- 1二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 09:53:28
- 2二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 09:54:53
- 3二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 09:55:19
消えろ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 09:58:09
ギスり方が怖すぎてガキの頃はまともに見れなかった
それが僕です - 5二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:00:09
殺 す…
- 6二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:00:54
CGが荒いせいもあるけど敵のクソガキがガチで怖いんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:01:13
お前はおもちゃなんやで
- 8二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:01:16
でも俺4の強い女性的なボー好きじゃないんだよね
1の時から「状況証拠だけでウッディを疑って決めつけてかかるのはダメだ、この場はお開きにして頭を冷やすべきだ」と一喝していた強い人物だったでしょう - 9二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:01:24
ふざけんなよボケが
- 10二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:02:04
あの結局発表された5でウッディとバズが再開しているんスけど…
- 11二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:02:07
◇トイストーリ=神+1
- 12二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:03:08
- 13二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:03:10
- 14二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:03:47
自分はスペースレンジャーではなくおもちゃである事実にうちひしがれる子供向け尊厳破壊シーンがあるのは好感が持てる
- 15二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:04:29
遊ばれないおもちゃの苦悩は知っているのにウッディに寄り添わないなんてそんなの有り?(ジェシー)
- 16二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:05:02
- 17二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:05:07
- 18二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:05:12
ウッディが飛んでるぞってはしゃいでるシーンこそが最高だと俺のお墨付きをいただいている
- 19二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:05:50
飛んでるんじゃない
落ちてるだけだァ - 20二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:06:20
ウム…「ウッディは私を命がけで助けてくれたのだ、だから私も報いるのだ」とおもちゃ工房に向かう作戦を立てるシーンが好きなんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:06:46
- 22二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:07:35
久々に見返すとムチャクチャにキスマークつけてるんだよね、怖くない?
- 23二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:07:37
- 24二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:08:34
- 25二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:10:23
- 26二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:10:33
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:11:33
- 28二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:24:31
しかし…プロスペクターは玩具の本懐である子供と遊ぶこと自体ができなかったのです…
- 29二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:31:51
嘘か誠か知らないが短編シリーズこそが真の続編だという科学者もいる
- 30二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:37:27
ま、4で物置でホコリ被ってるからバランス取れてないんだけどね
- 31二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:43:34
何回見てもウッディ渡すのを一瞬躊躇うところで泣きそうになるんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:43:58
あの...4のラストでゴミ2号が生まれてたあたりメスガキッの友達いない問題が全く解決してない様なんすけど...いいんすかこれ...
- 33二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:45:01
1995年の作品ってネタじゃなかったんですか
- 34二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:45:44
- 35二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:47:23
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:55:07
4はおもちゃが人の手を離れて自由になるのを人間の社畜や奴隷と重ねることはできる……
ただそれだけだ - 37二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:52:51
- 38二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:54:44
どうして「どうせ捨てられる、忘れ去られる」って言うヴィランに対して「おもちゃは受け継がれるもの」ってアンサーを出したのにそれを荼毘に伏したの?
- 39二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:50:39
- 40二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:56:15
- 41二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:59:24
さあね...ただ子供たちがみんなアンディみたいにおもちゃを大切にしてるわけじゃないというのは確かだ
捨てたおもちゃや無くしたおもちゃは旅に出てるってのは一つの救いなんだよね ただウッディでやるなボケ - 42二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:00:04
トイストーリー3の戦犯ってまさか...
- 43二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:01:11
小さい頃これみたせいで玩具とか実は生きてるんじゃないかって思い始めて投げたり叩きつけたり出来なくなったんだよね
酷くない? - 44二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:08:10
1のオープニングで雲の模様の壁紙で始まり、3のラストに同じ形の雲出してくるのは最高なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:25:18
- 46二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:03:00
天使…
- 47二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:12:20
自分の中では3で完結してるんだよね
- 48二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:13:00
この当然のようにいるトトロは…?
- 49二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:13:52
ヒャハハハ知らない人から貰った玩具を押し入れに入れたれっ
お〜それは…ふざけんなよボケが
そこまではまあ良いんだよ…問題はそこから先の敵意すら感じる無関心っぷりだ - 50二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:15:50
- 51二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:18:54
ああーっ荼毘に付した山ちゃんと磯部勉の吹替版を見せてくれェ
- 52二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:21:27
ともかくバズはこの頃を黒歴史として永延と弄られる可哀想な玩具なんだ
- 53二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:22:54
ふんっその代わりに障害の友を得たんだから安いものだろうっ
- 54二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:28:33
NGシーン集=神
おもちゃは本当に生きてて映画撮影をしてるんじゃないかと思わせる演出は神なんや。 - 55二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:29:29
- 56二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:32:54
ヒャハハ バズのリセットボタンを長押ししたれ
おーっ それは𝓖𝓮𝓷𝓲𝓪𝓵じゃのォ - 57二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:33:20
おそらく3の制作自体はだいぶ前から決まってたのに、リアルタイムに合わせて10年越しに続編を出すなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 58二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:54:30
2で別個体のバズの言動を見て「ウム…以前の私もこんな痛いやつだったんだなあ」とうんざりしてるのが好きなのは俺なんだよね
- 59二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:03:49
- 60二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:16:20
- 61二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:22:41
トイ・ストーリー5決まったってマジスか?
4もやってないのになぜ…?