- 1二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:45:13
- 2二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:45:31
えっ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:46:12
前スレの結論
・ドバイシーマのイクイノックス130
・秋天のイクイノックス131 - 4二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:46:33
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:47:15
イクイノックス 127
ジャスティンパレス 121
プログノーシス 119
ダノンベルーガ 119
ガイアフォース 115
アドマイヤハダル 112
ウイングレイテスト 112
チェルヴィニア 109
ヘリオス 108
アルナシーム 105
ルシフェル 103
カイザーメランジェ 102
2023jra.jp - 6二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:47:16
せめて他の馬が海外出て稼がんと
- 7二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:47:37
欧州トップ層が日本に来ないため現在の日本と欧州の差が分からない
よってレーティングシステムで日本のレースの世界的な位置を正しく評価することは不可能 - 8二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:49:48
- 9二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:50:22
- 10二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:50:23
こいついっつも着差以上にボーナス貰ってるな
- 11二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:52:14
- 12二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:52:23
そもそも今回のレースG1複数取ってるのが確かイクイノックスのみじゃん
- 13二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:53:07
一応ドウデュースもだね
- 14二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:53:19
これでなぜ騒ぐのかがわからん
着差もついてないし2、3着馬だってそんなレーティング持ってなかったし
イクイノックスは強いと思うがこのレースで130は無理やろ - 15二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:53:49
I区分でのモスターダフとの比較はIFHAに任せる
正直LはともかくIでモスターダフより上はないと思うが - 16二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:54:24
- 17二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:55:18
どうせ順位変わらないしありそう
- 18二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:56:34
- 19二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:56:51
高レーティング持ってる日本馬が少ないからね
着差がつかないと高い数値は出ないよ - 20二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:58:29
やっぱりレーティング稼ぐには海外に行くか圧倒的なパフォーマンスをするかよね、でも今って日本に引きこもり傾向出てるし適正の違いで英国際なんかでは善戦できないしで詰んでる
- 21二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:58:38
イクイノックス上げるなら2、3着馬も上げないといけないけどイクイノックスに勝ちに行った連中が前で踏ん張ってるなか後ろで脚ためて掲示板確保しただけだからなあいつら
- 22二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:58:43
モスターダフ129だか130貰えるレースしたのに128って可哀想だな
イクイは大体のレースで2ぐらい盛られてるのに - 23二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:00:18
1盛るな
- 24二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:00:48
- 25二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:01:02
- 26二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:02:21
イクイベルーガプログノーシスは海外走ったし、七海ちゃんも宝塚と凱旋門で近いレートだし
昔よりは海外と比較できるけどね - 27二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:02:36
まぁそれはワイも思うわ、BCかオーストラリアで怪物出てきてこの論争止めちくれー
- 28二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:03:06
素人が何言っても無意味
IFHAの回答待つしかないだろ - 29二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:03:24
高レート持ちが年内に走りそうなレースを考える限り現実的じゃない
- 30二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:04:21
でもそもそもの問題は日本馬のレートが平均的に低いことよな
- 31二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:06:25
- 32二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:06:37
- 33二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:08:08
- 34二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:09:10
- 35二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:09:30
そもそも活躍してるから上げるっておかしくね?レーティングはそのレースで見せたパフォーマンスを指標にしたものやぞ
- 36二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:09:32
- 37二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:10:06
後からもうちょい高くてよかったよねで上がるぞ
- 38二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:10:22
そもそも去年がフライトラインバーイード以外はレーティング低かった
今年はその2頭が抜けた去年の上位が居座ってるんだからそりゃレーティング上がらんよ - 39二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:11:34
- 40二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:12:19
- 41二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:13:37
最終調整で1位変えるのは普通に御法度では?
過去にあったっけ - 42二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:13:51
- 43二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:14:43
- 44二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:15:04
- 45二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:15:23
- 46二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:16:12
- 47二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:16:46
シーマは過去にもシリュスデゼーグル出たりポストポンド出たりしてるから
そんななめられるようなレースじゃないと思うけども - 48二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:17:21
つくづくエミリーアップジョンの回避が悔やまれる
まぁ当時は強力ライバル回避でほっとしてたんだけど - 49二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:17:49
ヨーロッパのトップレベルの馬5頭くらい呼んで、そいつらが揃って好走した上で日本馬が勝てばいいんじゃね 有り得ない仮定をしても仕方ないけど
- 50二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:18:32
シーマ組に負けるなんて不甲斐ないというより
なんかシーマ組がやたら強くなったの方が正しいと思う - 51二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:19:32
- 52二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:21:49
凡百愛ダービー馬と一般重賞馬が後に世界で5本の指に入るとは思わんて
- 53二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:21:52
その時のパフォーマンスなんだからその後活躍したから上げますはおかしいだろ
今回イクイパレス活躍したんで宝塚のレーティング全体的に2上げますってやるようなもんだろ - 54二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:22:57
エースインパクト別に弱くねぇだろ今年のレベル低いとか何言ってんだ
- 55二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:23:34
- 56二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:24:09
- 57二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:24:12
愛ダービー7馬身でエプソムダービーもめちゃくちゃ不利くらって3着だし…
- 58二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:25:20
触れる方が失礼じゃないですかね
- 59二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:25:29
- 60二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:25:44
最下位じゃねえか!
- 61二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:26:16
ドウデュースに負けた唯一の馬やん
- 62二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:26:54
モスターダフがBCターフ勝ったら面白いことになるやろなぁ
- 63二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:28:22
- 64二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:36:45
ヴァーズ出るらしいしそこ次第やね
- 65二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:02:41
レート上げたいならモスターダフが同距離区分のBCターフ勝つのが1番可能性ある
- 66二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:10:04
- 67二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:13:25
- 68二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:16:02
g1掲示板常連のダノンベルーガの119という数字が凄く納得いくんだよなあ
そこから4番馬身で127付けたと考えると納得はいく
パレスとプログがもう少し実績積んだ5歳馬とかなら1,2上がったんだろうけど
- 69二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:16:50
レーティングについてまともに知らないやつが英語でお気持ちできるわけ無いやん
- 70二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:18:14
- 71二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:18:18
ボーナス付けてこんなにもらってるのにマジで何が不満なの
現役最強の数値は変わらないしええやん - 72二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:21:06
レーティングの決め方も知らないのに数字に文句言う奴が多いんだよな
ドバイの後のXとかマジで酷かったわ - 73二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:22:13
- 74二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:23:40
秋天ってそんなにレーティング盛られないしなJC有馬の方が盛られる
- 75二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:24:19
JCはタイホいるからまだましになりそう
- 76二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:26:37
- 77二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:32:05
- 78二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:33:37
秋天ってエクリプスSみたいなもんやろ
凱旋の方が良くなりやすいのと同じでjcの方が高いと思うで - 79二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:34:18
違うぞモスターダフが高すぎるって文句つけられてたんだよ実績全然なやつがあんなにぶっちぎったからフロック視されてな
- 80二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:36:52
ネット競馬も乗っかってたな
- 81二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:45:43
勝馬にボーナス乗るならJCはタイホイクイリバティで決着かつ4着に差付いてたら勝馬に130あげてもいいな
- 82二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:50:23
- 83二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:55:20
わざわざ他国の慣れないレース場まで行ってトップ層の馬を走らせる気概が継続的にある国が日本くらいだから、レーティングに関して言えば日本の馬は上がりにくいんだ
特に国内レースだとそれが強いんだ
仕方ないんだ
気にしないのが良いと思われる - 84二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:00:15
アメリカやオーストラリアは単純にデカすぎる、欧州は英愛仏(独)でセットみたいなとこあるからなぁ
日本も首香あるけど地元馬がこっち来ないからレート面では不利よね
中韓馬がOR120台乗ってジャパンカップで勝ち負けするレベルになってくれればアジアの凱旋門賞みたいな感じにできるんだが - 85二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:01:03
地味にシンガポール「消える」したのが痛い
- 86二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:03:05
- 87二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:05:08
むしろリバティとかJCで完敗したらオークスも下げられかねないと思う
海外との物差しがまったくないのに今年だけやたら高く付けてるし - 88二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:05:59
- 89二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:06:59
- 90二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:07:41
- 91二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:10:14
イクイノックスは歴代最強馬なんだからこんなに低いのは不当ってことなんじゃね。知らんけど
- 92二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:10:50
- 93二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:12:05
- 94二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:12:40
- 95二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:12:59
シザリーオのアメリカンオークスが120じゃなかった?
- 96二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:14:22
- 97二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:15:27
129がMaxのレベルの低い年か?って言われたらNoじゃない?
- 98二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:15:49
- 99二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:16:08
- 100二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:17:54
- 101二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:22:49
レーティング以前の話として、展開みたいな着差以上の強さについては日本人の感覚が世界とかけ離れてるんだと思う
世界的には強さは着差がメインで他の要素はおまけでしかないけど、日本だと同等くらいに重視されてる気がする - 102二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:24:42
- 103二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:25:50
確かジャスタウェイも128,9の見込みじゃなかった?
130は想定以上についたみたいな話をどっかで見た気がする - 104二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:26:47
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:30:57
- 106二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:11:57
イクイのシーマに低すぎっつってる奴で同日のワールドカップのウシュバも低すぎっつってる奴見たことないのがどういう層か物語ってるわな
ゴール前緩めたウシュバから2・3/4馬身差のアルジールス、からアタマ差のエンブレムロード、から3/4馬身差のケインズが全員プレレート118で勝ち馬122は低いって話はまともなレーティングの議論の場だとそれなりに持ち出されてるのに
主題がレーティングの妥当性どうこうじゃないのがあからさますぎる - 107二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:14:13
- 108二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:14:46
ドバイに雪が降ったな
- 109二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:15:55
そもそも秋天のレーティングはJRA発表のものだからな
- 110二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:16:32
つまり妥当性とか正統性とか距離、関係なくイクイノックスが最強だから130超えじゃないとやーなのなヤツが多いんだろ
- 111二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:16:34
後何ポンド
- 112二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:17:09
- 113二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:17:51
JRAが高く付け無いんだから、海外も高くつけれんのよ
- 114二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:18:24
- 115二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:18:29
群雄割拠ってことで!
- 116二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:18:55
- 117二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:19:20
牝馬やぞ
- 118二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:19:27
フランケルとフライトラインぐらいでは
- 119二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:20:14
欧米でフライトライン、バーイードが引退したせいで、高レーティング持つ馬がいなくなって、本来よりレーティングが低く見積もられてるのはある
- 120二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:20:21
- 121二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:20:43
秋天127は過小評価だよ
ソースはレーポスレーティング - 122二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:21:28
- 123二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:22:13
レーポスいくらでだしたの?
タイムフォームは135だったけど - 124二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:23:29
レーポスもちゃんと基準に則って決めてるわ、重視するポイントが違うだけで
- 125二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:23:58
RPRは逆張りって言い方はアレだけど公式レーティングに逆らう事多いんよね
なんだかんだタイムフォームはある程度互換あるし
なんか知らんけどレーポスプイプイ大好き民なんよな - 126二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:27:05
- 127二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:29:42
- 128二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:30:15
レーティングって基準馬との着差基準だから年内レースのレーティング全体的に見直さないと修正難しいしな
特に既にボーナス加算されてる馬にさらにボーナス加算するのはあんまり整合性がない
だったら全体調整して着差から導き出される素の数値上げたほうが合理的
- 129二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:30:51
ルメールが最後緩めるのを辞めない限りどうしても着差は縮んじゃうからなあ....
まぁ無駄にガシガシして着差広げるよりも緩めれるところは緩めた方が馬の為にはなるんだけどさ - 130二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:41:44
- 131二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:43:09
- 132二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:43:50
- 133二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:54:40
- 134二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:55:57
- 135二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:56:31
一般人「イクイノックス世界レコード!信じられないラップタイム!」
JRA「うーんw127くらいだろwww」
こうだぞ - 136二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:58:25
- 137二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:58:59
- 138二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:59:54
- 139二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:00:37
ラップタイムは?
- 140二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:01:56
- 141二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:04:26
範囲広すぎて草
- 142二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:04:45
最後の数十m緩めた分なら割とどのレースでも乗っけてるし今回のレースもボーナスは2ポンド分入ってるぞ
- 143二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:04:47
- 144二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:05:33
だからボーナス2ポンドついてるやで
- 145二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:06:39
- 146二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:06:42
よっぽどじゃねぇとボーナス3ポンドなんかつかねぇぞ
- 147二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:08:32
すげー雑な事言うとアーモンドアイが秋天レーティング128なので
アーモンドアイならイクイノックス差せてるだろという評価になる
まぁ割りとそうかなとも思う - 148二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:10:11
どんな馬でもそれくらい出来て当たり前だろ
- 149二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:10:51
- 150二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:10:59
- 151二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:12:45
- 152二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:15:26
公式くん意外とノリ良いから「イクイノックス超強え‼︎おまいら付けなさすぎやろ‼︎」みたいな事になる可能性はなくはない
- 153二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:15:58
正直ドバイも秋天も着差以外の要素で最大限に盛られてるなって印象だけどそう思ってない人多いの?
コレよりさらにどういう理由で盛られるんだ? - 154二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:16:21
過剰age荒らしなのか一部のやべえファン(?)なのかしらんけど2スレ目も荒れてんなぁ
ファンとしてはアモアイに匹敵するなら満足ではあるんだけども - 155二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:17:16
- 156二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:18:04
- 157二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:19:14
偉い人たちがレスバしてると思うと草
- 158二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:20:54
香港スプリントで大体ボロ負けしてるからな
- 159二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:22:20
139→140のフライトライン…は極端な例だけど
129からキリのいい130に上方修正するか?ならレース内容より“130に見合う器か?”で決められるものじゃないかな
ジャパンカップもちゃんと勝ち切って引退すれば130上げて文句ないと思う - 160二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:23:39
秋天は妥当
ドバイシーマも妥当
ただし今年のレート上限がシーマイクイになってる節は見受けられるので、欧州勢調整に当たってシーマも上方修正される可能性は否定できない
こんなもんじゃないん? - 161二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:23:53
なんでこんな荒れてんのか単純に謎やな?
これでいつもみたいにイクイノ儲クソだわ〜って感じなら対立煽りなんだろうがそんな感じでもないし
妥当な範疇でしょ
そりゃ公式がんほって130くれたら万々歳だが - 162二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:28:58
- 163二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:29:46
秋天で130は流石に無理やろ
Xじゃドバイに合わせた129って予想結構見たけどアドマイヤハダルが基準だったりボーナス3ポンドだったりけこうキツイな?って予想多かったのに
盛れて128やろ - 164二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:30:44
- 165二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:01:58
ドバイシーマクラシックと同じ値をつけるってのも一つの選択肢よね
- 166二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:12:20
前回のスレも酷いけど今回のも酷いな
ボーナスついて寧ろ盛られてるのにまだ上げろだのほざいてるガイおるんか
レーティングの距離区分以前に仕組みすら理解できてないアホばっかじゃん
レスする前にちょっとは勉強してこいよ - 167二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:31:00
やっぱここ1年、他馬が海外の距離近いレースで完敗してきてるのキツいわ
- 168二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:32:39
- 169二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:40:56
- 170二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:53:12
- 171二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:56:06
着差が付かなかったから今回はどうしようもない
イクイも後ろから行けばもっと着差付けられただろうけど去年を反省して確実に勝ちに行った結果だしな - 172二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:01:18
- 173二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:07:20
レースラップは57.7-57.5でもイクイノックスはそう走ってないし
イクイノックス自体はバランス良いラップで走ってるから後ろから行ったら着差開いたかというとそうとも言えない - 174二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:07:48
- 175二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:10:20
- 176二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:10:59
- 177二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:18:02
- 178二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:28:03
ぶっちゃけこれを上回るレーティングにできるならエースインパクトの凱旋門賞130とかやってるだろうしな
- 179二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:29:27
- 180二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:29:49
有色人種でもイエローモンキーの馬には130与えたくないのバレバレなんだよなあ
ジャスタウェイはその点良かった - 181二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:35:00
ダート2000はだいたい芝2400と同じだから4.5ポンド
余裕あったところを加味したら切り上げて5ポンド差として124、ダートで不利な後方一気の勝ち方と勝ち馬ボーナスも考えたらトータル1.5ポンドプラスでやっぱ125くらい普通につくやろ
少なくとも124を下回るのは疑問しかない
- 182二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:37:58
- 183二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:39:28
結局メンツよ
イクイノックス
ジャスティンパレス
プログノーシス
ダノンベルーガ
ガイアフォース
G1未勝利が掲示板にこんだけ入ってて130とかよっぽど離さなきゃ難しいよ - 184二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:42:16
次スレは完走記念完走記念にでもするんかスレ主よ
- 185二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:45:04
- 186二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:45:13
1番レーティング持ってたドウデュースが綺麗に飛んだからなぁ
- 187二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:45:19
言っとくけどレートに絡む展開の話するならレコードタイムとかじゃなくタイム指数で評価されるからな
公開されてるタイム指数で言うなら大差決着でレコードのハービンジャーはキングジョージで135、パントレセレブルは137貰ってるしレコード決着じゃなくてもフランケルはインターナショナルと2000ギニーで136、ラストランの英チャンピオンSで135貰ってる
レコード出してもタイム指数が高くなきゃレースパフォーマンスに価値は見出せないだろ - 188二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:48:51
去年のJCは4着デアリングタクトがキーホースとJRAハンディキャッパーが解説してる
- 189二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:55:24
それはまあ…そうやね