- 1二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:01:00
- 2二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:02:57
- 3二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:03:48
アグモンが立ち上がった太一を見上げて
「おっきくなったね」
っていうのがいいんだよね
アグモンはサイズ変わらないから差を実感できるんだろうな
って - 4二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:06:34
正直ここ涙出たわ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:10:38
- 6二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:29:07
個人的に地味に好きなのは、太一の部屋でエロ本見つけるアグモンのシーンかな。お互いのリアクションが面白いのもあるけど、ある意味では太一がアグモンと距離を取ってしまったのも分かってしまう
- 7二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:37:49
大学いってバイトもしてたら仕方ないけど
太一が一人暮らしでアグモンは実家なことに妙な寂しさを感じる - 8二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:45:27
- 9二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:40:52
明日の映画のために初めてラスエボ観た俺にはタイムリーなスレだ
アグモンのその台詞好きだ… - 10二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:59:59
アグモンの目に大きくなった太一が映るのがまた良いよね
- 11二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:14:05
- 12二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:13:47
「アグモン、俺はみんなを助けたい」
「分かってるよ…太一!」
「ガブモン、これが最後になっても一緒に戦ってくれ」
「行こう…ヤマト!」
そっとパートナーを手を握るシーンがとても好き - 13二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:22:31
太一たちにとってアグモンたちは冒険のパートナーで一度は別れて普通に自分の人生を進んでたからな
離れずそのままずーっといるのが当たり前の02勢とは関係性が違うの仕方ないのよな
もちろんラスエボでメチャクチャ悩んでたようにどうでも良いとかもう大切じゃないわけではない
アグモン以外の家族とも離れて暮らしてるわけだし - 14二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:09:47
つまみ食いして怒られてそう
- 15二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:37:25
ここのアグモンと別れることに触れずにやるべきことをやろうとする太一とその内面も理解して支えようとするアグモン
ガブモンに別れるとしても最後まで一緒にと頼むヤマトに鼓舞する形で応えるガブモンっていうアドベンチャーからこれまでのそれぞれのパートナー関係の積み重ねの結晶が端的に表れたシーンが好きすぎるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:19:16
「別れが早くなるってことなんだぞ!」
「でも!誰かがやらなきゃ!」
太一も正論言ってるけど声色に悲痛さがあって別れるのがつらいのを押し殺してるの分かるし
ヤマトも感情を優先したけど自分たちがやるしかないのを分かってて返せないの初代からのキャラ解像度高くて好きなシーン - 17二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:44:32
- 18二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:12:18
ポケモンでいうとサトシママの家のバリヤード的な