- 1二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:12:48
- 2二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:28:52
とりあえずクリスマス商戦には間に合わせると思うなぁ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:28:56
リークによると12月
- 4二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:31:59
ランクマの現行レギュレーションが1月頭までだから12月中に後編リリースでほぼ確実じゃないかな
- 5二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:19:01
12月となるとそろそろ情報来そう
- 6二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:19:19
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:22:29
速くやりたい気持ちとあんま速いと中身少なそうという不安がせめぎ合っている
- 8二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:26:31
2024年4月30日「までに」配信予定って書いてありますが
- 9二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:27:58
そろそろ紹介映像が来そうではある
- 10二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:32:05
ガラル三鳥や追加レジの発表が配信日の結構前だった記憶あるからもっと先かと思ってたが12月っぽいのか
- 11二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:33:48
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:34:09
年末年始に遊びたいから12月に来て♡
- 13二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:39:03
レギュEが1月3日に終わるから準備期間含めて12月中旬
- 14二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:40:13
剣盾が前編追加ポケ少なく後編多かったからSVは前編後編を均等にした可能性はあるかも
- 15二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:50:07
テラパゴス関連の情報に関して初見はゲームがいいからアニメが進みきる前に出してほしいな
- 16二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:51:20
早くやりたいけど12月が良いな
11月はやるゲームが多いぜ - 17二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:52:36
ノーマルフォルム先出ししてる時点でアニメが先にやらないで云々は今更アレだと思う
「テラパゴスのかがやきが」だいたい2クール・半年やるなら、まあそれまでにはゲームも出るだろうことは間違いない - 18二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:01:12
DLC後半はテラパゴスを通してエリアゼロやテラスタル、パラドックスポケモンに関する掘り下げをやって、アニメでテラパゴス自体の掘り下げをするスタイルなんじゃないかと思ってる
少なくともゲーム側とアニメ側で連携が取れてないとアニメでノーマルフォルム先出しなんて真似できないから、テラパゴスに関してはある程度アニメの方が先に情報提示してくるのは避けられなさそう
その代わりアニメがテラパゴスの謎に迫るタイミングにDLC後半の配信をぶつけてシナジー効果を高めてくるかもしれないしその点は楽しみにしてる - 19二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:05:08
DLC前編が明らかに夏祭りなのに9月にずれてたから後編もずれそうな感じはする
- 20二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:07:34
前半がブラッドムーンだったしシルバームーンとかじゃね?と思ってスレ開いたら違った
- 21二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:14:50
ゲーフリを舐めちゃアカン
3月でしょ - 22二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:25:23
ノーマルフォルム登場時みたいにテラパゴスの情報にに関してはアニメ初出し→公式アカウントで発表の形になりそう
新章始まったところだからそろそろ追加情報くるかな - 23二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:38:20
明日のエクスプローラーズ幹部会議でテラパゴスの新情報も欲しい
ギベオン様がどうあの子を「迎える」つもりなのかも分からないし - 24二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:49:06
ポリゴンショックを考えると片方が遅れてもそう致命的ではない構成にはなってそう>アニメとの連動
- 25二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:51:40
モンコレはノーマルフォルムが12月でテラスタルフォルムが1月発売なんだよな
- 26二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:02:18
2023年冬配信予定と発表されてたマリカ8DX追加コース6弾が11月9日配信になったから一応配信日の基準としての冬には入ってるっぽいな
まぁ藍の円盤は12月頃なんだろうけど - 27二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:52:09
実際リコロイの方はテラパゴスとルシアス、彼らとラクアの関係が主題なので、
少なくとも現段階でエリアゼロやヘザーの絡みまで全ブッパする理由がないのよな
そしてゲームが先行したところでルシアス関連はやる筈がない(出てきたら流石に唐突すぎる)のでどちらもネタバレをしすぎないという構図
- 28二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:04:20
ポ〇モンHOME3.0.0「5/30は春!」
- 29二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:33:24
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:34:07
うちの地方では春の範囲内だしセーフ
- 31二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:37:03
まぁ普通に今年中配信されるでしょ
来年は新作出すだろうし - 32二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:44:21
配信は11月後半~12月頭じゃないかな
アニメは六英雄全部揃えるところまでが今の章だろうから1クール1体で約1年だろうし - 33二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:46:02
SVも冬発売と言われて11月発売だったし冬以降って表現はどっからどう見ても冬って月という意味なんだろうなと
- 34二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:47:45
2月はポケモンデーで新作発表したいだろうしどんなに遅くてもレジェアルと同じ1月下旬には来ると思うんだよね
- 35二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:15:08
こんな早くに発表が来るとは…
- 36二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:17:07
逆に分かってて立てたんじゃねえかってレベルのスレ
- 37二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:24:43
12月14日だそうですね
- 38二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:27:24
あまりにスルッと発表されてて何かの見間違いかと思ったぞ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:27:27
SV年内完結ならポケモンデーは新作発表期待していいって事になるな
- 40二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:28:42
12月14日か…早いな…うれしき
- 41二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:29:44
毎年何かしら出る商法&マイチェンの概念の消滅でゲーフリ達としても「BW関連の何か」に選択肢が絞られてそうだけどピカブイみたいなイレギュラーもあったから分からんな