- 1二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 09:37:46
- 2二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 09:39:19
- 3二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 10:50:15
獣の呼吸がちょっと地味(ごめん)なので、ずっと気付かなかったけど、確かに伊之助はとんでもない天才型。地頭も良く凄く使える人材で驚く。ものが分かれば、ちゃんと人にも優しく出来る。それにトドメは超美形。最高かよのキャラ。ただ、私は善逸推し。
- 4二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 12:01:07
炭治郎も善逸も稽古つけてもらったのは1年だけどな
(炭治郎は2年の修行期間のうち1年は自主練、善逸が爺ちゃんのとこにいたのは1年) - 5二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:00:17
誰にも学ばず呼吸が使えるなんて縁壱以来だよね
- 6二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:02:13
玄弥→使えない(分かる)
善逸・炭治郎→元柱に習う(分かる)
カナヲ→見よう見まねで覚える(すごい)
伊之助→鬼殺も何も知らない状態から我流で新しい呼吸を編み出す(ヤバい) - 7二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:58:40
なんで二本持ってんだ?二人もボコったの…?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 15:05:45
襲った隊士から盗みとったのかもしれないけど
そうなると呼吸なしで隊士ボコれるお前何ってなって謎が消えない - 9二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 15:06:17
経験と鍛錬が足りないだけでそこらへんの柱よりは才能あると思う
- 10二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:06:15
- 11二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:07:42
そうだと思う。1人に聞いて確認の為に似た格好の隊士を見つけたので聞いたとか。
- 12二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:09:16
伊之助が直接撃破した描写がある鬼って童磨だけ?
- 13二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:19:11
鼓鬼のとこにいたデブ鬼とか
- 14二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:20:10
才能だけで言えばメインキャラ3人の中でもトップクラスよね
- 15二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:21:06
全集中常中の習得スピードは善逸と同じだったし才能飛び抜けているというイメージはないな