俺が冬コミの成果物を順に挙げていくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:10:44

    二次創作はほとんど買ってない
    だらだら紹介して行く

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:12:52

    見てるぞ
    10レスまではすぐ落ちるから保守

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:13:37

    保守です

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:15:51

    会場で衝動買いしたせいで奥付に表記がないとサークル名まで載せられない本もありますあしからず

    初日
    作品名 cheers!
    サークル名 ヘル地獄
    作 デビルアクマ

    作者買いで買った一冊。ひなビタは俺は見たことない。
    作者が「女絵師みたいな絵柄が好き」と公言しているだけあっていわゆる萌え絵よりデフォルメの聞いたタッチが特徴かな。そのくせ会話のノリが男の思考なのでそのギャップが面白い。俺に原作知識がないせいでフルに楽しめなかったのが残念

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:21:49

    ommi-thopterほか2点
    サークル名 不明
    作 曳山まつりか他

    会場を回っていて展開が可愛かったので見本を見る前に表紙買いした作品。まさかこの表紙でMtGのデッキ構成本だとは誰も思うまい。表紙にもいるメイドさんの曳山まつりかちゃん(キャラ)のイラストとカードゲーム解説が交互に来る面白い同人誌。こういう趣味丸出しの本好きだなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:22:41

    曳山まつりかちゃんすげぇ可愛い

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:24:41

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:26:34

    作品名 おくちすけべブック
    サークル名 世間の片隅
    作 蛙山芳隆

    デフォルメのくっきりしたタッチと粘度、生々しさの強い導入が素敵な蛙山先生の総集編。口でしてもらうだけで止まる感じが却って関係のリアルさがあってエロい。もう一冊出ている浮気本も買えばよかったな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:27:56

    表紙漏れてた



    >>7

    怖いこと言うなよ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:33:58

    作品名 PENCIL CAP SOLDERS パート1
    サークル名 猛禽レンチ(?)
    作 にわげんじ

    SDガンダムワールドをひたすら紹介するガノタで玩具ヲタな自分にはツボ過ぎる一冊。
    世代じゃないものの情報がこうして楽しめるのは同人誌の醍醐味だなぁと思う。絵心のある人があえてダルいシルエットのモビルスーツを描いてるのがゆるくて萌える

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:37:47

    作品名 新説 静物図鑑
    サークル名 不明
    作 クマコロ

    我々が食品だと思っているものは、実は食べられることによって繁栄している生き物だった!?というコンセプトでエッジの効いた架空生物を紹介してくれる嘘図鑑。表紙にもいる「サーモンニギリス」の顔がシャケなところとかたまらない。今後ソフビも出すらしく、とても楽しみ。

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:38:02

    全部全年齢本?

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:39:03

    >>12

    おくちすけべブックだけ成年向け

    表紙だけだと描写ないから許して

    あとTシャツでアウトなのがある

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:44:00

    作品名 ゴールドシップ風雲録
    サークル名 雪墨庵
    作 伊藤黒介

    ウマ娘本。俺はウマ娘やってないけどこの人の描く漫画はTLで見てハマってしまったので購入。同人のギャグは洗練されすぎていないところも良さだと思うけれどこの人はマジでプロ級だなと思う。B6サイズの単行本で読みたいよマジで。デフォルメキャラとリアル絵柄が同時に写っても絵が整ってるのは画力の高さ故か。

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:44:02

    >>11

    何この…何…?世界は広いな

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:44:38

    >>14

    この人の絵凄く可愛くて好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:48:18

    作品名 池袋晶葉のパワー土踏まず+ステッカー
    サークル名 千葉シッカロールズ
    作 マシーナリーとも子

    作者買い。マシーナリーとも子が好きなんです。
    どれくらい好きかというと今回サークルを伺うに当たってファンレターを送りつけたほどに。
    あとがきで本人も描いているけど、ポンと降りてきた一発ネタで一つ話を作ってみた、みたいなヤンチャさがとても良き。皆も次の総選挙は池袋晶葉ちゃんによろしくな。

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:49:00

    >>17

    写真抜け

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:50:25

    コミケ混んでた?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:53:58

    作品名 新薬聖書 マシチルコミック
    サークル名 雪乃生態研究所
    作 雪乃らぎ

    マシーナリーとも子の書籍「Vチューバーのはじめかた」を元にVになった通称「マシーナリーチルドレン」たちがそれぞれ好き勝手に書いた作品をまとめちゃいました、みたいな合作本。それまで認知していなかった人たちをここで知られて嬉しいけれど、内容はまじでカオス。

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:54:58

    >>19

    いや、普段のコミケと比べたらかなり穏やか。一日あたりの参加サークル数がほとんど変わってないだけに一般参加者の少なさが目立ったね

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:59:09

    作品名 私がVtuberになったわけ
    サークル名 マイカタ工業
    作 きぬた博士

    グッズ制作大好きなきぬた博士(V)がいかにしてデビューに至ったか、などの短編がまとめられた作品。きぬた博士好きなんだよね…毛量が多くてたぬき感強いのにファッションが知的なお姉さん感強くて…。こういうクリエイターのフェチをねじ込みまくったキャラクターは刺さる人には刺さるので皆ももっと漁っていくといいよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:59:43

    >>22

    表紙

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:05:13

    作品 匠画報
    サークル名 ORBITAL EXPRESS
    作 nocras

    いわゆるお仕事絵まとめ。ノクラスさんの絵は顔立ちはシンプルなんだけど装飾や世界観でボリューミーになる感じがとても好き。輪郭線があまり目立たない塗り方もトゥーンレンダリングみたいでワクワクする。オリエンタルなビジュアルも可愛いなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:05:52

    >>17

    一瞬、ほんとに一瞬ご本人かと思ったよ

    晶葉ちゃんとかガンダムとか寿司とかラインナップが…あと絵柄の傾向

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:07:43

    >>25

    好きな人の趣味に自分の趣味も寄るよね…

    俺はただの一ファンです

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:12:50

    作品名 ツイッタでマンガ描いてたらアニメになった話のアレコレ。
    サークル名 かわいい尻子玉
    作 川尻こだま
    暴飲暴食ツイッターまんがでお馴染みの川尻こだまの同人誌。会場で見かけて反射で買った本。
    自分の漫画が他者の手で新たな作品として変化していくさまを驚愕しながらもぼんやり見るこだまさんが可愛い。
    余談だけどスペースには喋り方といいビジュアルといいあまりにそのまんますぎる川尻こだまがいたんだけど多分本人じゃなくて売り子さんだと思う…。

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:15:38

    作品名 OMAKE
    サークル名 不明
    作 河馬子

    無料配布のペーパー(≒リーフレット)だ!可愛かったから貰ってきた!可愛いイラストだよね、俺もそう思う!いい意味であまり語ることのない作品。黙って萌えとけ

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:20:45

    ここらへんから会場で見かけて買った本が増えていくからあまり深く掘り下げられないかも。悪く思うな

    作品名 INVADER
    サークル名、作 KGT

    黒髪の物憂げな少女が影のある世界で佇むさまをまとめたイラスト本。明るくきゃるん☆より少しダークな方が好きなんだよなぁ…。イラストそのものも可愛いけれど余白の使い方が綺麗だからイラスト集というよりアルバムみたいな読み方ができる。この作者さんはいい世界観を持ってるな…

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:23:11

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:27:00

    作品名 AEROSURF YF
    サークル名 Color Drops
    作 FAMY

    イラスト本の性質とゲーム制作用のイメージボードの性質を持った素敵すぎる同人誌。パーカーを着替えることで性能が変化する、とかゲーム内の挙動のイメージ図とか…企画書とか見るのが好きな自分にはたまらなすぎる…!今後このゲーム自体も作っていくみたいなので気長に待ちます、可愛いなぁしかし…

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:29:33

    こういうのって勘違いされがちだけど二次創作でもなければアニメや漫画でもないもののほうが結構売ってるのよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:33:25

    作品名 BONYEER THE AROMATIC IRON MAIDEN
    サークル名 Black Dwarf
    作 ひらのpiyotycho

    まだちゃんと読めてはいないんですがこりゃすごい同人誌だぞ!左開きだし英文と日本語が同時に載ってるし絵のタッチも…つまりアメコミライクなコミックってわけ!ジャキジャキな輪郭や髪の表現は日本で大衆受けする感じではないかもしれないけどメチャクールだし表紙のくすんだデザインからこの作者さんのデザイン力が見える。2ページ目を白紙にしない漫画同人誌はもれなく名作(暴論)

