PS4版サムレムをのんぴりプレイして漸く1周目クリア

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:18:31

    上上選んで恩讐√行った結果、ドロテアさんお亡くなり、正雪さんコイエット家預かりってどういうことですか(真顔)

    後、ラストの剣の渇きは満たされずって何ですか
    何で、確定ヤマトタケルさんとの別れのシーンが無いんですかぁ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:19:36
  • 3二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:20:40

    2周目にGO

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:21:44

    くくく……だが起こるのはお門違いだぞ……? 下で一条の光に進もうものならもっと終盤のすっ飛ばし具合は酷く
    場合によってはスキルパネルすら全開放もされないのだからな……
    あと2周めは既読のみスキップにしなさいね、 見たことあるイベントに突然見たこと無いセリフが追加されるタイプの2周めだから
    丸々スキップすると後悔します

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:23:29

    >>3

    行きますよ、ええ行きますよ2周目!

    また序章からのんびりプレイしますよ!!


    >>4

    2度読み3度読み好きな人間なので、基本スキップせずにプレイしますのでまたのんびり進行です

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:26:26

    ワンチャン師匠がドロテアさんを助けてくれるかなって思ったんですよ
    まぁ無理ですよね武蔵ちゃんぐだがいる時限定の正義の味方だから!
    基本あの人チャランポランの皮を被った剣キチよね!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:29:09

    うーん圧勝
    やっぱ引継ぎプレイ強いな

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:32:06

    すっごい、秒で序章のライダー戦終わったよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:38:32

    空の型+連射コンで強1を連打したり
    いらない素材を片っ端から貴石にして、逸れ達の奥義を開幕ブッパしたり
    そもそも難易度を初見戦闘まで簡単なのにしてサクサクすすめたりするのを推奨する

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:38:59

    今回は1周目で警戒し過ぎて行きそびれたサムソンの異傳を絶対プレイします
    そんでもって選択肢は下下です

    あ、最初に見たのは若旦那EDです
    何で縮緬問屋が水戸黄門してんですか

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:40:22

    >>9

    アドバイス感謝です

    アクションへの苦手は大分払拭されましたが、1周目と変わらず難易度剣士で進める所存

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:44:03

    >>10

    いやちりめん問屋だから水戸黄門なんだが……

    越後のちりめん問屋を自称する旅のご隠居の正体が光圀公という話なので……あれ

  • 13のんびりプレイ主23/11/03(金) 10:44:23

    一先ずコテハン変え

    正雪さんとライダーの令呪のやり取り、場の緊張感に反して笑いました
    そりゃ正雪さんネタにされるわけだ

  • 14のんびりプレイ主23/11/03(金) 10:46:05

    >>12

    あ、そうなんですね

    水戸黄門見てたの小学校低学年だけだったのでその辺の設定覚えてませんでした

  • 15のんびりプレイ主23/11/03(金) 11:00:02

    序章でセイバーさんとライダーの剣戟が出た!
    助之進の依頼達成に含まれるかなぁ

  • 16のんびりプレイ主23/11/03(金) 13:15:02

    そういや、のんびりプレイの名に違わず素材周回や寄り道物拾いした結果、スキル開放はレベルで振られるスキルポイントも勘定した上でサムソン以外の逸れ組と伊織くんとセイバーさんに技珠突っ込んでも余る程残ってるんですよね
    手入れ道具共々貴石に突っ込みますか

    あ、伊織くんもセイバーさんもLV80超えてます

  • 17のんびりプレイ主23/11/03(金) 13:22:10

    さて、お昼ごはんも食べ終わったしサクサク行くぞー!
    紅玉お爺さんの監修で工房強化だ!

  • 18のんびりプレイ主23/11/03(金) 13:28:12

    うーん、序盤セイバーさんツンツンしてる…何か凄く懐かしいね

  • 19のんびりプレイ主23/11/03(金) 13:46:52

    浅草のマップに何か紫色のマークがある!
    大怪異?これ2周目要素か

  • 20のんびりプレイ主23/11/03(金) 14:04:54

    あーそうそう
    借金だらけの遊び好き商人の護衛せんといかんかったね

    ないわー

  • 21のんびりプレイ主23/11/03(金) 14:35:06

    武蔵ちゃんと再会
    ほんっとサクサク進むなー、流石2周目

  • 22のんびりプレイ主23/11/03(金) 14:51:28

    そういや、出てきた女性キャラで唯一隙が無いと思ったのは高尾太夫さんなんですよね
    流石太夫にまで上り詰めた女性、戦闘能力すら無いけど世渡り上手だし良い女すぎました

    後、不仲な主従が居なかったですね
    いや、術陣営は相互不干渉って感じだったかな?
    土御門さん黒幕ムーブしてたのに漁夫の利狙った槍陣営にあっさりコロコロされたからあんまり深掘りされてないのよね

  • 23のんびりプレイ主23/11/03(金) 15:46:39

    それじゃあ、サムソンの異傳に行ってきまーす!

  • 24のんびりプレイ主23/11/03(金) 15:51:45

    えー…サムソンと戦って脇差ゲットしました
    これが後のフラグの品なのですね

  • 25のんびりプレイ主23/11/03(金) 15:59:00

    ちょっと休憩
    また夜に顔を出します

  • 26のんびりプレイ主23/11/03(金) 21:00:10

    大怪異を倒し、各町の拾い物をしつつサクサク進め中
    良かった、序盤のライダーとの剣戟ちゃんとカウントされてた!…と安心しながらシナリオ進めて工房強化

    『残すは邪を断つ一閃・参』と『宝彫の気構・壱(〜参?)』だけか…
    幽火の三枝と妖蛇の鱗とヒトガタの式符集め切れなかったんだよなぁ…2周目で集められると良いのですが

  • 27のんびりプレイ主23/11/03(金) 21:24:08

    さて、上野に行ってシナリオ進めない限り御徒町や鳥越神社の大怪異と各町の散策はお預けみたいなので、次は上野に行ってきます
    そういったところで本日はここまで

    明日は遠出するのでプレイできないと思います

    【現在の進行度】
    1周目を恩讐√でクリア、2周目を序章からシナリオスキップせず進め中で、1周目に行きそびれたサムソンの異傳を終わらせました
    【レベル】
    伊織くん 84
    セイバーさん 82
    【伊織くんのスキル状況】
    水・火・空:全修得済み
    土:開放条件未達成スキル以外修得済み
    風:スキル未修得多数
    【一言】
    1周目で色々頑張ったからサクサク進む
    これぞ周回プレイの醍醐味ですね!

  • 28のんびりプレイ主23/11/04(土) 08:03:45

    そういやまだ拵強化したことないんですが、強化するのとしないのとで何か劇的に変わったりしますか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:03:51

    自分も強化したことないので解らないのですが、効果によって違いがあるみたいですね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:06:51

    1週目は 数値の方は上限にして持っていったらやっぱ如実に火力変わったよ
    2週目以降はドロップ率UPや秘剣のゲージUPは有用だよ
    大江戸家業を計画的に進めないといけないからね

    魔術で倒せ! 系は風の型の石たまに消費なしとかを取らないとやってられないよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:54:09

    魔術で倒すのはアルジュナ奥義ぶっぱでサクサク回収できるよ
    拵に関しては有用なのは「ドロップup」「ゲージ量アップ」「○○(通常攻撃強攻撃空の型等)強化」
    重複できるけど数字としての上限は200までなので注意

  • 32のんびりプレイ主23/11/04(土) 19:13:23

    ただいま帰りましたこんばんは


    >>29

    ご返答ありがとうございます


    >>30

    やっぱりドロップ率UPや秘剣ゲージUPは重要なんですねぇ

    拵はもっぱらその2つと共鳴ゲージUPとダメージ増加対サーヴァントの数値が高いのを選んでますよ

    因みに1周目で助之進の稼業は魔術で撃破と英霊剣戟以外クリアしてたりします、我ながら寄り道が過ぎる


    >>31

    …………!? それ、銅の拵ですよね?!

    はー…そこまで強化できるのかー…

    銀、金、白金(?)の拵をゲットしてからは銅の拵は全部解体して素材にしちゃってました、これからは保管しとこうっと

    アルジュナはまだ名前教えてもらえて無いのでこれからですね

    画像までありがとうございます

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:49:31

    >>32

    拵のドロップで最上級は背景水色のもので強化すると最高ランクの背景オレンジのものになる

    値も上限行くと黄色になる

    基本的に補助効果3枠&背景水色&望む効果が2つあるものを選んで効果付け替えたり強化するといいよ

    銅が何を指してるのかイマイチピンと来ないけど低ランク&低数値のものをどれだけ伸ばしても回数上限にひっかかって性能微妙なものになるから気をつけて

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:56:28

    >>32

    銅は普通に素材化でいいよ

    初期値が低いと結局弱いしスキルの数が3つないやつはいらん

    一周目なら使い捨て前提で弱いやつをある程度強化もありだけど二周目ならよっぽどスキルに偏りがなければ強い奴を強化したほうがいい

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:59:32

    >>33

    はえ〜水色背景が最大だと思ってた やり込んでないから気付かなかったな(非スレ主)

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:01:57
  • 37のんびりプレイ主23/11/05(日) 04:14:54

    変な時間に目が覚めたおはようございます


    >>33

    あ、これ背景の色銅じゃなくてオレンジなんですね

    銅に見えたよおかしいな色弱じゃないのに…背景水色で好きな効果があるものを強化すれば良いんですねありがとうございます


    >>34

    銅は素材にして良かったんですね安心しましたありがとうございます


    >>35

    その気持ち良く分かります


    >>36

    「この印籠が目に入らぬか〜」

    若旦那√入った後の伊織くんもセイバーさんも棒読み大根役者やってるのホント面白いですよね

  • 38のんびりプレイ主23/11/05(日) 11:10:24

    上野にてアリアさんと交流をしてから水道橋へ
    ついでに活動限界ギリギリまで粘って霊地全てを掌握してから向かってみました
    あと、セイバーさんのワクワクポイントのトロフィーもゲットできて嬉しい限り

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:17:00

    >>26

    妖蛇は周回で入手できるけど三枝(稲荷)とヒトガタ(クダ狐)はフリーで入手できないからイベントバトルやストーリーで獲得品増加をつけて周回プレイかバビロニアで買うくらいかな

  • 40のんびりプレイ主23/11/05(日) 11:29:49

    >>39

    あー成程、通りで1周目の終章で各町巡って周回しても稲荷と管狐が見つからない訳ですね

    妖蛇も妖蛇で中々鱗落としてくれないものだからもう2周目以降で揃えよう!ってなりました

    正解だった

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:02:33

    赤坂の怪異退治のやつとかでも5体倒せって大物怪異のいくつかはストーリー部分で数体しかでないから周回前提っぽいよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:25:59

    >>38

    霊地クリアボーナスのMAT上昇もちょうど全制圧3周分でカンスト(2章スキップなし)っぽいね

    カンスト以降最速クリアでも全制圧でも+0になる

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:49:51

    >>32

    アルジュナに限らず英霊奥義なら吸込みが発生するからMAP上の敵を一箇所にまとめて撃破できるのでワンポチで10〜20体キルとか可能

    その上でジュナ奥義は消費10と他より安いので若干お得ってくらいで逸れセイバーやランサー、サムソン奥義でも可能よ(セイバーだけ移動攻撃するので注意)

  • 44のんびりプレイ主23/11/05(日) 13:50:08

    今霊地争奪戦で上野を奪還して、神田へ向かうための準備を整えているところです

    御徒町、上野、水道橋の大怪異は倒しました


    >>41

    やっぱりですか…周回頑張ろうっと


    >>42

    1周目は全制圧してないので、4周はやらないとですね


    >>43

    奥義はまだアルジュナとサムソンのを貰ってない状態で、義仲様のものを好んで使ってます

    動きがカッコいいので

  • 45のんびりプレイ主23/11/05(日) 14:48:54

    小石川に到着
    セイバー陣営にアサシンに武蔵ちゃんが拠点にやって来て戦うことになった上義仲様が乱入し、更にアーチャー陣営襲来
    アサシンと武蔵ちゃんとアーチャー陣営はまぁ良いとして、伊織くん達は正雪さん、義仲様はライダー目当てだったのよね

    …………よくよく考えなくてもこれ地右衛門とジャンヌは同盟相手であるライダー陣営のとばっちり受けてない??

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:05:03

    そういえば小石川の怪異引き連れてるごろつきって結局なんだったんだろう…?たむろってるところに地右衛門がやってきてテッペンとったんだろうか

  • 47のんびりプレイ主23/11/05(日) 15:17:50

    >>46

    言われてみれば確かに、あのゴロツキ達は何だったんでしょうね?

    推測が正しければ、あのゴロツキ達は地右衛門の舎弟ということに…………ゴロツキ達に兄貴と慕われる地右衛門?

  • 48のんびりプレイ主23/11/05(日) 15:21:51

    赤坂で唐人屋敷参りと大怪異終わらせた!
    後は食事を片っ端から食べて山吹さんの稼業に備えるぞー!(1周目で出来ていなかった人)

  • 49のんびりプレイ主23/11/05(日) 16:10:40

    柳原土手も大怪異いるの!?

  • 50のんびりプレイ主23/11/05(日) 16:17:02

    あ、魔術で倒す稼業終わりました
    助之進で残すは剣戟を2回することだけだー!

  • 51のんびりプレイ主23/11/05(日) 16:58:04

    うーん…1周目でも思ったけど、伊織くんに何も言わずセイバーさんが勝手にカヤちゃんへ手紙を渡すのは何だかなーって思ってしまいますね
    多分カヤちゃんの中のオトタチバナヒメを無意識に感じ取って、なるだけ一緒にいたいって思ってたからなんでしょうけど…
    でも、カヤちゃんが長屋で留守番してくれなかったら伊織くんは蛇毒で手遅れになってただろうし…悩ましいなぁ

  • 52のんびりプレイ主23/11/05(日) 17:05:31

    おー!ジャンヌさんの異傳がある!
    まぁその前にアリアさんと若旦那の異傳をまたやるぞー!

  • 53のんびりプレイ主23/11/05(日) 18:14:16

    島原の生き残りってことと、終章でのあれこれで思い過去持ちだとは分かっちゃいたけど…

    今回の異傳見て何となく察した
    地右衛門さん、君、幕府を地獄に堕とす以上に自分を地獄に堕としたいタイプじゃな?

  • 54のんびりプレイ主23/11/05(日) 18:19:11

    (俺だそれは)(貴殿だそれは)

    やっぱり日本橋での噂話面白いや

  • 55のんびりプレイ主23/11/05(日) 18:31:50

    ファッ!?アサシンの異傳だ!!

  • 56のんびりプレイ主23/11/05(日) 18:36:30

    …………いや、千代女ちゃんのご先祖様ってネタバレは踏んだけどね、何でこのタイミングで真名と宝具明かした???ねぇ何で!?

  • 57のんびりプレイ主23/11/05(日) 18:45:20

    アルジュナー!!
    そうか!アルジュナと一悶着あったのドロテアさん達か!!

  • 58のんびりプレイ主23/11/05(日) 18:47:44

    いやはや、ネタバレや1周目で分かってたけど、ドロテアさんホント格好良いな

  • 59のんびりプレイ主23/11/05(日) 19:15:52

    今度はアーチャー陣営の異傳!?
    2周目に追加シナリオ多くないですか嬉しいけど!

  • 60のんびりプレイ主23/11/05(日) 19:19:43

    ふむ…鄭さん中々にドロッドロしい過去持ってるなぁ…

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:20:02

    大まかなルートは3つだけど3つ目のルートは4章の選択で会話差分が出てくるからセーブロードで差分回収しなければ4周する事になるのかな?
    後入手制限のある太夫のおむすび、アリアのご飯、キルケーの桜餅、若旦那の飴とかの99個所持とか狙うなら3、40周とか?w

  • 62のんびりプレイ主23/11/05(日) 19:24:47

    >>61

    流石に3、40周とかしませんよw

    今のところ予定してるのは、4周して最後に1番気に入ったルートをもう1巡するくらいかと

    あ、後追加シナリオのパック購入したので、それもプレイするくらいでしょうか?

  • 63のんびりプレイ主23/11/05(日) 19:31:37

    さて、今日は結構長時間遊んだのでそろそろ止めます

    【現在の進行度】
    弓陣営と手を組み、殺陣営を追ってます(次は品川)
    その間、槍殺弓と多くの新たな異傳をプレイしました
    【一言】
    二章に入っただけあって色々新鮮な気持ちで遊べますね

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:00:59

    >>53

    それは最終章に関してのあらすじ(ロードとかで流れるやつ)で見れる

    最終章はロード画面では出ないからメニューから見に行く必要があるけど

  • 65のんびりプレイ主23/11/06(月) 06:32:52

    おはようございます


    >>64

    ふむ、公式で明確に開示されてるんですね

    次ゲームする時メニューから見てみようと思います

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 06:52:46

    メニュー→資料→雑記帳→人物→地右衛門で見れるかな?

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 07:44:53

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 10:46:13

    >>66

    ごめんうろ覚えだった

    地右衛門の項目から見れるからロード画面からでも見れるんだった

    他キャラの顛末とかも見れるから青点付いてるのは確認しておくといいよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:09:33

    >>44

    逸れ鯖奥義使うと即残光が発生するという隠れ仕様があって、義仲様魔術だと水残光だから空の型や瀕死火の型と相性いいよ

    なんなら水残光水の型とか兄貴魔術使って火残光火の型なんてのもできる

  • 70のんびりプレイ主23/11/06(月) 18:41:26

    >>68

    情報感謝です、雑記帳読もうとするとゲームする時間無くなっちゃうほど楽しんでしまうからスルーしてました

    ロード画面の時はちゃんと読むんですけどね、恩讐終えてから地右衛門さんのまだ出てなかったのかなぁ


    >>69

    何と!そのような隠し仕様が!

    これは俄然義仲様魔術が外せなくなってしまいました

  • 71のんびりプレイ主23/11/06(月) 18:44:01

    はー…家族との再会…こりゃまた切なる願いなことで…
    何かサムレムのマスター、お辛い過去持ち多くありません?

    …………気を取り直して、シナリオ進めますか

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:54:16

    盈月くんの趣味よ……

  • 73のんびりプレイ主23/11/06(月) 18:58:00

    >>72

    盈月くんさぁ…


    現在品川の名主と会話中

    無理難題をクリアしよう!

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:16:54

    品川の山菜集めの名主のところに帰る選択肢でスキップせずに徒歩で帰ると会話可愛いよね

  • 75のんびりプレイ主23/11/06(月) 19:25:44

    >>74

    あれ…1周目スキップせずに帰ったのに会話の内容覚えてないぞ?しかも今回スキップしちゃった…まぁ良いや、3周目にまたスキップせずに帰ってみましょう


    ドロテアさんとの邂逅が終わった!やっぱり良い声してるわぁ…さて、港でもの拾い終えたら帰りますか

  • 76のんびりプレイ主23/11/06(月) 19:29:30

    あ、自由行動取れるんだ
    じゃあ大怪異巡りしようっと

  • 77のんびりプレイ主23/11/06(月) 19:45:36

    ああ、このタイミングで逸れを同行できるようになるんだっけ?ホント、色々忘れてるなぁ

  • 78のんびりプレイ主23/11/06(月) 20:23:19

    さて、一区切り付いたので本日はここまで
    品川で大怪異戦を終わらせて、発生した異傳を終わらせたらメインシナリオを進めましょう

    【現在の進行度】
    品川でドロテアさんに会ってから、大怪異戦を2ヶ所ほど終わらせて長屋に帰宅
    逸れ鯖を連れ歩けるようになりました
    【工房強化状況】
    残:邪を断つ一閃・参(と、未開放1個?)
    【一言】
    幽火の三枝と妖蛇の鱗、幽火の三枝と妖蛇の鱗、幽火の三枝と妖蛇の鱗、幽火の三枝と妖蛇の鱗、幽火の三枝と妖蛇の鱗…
    早く素材落とす怪異出て来てくれ工房を完全に強化し切りたいんだお金なら充分あるだから怪異素材はよ!!

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:00:08

    蛇はこれからドロテアさん家がたくさんけしかけてくるから

  • 80のんびりプレイ主23/11/07(火) 05:41:29

    おはようございます


    >>79

    それはそうなのですが、妖蛇の鱗、雑魚蛇から取れるだけあって要求量多いんですよね…蛇1匹につき確定で鱗1個落としてくれればかなり違うのですが…まぁ、そう甘くはないですよねうん

  • 81のんびりプレイ主23/11/07(火) 16:07:32

    品川で大怪異戦しようと思ったら、丁度品川にアサシン陣営の異傳が発生している件について
    好きなもの最後に残しときたい派なので、見たことあるアリア、初見のアーチャー陣営の異傳やってから品川行きます

  • 82のんびりプレイ主23/11/07(火) 16:37:58

    鄭さん結構背負ってんなぁ…待って、これ闇落ちギリギリなのでは??

  • 83のんびりプレイ主23/11/07(火) 17:06:28

    アサシンめっちゃベタ褒めやな
    まぁ、少女と言われてるくらいだしドロテアさんはまだ10代でこんなに出来てるんだから凄いですわ

  • 84のんびりプレイ主23/11/07(火) 17:20:56

    ドロテアさん抜け目ねぇ…そんでもって他の陣営のマスターと違って余裕あるわ

    それにしても触媒召喚か、それにしては相性良さげな主従よねこの2人

  • 85のんびりプレイ主23/11/07(火) 17:53:59

    本当にサックサク進むなぁ…サムソンと戦ってると良く思うわ
    1周目だと本当に堅かったので

  • 86のんびりプレイ主23/11/07(火) 18:09:24

    六郷大橋、まだメインシナリオ終わってないのに大怪異のマークあるんですが…先にやっておこう

  • 87のんびりプレイ主23/11/07(火) 18:26:04

    む…?1周目にこんな会話あった?
    ドロテアさんの配下の罠で分断された時のセイバーさんの内心もそうだけど、「剣を捨てては生きられない」とな?
    …………うむ??

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:28:53

    >>87

    >>4で言われてるやつっすね

    戦闘中セリフすら2周目以降は足されているから早く倒しすぎると聞けなかったりするぞ

  • 89のんびりプレイ主23/11/07(火) 18:31:31

    >>88

    戦闘中にも…………戦闘中にも!?!?

    ……何てこったい(頭を抱える)

  • 90のんびりプレイ主23/11/07(火) 18:36:33

    さて、楽しい楽しい霊地争奪戦の始まりだ

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:36:56

    戦闘中追加セリフは記憶力との戦いでもある
    見返すだけなら資料のログから直近のバトルくらいなら読み返せるんだけどね…どれが追加されたやつだかを判別するのに倍速ストップとかがないからこう……

  • 92のんびりプレイ主23/11/07(火) 18:41:09

    >>91

    oh…

  • 93のんびりプレイ主23/11/07(火) 19:11:43

    実はドロテアさんを追っている際、同行させる逸れにアルジュナさんを選んだんですよね
    だからメインシナリオのアルジュナ戦で逸れは外れてしまってました…

  • 94のんびりプレイ主23/11/07(火) 19:40:37

    伊織くん、もしもし伊織くん??
    もしかして武蔵ちゃん同様君戦闘狂なの??

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:00:06

    >>88

    早く倒しても話最後まで聞けなかったっけ

    分断されたところ3周目で速攻で終わらせたけどセリフ終わるまでリザルト出なかった記憶

  • 96のんびりプレイ主23/11/07(火) 20:32:12

    >>95

    ぬ……?どっち?どっちだ…?

    まぁ、今後の戦闘で分かることでしょう


    さて、玉縄でのひと騒動も終わり、長屋に帰宅したところで本日はここまで


    【現在の進行度】

    玉縄までの大怪異全撃破、アルジュナの異傳も無事終わらせました

    【一言】

    真夜中にセイバーさんの剣の素振り見てるカヤちゃん、オトタチバナヒメの方だと今更ながら気付きました

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 06:46:04

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:27:55

    >>95

    超速で倒すとカットされちゃいますね…

    逸れ殺初戦とか逸れ槍初戦でレベルカンストで空の型+200とかでやったら開幕のセリフだけで終わった

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:38:48

    会話が始まれば途中で敵倒しきっちゃっても最後までやり取り聞き終わってからリザルトでるけど、会話が始まる前に倒しきっちゃうとその戦闘会話カットされちゃうんだよなあ
    戦闘開始時の会話とかが長めのやつだと次の会話(HP半分削る条件とか)が開始する前に最後まで敵倒しきれちゃうから…

  • 100のんびりスレ主23/11/08(水) 15:51:03

    こんにちは、保守ありがとうございます


    >>98>>99

    成程、会話が始まる前に戦闘を終わらせてしまえばそんなデメリットが…

    はてさてどうしたものか…共鳴ゲージ1消費のスタン連打で時間稼ぎが一番でしょうか?


    もうちょい時間経ってからプレイ再開しますね

  • 101のんびりスレ主23/11/08(水) 16:22:07

    あっぶなー
    サムソンさんの異傳やらずに横須賀に行くところでしたセーフ!!

  • 102のんびりスレ主23/11/08(水) 16:30:11

    あちゃー…サムソンさんの宝具使う前に戦い終わっちゃった…
    また操作できる機会があれば良いのですが…

  • 103のんびりスレ主23/11/08(水) 16:31:38

    …………普通に同行してくれるのね貴方

  • 104のんびりスレ主23/11/08(水) 17:05:06

    さて、サムソンさんで人を50人倒して、伊織くんの地の型のスキルも全開放し終えたのでサムソン連れて横須賀行ってきます
    待ってろよドロテアさん!

  • 105のんびりスレ主23/11/08(水) 17:32:48

    「遅かったわね」って余裕ぶってドロテアさん言うけど、自慢の工房を真正面から突破された時ちょっぴり悔しい思いをしてたのではと邪推してみる

    あと、アサシンの無限蛇召喚とステータスも反則級だけど、ライダーの怪異強奪も大概反則よね

  • 106のんびりスレ主23/11/08(水) 17:38:29

    ……伊織くん???
    破らねば立ち行かぬ???
    ねぇ伊織くん???

  • 107のんびりスレ主23/11/08(水) 17:53:24

    月のような剣…それをセイバーさんの宝具と重ねた?
    月…アリアさんも伊織くんに対して言ってたなぁ
    つまり伊織くんは、幼少の頃に会った剣聖に近づいているってことなのかな?

  • 108のんびりスレ主23/11/08(水) 18:01:50

    はい三章に入りましたー
    自由行動で他の町に行けるっぽいんで、横須賀の大怪異戦行って来まーす!

  • 109のんびりスレ主23/11/08(水) 18:13:43

    人魚の木乃伊と武極珠ー!!!!!
    特に人魚の木乃伊の要求量何!?!?

  • 110のんびりスレ主23/11/08(水) 18:33:23

    五輪が余分…?五輪が余分!?!?
    あとセイバーさんと伊織くんの会話が不穏
    相手の気持ちを考えることができるって言うセイバーさんの言葉に対し、相手の考えを窺ってるって何?!
    …………あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!嫌だ何これ伊織くんの闇堕ちフラグ立ってませんかコレェ!?!?

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:35:24

    >>109

    武極は回想戦でそれぞれのルートボスとかだから4周しないとダメじゃなかったかな?(上、下、2周目以降解放ルートと)

    人魚はそこらのごろつきとかからでも拾えたりしなかったかなぁ?

    逆に狙って集めにくいかもしれんけど勝手に増えてる系な感じ

  • 112のんびりスレ主23/11/08(水) 18:40:00

    >>111

    わーお…それはそれは…つまり2周目じゃ工房を完全強化しきれないですね

    木乃伊の方は気長に回収しますか

  • 113のんびりスレ主23/11/08(水) 18:44:30

    はーい此度の周回は下下ルートです!
    何度でも言います!下下ルートです!!!

  • 114のんびりスレ主23/11/08(水) 18:46:58

    …………あれ?まだルート分岐点じゃなかった??
    霊地争奪戦入りまーす

  • 115のんびりスレ主23/11/08(水) 19:06:56

    あの…この壊れた具足や武具ってもしかして…おっとお関係だったりします??

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:08:34

    武極珠は長屋の前に立てかけてある木刀?から回想戦ができるからそれのクリア報酬とかでももらえるよ

  • 117のんびりスレ主23/11/08(水) 19:12:02

    >>116

    あ、はい

    回想戦で武極珠ゲットできるのは知ってます

    でも今現在で出来る分全部ひと通り終わらせて工房も強化していった結果手持ちゼロなんですよね…

  • 118のんびりスレ主23/11/08(水) 19:24:48

    さて、土御門と武蔵ちゃんの異傳をやって帰りますか

  • 119のんびりスレ主23/11/08(水) 19:56:46

    いざ!川崎大師へ!
    霊地争奪戦じゃー!

  • 120のんびりスレ主23/11/08(水) 20:04:16

    …………と、思いましたが、今日のところは一先ずここまでにしておきます

    【現在の進行度】
    ルート分岐入りました
    2周目は下下ルートを走ります
    【一言】
    伊織くんが不穏すぎて嫌な予感しかしませんが、ここからのシナリオはライダー戦以外初見だろうしワクワクが止まりません

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:48:39

    >>109

    3章入ってるならセイバーと戦った直後、対アーチャー戦で赤坂行く直前に小石川に行っておこう

    行商人がいるから人魚の木乃伊他ヤモリとかの素材も大量に買えるよ

    3章で買えるタイミングそこしかないから気をつけて

  • 122のんびりスレ主23/11/09(木) 08:01:23

    おはようございます


    >>121

    小石川の行商人、素晴らしいですよね

    あの方のお陰で素材収集かなり捗ったので

    しかし成程、三章だとそのタイミングでしか買えないのですか…分かりました情報ありがとうございます!

  • 123のんびりスレ主23/11/09(木) 15:49:10

    無事霊脈を全て押さえ、川崎大師へ辿り着きました
    というわけで再開してます

  • 124のんびりスレ主23/11/09(木) 15:54:04

    わーい!ドロテアさんに会えたー!

  • 125のんびりスレ主23/11/09(木) 15:56:49

    ふぅむ?
    つまりドロテアさんはこの時点で既に土御門が何かやろうとしていることに気づいていたってことか

  • 126のんびりスレ主23/11/09(木) 16:11:25

    およ?神奈川湊のシナリオはあまり変わらないのか

  • 127のんびりスレ主23/11/09(木) 16:15:48

    そうか、下ルートを選んだら霊地争奪戦で手伝ってもらった兄貴と直後戦う羽目になったのか

  • 128のんびりスレ主23/11/09(木) 16:30:16

    やっぱり周瑜さんの宝具派手やなー
    確かアーチャーって他クラスに比べ魔力消費量少なくて済むって話だったし、相当の当たりですよねぇ

  • 129のんびりスレ主23/11/09(木) 16:55:30

    若旦那から小石川の逸れ(キルケーさん)の情報もらったけど、異傳沢山出てるなぁ…こりゃ今日は異傳巡りで終わりそうです

  • 130のんびりスレ主23/11/09(木) 18:19:46

    サムソンさん凄いな、1度正気に戻ってたんだ…

    あと、体育座りにサムズアップとかお茶目さんやね、可愛い

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:25:59

    3章の分岐は盈月禄の埋めや各勢力の動きを観る程度でストーリー自体は変わらないかな?
    本格的に分岐するのは4章の選択くらい

  • 132のんびりスレ主23/11/09(木) 18:36:51

    >>131

    ふむふむ成程

    でも見たことない異傳も多いし無問題!

    俄然4章が楽しみです

  • 133のんびりスレ主23/11/09(木) 18:39:18

    ジャンヌさん何だかんだ立ち回り上手よね
    地右衛門さんから精神汚染?受けて普段の脳筋さがめっちゃ減ってる
    でもその分普段より弱い?

    ほんじゃ最後にドロテアさん達の異傳じゃー!!

  • 134のんびりスレ主23/11/09(木) 18:43:24

    あああああ!!!このタイミングで正雪さんがホムンクルスだって気づいてたんです!?
    あとホント優秀ね貴女!?色々推測するに今回のマスターの中で最年少でしょ貴女!?何で霊脈の動き気付けるの貴女!?

  • 135のんびりスレ主23/11/09(木) 18:55:05

    続きもの、だと…!?

  • 136のんびりスレ主23/11/09(木) 19:13:34

    はードロテアさん凄い、儀が始まる前から十全に準備していた土御門の大術式に後一歩のところまで差し迫ってたんですね…そんでもって多数の逸れを自分達だけで相手取るのはリスクが高いと見て撤退したのもお見事

    …………だと言うのに、何故甲賀三郎氏はその判断が不満なのです?ねぇサブちゃん、ドロテアさんは優秀とはいえ魔術師なんですよ?伊織くんみたいにサーヴァントと張り合えるような戦闘民族ではないのです、だからそんな不満げにしないで!しないでってばぁ!!

  • 137のんびりスレ主23/11/09(木) 19:18:49

    ではでは、宣言通り本日はここまで

    【現在の進行度】
    川崎でドロテアさん達に会い、神奈川湊でカヤちゃんを助け、発生した異傳と大怪異戦を全て終わらせました
    【一言】
    ドロテアさんがサムレム最推しになりそうですどうしよう

  • 138のんびりスレ主23/11/10(金) 06:36:24

    おはようございます

    ふと思ったのですが、恩讐√であっさりお亡くなりになった土御門さん、ドロテアさんを助ける方を選んだら生き延びてラスボス化してくれるのでしょうか?
    食費がバカでかい管狐のこととか、陰陽術の才無し弟との兄弟仲が良好なところとか、自分が泥を引っ被ってでも後を継ぐ者のために道筋を作ろうとしたところとか、魅力的なところがちゃんとあるので、是非ともキャスター共々一戦を交えたいものですがさてはて…

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 06:53:34

    怨讐ルート、土御門倒しに行く選択肢なのにめっちゃスッと死ぬもんね

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:16:17

    サブちゃんはね〜…
    あまりに上手く立ち回りすぎてドロテア楽勝モードになっちゃったから「よっしゃ難易度あげたろ」ってエンジョイしちゃったのよね
    型月の神ってそういう所あるのよ

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:36:07

    本人が最悪のタイミングで起きた試練を乗り越えて強くなった人だからね
    この子いい…ってなって更にその機会があれば試練を与えたくなるんだ
    盈月の勝利が目的ならともかくあくまで手段だったのもあるし

  • 142のんびりスレ主23/11/10(金) 13:54:22

    >>139

    そうなんですよねぇ…せめて術者として優秀な土御門兄の式神と戦ってみたかったのですが逸れ鯖しか使わないからちょっと残念でした

    いやまぁ、式神より強い駒使うのは正しいんですけどね


    >>140>>141

    わえちゃんといい試練与えたい症候群エンジョイ蛇さん本当にさぁ…って頭抱えてます

    神霊に気に入られるのなんてロクなもんじゃねぇぞ!…ってお手本みたいな感じですよね、怨讐√ドロテアさんの末路

  • 143のんびりスレ主23/11/10(金) 18:56:51

    それでは、小石川へ向かいましょう!
    待ってろよキルケー!豚伊織くん!

  • 144のんびりスレ主23/11/10(金) 19:07:09

    やっぱり豚伊織くんかわいいなぁ!!

  • 145のんびりスレ主23/11/10(金) 19:18:01

    今更だけど、逸れ組って義仲様を除いてエンジョイ勢よね
    あとキルケーさんにボロクソに言われた後に術陣営の悪巧みシーン入れるの本当に秀逸よね

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:35:00

    土御門はまじですごいのよね
    自力でサーヴァント召喚してそこから盈月作ってるし

  • 147のんびりスレ主23/11/10(金) 19:36:29

    サブちゃんホント君さぁ!!

    弓陣営ホント仲が良いよねぇ…うっっっわ、このタイミングか
    ないわー

  • 148のんびりスレ主23/11/10(金) 19:39:48

    >>146

    ですよねー、土御門さんホント執念も才能も凄い人です

    だからこそ、下√でのラスボス化期待


    そんじゃま、小石川に寄り道してから赤坂へ向かいますか

  • 149のんびりスレ主23/11/10(金) 20:12:29

    やっぱり切ないな弓陣営の別れ…おのれ土御門…っ!ってなります
    下√でガチバトルできることを願う

  • 150のんびりスレ主23/11/10(金) 20:17:18

    鄭さんの一枚絵綺麗…

  • 151のんびりスレ主23/11/10(金) 20:38:17

    剣豪って、誰かの脳を焼かんと気が済まんのか

  • 152のんびりスレ主23/11/10(金) 21:14:38

    四章に入り、長屋への襲撃を事前に阻止したところで、本日はここまで
    先に進む前に異傳3つあるので、それを熟してから進みましょう

    【現在の進行度】
    正雪さんを長屋に匿い、ドロテアさんの協力を得てフリーになったので吉原に行くぞ!…………箇条書きマジックだけどこいつぁ酷い
    【ストーリー達成率】
    ・盈月録:75%(四章:79%、五章:87%、怨讐以外の√:0%)
    ・異傳:85%(アルジュナ:50%、サムソン:67%、ジャンヌ:75%)
    ※他は全て100%
    …………こう改めて見てみると、見事に正雪さんと関わりがある李書文先生と丑御前の異傳が無い解せぬ
    【一言】
    スレ終わるまでに2周目終わらせられるか心配になってきた

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:37:06

    >>152

    結論から言うと現状丑御前には異伝が実装されてない。おじいちゃんは洗脳事件と、とあるごく短いタイミングにイベントが発生する。速攻でストーリー終わらせようとすると霊脈接続でほぼ確実に見逃すので注意。

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:47:24

    下ルートは媛にモテモテだぜこれはセイバーもにっこり(ニヤニヤ顔)

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:56:04

    もしもうやっちゃってるならいいんだけど、武蔵ちゃんと品川に買い物に行く異傳は5章入ってからやると差分発生するよ

  • 156のんびりスレ主23/11/11(土) 05:24:59

    おはようございます

    この時間で外が暗いのを見ると冬だなってなります(まだ11月だけど)


    >>153

    逸れが洗脳受けてる時期に操られた李書文先生と戦った覚えはあります

    町に入ってすぐに「玉縄で出会った逸れか!」みたいなこと言ってたので多分それかな?あれって異傳に入らないんですかねぇ

    丑御前はないのか…そうか…他陣営みたく正雪先生がストーリーの裏側でどういう動きしていたのか知りたかった…(´・ω・)


    >>154

    ほほぅ…そいつぁ楽しみにしてます(ニヤニヤ)


    >>155

    3周目でやります、教えていただきありがとうございます

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:18:18

    異傳やるタイミングでちょっとだけ差分出るのって武蔵ちゃんのやつと若旦那エンドのやつぐらいだったかな

  • 158のんびりスレ主23/11/11(土) 18:02:51

    >>157

    ふむ、なるほど…では一度、若旦那EDを終章で見ることにしましょう

    情報ありがとうございます


    既読の異傳さっさと終わらせて続き始めますね

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:43:39

    ちょっと早いけど下√行くなら豪雨って共鳴はつけておいた方がいいよ
    難易度剣士の回想戦でしか試してないけどラスボスをハメてボコボコにできる

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:53:41

    >>158

    その差分見るのはちょっとめんどくさくって、一回申し出を受けて若旦那エンド見た後放置して武蔵ちゃんとタイマンする直前に改めて話しかけなくちゃいけない

    あんま必要ないとは思うけど買い物とかもできなくなるから気をつけて

  • 161のんびりスレ主23/11/11(土) 19:21:59

    >>159

    それは良い情報を聞きましたありがとうございます!豪雨豪雨…豪、雨?え?あれ?どこだ…?まだ取ってない共鳴?でもセイバーさんのスキル全部取ってるしまだ取ってない風の型にも該当するの無いぞ??


    >>160

    それは若旦那とまた戦わなくて良いということですかね?それでエンディングを見た後そのまま進み、武蔵ちゃんとの決闘直前にまた申し出を受けに行く…その間は若旦那のお店で買い物が出来ない…つまり、ヒメコマツ材が買えない…!?(若旦那像で金策してる人)

    それはそれとして、別世界の愛弟子に一騎討ちをブッチされる武蔵ちゃん可哀想

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:54:08

    スレ主じゃないけど盈月禄 異傳共に100%にしてトロフィーもほぼ埋めたけど雑記帳項目だけ埋められなかったなぁ

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:56:30

    >>161

    すいません!誤字でした「叢雨」でした

  • 164のんびりスレ主23/11/11(土) 20:10:11

    >>162

    雑記帳…前に何か埋められないって言っていたスレありませんでしたっけ?パッと出せませんが、過去スレを探してみてはいかがでしょうか?


    >>163

    叢雨!それならあります!ありがとうございます!

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:19:07

    そういえば浅草のパワースポットは出来るだけ残しておいた方がいいよ
    どのルートでもだけど丑御前→武蔵一騎討ちの間で浅草探索のみで共鳴ゲージや奥義ゲージの補充が十全に行えないので長屋準備で雷門からパワースポット奥義チャージで手っ取り早く準備を整えられる(一応飯屋のみりん等でリカバー可能)

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:40:30

    ちなみに、個人的に回想戦の中で一番斬りやすかった相手は黒い自分との闘いのやつ
    外殻ゲージがなくて、天の技もないから射程の差で比較的遠くから削れた印象

  • 167のんびりスレ主23/11/11(土) 20:58:35

    ふと思ったのですが、太夫がサムソンの髪を斬った脇差、どんだけ神秘溜め込んでたんでしょうね


    >>165

    雷門使っちゃった…まあ良いや、何とかなるでしょう


    >>166

    回想戦って同じ種類のを何回も戦うものなのです?

    てっきり1回戦えばOKのものかと思ったのですが…

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:03:17

    >>167

    同じ回想戦を戦うのは経験値稼ぎでやりました。

    空の型のために15種やった中で個人的に一番楽だったのが黒い自分戦、次いでアサシン討伐√のラスボスだったので

  • 169のんびりスレ主23/11/11(土) 21:05:14

    さて、四章の分岐点に到着したところでいい時間になったので本日はここまで

    【現在の進行度】
    上野でサムソン倒しました
    明日はドロテアさんを追います
    【セットしてる共鳴絶技一覧】
    □ 水鉤、△ 滾つ瀬、◯ 白波、× 叢雨
    ぶっちゃけ白波使ってないんですよね
    他に良き絶技は無いものか…
    【一言】
    ドロテアさんを助けるぞー!!

  • 170のんびりスレ主23/11/11(土) 21:10:10

    >>168

    ああ成程、そういう…うちの伊織くん今LV97でセイバーさんLV95だからレベル上げという概念を失念してました…

    御刀手入ずっとしてたから、気づいたらセイバーさんより伊織くんの方がレベル高くなっちゃったんですよねぇ…


    それでは、お休みなさい

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:11:43

    >>169

    個人的に驟雨斬は外殻削りで使ってる

    後奥義チャージ技(居醒の清水)はあるといいよ

    喰うの型になるかもだけどゲージの8割近くチャージできるのでオヤツ喰ってチャージ→セイバー交代→奥義発動→伊織戻し→おやつ喰ってチャージ→少し殴ってセイバー交代→ちょい殴る(もしくはゲージ技でスタン)からの奥義のループが出来る

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:49:57

    >>161

    差分は5章のうちで完結するから買い物は先にしておけば大丈夫じゃないかな(うろ覚え)

    そして残念なことに若旦那に勝った後に改めて話しかけるときも同じタイミングで差分あるから回収するなら戦わないといけない…

    >>167

    浅草の名所ならもう一ヶ所あって正雪ちゃんが待ち構えてるところにもある

    それまで入れなかったから使ってないはずだし雷門使ってても大丈夫

  • 173のんびりスレ主23/11/12(日) 07:30:04

    おはようございます


    >>171

    ほう、外殻削り用の絶技があるんですね

    ちょっと試してみます


    >>172

    わーい、若旦那とまた戦えるぞー(白目)

    差分のためだ、差分のためだ

  • 174のんびりスレ主23/11/12(日) 13:37:08

    正雪さんにも目を付ける武蔵ちゃん自重して??

  • 175のんびりスレ主23/11/12(日) 13:59:14

    共鳴や魔術でハメまくって攻撃させずに倒しちゃった…ごめんアルジュナ

    あと、ドロテアの配下さんごめんよ!船出してくれたところ悪いけど、全霊地を抑えるために私は陸を行く!!

  • 176のんびりスレ主23/11/12(日) 14:23:13

    ドロテアさん本当に凄いなぁ…気高いなぁ…え?

    …………ごふっ(ドロテアさんの一枚絵で吐血)

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:26:47

    >>176

    これを見た武蔵ちゃんの顔よ…

  • 178のんびりスレ主23/11/12(日) 14:28:57

    土御門さん今度はナレ死かよぉ!!!?

  • 179のんびりスレ主23/11/12(日) 14:32:31

    お?キャスターが暗躍して鄭さんに接触…え?下√は鄭さんがラスボスなの?

    キャスター「僕と契約して、儀のマスターになってよ!」

  • 180のんびりスレ主23/11/12(日) 14:37:17

    >>177

    ニヤニヤしてましたねぇ…

    分かる、青春してましたねぇ


    キャスターさん口が巧いな…あとこの人文豪系の英霊なのか、疑似的な千里眼って凄いな

    あーあ、鄭さん闇落ちしちゃった

  • 181のんびりスレ主23/11/12(日) 15:05:11

    ドロテアさん尊い…尊い…
    強がって、激励して…最後の最後でひとりポツリとお礼ってさぁ…!!
    もうヤダ好きぃ…

    …………ドロテアさん、伊織くんに何を見た?ねぇ、何を感じたの??何か憂いていたみたいだけど伊織くんに何か懸念ある?いや伊織くんの中身が妙に不穏なのは分かるけどさぁ!

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:18:03

    >>180

    後方青春応援面なのはいいけど主に使われるのは性癖(ショタ)を狙ってる時のスレ画だったりするんよね

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:31:12

    >>169

    アリア連れて伊織くんで無双するなら水影、上の人も言ってたけど甘味の消費度外視で宝具ぶっぱするなら居醒の清水あたりかな

    あと個人的には滝落が伊織くんを打ち上げる関係上潰しの判定が早くてよく使ってた

    とはいえプレイスタイルで変わるだろうし色々試してみてしっくりくるのを使うのが一番じゃないかな

  • 184のんびりスレ主23/11/12(日) 15:32:05

    現在異傳進行中


    >>182

    武蔵ちゃんロリショタときたら見境ないですからねぇ…美男美女に対しても「あと◯年若ければなぁ」とか言うからさもあらん

    でも言わせてください、武蔵ちゃんステイ

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:38:31

    >>178

    これが見たくて黙ってたところある

  • 186のんびりスレ主23/11/12(日) 15:41:12

    >>183

    何かもう

    水鉤でスタン→空の型で斬る→スタン切れたら水鉤→空の型で斬る→敵の強攻撃は強魔術ぶつけてスタン→空の型で斬る(以下エンドレス)

    というやり方が身に染み付いてるんですよね…

    …………ちょっと雑魚敵で共鳴遊びしてみましょう


    >>185

    ネタバレに配慮してくださりありがとうございます(血涙)


    ところでアリアさん、その魚のお造りのお魚は以前お渡ししたものですよね?新鮮さはどうやって保っていたのです??

  • 187のんびりスレ主23/11/12(日) 15:48:42

    カヤちゃんキルケーの声真似上手よね…あと何だかんだ寛容
    紅玉のお爺さんやキルケーの使い魔など、言葉を話すはずがないものに対しても最初は驚いても受け入れるのだもの
    多分、中にいるオトタチバナヒメの存在に気づいても普通に受け入れそう

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:57:44

    >>186

    水鉤はスタン切れたあともデバフが残るから毎回水鉤使うのはダメージソース的にはちょっともったいないよ

    じゃあ代わりの共鳴絶技をどうするかって話に帰結するけどそこはもう自分に合うのを探してみるしかない

  • 189のんびりスレ主23/11/12(日) 16:06:07

    現在セイバーの異傳中


    >>188

    やっぱりそうなりますよねぇ…自分に合った共鳴絶技、ちょっと探してみます

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:06:29

    >>186

    スタンハメを狙うならセイバーじゃなくて同行キルケーの方(ゲージ1の◻︎)がいいと思うよ

    技でピヨ+豚化で時間も多く取れる

    範囲は水鉤に劣るけど一応範囲判定もあるから密集してれば複数体豚に出来る

  • 191のんびりスレ主23/11/12(日) 16:12:38

    手作りの櫛を作るセイバーさん器用ですね


    >>190

    キルケーの豚化って単体じゃなかったんだ…単体の強敵の時しか使ってなかったですナンテコッタ

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:16:58

    >>191

    大怪異のホムンクルスや幽鬼みたいなのでまとめて3匹同時狩りする時便利よ

  • 193のんびりスレ主23/11/12(日) 16:34:27

    兄貴の異傳完了

    敵味方巻き込む系の共鳴は無理だなこりゃ


    >>192

    それは良いことを聞きましたありがとうございます!

  • 194のんびりスレ主23/11/12(日) 16:46:18

    土御門さんの異傳する前に大怪異が立ち塞がってるの本当に何なの??いややりますけどね!

  • 195のんびりスレ主23/11/12(日) 17:00:05
  • 196のんびりスレ主23/11/12(日) 17:04:46

    武蔵ちゃんの異傳やり終えたら若旦那以外は初めての異傳…若旦那やらなきゃなぁ…(遠い目)

  • 197のんびりスレ主23/11/12(日) 17:08:03

    サムソンの掴み攻撃いつも受けちゃうなぁ

  • 198のんびりスレ主23/11/12(日) 17:25:22

    ふむ、今日の残りは異傳巡りで終わりそうですね

  • 199のんびりスレ主23/11/12(日) 17:31:37

    若旦那エンディング見ましたー、次は断ってから若旦那とバトルだー(棒読み)

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:34:25

    些細な事だけどクリアデータで再開する時2章スキップしないで序章から始めると共鳴絶技のセットが初期化(セイバーの初期技3つがセットされているだけ)になるから注意ね(技自体はあるのでセッティングしなす必要があるだけ)
    序盤チュートが終わって大怪異や回想戦で共鳴セットが違うやんけってなりやすい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています