- 1二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:56:19
- 2二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:57:00
えっ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:57:10
- 4二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:57:12
ほんまに来たんかよ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:57:16
マジ!?
- 6二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:57:27
- 7二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:57:31
草
- 8二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:57:43
ファッ!?
- 9二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:58:08
いらっしゃい!
- 10二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:58:14
- 11二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:58:23
イクイノックス...待ってるよ...
- 12二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:58:25
はぁ!?マジやんけ
- 13二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:58:25
ジャパンチンポバトルに外国馬大量参入やな
- 14二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:58:37
うわあああやったああああ
いらっしゃいーーーー! - 15二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:58:54
アダイヤー、フクム、ウエストオーバーが一斉に日本に来るのすげえな…
- 16二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:59:12
優駿か…社台1.5軍又はノーザン個人用スタリオンのイメージやが
- 17二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:59:17
日本に来る噂マジだったのか
- 18二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:59:18
海外のレースみるとよく見た名前だから
ちょっと嬉しい - 19二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:59:19
アダイヤー喰われるやろこれ
- 20二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:59:24
- 21二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:59:30
ダーレーの方だけどアダイヤーやらフクムも来るしな
近年の外国有力馬が沢山来てくれて嬉しいわ - 22二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:59:34
最強雄筋肉チンポバトル始まりそうな勢いだな
- 23二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:59:37
欧州だと障害専用種牡馬になるかもしれないからというが、ここまで日本に導入されるとなると、雑に押し付けられてるような気もする
というかダートならともかく、芝オンリーの欧州輸入種牡馬が入り込む余地は、今の日本にあるんですかねえ - 24二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:59:49
ヨーロッパの芝と日本の芝ってやっぱりちゃうやんってなる
- 25二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:59:52
アダイヤーとウエストオーバーとフクムが来る国…!?
- 26二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:00:01
めっちゃダービーやってくるやん!
90年代か??? - 27二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:00:21
えっ、ウエストオーバーこっち来るの
フクムがこっち来たり外国のすごい奴らがどんどんと日本に来てんなあ
まあとりあえず、日本にようこそ!良い馬が輩出することを応援しとくよ! - 28二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:00:46
- 29二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:00:46
2000m実績ないとこんな感じなんだなって
- 30二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:00:49
ドバイシーマで2着だったりサンクルー大賞レコード勝ちだったりと早い時計でも結果残してるのは良いね
- 31二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:00:49
12ハロンの価値低迷はですねぇ…
- 32二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:00:54
英ダービー馬
バーイードの全兄キングジョージ勝ち馬
愛ダービー馬
すげえ - 33二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:01:25
- 34二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:01:27
なんかすごいことになってる
- 35二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:01:35
種牡馬入りってどこどこでってニュースはよく転がってくるけど誰が権利握っててって話はめったに流れてこないよね
ウエストオーバーも優駿SSとしか言われてないから経緯の推測ができん - 36二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:02:00
- 37二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:02:02
パート1国で2400mG1しか勝ってないようなのをそこそこ良い待遇で受け入れてくれるのは日本くらいやろなとは
- 38二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:02:43
フランケルの後継候補たちが集まってくるー
- 39二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:02:43
昔は種牡馬の墓場だったのになあ・・・しゅごい!
- 40二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:02:45
なんかジェットストリームアタックが成立してる…
- 41二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:02:54
全部一気に来たら初年度売り逃げ狙いの生産者まで分散しそうだけど大丈夫なのか…?
- 42二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:02:56
2頭とも仲良く鳴かず飛ばずだと思われるが…
- 43二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:03:22
検疫終わったら府中2400を見たくなる豪華な面々やん!
- 44二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:03:24
ぶっちゃけこっちに来てる時点で後継候補からは脱落しかけてるぞ
- 45二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:03:43
こんな欧州の一流どころが一気に日本に来るのびっくりするわ
- 46二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:04:07
ドバイ好走あるし今回の3連星の中では1番期待したい
- 47二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:04:07
- 48二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:04:08
フクムは弟がね…
- 49二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:04:35
本当だったらジャパンカップ出走後にそのまま日本で種牡馬入り予定だった説
あると思います
BCかジャパンカップのどっちかに行きたがってたらしいからね - 50二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:04:42
- 51二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:04:59
今の欧州では2400前後のG1しか勝ってない馬は純ステイヤー扱い
ステイヤーなんて価値ないので障害専用種牡馬扱いになりかねず、それならまだ長距離の権威がある日本のほうがワンチャンというのはわからなくはない - 52二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:05:06
多くの種牡馬を養う財力にが欧州に無くなったとも言う
- 53二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:05:08
他はともかくアダイヤーの戦績でこっち来るなら主流血統で2000以下勝ってない馬は何が来てもおかしくないのか?
3歳キングジョージ勝って英チャン2着でも席無いんだな - 54二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:05:11
フクムにもアダイヤーにもウエストオーバーにも言えるが2400mG1しか勝ってないやつってこんなもんなんやろ
だから2000mG1やマイルG1の勝ちが欲しい - 55二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:05:19
なんか舐められてる感じもあってアレだけど貰えるもんは貰っとこう
- 56二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:05:24
ハービンジャーぐらいにG1馬や重賞馬出しつつ薄め液になってくれたら万々歳なのでは?
- 57二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:05:59
- 58二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:06:01
まあアダイヤーは体質よわよわで2000mも結果としてG1勝てなかったからな
- 59二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:06:03
- 60二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:06:11
こいつらのどれかがクラシック取ったりしたらめっちゃ面白いな
産駒が楽しみ - 61二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:06:32
良馬場凱旋門賞やドバイシーマ2着ならこっちの適性にも合いそうではあるな
現役の本命イクイと比べるとそりゃ劣るが薄め液なんてなんぼあってもいいですからね - 62二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:06:33
フランケル産駒自体は日本でもそこそこ走るがフランケル系としては分からないとしか言えないな
- 63二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:07:04
欧州くんどうしたの
オオバンブルマイじゃん - 64二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:07:05
誰かがトニービン級なら大当たりや
- 65二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:07:37
最近色々なところが欧米から異系血統の種牡馬を連れてきてるなぁ
- 66二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:07:42
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:08:25
当初はインドって情報だったのに、どうせならパート1がいいって打診して無事決まったんだな
というか交渉先優駿SSはかなり当たりな方だぞ。ダーレーよりちょっとだけ有利 - 68二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:08:52
- 69二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:09:01
なんつーか世知辛いな
- 70二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:09:21
- 71二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:24:58
フクム!アダイヤー!ウエストオーバー!
- 72二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:25:39
欧州は欧州でガリレオ系飽和してるしな
- 73二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:26:26
シーマやBCターフ走ってるような欧州12F馬は悲しい哉こんなもんよ
こちらとしては面白くていいけど - 74二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:26:32
ダーレー、優駿、アローとフランケル産駒は割とバラけるんだな
- 75二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:26:55
血が飽和しすぎて日本流すしか無いんだな
最初インドという話しあったが日本になったか - 76二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:27:19
こっちもか
- 77二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:28:12
フランケル、ガリレオは欧州だと行き止まりだけど日本ならやれると
- 78二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:28:41
- 79二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:28:51
ウエストオーバー フクム アダイヤー 日本の馬産にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ
- 80二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:28:54
フクム、アダイヤー、ウエストオーバー、3頭と日本での生活を楽しんでほしいな
- 81二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:29:05
10F以下で勝てないと障害用種牡馬くらいしか用途が無いって言われてるけどダービーの価値底に沈んでない?
- 82二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:29:36
改めて見るとフランケルにロベルト系の牝系とかまた渋い血統してんな
- 83二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:29:48
激熱やん
- 84二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:30:08
- 85二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:30:17
南アフリカだとダノンプラチナが最近好調だな
- 86二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:30:39
欧州のフランケル後継ってクラックスマン→エースインパクトのライン以外どうなん、というかいるの?
まあ2400mG1のみでは障害用にしかなれないしそれなら日本でって感じなんだろうけど、フランケル産駒でも結構な大物が来るんだな - 87二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:30:40
出走馬全員10ハロンがベストな馬ならその中で一番強ければ問題無い
- 88二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:30:40
日本で走る産駒見たいよぉ
- 89二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:32:09
日本で種牡馬になるならジャパンカップも走ってほしかったけど惨敗したら日本も引き取らないとか有るのか?
- 90二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:32:16
当然っちゃ当然だがフクム、アダイヤー、ウエストオーバー全員ノーザンダンサー直系なんだなって
- 91二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:32:27
フランケルが欧州馬産にどういう影響与えたのか分かり易い勝ち鞍やなぁ
- 92二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:32:51
直感だけどヨーロッパのホースマン達これからウエストオーバー手放した事ダンシングブレーヴ並みに後悔しそう
- 93二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:33:10
まぁフランケルの孫で10ハロン勝てるエースインパクトが種牡馬入りする以上12ハロンのフランケル産駒に欧州では居場所は無いということだな
- 94二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:33:44
日本に来る子皆頑張って欲しいなぁ…
- 95二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:34:23
- 96二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:34:27
フランケル孫が日本で走る所たくさん見れそうなのは良いな
- 97二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:34:49
フランケルは直仔も走ってるし母父としてもまあまあやれる感じだけど直系孫はどうなるか楽しみだな
- 98二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:35:02
血統ポテンシャルからタニノフランケルとノーブルミッションは苦しいことになったな。アスクピーターパンもか
- 99二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:35:03
いや単に怪我してるからJCでれない
- 100二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:35:31
- 101二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:35:44
ガリレオ×フランケル○と来てどうなるかね
モズアスコットがダートに出てるっぽいから芝よりのフランケル系で走るのが出れば良いな - 102二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:35:58
- 103二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:36:05
でもコマンダーインチーフやらホワイトマズルやら後継も輸出してるんだよな…
- 104二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:36:59
こういう馬の産駒がいずれイクイノックス産駒にリベンジしたり
そういうロマンがあるから競馬はやめられん - 105二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:37:00
あっちからみたら日本の血統は異端だから飽和した血は日本に流すしかない
- 106二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:38:18
ウエストオーバー×スルーセブンシーズでいこう
- 107二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:38:29
お前の出番だJBBA
- 108二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:38:30
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:39:10
2400以上の古馬GⅠが3つあるからな日本
- 110二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:39:20
フランケルのスピードがあれば日本でも勝てるぐらいだからフランケル産駒の2頭はともかくシーザスターズのフクム付ける生産者どれだけいるのか
- 111二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:40:16
- 112二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:40:18
アメファはもう後継二頭輸入してんだよなぁ
- 113二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:40:43
個人的にコントレイルはシーザスターズとかフランケル肌と合いそうな気がしてるから嬉しい
- 114二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:41:23
後はお値段やねえ
- 115二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:42:24
来日決まった輸入種牡馬達の誰か1頭でいいからジャパンカップ走って欲しかったなぁ
- 116二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:42:25
- 117二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:42:44
10年後ぐらいにはパンサラッサみたいにスピードあるけどスタミナ無いのを欧州血統の肌馬で補うパターン増えるかな
- 118二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:43:08
ウエストオーバーはなんとなくだけど種付け料200万円予想
- 119二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:43:25
障害用種牡馬として使い潰されるか日本で細々とやるかワンチャンに賭けるかって考えて日本を選んだんだろうな...
まあ欧州の名馬なんか日本になんぼあっても良いからな! - 120二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:44:40
クロスが凄い(小並感)
- 121二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:44:40
母父でやっていける可能性
- 122二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:45:32
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:45:39
これで欧州三銃士揃ったな
- 124二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:47:59
久しく出てなかったアメリカ三冠馬様を国外に売ろうとしたら暴動が起きる
- 125二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:48:42
- 126二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:48:51
ウエストオーバーは軽い芝で走れてるから牝馬集まりそう
- 127二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:49:20
どうせ来るならとは思うよねぇ
- 128二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:49:40
ストームキャット系の種牡馬を何頭か連れてきたりフランケル後継を連れてくる
一体何が起こってるのか - 129二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:49:47
- 130二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:50:36
その気があるならこのレベルの馬連れてきても意味ないだろ
- 131二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:51:34
日本の場合ダートで潰しが効くかも重要
- 132二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:51:48
現役種牡馬がSSもキンカメも勢いが落ちる孫世代に突入するから新たな覇権を狙ってたりして…?
- 133二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:52:01
頑張って欲しいねぇ
- 134二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:52:10
日本って英ダービー馬大好きでそれこそ1950年代から何頭も輸入してきてるからな
- 135二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:52:33
ガリレオ、シーザスターズ不毛の地日本で一花咲かせてくれるといいね
- 136二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:53:10
勝ちに行くならロダンみたいに母系で何とかする方向じゃねぇかな
- 137二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:53:30
- 138二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:55:26
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:55:39
- 140二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:56:27
- 141二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:56:27
障害レースが人気なだけで障害種牡馬が扱い良いわけではない
- 142二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:57:38
- 143二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:00:14
フクム、アダイヤー、ウェストオーバーと来日、種牡馬入りってトンデモニュースなのに勝鞍と欧州の需要傾向が合わさって日本に飛ばした感がある……
お前ら、欧州へ叛逆の狼煙を上げる産駒を出せよ - 144二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:00:33
- 145二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:01:11
まあ種付け料全然高くないから数打たないといけないのよね
- 146二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:01:21
フクムキツくね?
母父キングマンボだし - 147二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:01:29
血統が主流なのがキツいんだよな
ロダンなんかはダブルダービーの時点で3歳引退決めたらしいし
まあG13勝だし当然ではあるけど - 148二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:02:26
タクトみたいな袋小路な血統だとこういう輸入種牡馬はありがたい存在
- 149二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:04:05
- 150二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:05:00
フランケル系が多いっていうかアーバンシーが強すぎる
- 151二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:05:09
よく言うと日本向きに思える血統、悪くいうと結局被るっていう
- 152二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:06:26
- 153二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:07:19
- 154二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:07:44
そもそもシーザスターズの孫ならバーイードじゃなくフクム付ける理由が無さすぎる
- 155二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:07:57
オペラハウスが謎すぎるだけでサドラー系は日本じゃ微妙だよ。デインヒルの特徴とスピードがガチだったから日本に対応してると分析してる
- 156二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:08:04
薄め液はいくらあってもいいですからね
- 157二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:08:30
実際母父ディープキンカメとフランケルって相性どんなもんやろ
パッでてくる欧州種牡馬のハービンジャーはデインヒルだし - 158二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:09:26
今年の高速馬場だった凱旋門賞が1〜3着がフランケル系で4,5着がサンデー系なの見るにスピードは欧州でも屈指だから
- 159二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:10:03
フランケルとそいつらが絡んでるのあんまないんだよな
- 160二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:11:30
なんなら今年のサンデー族はダブルダービー英仏セントレジャーだから
基本スタミナ施行よね - 161二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:11:50
KG6&QESインジャパンが始まる
- 162二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:13:34
父ディープ母父ガリレオはめちゃくちゃ相性良かったけど他はどうなんだろうな
- 163二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:16:51
- 164二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:19:37
カナロア父のキングオブコージとかいるけど
- 165二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:20:21
日本の母父ガリレオで一番賞金持ってるのは
キングオブコージ - 166二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:21:23
欧州は2歳戦メインのスプリンターか3歳引退のマイラーにんほるからな
- 167二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:22:02
- 168二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:22:52
- 169二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:22:57
- 170二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:24:13
- 171二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:26:15
- 172二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:27:31
凱旋門獲るならこういう種牡馬からだろうしなぁ
- 173二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:29:34
- 174二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:35:56
名マイラーの全兄フクム
2000でも好走したアダイヤー
(向こう基準の)高速馬場に適性あったウエストオーバー
なんだかんだ日本にも合うかもと思わせる要素はそれぞれにある
誰が一頭でも当たって欲しいなあ - 175二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:36:13
ロジフクム
ロジアダイヤー
ロジウエスト&ロジオーバー - 176二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:37:52
- 177二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:41:22
勝ち鞍も日本受けも一番良さそうだしな
- 178二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:45:04
良馬場凱旋門で2着だからなあ
府中は分からないけど中山阪神くらいなら十分通用するスピードありそう - 179二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:48:55
やっぱりフランケル産駒って需要あるんだろうな
- 180二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:51:18
実際に日本でも実績あるフランケルはともかくシーザスターズはなぁ…
- 181二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:52:47
2000以下で一線級のフランケル産駒なんて連れて来れるわけないから、距離を妥協するか実績を妥協するかどっちか
そこで距離を妥協して実績を取るのがいかにも日本的 - 182二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:59:05
- 183二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:08:01
逆に需要無くても障害用の道があるのは良いな
- 184二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:12:03
デニキは後1〜2年いて欲しかったンゴ
一年だけでも良い成績のこしてたしなあ - 185二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:34:17
- 186二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:37:02
じゃあ勝手にモウンガ期待するわ
- 187二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:46:56
- 188二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:49:45
オナーコードとシャープアステカ決まったぞ
- 189二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:31:42
優駿スタリオンのメンバーが濃い
- 190二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:38:51
来年種付け一番多いのは3択だとどれだろうな
- 191二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:48:17
フクムは系統的にどうなんだろうなあ
- 192二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:49:44
種付けは1回おいくらになるんだろう
- 193二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:50:06
海外産といえば有り難がる、大きなレース映像はJRAや大手テレビ局が公式サイトでYouTubeにアップロードするからもしかすると産駒のレース映像が観れるとなれば売り先としては考慮できる国なんでしょう
- 194二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:53:29
- 195二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:55:14
シーマでのイクイノの2着や日本馬に向いた凱旋門での2着とか、かなり日本適正高そうだと思ってたし、フランケル産駒だから期待してる
来るとしたら社台SSかと思ってたが満員だしな - 196二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:06:59
重過ぎず軽過ぎずで良い感じの血を持っとるやん
- 197二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:32:35
- 198二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:45:00
今も色々いるけど輸入種牡馬って実績上げないと何がいるかすら分からなくなってくるわ
- 199二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:09:20
来年種付けで再来年生まれて…気の長い話だよなあ
- 200二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:09:42
3桁いくかねえ