- 1二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:00:34
- 2二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:08:19
キャプテン・アメリカ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:10:23
A以上ってなるとクッソ高い壁だからなぁ
FGOでもAがイスカンダル、A+がギルとケツ姐くらいしかいねえ - 4二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:10:30
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:13:39
ラスボス戦のプリキュア
- 6二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:14:33
多分そっち系は「〇〇のカリスマ」になると思う
- 7二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:18:19
- 8二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:21:05
最終回のウルトラマンティガ
- 9二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:21:33
- 10二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:22:43
だいたいカリスマキャラと言われてるのでもB相当が適切だもんな
- 11二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:23:15
そりゃカリスマ:Aはいるだろうさ
でもどれもカリスマの前に◯◯がついてそう - 12二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:25:15
- 13二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:30:06
- 14二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:30:40
- 15二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:14:20
- 16二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:15:41
人悪のカリスマとかになるタイプ
- 17二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:17:58
非戦闘員の年寄り女子供を決死隊に仕立てて各国の精兵と戦えるようにするカリスマは確かにA近くあるかも
- 18二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:19:37
ネウロのシックスは確実にA+はあると思う
アレもう完全に呪いの域だし - 19二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:08:16
- 20二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:09:48
ディエスイレのラインハルト・ハイドリヒ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:11:19
- 22二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:12:11
ミスターサタン
- 23二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:12:16
7日目の秀吉もカリスマA+だよ
- 24二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:15:25
カリスマAって少なくとも複数の国を従えて余りあるカリスマだし大分敷居が高いよなぁ
- 25二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:20:00
カリスマ:A+
大軍団を指揮・統率する才能。ここまでくると人望ではなく魔力、呪いの類である。
カリスマ:A
大軍団を指揮する天性の才能。
Aランクはおおよそ人間として獲得しうる最高峰の人望といえる。
カリスマ:B
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。
カリスマ:C
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
カリスマは稀有な才能で、小国の王としてはCランクで十分と言える。
カリスマ:D
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
カリスマは稀有な才能で、一軍のリーダーとしては破格の人望である。
カリスマ:E
軍団を指揮する天性の才能。統率力こそ上がるものの、兵の士気は極度に減少する。
軍団を指揮する天性の才能だから軍団クラスの人間を率いてない奴はそもそも対象外なんじゃないかと - 26二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:30:45
- 27二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:39:09
- 28二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:40:55
エリちゃんとか龍馬とかもカリスマ持ってるし、軍団を率いてなくても特に問題ない説あるのでは?
- 29二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:43:46
ブラッドサインの白き女王
- 30二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:46:16
漫画でドラマを作るんだったら寡兵を持って大軍を倒す話になりがちなので
大軍団ってだいたい敵だよな
なのでカリスマ持ちもだいたい敵になる気がするわ
大魔王バーンみたいな - 31二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:49:23
- 32二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:49:34
- 33二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:50:23
- 34二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:50:54
- 35二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:55:08
ルフィ、特殊タイプではあるだろうけど高いカリスマ持ってそう
- 36二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:58:16
- 37二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:59:33
- 38二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:59:33
- 39二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:02:12
ああラインハルトはAあるわな
- 40二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:03:56
- 41二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:04:27
- 42二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:05:26
- 43二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:07:50
こいつとか>>31はカリスマというのとは違う気がする
いやシックスは常人も悪いことをしても大したことではないように感じるようになるとか全くないわけではないのかもしれないけど
なんか似たような要素持ってる奴が引かれあっているだけというか…そういうのもカリスマなのかねえ
- 44二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:09:24
う~ん、戦闘能力系を考えずカリスマを人を引き付ける才能的な解釈をするのなら、星野アイを思いついたけど「〇〇のカリスマ」ってなりそう…。
結構むずかしいね。これ。 - 45二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:12:10
- 46二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:13:04
鬼滅だと御屋形様だな
作中発言でじきじきにカリスマあると言われてるし
それでもCかDぐらいだろうけど - 47二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:13:24
- 48二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:14:29
単純にカリスマ→軍とかを率いる才能か人を引き付けられる才能のどっちに解釈するのかでも結構ランクが分かれそう。
多分、イスカンダルとか軍隊・国を率いる才能も、龍馬さんみたいに人を味方にする才能もカリスマカウントされてそうだし。 - 49二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:14:36
確かに。A、Bって言われるとそこまでではないけどカリスマはありそう
- 50二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:14:51
- 51二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:14:54
- 52二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:15:01
1つ聞きたい事あるんだけど仮にカリスマB++表記のキャラがいたとしたらさ、それってある特定の条件下ならA+ランクと同じ呪いに等しい力を発揮できるって認識で合ってるかな?
- 53二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:16:59
- 54二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:17:16
レジライの飼い主・マリーのお母様・露国の逆ハー女帝
この三人は女性君主の中でカリスマA持ってても逸話と功績的に文句言われないと思う - 55二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:17:48
女傑つえぇ…
- 56二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:18:13
- 57二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:18:25
- 58二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:20:00
- 59二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:20:43
DIOにカリスマ性がないとは思わんけどまぁDぐらいかもなとは思うよ
だってカエサルでCだぜ……? - 60二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:20:46
- 61二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:21:28
ねーよ…アーサー王でBだぞ
- 62二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:22:55
- 63二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:23:54
カリスマと聞いて、水星の魔女のグエル君思い出したけど、あんましランクは高くなさそう…。
あと、弟とかはバチクソに効いてるのに、ミオリネとかにはからっきしだったしで、ムラっけありそうだし、〇〇のカリスマって何かしら付いてそう。 - 64二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:24:08
- 65二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:24:08
- 66二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:25:08
DIOも多分も>>60の人も狭い層だからBとかAの器じゃないんだけど
その狭い層の人が狂気的に心酔してるから「呪いレベル」ってキャンプションで連想しちゃうんだろうね
- 67二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:25:15
ワーワー雅様ワーワー
- 68二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:26:16
DIOは公式通り「悪のカリスマ」じゃないかな
- 69二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:26:38
- 70二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:27:08
まあ特定の層に刺さってるんは「○○のカリスマ」案件かな
- 71二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:27:15
- 72二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:27:33
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:28:15
- 74二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:29:40
- 75二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:30:27
- 76二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:33:35
- 77二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:33:41
- 78二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:34:36
「型月設定だから」で済むんだけど並いる王様の多くが持ってすらいないから創作のキャラにつけるとなると高ランクだと気が引ける
- 79二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:36:08
あのカエサルですらCってことを忘れちゃいけない
- 80二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:36:40
痩せれば高くなるぞ
- 81二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:37:50
- 82二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:38:57
段々と衰えていくのが人生の悲哀を感じますね
- 83二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:41:21
- 84二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:44:24
なんだかんだ一国の主まで登り詰めて統治する気0なのに崇拝されてるものなあ
- 85二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:44:31
極道さん初対面のヤクザたちを黙らせて組織手中に収めたし人から不思議なくらい好かれるって描写多いしC以上あるかもしれんね
- 86二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:44:57
- 87二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:48:21
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:48:37
- 89二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:49:40
バットマンのジョーカー
他のネームドキャラからキ印扱いされてるんで
多分確たる芯がない悪人を引き付けてくカリスマ持ち - 90二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:50:11
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:51:24
- 92二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:51:35
- 93二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:51:37
スレタイ読めてないの多くて草
Bを推し補正でA扱いで紹介しちゃうならまだしもC以下と自覚してるのはスレチでしかないだろ - 94二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:52:05
ギルとイスカンダルは万人を酔わせるカリスマは感じるな
アルトリアはよく分からんけどあれで結構生前は気さくなタイプだったみたいだし描写が弱いだけで相応しいだけのカリスマはあるのかも - 95二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:52:11
- 96二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:53:13
- 97二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:53:14
カリスマが万人を酔わせるなんて描写は本編で特になくないか?
- 98二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:53:28
DIOが高めに感じるのは、作中でもカリスマキャラみたいな描写が多いからじゃないかな
- 99二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:54:18
- 100二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:54:42
- 101二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:57:14
確かにキアラは命かけても護ろうとしてる連中がいる上にエクステラ世界でも儲に信仰心ゆえに殺されるレベルなのにな
- 102二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:57:14
fate世界の方?
- 103二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:58:19
歴史上の登場人物でもCかDだし
そもそもスキル持ち自体が相当ハードル高くない? - 104二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:58:28
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:59:12
言ってる事が支離滅裂だと理性では理解してるのに
感情ではこの人につきたいと思わせるとか文に書かれるラノベなんかの文章系のキャラは有利だと考えられる - 106二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:59:13
- 107二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:59:21
- 108二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:59:44
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:00:10
- 110二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:00:22
- 111二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:01:53
坂本龍馬やカエサルでもCと考えるとスキルを持つこと自体が相当厳しい
- 112二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:02:01
ギルや秀吉を基準で考えるなら複数の国の統一とかしてるレベルの支配者、国家元首ならスキル自体は持ってそう
惑星規模の統治者とかも持ってるだろうな - 113二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:02:27
だから持ってないのは確実だと思えるって書いてあるんだろうね
- 114二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:03:15
まあぶっちゃけ俺ももしギルやイスカンダルが他の作品のキャラだったら
A以上あるとは自信もって言ってないかも - 115二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:04:36
- 116二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:06:55
アノス様
- 117二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:06:57
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:07:14
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:09:06
軍団を指揮~とか言われてるしFateのカリスマの基準は深さより広さなんだろう
- 120二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:10:24
- 121二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:10:24
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:10:54
- 123二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:12:32
Fate/EXTRAのセイヴァーこと覚者はカリスマA+だよ。
- 124二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:13:09
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:13:33
イスカンダルでAなんだから創作作品だろうとA以上は相当限られるだろ
とんでもない偉業を成し遂げた王様キャラとかじゃないと無理 - 126二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:13:55
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:14:41
肉の芽つこうてる時点でDIOはあまりだな
- 128二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:15:04
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:15:50
創作世界だとラインハルトですらCかそれより下かな…となるな
- 130二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:16:20
スレ主、特定のキャラでレスバ起こってるから管理よろ
- 131二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:16:58
- 132二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:17:43
- 133二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:17:51
- 134二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:18:03
やめろやめろやめろやめろやめろやめろ
- 135二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:18:14
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:18:29
次DIOの話したらDIOレス消します
- 137二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:18:46
〇〇のカリスマ(カリスマの亜種スキル)なら作りやすいだろうからなー
- 138二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:18:55
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:19:15
- 140二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:19:39
なんか荒れてるんで管理する気あるならギルガメッシュでレスバしてるのも消した方がいいと思われるが……
- 141二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:19:51
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:20:39
- 143二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:20:46
痩せたら上がるらしい
- 144二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:20:50
普通に良い人で人に好かれてると単に人柄の賜物では?となるので
一見癖の強い人物なのに不思議と好かれてるって方がカリスマ感はあるな - 145二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:20:59
カリスマなんて感じ方によって変わるから意見が割れるのは仕方ないね
- 146二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:21:35
A+になるともはや神とか仏陀とかその領域だからな
- 147二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:21:46
ミスターサタン
- 148二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:21:57
- 149二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:22:09
ユーハバッハ
- 150二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:22:32
史実で考えるなら全盛期とは言え秀吉がAも結構よくわからんよな
晩年は言うまでもないが - 151二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:23:24
- 152二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:23:29
キングダムの嬴政はA合っても驚かんレベルであると思う
でもあの世界名将はカリスマが標準搭載みたいなところあるから逆に厳しいか - 153二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:23:53
これも消したら?
- 154二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:24:26
- 155二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:24:53
- 156二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:25:27
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:25:31
オジマンディアスがBで同じランクにアルトリアがいるのもよく分からねえ...
青王って理想の王様ではあるけど人を惹き付けるような感じにあんま見えないというか離れていったし... - 158二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:26:48
- 159二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:27:11
ライターの匙加減でどうにも転がるんだからあんまり議論しても仕方ないでしょ
- 160二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:27:52
カリスマってただの才能なんじゃないの?実際に王として人気があるのはカリスマだけが要因とは限らない気がする
たとえばカエサルは生まれ持ったカリスマにプラスして、その弁舌による扇動スキルに加えて連戦連勝の戦績とかも合わさった結果の人気とか - 161二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:29:01
まあ実際スキルの説明にも「天性の才能」と書かれている
- 162二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:29:17
つまりウルトラマンキング
- 163二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:29:33
- 164二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:30:10
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:34:31
おかしくないだろ。知名度とカリスマは別枠だし、神格化はされてもガチ神の系譜というわけでもない
それに最後は裏切りによる死というカリスマとはあまりに縁遠い末路
イスカも暗殺説はあるけどカエサルみたいな明確なものでもない
カエサルがAとかそれこそ根拠も描写も薄弱すぎるわ
- 166二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:35:01
王としての格≠カリスマのランク
だろ - 167二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:35:57
- 168二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:36:17
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:38:08
そもそもカリスマをなんか「万人に崇拝される」とかオリジナル設定作っていたもいるくらいだし、自己解釈で語りすぎなんでは
- 170二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:39:13
- 171二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:39:16
- 172二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:40:14
そもそもそうじゃないとfate内でお前そんな高くないやろがいるからな
- 173二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:40:20
A以上とか関係なく
このキャラはカリスマランクどれくらいかなーとか話してたほうが楽しかったな - 174二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:42:23
個人の解釈でその内容を判断しているなら個人の感想と何が違うんだ?
- 175二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:43:50
前提にケチつけるやつ出てきたら即消さんと荒れるよそりゃ
- 176二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:45:15
- 177二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:45:56
どのキャラ挙げてもAはナイナイしか言われてないしスレ自体がそもそも...
- 178二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:46:08
このキャラはこれくらいのランクじゃね?とかコイツはカリスマあるのか…?とか語ってた方が楽しかった。
ギルやイスカのレスバになったら荒れた。やっぱコイツらが話題に出るとキツいわ色々と - 179二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:47:40
ところでスレ画の某ネズミさんのカリスマはいかほどなのでしょうか
- 180二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:47:54
- 181二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:48:19
反応が下げしかなくて型月のヨイショしてるだけのスレになった時点で終わってた
- 182二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:49:40
アンチ臭いの出てきたな…普通に上げもあったけどね
単にそこまでカリスマってキャラがいないってだけでしょ - 183二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:50:31
- 184二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:52:13
- 185二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:52:26
下げられてたのDIOくらいじゃない?むしろ無理に上げようとしている感じだったけど
- 186二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:52:36
- 187二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:53:14
現実だったら某ちょび髭
創作なら例のあの人、ダンブルドア、グリンデルバルドのカリスマランクが気になるところ - 188二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:53:33
- 189二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:53:41
そうじゃなくてギルガメッシュに粘着してたやつとかだよ
- 190二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:54:09
- 191二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:55:17
イスカンダルが今まで散々見くびられてきた反動かね
- 192二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:55:57
- 193二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:55:59
おかしくはないけど具体的にどんなキャラがとか、その根拠を明確にしているレスとかもなかったよね
- 194二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:56:04
- 195二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:57:20
キングダムの始皇帝とか血と灰のドミノとかはAって言っても反論なかったぞ
それだけの素養があってもおかしくないキャラなら普通に受け入れられているのに、なんで型月上げ変換されるのか - 196二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:57:23
マジでイスカンダル関連のスレは荒れるってネタじゃなかったんだな
- 197二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:57:27
まあこんな過激ファンがこんなとこまで擁護しにくる辺り確かに呪いレベルや人間最高のカリスマ持ってると言えなくもないわなギル様イスカ様御一行
- 198二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:57:44
「カリスマのスキル持ってそうな他作品のキャラといえば」にしとけばよかったな
規準が高すぎてそれは違うそれは違うって言うだけになる - 199二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:57:45
でも有るって言っても認めないやんお前
- 200二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:58:04
儲は怖い