地獄が想定内だから余程何かないと曇らなそうで先が読めない

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:53:43

    フェニックス編だと舞台が世界から国内って規模縮小してるのに地獄は増して拡大していくの恐ろしすぎる

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 14:18:30

    綾瀬川が桃吾に殴られるに至る前、円が「このユニフォームだって着たくても着れない奴が殆ど、自分のチームにも落ちた奴は居るそいつ等の代表として〜」みたいな話しとったけど
    U12は本当に上澄みで彼らは地元に帰れば各々そこのトップだし代表に選ばれたという自負もある
    でもガチチームであろうフェニックスから来てる子は居なかったから居るのは選ばれなかった側の子らなんだよな

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 14:24:23

    >>129

    全然シチュエーション違うのに元恋人といけない関係になる既婚者みたいなのを感じた

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 14:24:24

    最初からフェニックスがクソとかじゃなくて良い友達に出会ったり厳しい中にも楽しさ見出したりフェニックスも悪くないみたいな前振り来てからの地獄の方がありそうではある

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 14:47:22

    いきなり世界戦でチームメンバーも世代の代表達です、からの次が>>184のそこに選ばれなかった比較的近所のガチ少年野球チームだから順序が逆なんだな普通なら

    面子もギリ中学の学区被る子居そうな範囲になるし

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:57:52

    >>185

    1日だけ!には流石にそれはあかんやろと笑ってしまった

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:00:47

    綾瀬川はゴーストバッター時空でも大和と会っても最初は拒絶するけど
    拒みきれなくてずるずる行く姿が見えた

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:02:24

    >>185

    押しに弱いのは1話でバンビーズ監督にやられてるところでわかってるからなぁ

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:04:46

    >>186

    最初はあたり強いけどイガがその努力家な性分と相手に対する高い理解力を足立フェニ内で発揮して徐々に受け入れられ人望を形成してくのに対して綾はその圧倒的すぎる能力と実績で悪意なく遠巻きにされるみたいな捻った地獄を妄想した


    ある意味お互いのために入団した二人はこれでもかなり曇れる

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:12:14

    今更だが
    ある程度の環境と理解ある仲間がいて初めて野球をやる綾と
    どんな悪環境だろうと一人だろうとそれこそ才能が無かろうと野球をやる大和ってやっぱ明確に綾の対立軸として設定されているんだろうな

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:58:33

    >>118

    イガが綾に言ったことはイガが覚えてないとはいえそのまんまで

    綾が桃吾に言ったことは勝手に曲解された上言ってないことをお前が言ったやんけ!ってことにされたから似てるようで違うんだよな…

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:42:57

    >>193

    あそこの桃吾かなり曲解してたよね…

    桃吾がそう思うのも仕方ないって意見もあったけど綾瀬川が言ってないことまで言ったことにして責任の所在がまるで綾瀬川にあるような言い方さえしてたし…反論さえ許さずに綾瀬川の言葉を遮ってたし…

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:58:38

    桃吾の他責思考は迷走し始めた円を支えるうちに改善していくんかね

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:15:31

    桃吾の他責思考は意図的に書かれてるし改善するかはともかく自覚する展開はありそう
    あと改善する前に円と揉めそうだと思ってる

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:35:36

    球捕れねえくせにベンチでアイス食ってる→サボりやる気なし
    に変換されるのは相手もわざわざ選考会来るほど野球に熱意のあるやつだと思ってる段階じゃそうなるだろなだけど
    基本的に1度そう思ったら突っ走ってく思考してるからそれが上手く働いてる環境なら良くても、それでどうにもならない相手(今の円等)と接し続けるとどっかで破綻するだろうな

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:44:08

    U12の面々がかなり大人びてた(ように見える)だけに桃吾の年相応さはかなり目立つよね
    もちろん今のまま大人になったらやばいと思うけど小5だと考えたら全然擁護の余地はある

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:03:14

    代表に選ばれる位のトップの人等は普段から手本にならなきゃならないとか損得考えなきゃとかでそうなりがちだとは思うけど
    その点綾瀬川はそういうの皆無の所から経験通してありえん程精神面が急成長していった
    逆に桃吾は敵が現れてそっちに意識行き過ぎて全く成長出来てない、ミーティングで監督が言ってた通りこの先を考えたらどこかで直していかなきゃいけない部分
    今までは上にあったように代表に選ばれた責任とか騒動翌日の綾瀬川への接し方だとか随所で大人みたいな動きしてた円が居たけど、今後はどうかわからないし

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:17:57

    今後どれだけ綾瀬川以外の視点が描かれるかはわからないのだけど
    同世代の野球人達もたまに様子描いてくれたら嬉しいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています