- 1二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:45:42
- 2二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:47:12
- 3二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:48:03
中学の時友達の家で手作りスコーンと紅茶が出た時謎のショックを受けた思い出。うちだったら緑茶和菓子だなぁ。
- 4二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:49:52
なんというか単体だとパサツイてあんまり美味しくないけどクリームやジャムつけるとめちゃくちゃ噛み合って美味しいみたいなタイプが好き
- 5二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:51:00
- 6二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:51:01
ヌン茶でしばきながらたべたい
- 7二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:51:17
ハズレが多いけどなんか買っちゃう
貴族の午後みてえで - 8二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:51:57
やっぱ紅茶が1番合う?
- 9二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:52:38
焼きたてが一番美味しい焼き菓子No. 1だと思う
イチゴジャムたっぷりかけるのがいいんだ
個人的にダージリンと合わせるのが好き - 10二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:53:39
本場のはどんな感じなのか分からないけど個人的にはちょっと固めかサクッとしてるやつが好き
しっとりしてるのはあんまり - 11二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:54:01
プレーンな生地を一番美味しく食べれるのは紅茶
- 12二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:54:27
ハズレを引くと画用紙食べてる気分になれますわ
- 13二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:54:30
ちょっといいお店に行ったときクロテッドクリームの美味しさに感動した
クロテッドクリームとジャムの組み合わせ最強 - 14二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:54:58
歯の裏にくっついちゃうのつらい
- 15二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:55:18
モサモサパサパサしてるハズレは牛乳かコーヒーに浸して食べるんよ
まあモノによってぼろぼろ崩れるかもしれんが - 16二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:55:23
しっとり系はボソボソして粘土みたいになってるのもちょいちょいある
- 17二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:55:55
口の中がぱっさぱさ
- 18二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:56:08
意外と縦割れにするのが難しいんだよな
包丁で切るのが簡単なんだけど形にこだわって丸型使っちゃう - 19二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:56:33
- 20二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:57:08
時々めちゃくちゃスコーンドカ食いしたくなって朝4時とかに起きて作って朝ごはんに食べてる
クロテッドクリームといちごジャムつけて食べるとうめえ
クルミとかのナッツを生地に混ぜて焼くのもうめえ - 21二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:57:24
クロッテッドクリーム作るの面倒でついつい省略しちゃう
クリームチーズじゃだめかな - 22二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:58:19
ジャムとクロテッドクリームなんて揃えて貴族ごっこしてみたいわ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:58:26
俺も正直パサパサしてるイメージがあってあんまり好きではなかったんだけど先日ホテルのアフタヌーンティーに行く機会があってそこのスコーンはめちゃくちゃ美味しかったからやっぱちゃんとしたやつは美味しいんだなって
- 24二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:58:41
くるみは香ばしい香りとアクセントの食感がとても良いですわ
- 25二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:03:43
・粉とバターを一体化させるときに時間をかけると手の体温でバターが溶けてしまう
・小麦粉は練るとグルテンが形成されてモチモチしてしまう
(市販のスコーンがネトネトなのは機械で生地を練ってしまうため)
この注意点をキャッチーな言い方にすると「雑にパパッと作ったほうがいい」になる
でも小麦粉料理でグルテンを形成せずに作るのはもちろん時間と手間がかかるわけで
- 26二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:03:52
クロテッドクリームはイオンとかに売ってたりするよな
なんか本場のとは違うとか聞くけど手に入りやすいし普通においしいしで満足
難点はちょっとたけえ - 27二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:12:57
私はバターじゃなくて生クリーム使う派なのですけど皆さんどんなレシピをお使いになってまして?
- 28二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:13:59
- 29二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:14:26
有名人のレシピから適当に配合してる
- 30二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:21:08
- 31二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:23:14
マーガリンで作ったのとバターで作ったの比べると味の差が歴然でビビる
- 32二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:31:36
富澤商店のレシピ使ってますわ〜
一回ホテルオークラのレシピとかも使ってみましたけどあれちょっと画像がなくて初心者には難しかったですわ! - 33二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:34:24
- 34二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:34:53
作ってみたいけどクリーム部分がめんどくさいな…
- 35二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:45:01
サクサクフワフワなスコーンとザクザクモソモソなスコーンがあるって聞いた
レシピもフワフワとかあるけどどう違うんだ - 36二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:46:38
- 37二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:55:49
グルテンを形成せずに作る…????
