- 1二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:55:12
- 2二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:56:08
女の憧れる女
男が憧れる女ではない - 3二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:56:51
終わり
- 4二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:57:25
そのキャラがつまんねー女と思ってるのがどんなのか考えれば分かるやろ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:57:35
とりあえずこういうレスする奴は男女問わずつまらんやつ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:58:47
- 7二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:06:58
- 8二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:08:13
男がっていうか男女問わず大体の人に憧れられねえやつきたな
- 9二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:08:35
女も憧れないわそんなクソ女
- 10二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:09:49
おもしれー女って大抵女からは嫌われてね?
- 11二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:10:03
- 12二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:14:34
跡部の母ちゃんとかじゃね
そのせいで跡部はおもしれー女に惹かれない説出たらしい
言いそうなイメージだが杏ちゃんにも言ってないからな - 13二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:14:55
どのへんが釣りスレなの?
- 14二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:18:10
釣りスレが何なのかも知らなそう
- 15二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:20:30
- 16二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:24:15
少女漫画見てるとおもしれー女って男キャラが意中のヒロインの予想できない行動に対して愛おしさとか込めて言ってる場合が多いからその女自体が面白いことやってるケースって無いんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:24:19
- 18二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:25:34
マジレスするとこうすることで悦ばぬ女はいなかった前提で悦ばぬ女がおもしれー女
モテまくりイケメンありきの存在 - 19二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:25:59
- 20二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:26:33
そんなの男でもおもしろい
- 21二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:27:52
- 22二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:28:07
男目線
この女は他の女と違うなタイプ
この女なら仕えてもいいなって思えるタイプみたいな種類はあるよね - 23二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:28:19
イケメンくんが言う俺のタイプかつ俺の予想の範疇を超えてくる女の子のことだよ
決してお笑いキャラや上で言われてる勘違いサバサバオンナではない - 24二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:31:23
でも男が男に対しておもしれー男してたり女が女に対しておもしれー女してるのは見るんだけど
女が男に対しておもしれー男はあんまみない - 25二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:32:37
- 26二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:35:27
ハルヒみたいな自分のやりたい様に生きてる一匹狼系キャラじゃないのか
- 27二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:37:07
- 28二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:39:54
面白くない男女ばかり集まってるここでそんなこと聞いたら
かなり痛い感じになるだけだろう - 29二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:41:02
敵幹部がイレギュラーな事態を引き起こした主人公によく言ってるな
- 30二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:42:17
少女漫画でも読めば
- 31二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:42:34
- 32二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:45:38
- 33二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:45:59
野崎くんの千代ちゃんとかおもしれー女じゃね
おもしれー女っていうかおもしれー生き物かもしれんが - 34二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:48:00
- 35二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:48:07
おもしれー女は
とりあえず木登りが得意なイメージが強い - 36二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:48:48
このセリフ言ってる側が相手を見下してないと中々出ないな…
- 37二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:49:05
- 38二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:49:44
テンプレとして挙げられるシチュエーションが花より男子なんだからそらそうよ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:51:06
- 40二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:51:14
気が強い=面白い女って言う男キャラはまあ気が弱かったり従順な女=つまらないって価値観だよね
- 41二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:51:22
どっちの要素も満たしているかぐや姫の物語
- 42二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:51:31
それも自分に言い返してくるやつはこれまで居なかった、お前は他とは違うという文脈なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:52:22
たまたまテンプレ代表のつくしが気が強い女ってだけで別にそこはおまけなんだけどね
- 44二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:53:43
木登り女が降ってくるのも少女漫画のお約束の1つだからそうかも
- 45二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:56:55
元ネタから考えるなら薬局前のサトちゃん人形の鼻を服の裾でへし折る女
- 46二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:57:22
俺様ティーチャーの黒崎真冬とかおもしろ…ってなったけど男いなくても面白いなあの作者さんのキャラ…
- 47二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:57:32
跡部もおもしれー男だけど跡部→手塚もおもしれー男だと思う
- 48二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:59:19
テニプリは面白くない男のが珍しいだろ
- 49二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:59:56
カレカノの有馬は雪野の凛として自分を持っている雰囲気に最初興味を惹かれて家での気の抜けた素の様子におもしれー女って惚れたよね
結果雪野は相当気の強い女でもあったけど - 50二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:02:05
本来の意味のおもしれー女って
花より男子の道明寺(傲慢なボンボン)に対するつくし(貧乏勝ち気女)であって
跡部様の母のように、元スパイとかヘリでやってくるとかそういう要素てんこ盛り女のことではない - 51二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:17:39
周りに自分をもてはやす女しかいなかったモテ男が
自分に対し媚を売らない女が現れた時に言うイメージ - 52二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:24:42
- 53二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:27:54
趣味特技が木登りみたいな女だと思ってたけど違うみたいだな…
- 54二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:44:01
少女漫画をそれなりに嗜んできた女オタが認識してる「おもしれー女」と
時たま流行る女性向けにたまたま触れた男オタが認識してる「おもしれー女」って違うんだろうなと思う
上手く言葉にできないけど - 55二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:53:06
- 56二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:54:28
少女漫画の「おもしれー女」→牧野つくし
少年漫画の「おもしれー女」→ロボ子
という認識なんだけど合ってる? - 57二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:27:42
松居一代?
- 58二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:29:07
言葉って変化するものだし若い子花男とか知らんでしょ
- 59二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:39:18
カタリナ様は少女マンガ的な意味でもギャグ的な意味でもおもしれー女だと思う
- 60二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:51:37
- 61二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:59:38
少女漫画で言うところのおもしれー女は大概「(普通の女ならすぐ惚れてくるのに)俺に反抗的な態度取るなんて」
みたいなパターンが多くて あとは「(天才である俺の)計算外の行動をするなんて」かな
後者を恋愛面とかに限らず普段の行動とかにまで適用した「おもしれー女」のパターンが
>>46であがる真冬とかあとは野猿のカタリナみたいなやつ
- 62二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:00:53
- 63二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:10:29
- 64二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:12:47
思想見えてますよ
- 65二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:19:05
イケメン君の価値観にもよるのでは?
- 66二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:32:38
個人的にはウマ娘のゴールドシップとかアグネスタキオンが「おもしれー女」だと思ってたけどな
強いとか面白いだけじゃなく、「たとえ結果的に自分が痛い目をみることになったとしても構わずに我が道を行く」女性は人気になるんだと思う。そもそも「他人にどう見られるか」が行動基準になってない
ヒロインでスベるのは大概『周りにおもしれー女と思われたそうな女(結果的にただの傲慢なコミュ障になってる』キャラだと思う - 67二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:35:20
- 68二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:38:27
結局本当に女性読者からも人気が出る「おもしれー女」を描くのって難易度高すぎるんだと思う。下手な作者が書いたら女も嫌悪するようなバカ女の出来上がりだし、だからってコメディ全振り女みたいなのもちょっと違う
結局上手い作者が普通に描いた「度胸も愛嬌もある女」に、読者が勝手に「おもしれー女」って名付けていくんだと思う - 69二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:44:05
「おもしれー女」の定義は分からんが、なんとなく対義語は「イケメンの前で態度変わるぶりっ子」だという偏見がある
- 70二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:44:36
- 71二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:45:07
ドリーム小説の話だよ
- 72二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:46:08
- 73二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:46:40
ジャンル名としてはないがあるあるとしては共有されてたな
- 74二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:47:06
イケメンの前でも態度が変わらない
恋愛に興味が無い
揺るがない信念を持っている
これが自分の中の「おもしれー女」 - 75二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:49:11
今アニメやってる薬屋が例としてわかりやすい?
- 76二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:49:34
女「このスパゲッティに粉チーズをかけますが、ただかけるだけではただのスパゲッティ。ここからがマグマなんです」
- 77二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:50:57
かわいいにも二種類あってだなryって種類のおもしれー女じゃねぇか。草。
- 78二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:52:37
おもしれー女…と面白女はなんか違うんだ…
- 79二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:53:08
イケメンに媚びなくても、特定の女相手に「ズッ友!」みたいなノリでベタベタするような女キャラは個人的におもしれーとはならんしな
そもそも「他人」に対してフラットなのが個人的にはおもしれー女 - 80二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:06:41
例え話、子供の頃からイケメンのファンで憧れから男と同じ舞台に立つべくずっと自己研鑽を重ねてきた実力派の女とかもおもしれー女扱いにならない?
- 81二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:09:19
- 82二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:20:45
イケメンキャラが「おもしれー女」と思うから「おもしれー女」なわけで
単純に視聴者が「おもしれー女」と思うのとはちょっと違うと思うんだよな - 83二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:43:36
つくしはそれこそおもしれーより強い女のが先にたつきがする
学園中を敵にまわしていじめられてたりいつもガチでヤバい状況だったし - 84二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:44:10
これなんか言い張ってるやついるけどたとえば誰だよ
- 85二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:54:46
すごい古いけどこどものおもちゃのサナちゃんとかCIPHERのアニスとかは作中ヒーローから見た「おもしれー女」枠だと思う
この俺様に自分に靡かないとは枠とも微妙に違くて
常識に囚われず自分の思った道をぐいぐい進みながら気づけばヒーローもペースに巻き込まれている系 - 86二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:56:25
つくしがおもしれー女って言われてるのって気が強いからじゃなくてどんな逆境でも潰れない雑草根性じゃないの?
かなり酷いことされまくってるし