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:33:47

    何だこの本…?どこに需要が?みたいな中で自分に刺さる本見つかると楽しいよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:38:15

    作品名 ナンバーワンメガネ
    作 甘盛かふぇいん

    絵が好きだから買った。いやマジでかわいすぎるよこの絵はさぁ…。見れば見るほど訳がわからん。絵に込められてるすべての情報がかわいい。漫画内のタッチは表紙とは違うんだけどこれもまた新鮮でいい(ダンガンロンパのCGと立ち絵くらい違う)。あとこれは蛇足だけどコピー本でA4サイズってのが新鮮で面白い

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:39:37

    >>11

    うわぁ......これぞコミケって感じがして実にいいなこれ!!

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:40:03

    コミケだと昔見た深海魚で寿司を作ったらどうなるかみたいの面白かったなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:44:15

    作品名 lN THE CITY
    サークル名 irurukapress
    作 荒川

    表紙の女の子が架空の島国を観光するイラスト本。
    それだけだとよくある感じだけどこの本のすごいのは「そんな手法で!」って方法で島の表現をしているところ。島にある高層建築の一覧表を載せようってどんな発想なんだよ!?このページによって描かれる街がイッキに実在感を持ち始めてめちゃくちゃおもしろい。俺も機会があればパクります。

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:49:24

    作品名 ポストカード ステッカー
    サークル名 digital-sky
    作 MATSUMOTO TAKESHI

    絵が可愛いからポストカードを買った。ステッカーが三百円でポストカードが百円だから合わせて千円になるように7枚買った。
    このサークルさんのすごいのはこういう可愛いポストカードが20種類くらいあったところ。みんな可愛かったけど無理やり7枚に絞った。CGモデルを組み合わせてるのかな…面白いタッチだなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:54:46

    作品名 ウチノコラクガキヅメ
    サークル名 不明
    作品名 出

    輪郭が太い絵が好きなのかな…くっきり書かれているのに柔らかそうな髪の毛がとてもキュート。
    中はモノクロの線画オンリーだけど輪郭線もあいまって塗り絵みたいなビジュアルで面白い。下睫毛を点点で描くの可愛いなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:59:44

    作品名 Tシャツ
    サークル名 サンドバッグ実験施設
    作(イラスト) nero

    リョナラー間ではちょっと有名なガチドM女真園あきらちゃんのグッズ。ステッカーで隠れてないところは見えちゃってるから写せません。…じゃあいつ着るんだよ!?こういうナンセンスなアイテムは使おうとするといろんな成約があって困っちゃうよね。
    印刷はリッチなのでいつか機会があれば着ようかな!

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 04:05:00

    作品名 ステッカー(3枚)
    サークル名 作 wi:ksi:

    作者さん曰く、テーマは「過剰包装」。後ろにおいてる梱包材の中にステッカー3枚という愉快なアイテム。しかしそれがいちいちかっこいいんだから困っちゃうよ。今気づいたけど左上のステッカー以外はランダム梱包だったみたい。じゃあ複数枚買ったのに!

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 04:10:11

    これでラスト

    アイテム名 スプラトゥーングッズセット(仮称)
    サークル名 作 不明

    黒い梱包材(またかよ)の中に
    ・ポスター
    ・リーフレット二種
    ・チラシ
    ・ステッカー4枚
    が入ったアイテムセット。
    いや、全部が可愛いな!こんなの出したらイカ研究所にスカウトされちゃうよ!あえて写してないけどリーフレットもイカしてて、こりゃたまらんですわ。

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 04:13:21

    終わり〜
    委託で買ってる本もあるけどやっぱ紹介ってんなら会場で買った本よね
    自分の買った本を披露したい人がいたらこのスレ続きを使ってくれてよし

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 04:18:40

    見せてくれてありがとうございます
    いや〜戦利品見るだけでもこっちも楽しい気分になるな

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 04:32:58

    おもしろかったよ!ありがとう
    この時世でイベントなかなかいけないから色々見せてもらえて嬉しい
    個人的に好きなジャンルもあって眼福でした

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 08:12:57

    コミケってこんな感じなのか……
    今まで誤解してたかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:04:13

    >>47

    多分想像通りの本も山程売ってるよ

    俺の趣味がこんなテイストってだけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています