- 1二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:57:42
- 2二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:59:11
えっ発売してたんですか
- 3二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:59:59
はい!一週間前ですよ!ニコニコ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:02:34
全ての元凶はうだうだと不満を言い続ける加藤清正お前だっ
まっそれも遡れば唐入りした猿が全部悪いんだけどね - 5二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:07:06
- 6二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:08:30
なんか1巻の時よりはゆるやかだったっスね
気づいたら力関係が入れ替わってたんだ
史実でも誰も意識しないうちに石田の力が崩れていったのかもしれないね - 7二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:11:19
毛利輝元ださっ
だせーよ
でも自分の器を理解してるのは好感が持てるーよ - 8二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:13:12
- 9二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:16:52
- 10二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:20:18
治部は私心無き政を目指してるのになあ
治部は成長しないのか
正しき政じゃ静謐な世を作れないんだよ
家康のこの謎の自信は何なんスかね - 11二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:22:15
土下座好きっスね宮先生
- 12二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:23:44
うーん土下座は無料だから仕方ない本当に仕方ない
やれば相手を油断させることができる無敵の技なのに殆どの武将はプライドが邪魔をして出来ないんだよね難しくない? - 13二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:26:11
利家が「ワシも人をいっぱい討ったけど全て誠実なままなんだァ地獄には落ちないんだァ」とか言ってて笑っちゃったんだよね
…ん?…あれ?ロリコンいい若い頃のヤンチャといい本当にセーフなのか? - 14二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:26:32
宮先生全て考えてますよ
- 15二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:28:39
今川義元も明智光秀も北条親子も私心なき政を目指したけど結果はあの通りなんだよね
治部は過去から学ぶべきと考えられる - 16二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:29:59
歴史詳しくないから石田が失脚してすぐに関ヶ原スタートかと思ったけど蟄居の後から結構な期間が開くんスね
家康…隠居するの待ってるよ - 17二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:33:46
- 18二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:36:26
小西行長「全ての元凶はお前だ家康っ」
- 19二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:48:17
参ったなあ
石田三成を応援したいのに何故か世間の空気が狸ジジイ寄りになってきちゃった - 20二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:51:50
全ての元凶はお前だ 猿!
- 21二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:51:57
ワンカットだけど義元が出てきたのうれしーよ
まっ顔は何か変わってたんだけどね - 22二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:54:36
- 23二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:55:15
ククク…
- 24二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:56:46
全ての元凶は猿というか唐入りのせいなんだよね
1巻の時に戦後処理とかいう嫌われ役をやった時点で石田のこの展開は確定してたんじゃないスか?
加藤清正の性格を考慮して石田から真摯に謝るべきだったのかもしれないね - 25二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:58:50
- 26二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:59:40
大
大 大
万 𠮷 - 27二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:00:05
スピンオフだから性格が1部変わってる可能性があるとはいえ家康が浮かれぽんちになってて笑うのは俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:00:44
秀吉お前が気持ちよく死んだ後に地獄絵図になったんだ満足か?
- 29二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:01:16
仙石は領国でのんびりしてると思うと何だかムカついてきますね
- 30二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:01:27
朝倉には致命的な弱点がある優しさ以外は戦国大名として無能なことや
- 31二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:02:55
- 32二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:09:29
- 33二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:09:39
- 34二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:13:13
加藤•福島•蜂須賀etc「三成をぶち殺せェッ 石田派は皆殺しだっ」
石田「ウワアアアア襲撃だ助けてくれー」
狸「♢いったい誰がなんのためにこんなことを…?」 - 35二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:13:16
利家公利家公と慕ってるわりには
はーっ 利
家
よ
死
ね
!
って思ってる武将多すぎて笑っちゃったんだよね
あなたは嫌いじゃないけどはよう死んで欲しいんです治部を成敗したい「この気持ちわかってください! - 36二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:13:43
- 37二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:14:42
本編だと影薄かった利家が今めちゃくちゃ重要キャラになってて驚いてるのは俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:15:16
どの作品でも石田が忠興に嫌われすぎてて笑ってしまう伝タフ
どないする?
史実通りやからええやろ - 39二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:19:15
上杉が笑止千万とか言って引きこもったのに将来的に大乱の引き金になってしまうのは悲哀を感じますね
- 40二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:21:28
- 41二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:22:37
- 42二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:26:34
ただ冷静にルールに従う治部よりもこっちの私的な願いを聞いてくれそうな家康に人が集まるのは自然の摂理なんだよね
家康ーカ 唐入りで貧乏になっちゃったから金貸してくれる - 43二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:26:36
まぁ襲撃されたのは三成もなんやけどなブヘヘ
- 44二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:31:41
太閤殿下が世を正しき方向に導く…?
それジョークか?
面白いことを言うなあこの治部は
まっ耄碌する前の大綱殿下のこと考えてそうなんだけどね