- 38二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:59:12
薄力粉でベーキングパウダーで膨らむんやないの?
- 39二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:01:19
ベーキングパウダーも入れるけど練りすぎたらぺったんこになるよ
- 40二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:03:07
スコーンなんてほぼ食べたことないからあんまわかんないんだけど、スタバとかコンビニのスコーンはあんまり美味しいと感じなくてアフタヌーンティーのだけ滅茶苦茶美味しいと感じる
何が違うかわからん
定番メニュー | Afternoon TeaAfternoon Tea TEAROOM(アフタヌーンティー・ティールーム)の定番メニュー一覧ページです。スコーンやアップルパイなどのオリジナルスイーツや紅茶、パスタなどを掲載しています。www.afternoon-tea.net - 41二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:06:08
スタバやコンビニはいろいろ混ぜたタイプのアメリカのスコーンなんじゃないかな
発症はスコットランドらしいで
ジャムやクロテッドクリーム挟むのはイギリス - 42二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:06:46
- 43二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:10:41
スタバのチョコ入ってる奴は温めてもらうと表面がザクザクして好き
そのままだとモソモソであんまり - 44二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:12:00
アメリカ風とイギリス風があるのか!!もしかしたら自分はイギリス風が好きなのかもしれない
- 45二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:20:47
アメリカはなんも入ってないプレーンのやつはビスケットっていうらしいで
- 46二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:21:25
スタバの三角のやつはアメリカ
丸くふっくらしてるのはイギリス - 47二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:23:20
ケンタッキーのビスケットはアレはアレで好きよ
- 48二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:32:48
店のやつ好きだけどクリーム少ない…
自作すれば解決するんだろうけどハードル高くてな - 49二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:01:26
1・薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖・塩を漉し器でボウルにふるい入れる
2・バターを1cm角に切って加え、粉とバターを指で擦り合わせながらバターを潰す
(ここで練らずに「擦り合わせる」)
3・生地がフレーク状になったら牛乳を注ぎ、生地を少しずつ崩すように牛乳と混ぜていく
(ここで練らずに「そっとまとめる」感じでやる)
4・あとは焼くだけ
これでグルテンにならず、噛めばサックサクで口に入れるとホロホロと解けるスコーンになる。
ホットケーキとかも同じ要領で練らずに作るとおいしいよ
- 50二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:08:22
油と小麦粉では水分が無いからグルテンが発生しないんじゃなかったっけ
だから固まった状態のバターと擦り合わせてそぼろ状にするとか - 51二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:31:18
成城石井のスコーンめちゃ美味いですわ プレーンと紅茶が1番ですけれどチョコと胡桃入りのもホットチョコと合わせて食べたりすると良いですわね
- 52二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:49:48
コンビニとかスーパーで売ってるのと少しお高いパン屋で売ってるので味の系統が違うよね
あと輸入食品系(日本製もある)の店だとどっちかはまちまち - 53二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:53:40
スコーンのグバァってなってる奴は狼の口っていうらしいね
これが出来たら成功の証だとか(失敗続き) - 54二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:09:06
家で作ると大体失敗するからチョコチップ入れて作るようになった
ザクザク系にチョコはめちゃくちゃ合う
単体で食べてもうまい - 55二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:37:17
クロテッドクリームもっと安価で手に入りやすくなんないかなあ
- 56二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:47:41
クロテッドクリーム近場では売ってなくて食べたことない
牛乳思いっきりふりふりして出来るバターで代用出来んかな
やっぱり別物なのかな - 57二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:51:29
クロテッドクリーム作り方みたら生クリームを90度で1時間あたためてから冷ましたときに分離したやつらしい
1時間保温しないといけんのかうちじゃあ無理かも - 58二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:53:38
いや魔法瓶でできるかもしれない
- 59二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:59:13
昔作ってたレシピだとフードプロセッサーで小麦粉と固まってるバターを粉砕ミックスしてちょろちょろと牛乳加えてまとめたら型で抜いてオーブンで焼くってのが一番楽でおいしかった
- 60二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:00:04
お父さんの晩酌のおつまみ用のナッツとドライフルーツの詰め合わせを一掴みと、板チョコ一枚をバキバキに切ったやつを入れたアメリカンスタイルのスコーン好き
小鍋で淹れた泥水のようなコーヒーに良く合う - 61二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:03:12
食べると「今、俺は小麦粉を喰ってる!」という気分になれる
そんなゴリゴリに硬いのが好き - 62二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:16:21
アフタヌーンティーのスコーンまじ美味ですわ(お嬢様部の残滓)
アフタヌーンティーのクルミのスコーンが大好きだった
外側がカリカリしてるのが好き
確かデパートでスコーン展がやってたような?と思ったら今年のは終わってた
正式名称「英国展」
色んなスコーンがあるもんだ
スコーンに埋もれたい!クロテッドクリームも忘れずに 英国展 2023|日本橋三越本店|三越伊勢丹オンラインストア【公式】2023年8月30日(水)から日本橋三越本店 本館7階 催物会場にて開催!英国の有名ホテルのスコーンや、個性豊かなスコーン、スコーンサンドなど、いろいろなスタイルのスコーンが登場‼もちろん、クロテッドクリームはスコーンには外せないアイテム‼イベントの内容や営業時間等は変更になる場合がございます。必ず各店ホームページをご確認のうえ、ご来店ください。www.mistore.jpオンラインストアはあるがお値段なかなか…
英国展 | 三越伊勢丹オンラインストア【公式】三越伊勢丹オンラインストアの英国展。食品やウイスキー、雑貨まで「美味しい英国」「お洒落な英国」を豊富なラインナップでご紹介します。三越伊勢丹で実施されるイベントや先行販売のご案内をはじめ、おすすめのコーディネートや人気アイテムのご紹介、インタビュー記事などをご提案しております。www.mistore.jp - 63二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:18:30
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:18:54
脂質異常症の自分にとっては興味はあっても絶対作れねーなってなる料理(料理?)のひとつ
- 655623/11/02(木) 20:18:55
- 66二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:33:13
- 675623/11/02(木) 20:45:38
- 68二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:56:53
クロテッドクリームって知るまではサワークリーム?とかクリームチーズかと思ってたわ
それでもたぶん美味いと思うけど - 69二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:10:05
以前お嬢様紅茶部でも書いたけど、生クリーム(動物性35%以上が望ましい)とその1/10量の無塩バターを鍋に入れて火にかけ、大体量が半分くらいになるまで煮詰めたらなんちゃってクロテッドクリームになるよ
生クリームもバターも高いけどクロテッドクリームよりは安いし… - 70二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:06:04
ちょっと前までスコーンア,ンチでした、飯のまずい国のしょうもない料理だって
でもお高めのホテルのアフタヌーンティーで出てきたスコーンめちゃくちゃおいしくて常識覆されたね
俺が今まで食べてたのはスコーンじゃなくて小麦粉のかたまりを焼いたものだった - 71二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 08:09:01
スコーン奥が深いですわ
こちらいまいち日本でなじみのないスコーンの図解です「もはや別菓子」→英米で食べる目的が違う?でけえ焼き菓子がスコーンくらいの認識でいました、ありがとうございますtogetter.comアメリカンスコーンはどっしりめ朝食向きで珈琲に合うっぽいね、スタバで珈琲のお供に食べてみようかな
イングリッシュスコーンも良いパン屋で売ってるとこもある
- 72二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 08:12:28
外カリッ中ふわっとしてるやつ好き
一回だけ出来立てを食べたんだけどあれを越えたことがない - 73二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 08:17:01
ルピシアで売ってるスコーンおいしい
田舎だからスコーン売ってる店ほとんど見かけないからありがたいわ - 74二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 08:17:24
(……あにまん酢昆布)
- 75二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:46:22
- 76二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:53:01
酵母スコーンなるものが流行っている気がしますわ
- 77二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:29:48
出来たては食べたことない、いいなあ食べてみたい
…最後の手段は自作か…菓子系は苦手だけども焼き立ては魅力ある - 78二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:32:36
米粉のパンケーキミックス(無糖)で作るスコーンにハマってて一時期毎週のように作ってたが美味いよなスコーン
まずバター50グラムくらいを常温にもどしとく
オーブン180℃で予熱しその間に適当にミックスナッツと米粉のパンケーキミックス一袋ぶち込んでゴムベラで混ぜる
手で触ると手が汚れるからゴムベラでオーブンの板にペシペシ六個くらい塊を乗せて適当に形成する
オーブンで180℃20分焼いたら完成
調理時間実質5分くらい費用約600円くらいのわりに美味い
無糖だから甘すぎずジャムが合うんだなこれが - 79二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:05:12
チョコチップとか入った甘いスコーンも好き