血と灰のマネモブ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:00:36

    ユーベンのデザインを考えた作者……あなたは神だ
    黄金なのにところどころ麦にも見える変身形態とかそんなんアリ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:03:04

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:03:19

    新しい世界の王に足り得ん古い男やん、元気にしとるん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:04:15

    >>3

    大量殺戮者やん 地獄で部下と元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:05:29

    エデン戦がいつ終わるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:07:20

    コイツが魅力的すぎてファイアーゴリラが拗ねすぎてるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:08:19

    >>5

    ドミノ復活のかませ犬になるからもう少し掛かりそうッスね…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:08:42

    ゴアは王を見る目はあるよね見る目だけはね
    それ以外は蛆虫を超えた蛆虫なんだがいいんスかこれ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:09:07

    >>6

    あのクズをあそこまで付き従えさせたユーベンってめちゃくちゃすごいんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:10:34

    >>9

    あたぬか! 金にしか目がない軍人をあそこまで惚れさせるあたりユーベンは凡人ではないよねパパ

    まぁ死んだら会社も仲間も裏切るんやけどなブヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:11:40

    知れば知るほど評価が下がる偉大なる真祖エデン・ワイス

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:11:44

    ヘルクがアニメ化したしワンチャンこっちもと願ってる それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:12:56

    スレが立つ頻度に対して話が進まないから同じ話題しか出ないんだよね ひどくない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:13:20

    >>12

    しゃあっ!けど…尺的にコイツが出られるかも怪しいのです…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:14:49

    ヘルクがどこまでやるか知らんけどこれがアニメ化したらムカデ大砲マンまでっスかね?ユーベンどころか明も出れなさそうなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:15:45

    話が進まない代わりにどんなキャラでも活躍させる
    そんな作者を誇りに思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:15:58

    エデンは変身後のデザインは良いよね、デザインはね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:16:30

    >>10

    ゴリラ…あなたはクソだ

    さっさとエデンとセットで善に殺されろと思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:18:04

    >>18

    ウム…ユーベンに付いてた頃は魅力的だったけど今はただのハイエナクズゴリラなんだなァ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:21:02

    人面獣心のクソ蛆虫と言ったんですよエデンさん
    真祖すらおこぼれだったとは流石にビックリしましたよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:30:31

    >>20

    人間不要ッ!獣達さえいればイイッ!とかほざいてるメスブタの変身形態がロボットみたいな人形だなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:35:57

    >>20

    待てよいくら獣に育てられたからってあの女の内面はまごう事なく人間なんだぜ

    見てみいドミノ周りの人間や環境を滅茶苦茶を超えた滅茶苦茶にしても「自分はお気に入りだからきっと許してくれる」なんていけしゃあしゃあと本人の前でほざける獣には持ち得ないクソメンタルを

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:45:52

    >>22

    しかし…一目見ただけで「この子は悪い子だ」と看破し真っ当な感性を持つ父王からの殺処分も跳ね除けた上で亡くなった妹の代わりとして側に置き続けたドミノにも問題はあったのです

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:47:43

    今週画面外で殺されてそうな奴に哀しき過去…

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:50:08

    >>20

    お見事ですエデン穣

    主人の捨てた物を拾い食いして周りにイキり散らすとはアナタは毛並みだけは良い立派な野良犬だ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:51:46

    単行本売れなくて打ち切られるから買っての乞食ムーブで成功したのこれくらいじゃないスか

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:53:37

    小物を超えた小物と言ったんですよエデン先生
    ドミノの下位互換みたいなロック演説をして、ボロボロにされた途端に喚き散らかすとかそんなんあり?真祖としての自覚が足りひんとちゃう?とか思ってたらゴアッの心臓を借りパクしていただけだなんてさすがにビックリしましたよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:54:11

    >>24

    おそらくは“誰”なのかも把握してない状態で殺られてるから因果応報だと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:58:54

    王が満ち足りるなんてそんなんあり?
    王としての自覚が足らんのとちゃう?

    しかし……彼は慕われ尊敬されていたのです

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:03:37

    効率厨の極みみたいなキャラ設定のくせに熱いヤツだと言ったんですよ社長
    ドミノが手を組むと決めたのも納得ですね……マジでね

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:05:49

    善がようやく人間の心臓を捨てた僕も嬉しいぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:11:52
  • 33二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:13:25

    >>31

    臣下もいない疾うの昔に王じゃなくなったガキッやん 元気しとん?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:17:18

    黄金の麦の穂1つを理想の全てと言いきった在り方が好きなのは…俺なんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:17:47

    >>25

    結果として現在は毛並みも素行も悪い癖に理想だけは光り輝いてる駄犬に煽り散らされてるのは人生の悲哀を感じますね

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:21:16

    >>4

    愛する娘には光差す場所を歩いて妻の待つ天国へ行って欲しいですね…本気(ガチ)でね

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:22:56

    >>32

    >>33

    ぼ、僕が一番偉いのにこ…こんなの納得できない

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:29:26

    >>37

    お言葉ですが王としての矜持が「見下ろせ」だけなのはどうかと思いますよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:31:13

    一周回って小物なのが好きだと言ったんですよゴア先生
    まさか王の器なんて1ミリも持ってないクソガキだと聞いたときはビックリしましたよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:35:31

    永遠に自らが産んだ真祖とボボパンし合う世界が望みとか王の自覚が足りてないんちゃう

    正直その一点だけ見ると
    メスブタを超えたメスブタのエデンがまだマシに見えるのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:12:37

    日ノ元はあのジジイを切り捨てれば良かったんじゃないですかね?忌憚のない意見って奴です。

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:24:42

    >>26

    作者に公式であんな見苦しいことさせるの小学館系列くらいなんスけど

    いいんスかこれで…

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:28:45

    誰よりも真祖に近い男としてドミノや日ノ元よりお墨付きをいただいている
    信念も能力も強き者すぎるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:31:04

    >>43

    普通の能力の最終奥義がDナイトレベルってそんなんあり?

    Dナイトガチャ失敗した奴が息してないと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:31:42

    >>43

    あわわ お前は兄貴の金を溶かしたアホ!

    今日も元気にワンワン吠えてイキッとん?

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:32:21

    >>44

    兄貴のDナイトの話はするな ワシは今ムチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:38:50

    >>46

    その分ロマンはあるからマイペンライ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:40:34

    >>45

    1億溶かしてヘラヘラしてるんだよね怖くない?

    信念やAVの趣味が高潔な割に頭弱きものすぎると思われるが……

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:46:19

    >>41

    実質的な親だから仕方ないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:52:43

    >>48

    スカトロッテナンダ?(善書き文字)

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:54:25

    >>49

    葛=親

    親とはウザき者なんや

    父親を信念の違いから殺した日ノ元がウザいだけでまた親を殺せるわけがねえだろうがよえーーーっ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:56:15

    >>51

    待てよ

    そもそもが祖父だったし、あいつは情に流されて殺されかけてた方なんだぜ

    そして勿論滅茶苦茶 葛が助けて代わりにトドメを刺した


    そんな経験があるならどんだけ耄碌しようとも捨てるわけにはいけないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:00:51

    お見事ですバコハジメボー
    ガキッの頃にドリーマーの単行本全部買ってたワシの目に狂いはなかった

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:01:09

    >>50

    アニキも犬原も性格悪いからあえて教えないで善の反応ニヤニヤ見てそうなんだよね酷くない?

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:03:47

    >>48

    兄貴に「七原に修行つける生活は地獄だった」と言わせた男だ 満足か?

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:03:54

    サイコパスに見えて割と儚げな表情が多いアニキが好きなのが俺なんだよね
    しかも意外と面倒見もいい…!

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:04:32

    かわいそ……

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:04:45
  • 59二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:05:14

    最強の並のヴァンパイア(笑)としてお墨付きをいただいている

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:06:21

    >>59

    あわわお前はパチプロ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:07:52

    >>60

    パチプロ ゲーマー 大量殺戮者が日ノ本軍司を支える ある意味‘最悪’だ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:09:36

    >>59

    設定の深掘りをすればするほどダメな要素しか追加されないキャラやん 元気しとん?

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:11:48

    先生の剣が終盤まで活躍してる!
    俺も嬉しいぜ!

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:12:23

    >>46

    京児は吸血鬼としてのスペックの低さを本人の身体能力・知力・精神力でカバーを超えたカバーしてるんだバトルセンスが高まるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:30:39

    >>59

    仲間になった途端ファンに掌返しされて人気キャラになった男としてお墨付きをいただいている

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:43:38

    ゴリラは雇用主変える度にどんどん魅力なくなってるのが笑えるよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:51:38

    へっ何が天下国家のためや
    国賊のくせに

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:52:16

    >>66

    本人が一番つまんなそうなんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:02:16

    >>56

    最新話で周りの羽の様子で即座に異変に気付く辺りもうこの兄貴って弟よりも善への理解度が高いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:32:44

    >>59

    初見の見えざる口を当たり前のように防ぐのはルールで禁止すよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:33:57

    わけもわからず銃で撃たれた挙句目の前でボーイフレンドが化け物になったシスカが可哀想ですね...ガチでね

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:36:34

    >>46

    待てよ兄貴のやつは威力が無限に上昇する点は凄い魅力的なんだぜ

    溜めれば溜めるほどスピード遅くなる?ククク...

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 03:08:25

    >>72

    おい待てよ、日ノ元幹部連中なんてただ威力があるだけの攻撃なんだぜ

    ゴリラには初見で躱されるしな(ヌッ

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 06:52:36

    >>73

    正直パチスロ以外の日ノ元一族より外様組の風見・土偶・立花・ハエのはうが当たり引いてるッスよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 09:58:22

    >>22

    ウム…好きな相手の顔に小便をひっかける悪癖を持つドミザルの方がよっぽど忠臣なんだなァ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:09:53

    漫画的に見れば間接的な能力のDナイトはメチャクチャ強そうに見えるけどね
    実質的にほぼ無敵な真祖に傷をつけられるダメージ型Dナイトは数を集めればメチャクチャ脅威なの
    逆に間接的な能力のDナイトは一見メチャクチャ強そうだけど、加速や土偶のようなインチキな奴らを除けば真祖級にはかなり効果が薄いの

    そういう意味ではダメージ系Dナイトの多い日ノ本組は相当厄介だったと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:10:35

    >>22

    勝手気ままな猫ですらやらかしたら「やっちゃった…」みたいな挙動を取るんだ

    コイツは要約すると大好きな相手にペット扱いされるのが不満だと歪んだ認知でグダグダ言って来るんだ

    獣達の王を名乗るにはあまりにも人間臭すぎるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:30:07

    ユーベンは凡才を越えた凡才と愚弄されるけどスッポンポンの状態から資産500億くらいにしてそうなのはどう考えても非凡なんだなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:31:24

    >>26

    紹介しよう

    シャドーハウスだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:39:02

    >>74

    身内なら雑魚にも甘いが

    外様は有能じゃないとすぐ使い捨てにされるから仕方ない本当に仕方ない

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 12:49:05

    >>80

    (銭ゲバゴリラのコメント)

    アナタ達の外様の扱いはクソだ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 12:52:35

    一番強い=偉い
    ゴアは神の如き暴力をもったメンタル小学生なんや

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 14:38:24

    善を見たユーベン& 日ノ本が「油断したら喰われる」と警戒してるのに対して「自分からデバフしてくれるなんてラッキーやんけェ」とイキって相手したら実質敗けて最終的にはデバフ解除した善にボコられ予定のエデンに王気など微塵も無いのが納得の過去…

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 14:51:08

    >>78

    剣技のレベルなどから恐らく行動力が極めて高い系の凡人詐欺だと思われるが


    最近の研究だと行動力=努力する才能の概念が遺伝子的にも発見されているし、普通の人なら途中で疲れたり、挫けることを黙々とやり続けて一流まで磨けるのはそれこそ強き者なんだ

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:12:46

    やらせろ 水波さんとやらせろ

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:02:52

    ユーベンの能力が『麦の操作』ってネタじゃなかったんですか

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:26:00

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:26:41

    ユーベンが絢爛豪華な装飾を好むのは“金持ちが施している感”を演出する為なんスかね
    生まれ育ちの反動と見るには根が合理主義だから狙ってやってそうなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:29:42

    >>72

    だから合体するんだろ!

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:33:52

    >>81

    これに関しては正論を超えた正論

    葛でさえ外様とか話になんねーよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:35:15

    過去編で少しはエデンのこと好きになれるかと思ったら微塵もいいとこなく終わって困惑したのが俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:22:33

    >>91

    ブチ殺して食っても心が全く痛まないカスでハッピーハッピーヤンケ

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:23:34

    >>91

    控えめに言って恩知らずの犬っころですね…忌憚のない意見てやつっス

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:33:19

    暴力だけで上下を決める思想に傾倒し文化文明の発展を堕落と断じていることが謎だったのに「ぼくがいちばんつよいからいちばんえらいんだ」したいだけだったとは…
    このリハクの目をもってしても見抜けませんでしたよ
    あまりに幼稚過ぎて戦う前から善に負けていると言ったんですよゴア先生

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 02:09:52

    >>91

    最後の真祖よ…お前はドミノを復活させられる駒として長々と縛りプレイされて来たが善が捧げた心臓で彼女が目覚める今能力的にも人格的にも不必要だから用済みとばかりに一方的に殺されるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 02:19:31

    ユーベンだけ素の飛行能力持ってないんスよね
    ふーん、地に足が付いていると言う事かっ

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 02:24:23

    >>93

    やっぱりドミノ様の側に立つのは気高い狼こそ相応しいっスよねアニキ

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 02:37:06

    ドミノ過去編でのゴア登場シーンで効果音が「ゴアッ」なのは思わず笑いが出たと言ったんですよバコ先生

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 03:02:58

    ドミノ=少数精鋭
    日ノ元=身内の絆
    エデン=レギオン
    時間と金を使い信頼を勝ち取ったユーベンこそが真っ当に組織運営してた真祖なんや

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 03:07:08

    >>99

    しかも成り上がった過去があるから持たざるの気持ちも汲み取れる…

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 03:18:33

    あわわ…ある筈の心臓が無いよこのままじゃ本気になったコイツに私殺されちゃうよ(獣の王書き文字)

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:19:18

    >>90

    北ノ城、土偶メガネ、風見がいないと作戦自体成り立たないよねパパ

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:50:27

    >>102

    外様の力をあてにしているのに使い捨て扱いとは…

    立派な作戦立案能力や


    だから負けたんじゃないスか?

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:14:50

    >>103

    当たり前の事を抜かすなっ!

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:01:01

    ドミノ→精神性重視。善、京児を高評価
    ユーベン→努力重視。明を高評価
    士郎→才能重視。七原を高評価

    と真祖の評価基準がキャラと矛盾してないのはいいよねパパ
    燦然党ネームドは捨て駒含めても才能側ぽいしゴールデンパームネームドは割と努力側ぽいんや

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:23:00

    >>105

    おそらく士郎も揺るがない精神性・信念重視と考えられる

    だから力を得ても弱者救済を求め続ける七原や善を高評価してるし

    ハエみたいな蛆虫は使い捨てなんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:03:59

    >>91

    お前は外面だけは良かった…ただそれだけだ

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:22:32

    欺瞞だ、欺瞞に満ちている
    客観的な王の器についてを十分に理解した上で限界まで犠牲を無くしたいだなんて今どき子供も考えませんよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:43:05

    >>108

    これ見て思い出したけどDナイト無いくせに無茶苦茶強かったですねこのキノコ……

    普通に燦然党幹部以上の実力と考えられる

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:58:19

    >>109

    ウム…善が能力模倣出来なかったのが悔やまれるんだなァ

    まっ暴走形態では明らかにそれっぽいのが生えてたから心臓を荼毘に付した今後は使えるかもしれないんだけどね

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:47:36

    でもね俺京児さん好きなんだよね 言動と顔以外は品もあるしなにより子供に優しいでしょう

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:50:28

    >>109

    ウム...でもVS日の本もそうだけど一般人を助けてなければ瞬殺だったと思うんだドミノのダメージが深まるんだ

    だからオレたちがいるんだろっ(ドミノ配下書き文字)

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:52:00

    日ノ元が殺した人間って確かわけあり?な人間達だったって書いてた気がするのが俺なんだよね
    どんな理由だったのか教えてくれよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:54:29

    >>113

    兄貴に止められて結局詳細は不明なんだァ

    読者の推測ではレギオンの餌か素にされる予定の人間って事になってるのん

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:51:55

    日ノ元はちょっと七原のこと好きすぎるんじゃねえかと思ってんだ

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:55:48

    初期は一族から排斥されて頼れるの母以外に居なかった感じの明っスけど

    耄碌爺以外の日ノ本から大体可愛がられてたんじゃねぇかよえーーーーっ

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:34:44

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:37:14

    >>25>>93

    待てよエデンは優しくしたら「この人は特別なんだ」と尻尾を振る七原の様な犬タイプじゃなく「私が特別なんだ」と調子づく猫タイプなんだぜ

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:47:57

    奥さんが荼毘に付さなかった場合の日ノ元ルートも見たかったスね …本気でね
    身内だけでもDナイト持ち多数いて、パチスロが準真祖レベルに強いから性格に難ありな外様を招かなくても強そうと思う それが僕です

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:50:40

    >>116

    本人の回想も

    うえーーーパパ怖いよーー!爺怖いよーー!

    大体こんな感じですから

    ミスリードみたいな感じにはなってるけど別に明が一族から嫌われてると勘違いしてるわけじゃないんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:52:45

    >>115

    燦然と輝く理想を抱いているからね

    本人が純粋に抱けなくなったものを持ってるんだ

    満足か?

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:53:15

    本人の性能がイカレてるだけでパチプロの能力も産廃を超えた産廃ですよね

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:22:53

    >>122

    オートじゃなくてマニュアルなのがクソですね

    実際飽和攻撃には弱いしなっっ

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:43:37

    戦いの天才がパチプロだなんて……こんなの納得できない
    と思ったんですけど冷静に考えれば武道にばっかり時間割いてる奴がまともに勉強とかしてるわけないっていう妙な説得力が面白いですね、ガチでね

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:45:21

    全ての真祖が退場した後に現れた“最後の真祖”は出自・経歴を誤魔化し
    噴火後のドサクサの時代に弱者を救うために人を襲うヴァンパイアや各地で起こった災害と命がけで闘ったと吹聴しヒーローを気取っていたが
    真実はその最後の真祖本人が噴火を起こした元凶に擦り寄っており真のヒーローの功績を奪い不安定な民を自身の信徒としていた扇動クソ野郎だった
    恥ずかしげもなく穴だらけの"身勝手な理想論"で行き場の無い敗残兵を集め派閥を大きくしていった
    ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:07:48

    心も力も弱ぇ真祖なのか…⁉︎

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:15:20

    いいやエデンちゃんは肉便器としてボボパンする分には作中最高のキャラということになっている

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:25:15

    >>127

    他の真祖と違ってちょっと手傷を負っただけで頻繁に顔芸してくれるから捗るよねパパ

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:32:06

    >>127

    変身体もマリオネットチックでダルマが捗るよねパパ

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:44:30

    >>127

    ウム…過去編で全裸で歯を剥き出しに襲い掛かって来た次のコマで速攻分からせ→土下座の流れは美しさすらあったんだなァ

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:45:30

    >>127

    汚そうだし獣臭そうだから無理です

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:06:00

    チャンピオンで昔やってたダイモンズって作品でもラスボスが獣と会話できる能力を持っていたから育てられる事になった人間だったけど「自分は地球に選ばれた存在だから動植物に危害を加える人類を滅ぼそう」とかトンチキな事言いつつも「好きな子を親友に取られたのが許せねぇ」とか人の業にも縛られてたからこういったキャラは人間世界ではどうしても馴染めねぇんじゃねぇかと思ってんだ

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:41:10

    普通の人間が繋がれない感覚を自分だけが持っているという全能感と幼少期に獣に育てられて確立した自我の抑えが効いていないのかも知れないね

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:47:27

    >>122

    攻撃された場所ピンポイントで反射しなきゃダメとか普通なら役立たずなんだなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:51:55

    能力は本人の精神性に寄ってるからあのパチプロは縛りプレイが大好きなタイプなのかもしれないね

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:54:45

    やっぱりエデンは殺しておくべきだったよねドミノパパ

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:30:58

    ユーベンの変身体の腹部にデカイ口が付いている理由が分からない…それが僕です…。

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:33:42

    でもね俺マルタさん好きなんだよね
    ブチギレ顔が良すぎるでしょう

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:44:32

    まぁ能力の使いづらさは気にしないで
    使い手が軍司である以上、エデンの見えない攻撃を反射し万物両断剣も反射する意味不能力ですから

    エデンから見たらオートで反射する能力と思われるが…

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:13:42

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:16:38

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:42:50

    水波さんがもし敵だった場合、クレタマルタとほとんど同じポジションになりそうだよねパパ
    京児の煽りに乗せられて致命傷負わされて善に想いを託して死ぬ姿がありありと浮かぶのん

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:06:40

    >>142

    いいやゴリファイアに背後から撃たれる事になっている

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:11:55

    >>135

    兄貴と違って家に縛られず自由気ままに生きていける立場だからこそ自分の心中だけでもどこかしら縛っておこうみたいな気持ちでいたんじゃねえかと思ってんだ

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:15:38

    >>130

    二、三発叩かれただけで家族を殺した仇相手に震えて許しを乞うてるんだよね美し過ぎない?

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:27:32

    でもね兄貴は水波のこと善と同じくらいかなり気に入ってると思うんだよね
    弄り倒してるのは好意の裏返しで
    ああいう良心の塊みたいな人間性に実は憧れもってそうでしょう

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:43:20

    >>137

    個人的には人の心を獣に変える“飢え”を心から憎みつつも飢えを無くせる立場まで駆け上がる為には誰よりも飢えなければいけなかったという精神性の現れと考えられるが…

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:44:07

    >>146

    ウム、マルタを敵視していたのも自身が弟に何ら感情を抱けなかったコンプレックスの裏返しなんだなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:30:50

    >>125

    (温泉街に居る神学者のコメント)

    あの預言者は偽物だな忌憚のない意見というヤツだ

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:35:21

    >>88

    でも…明らかな成金趣味でセンスは無いですよね(パァン

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:25:39

    ユーベンを射った元同村の青年、多分ユーベンが内政に専念すると答えてたら復讐をしなかったッスよね
    返答次第で父の仇討ちを諦めてもいいくらいにユーベンが為してきたことを認めていたと思うと切ないッスね
    ユーベンが「飢え」の真意を話していたらきっと良い臣下になっていたよねパパ

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:18:27

    >>145

    ユーベンならその導入と持ち前の能力で人間社会に入り込めた所までは評価しそうだけどその後の雑に放火しまくってドミノに助けられなければ袋叩きにされて死んでた顛末を見たらゴミを見る目に変わりそうなんだ辛抱が足りないんだ

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:36:50

    エデン・ワイスという他の真祖と違って徹底的に好感の持てない大型小物としての立ち位置をミリ単位でも動かさないバコ先生には好感が持てる

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:14:44

    ドミノが墓から蘇る!しそうなかわりに善が化け物になったんスけどいいんスかこれ…?

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:41:11

    >>151

    とにかく血と灰の女王ってのは一見スッキリしたような展開でも全然スッキリしてない危険な漫画なんだ


    マーメイドエセ姉妹なんて接客態度がチンカスで人間性もアレなことが死んだ後に語られたしな(ヌッ

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:29:06

    >>71

    国防を言い訳に親友の遺言も反故にして蛆虫と組みその蛆虫が多勢に無勢だいっけぇした一般ヴァンパイア達に負けそうになった保険として病弱な一般人を人質として確保しておくとは立派な心掛けや

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:32:17

    >>155

    あくまで白と黒が入り混じった灰色の世界や人間模様の中で人が美しいと感じる白い部分を黒に塗れながら探していく主人公達の物語だから仕方ない本当に仕方ない

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:42:05

    >>149

    アンタはそろそろ目を見せて息子に成り代わって生活していた化け物にどんな視線を送っていたのか読者に教えてくれよ

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:49:20

    >>120

    だから父を庇って自分の槍を受け死亡した叔父さんの姿を見て明らかに狼狽したりする……

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:05:51

    エデンを除いた現代に居る真祖達はこんな戦いさえなければ人として心の奥底に燻る不満を仕方がない物として受け入れて生活出来ていたであろう大人達だったのは悲哀を感じますね
    全ての元凶はお前(ゴア)だ!!

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:14:29

    >>160

    ウム…ユーベンは会社を経営しながら飢えが根絶されるであろう未来に希望を持てていたし日ノ本は奥さんが生きていれば娘である明と向き合える日がいずれは訪れていただろうしドミノも自分が伸ばせる手が人の領分で収まっていればそれはそれで納得できていた筈なんだなぁ…

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:51:57

    >>151

    お、おかしいっス、あの時のユーベンはただの人間のはずなのに…ボーガンで貫かれた後に崖から落ちて死にかけのはずなのに崖をよじ登って撲殺している…

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:01:59

    >>162

    ゴアが選んだ王器を持つ者はルール無用だろ

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:14:21

    >>162

    飢えだよ(成金書き文字)

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:33:51

    >>163

    ドミノや日ノ元なら同じ状態になっても精神力で身体を動かせるだろうという説得力を感じますね

    エデンは無理です

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:34:57

    >>130

    歯を食いしばりながらの全裸土下座は無様さが段違いだよねパパ

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:43:25

    >>125

    もう見苦しすぎて日ノ元みたいにジャイアンパンチ食らってくれって思ったね

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:48:42

    エデンが次話で死ぬか賭けませんか?

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:54:20

    >>168

    いいや 善に次話でボコボコにされた後さらに次話でドミノに介錯されることになっている

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 01:06:51

    日の本のエピソードを見返して泣いた それが僕です

    葛の暴走があまりにもあんまりなタイミングすぎてゴアが仕込んだとしか思えないのが俺なんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 01:11:50

    ウアアア休載ダーッ 助ケテクレーッ

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 01:32:27

    おっユーベンがサムネの血と灰のスレやんと見てみたらエデン愚弄スレになってんスけど良いんスかコレ

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 01:34:26

    お見事です>>53ボー

    アナタはバコ先生に貢献している強き読者だ

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 01:39:46

    >>171

    何でナチュラルに七原が畜生枠に収まってんだよえーっ!

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 01:48:12

    ドミノ、日ノ元、ユーベンでそれぞれ得意技が違うのが映えるよね、パパ

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 01:54:48

    あまりにもユーベンが好きすぎてゴリラの気持ちが分からないでもないのが俺なんだ

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:46:38

    明のDナイトがまだ未完成みたいな事が書かれてたんスけど…これもう出番ないんじゃないッスかね?

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:42:30

    >>177

    自分の装甲全てを弓矢の構成に振るのが完成形なんスかね?

    鏡ちゃんサポートで更に輝いてたしラストのゴア戦で決め手の一つになって欲しいと思ってるのは俺なんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:28:19

    エデンとレギオンが合体した状態が真魔王ダンテみたいだなと思った…それが僕です
    追い詰められた状況になっても善性を失わない人間に危害を加える心の弱さを暴力に変換した愚民が出るアポカリプスな作風はひょっとして永井豪先生に影響を受けたタイプ?

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:38:59

    あの形態ってガメラ3のリリスっぽく見えたのは俺なんだよね
    だって性格が腐り切ってる所とかオマージュ入ってそうでしょう?

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:12:58

    >>180

    エデン=レギオン+イリス

    ゴア=ギャオス

    善=ガメラ


    血と灰の女王とは平成ガメラ三部作なんや

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:22:15

    >>170

    政略結婚しただけの愚民が死んだんだ

    満足か?

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:17:57

    >>182

    「はーっワシはお国の為に手を汚しまくっとるのに頭お花畑な事を言うのォこの愚民は」

    「ワシが手を汚してきたからこの人は世の中の汚い部分を知らずに生きてこれたんやろなあ…」

    くらいに情が湧いた所で命を奪うんだ喪失感が深まるんだ

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:19:59

    >>175

    あれ?エデンは?

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 17:39:08

    ユーベンとドミノの理想はかなり近い道にあるんだよね
    民が飢えず満たされる世界と
    人と人が手を取り合い、王がその道を示す世界は途中まではメチャクチャ同じ道なんや

    しゃあけどユーベンが目指す世界は王と人が近すぎるし
    人は王を求めんわっ

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:55:25

    ドミノがあんな痴女スタイルだったのって肉体能力もほとんど精密操作に振ったからなんスかね?

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:51:38

    北ノ城って絵に描いたような噛ませだけど能力は強いよね能力はね
    仕込みで負傷してたとはいえ立花さんを一度は撃破したし、あの七原を初見殺しDナイトとはいえ完敗させるはずだったしね

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:56:43

    >>59

    30過ぎてアニキとゲームしてたり年齢考えるとダメ人間すぎるよねパパ

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:58:22

    玄ちゃんいつの間にか仲間になってたっスけどメイン回ないっスよね?

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:00:03

    >>187

    しゃあっ、しかし…肝心の日ノ元には聞かなそうなんスよね…。

    だってアイツ体内ごと蛆虫を焼き切りそうでしょ?

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:02:48

    >>186

    全振りだからこそ防御面も精密動作に振ってそうだよねパパ

    まぁ特別な真祖パワーで全振りのデメリットはあまり感じないんやけどなブヘヘヘ

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:06:07

    >>186

    ◇本人のやりたい事は分かるがそれはそれとしてこの布面積の薄さは…?

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:06:56

    キヨミウゴオオオ

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:55:53

    >>189

    エデンを人質取られて殺れなかった善にバチギレしてたから弱気な性格ながらもしっかり日ノ元の人間なのが感じられて良いよねパパ

    巻末オマケ良いからでキャラの深掘りして欲しいのぉ

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:12:07

    ハッキリ言って善さんは滅茶苦茶節穴 観察眼がどうのとか言ってる癖に真祖である私のことを何も感じないとか話になりませんよ

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:25:39

    >>195

    負けたんスか?

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:53:53

    しゃあっ
    “エイ・ハブ”っ

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:14:11

    ゴア「真祖の心臓をくれてやるよっ」

    ガルシアハートって、ま、まさか…?

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:18:56

    >>197

    しゃぁっ バベル!

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:20:21

    風に吹かれてねぇ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています