- 1二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:34:34
- 2二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:37:07
餃子がやろうとした念力みたいなのは使い手の力量に左右されるから戦闘力が遥か上だと押し破られるのは別に不思議ではないんだ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:37:31
待てよ遥か格上でも命を代償にすれば封印できる魔封波もあるんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:37:49
ある程度なら上にも通用すると考えられる
- 5二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:38:26
効いてるけど効いてない
それが飴玉ベジットです - 6二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:38:40
グルドの時間停止は空間に作用してそうやんけ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:38:43
念力は能力というか物理的干渉な印象があるからね
- 8二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:38:59
- 9二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:39:07
モノによって無効化できるのと無効化できないのがあると考えられる
- 10二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:43:06
グルドの時間停止ってギニューやフリーザも止まってたんスか?
- 11二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:43:27
- 12二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:46:51
魔人ブウのお菓子ビームを半分無効化したりしてるし決して超能力以外の特殊能力に対抗できないワケじゃないですよ
GTでも戦闘力でスゴロク空間破壊したり超でも戦闘力で時とばしの干渉無効化してるしな(ヌッ - 13二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:49:33
- 14二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:52:21
相手に意識を向けて破ろうとするかどうかが重要なんじゃないっスか?
- 15二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:54:45
お言葉ですがDB勢が格下の能力無効化できる最大の根拠は願望機であるドラゴンボールによる干渉を撥ね付けられる(本人が望む場合は受けることもできる)からですよ
- 16二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:55:48
- 17二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:56:25
桃白白にブルーの超能力効かなかったり、スレ画だったりとわりとそれ以外にもありましたよね…?
- 18二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:57:09
- 19二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:58:31
- 20二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:59:53
- 21二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:02:20
- 22二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:03:00
アニメのヒットみたいに、本人の自覚はないけど別の次元に逃げてるから実質時間停止…とかだったらいけそうなのん
- 23二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:05:50
- 24二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:06:12
- 25二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:08:03
- 26二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:09:21
- 27二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:10:14
- 28二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:14:46
- 29二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:16:48
そもそも仮に格下の能力は無効化できるとしても相当な力の差がないと無理だと思うのが俺なんだよね
ナッパとチャオズくらい絶望的な差がないと無理でしょう - 30二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:18:07
グルドの時止めに関しては自分を時の止まった世界に入門させていると考えれば格下云々で無効化できる能力では無いのかもしれないね
ギニューに関しては原作だけならそこまで大きな力の差のある相手には使ってないしな(ヌッ - 31二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:19:48
ギニューのボディチェンジやモロのエネルギードレインみたいな相手が格上なこと前提な能力が存在するし全部無効って話ではないんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:20:17
- 33二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:20:40
- 34二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:21:57
強さ無効=面倒
「そこそこ格上には効くケースが結構ある」せいでクロスの想定が大体圧倒的格下を無効化していたぶり倒す組み合わせばかりになるんや - 35二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:23:45
- 36二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:23:55
そもそも殴り合いが成立しづらい作品なので
クロス想定でバトルさせて倒すならどのみち不意打ち概念攻撃しかないんだ - 37二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:24:29
そもそも破壊が無法すぎるから仕方ない本当に仕方ない
- 38二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:25:19
お言葉ですが漫画版で17号に片手間で伸されてますよ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:26:34
- 40二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:34:28
圧倒的格下だからこそ能力が重要なのに…こんなの納得できない…
- 41二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:34:54
- 42二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:36:48
鳥先生そこまで考えてないと思うよ
- 43二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:42:13
- 44二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:46:26
それだと一瞬動きが止まるだけヤンケシバクヤンケ
- 45二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:48:55
当たれば効くだろうけど多分当たらないと思われるが…
- 46二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 07:46:15
- 47二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 08:20:39
願望機による事象改変への耐性がある=世界改変への耐性がある
ハルヒの長門の改変能力も効かないんや - 48二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:36:54
格下の能力無効=神
蹂躙クロスに持って来いなんや - 49二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:39:14
- 50二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:44:24
- 51二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:46:45
- 52二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:50:00
能力を圧倒的な強さで無効=神
弱者のくせに能力でイキってるやつが圧倒的なパワーに負ける瞬間はメチャクチャスカッとするんや
能力でイキってないで筋トレしろ雑魚ということなんや - 53二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:00:38
- 54二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:02:36
- 55二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:03:53
おいおい同質の気による防御してるから気による攻撃は無事なだけで格闘戦はそんな威力ないのは両立するでしょうが
- 56二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:05:26
- 57二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:06:59
- 58二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:08:49
つまりパンチで地球を割ってるアラレちゃん=神
ってことっスか? - 59二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:09:00
鳥先生そこまで考えてないと思うよ
- 60二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:10:00
アニメブリーチダイの大冒険でもただの攻撃で遠く離れた世界や大地が揺れたりしてるのに実際の破壊規模はゴミを超えたゴミなんでそこはもう深く考えない方が良いっスね
本当にそんな威力あるなら近場の星とか建物全壊してないとおかしいのん
- 61二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:12:50
- 62二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:15:14
- 63二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:19:14
それは神座シリーズの事を…
- 64二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:20:54
もしかして安易に星崩壊とか宇宙崩壊とか言っても描写がそれに追いついていないならば神座みたくただのビックマウスになるから入れない方が面白くなるんじゃないスか?
- 65二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:22:04
- 66二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:22:27
物語のインフレの話になるとなぜか槍玉に上がる
それが神座です - 67二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:24:45
ドラゴンボールってクロス・オーバーしようとするとこの辺の匙加減難しすぎないっスかね
効く・効かない判定で下手したら感想欄炎上すると思われるが… - 68二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:25:42
なんで急にラーメンの話しになるのか教えてくれよ
もうお昼だからね - 69二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:26:01
- 70二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:28:26
神座ってどこのラーメンなんすか?
- 71二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:29:02
- 72二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:30:02
まぁ安心して下さい、例え能力が効くとしても圧倒的な戦闘速度差でやられる前にやれば問題無いですから!
- 73二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:31:45
お言葉ですがグルドはあれでも素の戦闘力が1万以上で、悟空は界王拳で無理やり底上げしてるからギニューは格下ってほどの差はありませんよ
- 74二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:34:20
へっなにがドラボや波旬には手も足も出んくせに
- 75二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:34:28
復活のFでカエルギニューがフリーザ軍の強きもの…と入れ替え成功してるのはううんどう言うことだ
あの映画悟空がビームでやられたりするし設定的にもクソで救いようがないんだよね - 76二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:36:06
- 77二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:37:20
- 78二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:43:05
日ハムの元監督……?
- 79二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:48:37
遠ざかるほど強くなるとかいう変な性質の衝撃が発生しているとアニメで言われたのん
もちろんメチャクチャこの時だけの謎現象
というか近場の星はともかく宇宙の遠くの星がどんどん消滅や壊滅してないとおかしくないスかねそれだとって思ったのは…俺なんだ!
- 80二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:51:44
ルーツ坊に負けたんスか?
- 81二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:53:15
- 82二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 12:01:45
というか逆に過小評価すれば
悟空さは銃を持った男の2000万倍でしかないんだよね - 83二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:39:35
恐らく餃子の超能力で動きを止めるのは遠隔で腕を掴むような物理的な拘束だからパワーで解決できるってだけだと思われるが…
- 84二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:17:35
- 85二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:22:17
- 86二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:22:31
- 87二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:26:12
- 88二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:29:11
- 89二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:42:23
- 90二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:46:17
- 91二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:52:55
- 92二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:05:31
- 93二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:09:38
- 94二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:20:32
- 95二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:26:50
- 96二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:34:05
「ある程度同じレベル以下」はともかく「ああいった特殊能力」の解釈は不明瞭だと思ってるのが俺なんだよね
- 97二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:43:20
- 98二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:44:34
- 99二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:49:32
- 100二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:12:58
なにってあれはタゴマの口からチェンジと言わせたからやん…
- 101二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:18:06
- 102二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:25:08
- 103二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:29:11
やっぱり星間移動しながら喧嘩して惑星ぶっ壊しまくれるビルスと移動しながら殴り合いできる時点でゴッド時点の悟空の速度も光速どころじゃないんだよねパパ
少なく見積もっても数千万kmを数秒で移動してるんだよね すごくない?
- 104二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:33:06
- 105二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:12:42
- 106二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:15:29
ドラゴンボールの強さなんてキン肉マン並みにガバガバやんけ
何本気で議論してんねん - 107二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:18:07
いやだからそれはブルーがそもそも「ブラックホールの重力自体を打破できるレベルの強さ」なわけじゃないスか
それは普通に相手の使う重力そのものより強いだけなんだ
例えば初期ベジータが10倍の重力で平然と戦えるような普通の流れなんだ
「ブラックホールどころかもっと下の重力も到底打破できない」けど「その打破できない重力を使う相手よりかはずっと強い」場合で高重力をやられたりした場合は
「重力に苦しむ」と「強さで相手の力無効」ルールのどっちが優先されるのん?という話っスよこれ
もっと言えば他の作品とは重力の強さと相手の強さが圧倒的に釣り合ってないケースが多いからどうパラメータが優先されるかの話なんだよね
- 108二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:19:21
- 109二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:19:24
- 110二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:23:02
そもそも高重力場ぶっ壊せてるんでその前提が成り立たないんじゃないっスかね
第二宇宙のおじさんたちはブルークラスよりちょっと弱い程度には戦闘力もあるから「弱いけど能力が効くのか?」って話なら「作中描写的には効かないと考えられる」と答えるしかないんだ
まあバビディみたいなパターンもあるけどあいつはあいつで素で神々と渡り合ってるような魔術師として化け物を超えた化け物なんであんま参考にならないんだ
- 111二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:25:39
- 112二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:27:36
- 113二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:29:05
なんか特殊能力とか抜きでその辺まで達してる時点でめちゃくちゃインフレしてるんスけど
セル編時点で恒星破壊級〜巨大銀河破壊まで行ってブウ編で異なる次元の壁を破壊してるのにインフレしてないと感じるのは最強議論に毒されすぎじゃないんスか? 忌憚のない意見てやつっス
- 114二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:30:09
- 115二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:31:01
- 116二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:33:35
- 117二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:34:06
しかし他人に貸し与えられる程度の弱い破壊エネルギーなのです
- 118二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:37:45
- 119二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:38:13
- 120二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:45:00
- 121二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:46:15
- 122二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:49:26
DB世界の宇宙は無限の銀河を内包しているから現実の宇宙よりめちゃくちゃ広くて「光速」の基準も違うんじゃないスかね
ちなみにDBキャラの強さを考察してたどっかのサイトによるとGTの悟空は
>瞬間移動は一瞬で無限の銀河を超えて宇宙の外の界王神界に移動ができる速度である。
>つまり、無限の距離を一瞬で移動できるため無限速移動。
らしいよ
- 123二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:50:37
クロスで書くなら格下の能力無効化設定はオミットしたほうが良いと思う それが僕です
単純火力担当と能力系で上手く役割を分けられるでしょう - 124二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:51:35
- 125二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:52:01
飴玉に至ってはもう無効化範囲がイレギュラーすぎて
どう捉えていいのか困るんだ - 126二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:54:19
- 127二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:55:06
- 128二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:57:46
あわわおまえはシステムを変えたシステム
- 129二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:00:45
その昔めだかボックスとの強さ議論でアホ程ここら辺争点になって荒れたんだ 満足か?
- 130二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:08:55
第〇宇宙がこの世の宇宙(現実世界にもある宇宙)+同等の広さのあの世+この世とあの世の外側に位置する界王神界+その他様々な異空間という構造になってるんだァ
これ全て破壊できる破壊神は少なくとも宇宙3個分壊せることになると考えられる - 131二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:09:35
- 132二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:09:58
- 133二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:11:43
やっぱりジレンは凄いよねパパ
- 134二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:15:07
- 135二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:16:57
気のコントロールで戦闘力を上げられるからやん…
- 136二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:20:51
- 137二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:20:57
- 138二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:21:34
- 139二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:23:05
- 140二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:24:12
- 141二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:26:26
- 142二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:34:14
- 143二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:40:25
- 144二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:42:30
時間停止性能ではヒットより上だと思われる
- 145二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:42:56
- 146二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:46:03
- 147二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:46:40
- 148二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:51:42
- 149二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:57:25
そもそもあいつはナメック星編悟空にもスピードで超えられてたので第七宇宙トップ5にすら入らないんじゃないっスか?
- 150二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:02:33
- 151二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:07:44
- 152二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:15:05
お言葉ですがグルドとヒットが控えめなだけで他は割とてんこ盛りですよ
- 153二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:16:24
この時はフリーザの設定は無かったから仕方ない本当に仕方ない
- 154二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:18:38
ギニュー特戦隊はあれでも第七宇宙の上澄みなんだなァ
地球に集まってるインフレ組が怪物を超えた怪物を超えた怪物なんです 宇宙全体の平均値は大体1000行けば良い方なんです - 155二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:22:09
ちなみにフリーザ軍のエリート兵士(戦闘力1000以上)はそれぞれの星や種族の最強キャラらしいよ
- 156二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:27:47
ウム…
対を成す銀河パトロール隊員も出身惑星内ではエリートを超えたエリートだった人材の集まりってメルスに言われてるんだなァ
ま、代わりに魔人ブウ、ブロリー、モロと上澄み連中がバグってるんやけどなブヘヘヘ
- 157二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:34:59
真面目な話、ギニューは界王拳ブーストなしだと悟空より少し強いのでその関係もあると考えられるが
- 158二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:37:58
- 159二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:46:16
強さ議論は麻薬ですね
- 160二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:53:17
- 161二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:57:54
怒らないでくださいね
1人で惑星壊せる奴を街内バトル規模の作品に突っ込んで面白くはならないんじゃないですか? - 162二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:59:43
大体は一応理由を付けて惑星破壊できないレベルまで弱体化させてるのにそれでもその手合い湧くんだよね 猿くない?
- 163二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 02:07:37
逆に強すぎてコラボはしにくい状況になってると思うのが俺なんだよね
DBの世界観だとだいたいの作品とコラボできそうだと思われるが… - 164二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 02:13:34
強さ議論の定石だ…
好きなキャラが外様キャラの技にやり込められるのが絶対に許せない強火オタクを呼び寄せる
まっキャラを平然と蹴散らすことで愚弄しようと企む連中もいるから最悪の形でバランスはとれてるんだけどね - 165二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 02:55:52