気がついたんだけどマハトもさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:09:10

    南の勇者討伐はシュラハトと協力してでも命懸け、つまり最悪死ぬかもって認識なんだな

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:12:30

    言われてみれば シュラハトは一言もマハトに「お前はその戦いではしなない」
    とは言っていなかった…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:12:33

    会敵したことはなさそうなのに伝聞だけでマハトが人間に対してそんなこと思うの意外
    シュラハトは自分が未来見えてるから実感あるんだろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:18:56

    この場合はシュラハトの実力への信用だろう
    こいつですら助けを求めるほどヤバイ奴との戦いなんて死ぬ可能性大だろう、みたいな

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:31:16

    >>4

    自分の力に自信がある奴ならヘルプ求められたら最初には「こいつ1人では無理でも俺が協力すれば倒せるんだろうな」と思うのが普通じゃね?

    相手は自分の黄金魔法を防ぐ術のない人間だし、南の勇者が未来視持ちなのは知らんし

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:40:11

    >>5

    黄金化でどうにかなるやつはシュラハト達だけでも対処出来るんでしょ。

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:44:37

    >>6

    人類に黄金化は解けないって言い切ってるのに?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:52:06

    何にしろマハトがシュラハトと自分(とグラオザームも含むかも)がまとめてかかっても南の勇者1人戦うのが命懸けって思ったのは確かだよね
    エルフでもない超短命種の人間がそんな力を待つ可能性が高いことを認めてるのが意外

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:00:01

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:15:29

    >>9

    協力の同意を取り付ける前に死なないと保証するようなことは言ってないぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています