彼岸島無印を全巻読んだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:51:38

    読む前はネットでネタにされてるマンガって印象しかなかったけど実際読んでみるとポンとの別れとか篤との死闘 師匠の悲しき過去とか大筋はしっかり面白かったし邪鬼のデザインも個性的で読んでて飽きなかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:56:34

    本筋は良いんだよ本筋は
    問題は描写の問題なのか挟まれるシュールなシーン多いからギャグ漫画にもなっちまってる点

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:03:24

    このレスは削除されています

  • 4123/11/02(木) 17:04:10

    >>2

    自分も読んでてそう思うことはあった ストーリーの本筋はかなり陰惨なはずのに唐突に喋るサンマ邪鬼みたいな変なシーンが挟まるせいであんまり実感が湧かなかった

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:08:42

    勢いがある作品で作者が少し斜め上感あるから予想をいい意味で裏切ってきて面白いよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:24:35

    >>5

    誰も予想出来ねーよな 初登場時はこんな怖かったサンマが次の回にはバタフライ披露してその次は例の「怖いか人間よ!!」が出てくるとか

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:26:04

    でもあのギャグ的描写ないと多分ついていけない、陰惨過ぎるもん明さんの現状……

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:30:30

    思い返すと所々挟まるシュールなシーンよりも無限湧きするレジスタンスとかあの御時世のあの島で教会で結婚式開いてるカップルとか設定のガバの方が気になった気がする

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:37:37

    >>6

    それな

    なんか作者さんいい意味で一般的な感覚とズレてるんだよね

    読んでて肩透かし食ったり度肝抜かれたり誰かに話したいって気持ちにどんなマンガよりさせてくれた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています