トイストーリー1=神

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 09:53:28

    ウッディとバズが紆余曲折を経て親友になるのが熱いんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 09:54:53

    そして私はそのシリーズを全て受け継いだ正統続編である

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 09:55:19

    >>2

    消えろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 09:58:09

    ギスり方が怖すぎてガキの頃はまともに見れなかった
    それが僕です

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:00:09

    >>2

    殺 す…

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:00:54

    CGが荒いせいもあるけど敵のクソガキがガチで怖いんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:01:13

    お前はおもちゃなんやで

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:01:16

    でも俺4の強い女性的なボー好きじゃないんだよね
    1の時から「状況証拠だけでウッディを疑って決めつけてかかるのはダメだ、この場はお開きにして頭を冷やすべきだ」と一喝していた強い人物だったでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:01:24

    >>2

    ふざけんなよボケが

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:02:04

    >>2

    あの結局発表された5でウッディとバズが再開しているんスけど…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:02:07

    ◇トイストーリ=神+1

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:03:08

    >>2

    へっ 何が4や

    元の監督が問題起こして追い出されて急遽入った女性監督がプロット全部書き直したスターウォーズの二の舞のくせに

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:03:10

    >>2

    4で1番クソなのはセンター四人と兎以外全く出番なかったことだと思ってんだ

    総登場時間3分くらいだったでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:03:47

    自分はスペースレンジャーではなくおもちゃである事実にうちひしがれる子供向け尊厳破壊シーンがあるのは好感が持てる

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:04:29

    >>2

    遊ばれないおもちゃの苦悩は知っているのにウッディに寄り添わないなんてそんなの有り?(ジェシー)

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:05:02

    >>14

    それがどうした

    私はウッディたちとアンディのともだちだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:05:07

    トイストーリー2=神
    一作目の挫折を経て成長したバズがウッディの目を覚まさせるシーンやラウンドアップを再現したクライマックスシーンは今でもカタルシスが味わえるんや

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:05:12

    ウッディが飛んでるぞってはしゃいでるシーンこそが最高だと俺のお墨付きをいただいている

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:05:50

    飛んでるんじゃない
    落ちてるだけだァ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:06:20

    >>17

    ウム…「ウッディは私を命がけで助けてくれたのだ、だから私も報いるのだ」とおもちゃ工房に向かう作戦を立てるシーンが好きなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:06:46

    >>8

    ウム、描写も肉食系だったりウッディもバズもいない間の留守任されてたりステレオタイプなヒロインからはあの時点で脱却できてたんだよなァ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:07:35

    >>21

    久々に見返すとムチャクチャにキスマークつけてるんだよね、怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:07:37

    >>17

    2はウッディの修理シーンが最高なのん

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:08:34

    ウッディ「はーっなんか気持ちええのう」

    プロスペクター「ここは天国だからね ムフフ、一緒に博物館に行くのん」

    バズ「おいそれおかしいだろウッディ おもちゃは子どもと遊んでこそだとお前が教えてくれたと思われるが」

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:10:23

    >>2

    最初から自分の中でトイ・ストーリーはもう3で綺麗に完結した作品だから続編とも思っていない

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:10:33

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:11:33

    トイストーリー3=神 
    アンディと一緒に大人になった少年たちにブッ刺さるしアンディのママに自分を重なる大人たちもいるという
    泣いてしまう 本当は大人になってもウッディを連れて行きたかったアンディとそれでも仲間たちと一緒の場所を選んだアンディの選択に

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:24:31

    >>24

    しかし…プロスペクターは玩具の本懐である子供と遊ぶこと自体ができなかったのです…

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:31:51

    嘘か誠か知らないが短編シリーズこそが真の続編だという科学者もいる

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:37:27

    >>27

    ま、4で物置でホコリ被ってるからバランス取れてないんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:43:34

    >>27

    何回見てもウッディ渡すのを一瞬躊躇うところで泣きそうになるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:43:58

    あの...4のラストでゴミ2号が生まれてたあたりメスガキッの友達いない問題が全く解決してない様なんすけど...いいんすかこれ...

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:45:01

    1995年の作品ってネタじゃなかったんですか

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:45:44

    >>24

    博物館=永劫に輝く過去の栄光

    過去に置き去りにされたワシらが輝ける唯一の場所なんじゃ


    まっ プロスペクター自体人気なくて売れ残ってたんだから栄光も何も無いんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:47:23

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:55:07

    4はおもちゃが人の手を離れて自由になるのを人間の社畜や奴隷と重ねることはできる……
    ただそれだけだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:52:51

    うわーっ何すんねんボケ犬!
    あっち行けっ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:54:44

    どうして「どうせ捨てられる、忘れ去られる」って言うヴィランに対して「おもちゃは受け継がれるもの」ってアンサーを出したのにそれを荼毘に伏したの?

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:50:39

    >>23

    俺と同じ意見だな…

    ガキッの頃に何回も見直したんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:56:15

    コイツは結局何だったのか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:59:24

    さあね...ただ子供たちがみんなアンディみたいにおもちゃを大切にしてるわけじゃないというのは確かだ
    捨てたおもちゃや無くしたおもちゃは旅に出てるってのは一つの救いなんだよね ただウッディでやるなボケ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:00:04

    トイストーリー3の戦犯ってまさか...

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:01:11

    小さい頃これみたせいで玩具とか実は生きてるんじゃないかって思い始めて投げたり叩きつけたり出来なくなったんだよね
    酷くない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:08:10

    >>27

    1のオープニングで雲の模様の壁紙で始まり、3のラストに同じ形の雲出してくるのは最高なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:25:18

    >>43

    情操教育に成功してるヤンケ、良いことヤンケ

    今後もモノを大事にする人生を過ごせ…アンディのように…

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:03:00

    >>40

    天使…

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:12:20

    >>2

    自分の中では3で完結してるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:13:00

    >>27

    この当然のようにいるトトロは…?

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:13:52

    ヒャハハハ知らない人から貰った玩具を押し入れに入れたれっ
    お〜それは…ふざけんなよボケが
    そこまではまあ良いんだよ…問題はそこから先の敵意すら感じる無関心っぷりだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:15:50

    タフカテにシリーズ常連の投下だぁっ

    涙腺を殺しちゃったらごめんなぁっ

    トイストーリー 君はともだち


  • 51二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:18:54

    ああーっ荼毘に付した山ちゃんと磯部勉の吹替版を見せてくれェ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:21:27

    ともかくバズはこの頃を黒歴史として永延と弄られる可哀想な玩具なんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:22:54

    >>52

    ふんっその代わりに障害の友を得たんだから安いものだろうっ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:28:33

    NGシーン集=神
    おもちゃは本当に生きてて映画撮影をしてるんじゃないかと思わせる演出は神なんや。

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:29:29
  • 56二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:32:54

    ヒャハハ バズのリセットボタンを長押ししたれ
    おーっ それは𝓖𝓮𝓷𝓲𝓪𝓵じゃのォ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:33:20

    >>27

    おそらく3の制作自体はだいぶ前から決まってたのに、リアルタイムに合わせて10年越しに続編を出すなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:54:30

    2で別個体のバズの言動を見て「ウム…以前の私もこんな痛いやつだったんだなあ」とうんざりしてるのが好きなのは俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:03:49

    いつ見ても95年にお出しする3Dのクオリティじゃないんだよね
    凄くない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:16:20

    このシーン好きなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:22:41

    トイ・ストーリー5決まったってマジスか?

    4もやってないのになぜ…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています