【金田一少年の事件簿】金田一世界の警察、ポンコツ刑事しかいない説

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:07:11

    この世界の警察って明智警視ぐらいしか有能な刑事がいないような気がする。

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 14:51:03

    明智警視も最初はアレだったしその後も鼻もちならない言動多いけど、他に比べればな…
    あの態度とかも舐められない為の鎧のような気がしてくる

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 14:56:41

    犯人が捜査を騙すトリックを仕掛けてるのは許してあげて…
    捜査もせずに犯人を決め付けてるのはダメです(真顔)

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:04:19

    金田一のサポート兼イエスマンやれる分剣持のおっちゃんは有能だし……

    明智警視もダンサブルしたりするし……

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:14:05

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:14:26

    剣持のオッサンは「剣持警部の殺人」のやらかしが足引っ張ってるというか…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:15:36

    キャリア波に負けなければ準レギュラー佐木の抹殺に金田一の拘束達成と超有能だった不破警視も居るぞ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:17:05

    >>7

    ポンコツ以前に殺人犯は刑事失格なんだよなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:28:25

    茅刑事は有能だろ、と思ったけど、別件捜査中とはいえそばで起きてる連続殺人を止めようとしなかったり、追ってた殺人犯を事故だけど最終的に死なせてるしな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:01:06

    李白龍刑事も、当初は状況証拠で犯人を決めつけるところがあったけど、他と比べると優秀だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:56:27

    八咫烏村に登場した和歌山県警の滝刑事も金田一に評される程の優秀な刑事だったよね。
    もう亡くなってしまってるのが惜しい。

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:59:10

    コナンの作者が長野県警から長野県警の刑事を優秀に描いてくれたと感謝されたってエピソードある程度にはミステリー漫画の刑事は探偵を引き立たせる為に無能に描かれやすいからね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:02:54

    有能かもしれないが犯人タイプもいるしなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:09:10

    >>12

    ちなみに金田一の長野県警は…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:40:25

    恐ろしいことに20年後の世界にもポンコツ刑事が存在するという

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:53:19

    >>15

    この一つ前の事件に登場した京都府警の刑事さんは最初は金田一を怪しんでたけど割りと物分りのいい刑事さんだったよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:02:55

    37歳ではあのスケベで嫌味でゴーストライター使ってた真壁先輩がまさかの刑事になっててしかも金田一の推理力知ってるから操作情報の提供や他の刑事への口利きで協力してくれるという推理力以外の面で割と頼れる枠になるとは思わなかった

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:06:27

    薬中克服しながら東大に行きキャリア組入った才女をお忘れで?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 06:40:34

    >>18

    犯罪歴さえなければ作中でもトップクラスの有能刑事になれたと思う。性格に難がありそうだけど。

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:12:14

    明智警視の研修時代の同僚のパトリシア刑事は有能だった気がする。

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:30:03

    海外勢は結構有能が多いのかな
    リーポール刑事も推理力はアレだけど螳螂拳の達人だから肉弾戦で活躍出来そうだし

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:37:19

    警察が有能だったら被害者たちが捕まって法の裁きを受けて犯人が復讐なんてしないor獄中だから出来ないじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:06:04

    >>22

    それはそれで良いような気もする

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:55:57

    ポンコツ刑事の怖いところは、犯人のトリックにまんまと引っかかって無実の人間を疑い、逮捕・連行までしてしまうところなんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:11:01

    任意同行とかすっ飛ばすのヤバい
    逮捕状とれてるんなら検察もヤバいのかこれ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:00:15

    現に金田一がいなかったら無実の人間が誤認逮捕されてたケースもいくつかあるよね
    黒死蝶とか上海魚人伝説とか

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:48:14

    正直もうその辺に関しては騙すためにトリック仕掛ける犯人が悪いし…
    そういう流れになるのが様式美みたいなもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています