- 1二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:11:24
- 2二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:11:38
- 3二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:17:08
ゴジラさんの胸筋が鉄壁だった
- 4二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:19:39
めちゃくちゃ格闘してて最高…
殴る蹴るゴジラカッコよすぎたわ - 5二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:21:18
生配信の方だと音響が機能してなくて「???」だったけどこっちは正常か
迫力満点で良かった - 6二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:22:56
ゴジラさん新技出しまくるじゃん……
- 7二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:24:09
熱線エネルギーで殴る、跳ぶ…カッコいいねぇ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:24:47
- 9二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:25:12
- 10二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:28:03
- 11二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:31:42
- 12二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:32:37
- 13二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:41:02
- 14二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:50:25
ジュニアがアトミック閃を使うとは……祖父モード(白黒)は命をガリガリ削ってそうで怖いのん……
- 15二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:52:12
- 16二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:07:43
慣れって怖いな……
- 17二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:19:13
- 18二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:33:21
- 19二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:23:55
相変わらずゴジラ硬すぎて笑う
そんなんで熱線パンチとか熱線ジャンプとか使い始めたらもう勝てないじゃないですか… - 20二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:26:10
特殊弾受けて出力三割くらいでこんだけ暴れてるの化け物過ぎる
メガロがかわいそうだろ十八番のドリル攻撃で血の一滴も出せないの
更木剣八か何かかよ - 21二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:27:11
若い世代がゴジラ慣れしてきてるじゃん
- 22二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:27:33
ミサイルばりコスパ良すぎない?
- 23二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:35:53
予想以上にメガロ強かったな
特に上空からの突撃でクレーター作るとことか - 24二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:36:00
昭和版のナパームの方が多分コスパいい
- 25二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:38:30
いい感じなアレンジで良き
- 26二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:44:02
- 27二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:01:09
殆どノーモーションで胴体泣き別れ白色熱線撃ってる…あんなんどう対処しろと
- 28二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:02:33
ゴジラジュニア(推定)熱線の射程が長い
殆ど溜め無しの熱線でキロ単位吹き飛ばしてる… - 29二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:19:00
- 30二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:20:20
その内このシリーズでコイツ見れたりしてな
- 31二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:20:47
- 32二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:23:59
vsコングといい最近のゴジラは肉体派ですね
- 33二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:43:13
ヘドラのもジュニアだっけ?
- 34二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:45:50
順番考えたら次はメカゴジラだが、その次は84になるんだよなぁ
- 35二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:57:34
バニシング・フィスト的な技や明らかにレギオン意識したシーンあって草
- 36二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:03:27
こいつのオキシジェン・デストロイヤー・レイを喰らって分子単位でグズグズにされても生きてたりバース島がまるまる吹っ飛ぶくらいの核爆発に巻き込まれて生き残るどころかジュニアに成長してたりこの時から耐久力の片鱗はあったよね
- 37二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:12:59
- 38二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:20:03
- 39二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:20:20
放射熱戦拳を見たとき、ハリウッドのメカゴジラで見たやつだこれ!?っなった
- 40二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:25:49
- 41二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:28:03
ヘドラの時からずっと思ってるけどマジで1つの映画にしてほしい。こんなに面白いのに短編なのが物足りなく感じるな
- 42二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:30:31
令和の時代になってあんなにカッコいいメガロが見れるなんて…と感動してる
射程距離クソショボで火力も低かった口からボムもめちゃくちゃ強化されてたし新技のドリルもロマンあるし
全体にシュッとしてるのもいいわ - 43二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:30:34
- 44二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:44:48
- 45二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:49:40
ちょっと前にガイガンも復活したし
もしかしてマジでゴジラ対メガロのリメイクとかやろうとしてます?
ジェットジャガーも出そうとか考えてたりしてます…? - 46二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:53:40
色的に初代の白熱光要素も混ざってるのかもねあの状態
- 47二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:04:18
チタノは口で咥えるだけでゴジラ振り回したり蹴り一発で数百メートルはぶっとばしたりしっぽフリフリで風速320m/sの暴風吹かしたりする滅茶苦茶なフィジカル見せてほしい
- 48二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:33:41
ガイガンの方滅茶苦茶すぎて笑った
こんな面白いものをずっと見逃してたのか - 49二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:57:03
というかガイガンの残骸を排除して回ってたのな
なぁリトル…お前の心にはまだお前を守ろうとしてくれていた人間の姿は残ってるのか…? - 50二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:58:31
もしかしてブラックホール第3惑星人だったりしない?
- 51二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:59:00
メガロ鍛え直しすぎじゃね?アホほど強くなってたじゃん
ゴジラが今まで見せていなかった格闘用の技を引き出して切り札の白色熱線も使わせて気を失わせてるとかゴジラ怪獣の中でも強豪よりじゃないか? - 52二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:00:27
- 53二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:02:47
- 54二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:03:58
今回ほとんど能力バトルの構文だよな…電撃と衝撃(?)を操るメガロと放射能エネルギーを操るゴジラ…しかも両者とも自分の能力を応用させて使っていて玄人能力者って感じがした
- 55二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:06:14
- 56二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:10:05
- 57二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:10:40
制作時期的にこっちが最初なんだけど、まさか二度も見る事になるとは思いもしなかったよ…
- 58二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:12:31
- 59二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:15:52
- 60二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:18:44
冒頭で海底人(?)が「空の獣を贄として〜」って言ってるけどメガロに食わせてたのってガイガン・レクスで合ってる?
- 61二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:20:48
劇中に出てきたyoutuberがガイガンの破片が保管されてる場所っていってたところに、メガロ出てきてるから多分そう
- 62二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:31:12
暴れてる様に見えてもあくまで迎撃の熱線しか撃っておらずカドミウム弾で弱ってるのにガイガンの死体が収容されてる基地を目指して進んでるんだよな
スタンス的にはレジェゴジ陛下より邪魔する相手に容赦無いけどそれはそれとして人類に敵対するつもりも無い中立ポジションなのかな? - 63二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:57:33
ちょっと空気感シンっぽかったけど、いつものあんまり役に立たない東宝自衛隊とよくわからん謎の女が居てニッコリした
映画館でこっち系統のゴジラが帰ってくることはあるのだろうか - 64二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:05:23
推定元ゴジラジュニアくん、メガロ来るまで人類に攻撃らしい攻撃してないのよね
- 65二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:14:24
エンドロール見たら阿座上洋平さん出てるやん!?!?
- 66二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:23:31
相変わらずのクソ硬ゴジラほんと好き
- 67二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:00:59
- 68二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:02:40
- 69二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:09:08
- 70二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:20:21
今年はゴジフェス2023の配信版はまだな感じ?youtubeに見当たらなくて
- 71二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:23:19
体外放射を腕や部位のみに押さえて戦ってんのがエグいそして相変わらずの固さ
- 72二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:24:51
- 73二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:27:24
コングのメカゴジラみたいなことしてる…
- 74二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:33:35
全力だったらこれの三倍以上って事よね? ヤバすぎる
- 75二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:40:50
メガロの腕が合体するのいいよね
- 76二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:43:10
- 77二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:23:31
- 78二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:24:11
奥の手だったあっちと違って省エネ小技なんだよね熱線張り手
- 79二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:34:49
元ジュニアってマジか…と思って観たらと規則正しい並びが特徴的な背鰭と序盤の都市部でのBGM、VSシリーズで使われた曲だよねコレ…嬉しくて泣きそう…
- 80二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:38:54
相変わらず人間みたいな動きすんなメガロ…
とか思ってたらゴジラの放射熱拳で高らかに笑った。確かに体内放射できるんだから応用効きそうだけどさぁ! 格闘特化の怪獣のお株を奪うんじゃないよ! それも3割の力で! - 81二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:41:05
- 82二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:50:03
でも腕だけでゴジラに傷を負わせてるからレクスより強敵だったと思うメガロ
- 83二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:51:13
3割の実力で接戦の末にやられる訳だから、本調子ならメガロはゴジラには歯が立たんという力関係なのかな。
- 84二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 02:45:20
- 85二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 06:17:09
- 86二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 06:26:14
熱戦パンチもすごいけど、シレッとかました単発熱戦もひどい
格闘しながら織り交ぜられたら勝ち目ねーよ - 87二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 06:31:50
- 88二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 06:42:28
- 89二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 06:51:59
- 90二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 06:54:09
レクスはおともの量産型ガイガン含めて芸達者でいろいろやってたけど
結局ゴジラに全部直撃させてもなにひとつ通用しなかったって印象がある
ゴジラが弱ってて本領の1/3程度の力しか出せないハンデキャップマッチではあったが
メガロの方がまだ幾分食い下がってる雰囲気は出せてたような気が
- 91二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 06:57:22
- 92二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 06:58:59
最初にメガロが着地のショックでクレーター作ってたのも
派手に暴れていい更地のリングを設営したって都合ありきの演出に見える
ゴジラの飛び道具の被害がでかすぎて巻き込まれる市街地の演出にカネがかかりすぎる
- 93二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:32:09
というかどう考えても白色熱線は切り札級の大技だからレクスの時と威力は同じだと思うぞ
人間のせいで消耗してたから撃ったら気絶しちゃったってだけで
ちゃんとこの技を引き出せたメガロも強かったってことで… - 94二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:33:49
ゴジラの機動性を高める
↑↓
敵怪獣の機動性を高める
このループが出来上がってるのか
このゴジラをスピードで翻弄できる怪獣出したら画面に映らなくなりそう - 95二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:37:57
メガロの角折った時もゴジラの右腕はボロボロになってたし最後のドリルでもかなりダメージ負ってたからなぁ…レクスの時はガイガンいっぱい引き連れててもダメージにはなってなかったからやっぱメガロの方が強そうに見える
最高火力に関しては白色熱線と鍔迫り合ったレクスが強そうだけど - 96二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:33:21
- 97二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:24:08
自衛隊の台詞やカットがまんまシン・ゴジラっぽかったな
でも怪獣バトルはちゃんと怪獣バトルだったので、良いとこ取りよ - 98二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:40:04
メガギラスあたりが来たら凄いことになりそう
- 99二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:46:13
ジュニアと思って見てるから、単純に強いというよりも、あの可愛かったベビーが立派になって…と思って見てしまう。
- 100二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:17:07
- 101二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:26:40
そら怪獣の死体があったら回収するし分析するでしょうよ
- 102二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:37:13
人間側のゴジラへの攻撃がなんかあまりやる気感じないというかカドミウム弾でちょっと弱らせた後逃げるのを待ってる感じがした
- 103二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:37:17
- 104二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:08:33
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:09:00
ゴジラフェスアーカイブ配信、現在調整中
— 2023年11月04日
- 106二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:19:52
人類側のゴジラへの攻撃があんまり激しくないのも、逆にゴジラ側もメガロと戦闘中以外に明確な破壊行為してないのもあって双方何だかんだVSでジュニアの成長した個体って認識なんだろうなって。まぁ、流石にゴジラは歩くだけで色んなもの破壊してるからそこ含めると結構破壊行為事態はしてるんだけどね。
- 107二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:53:39
仮にVSシリーズの世界観なら未来人テクノロジーのメカキングギドラを解体、解析してメカゴジラやMOGERA作っちゃうくらい技術に貪欲だから補助メカと同時運用するスーパーメカガイガンとかやってもおかしくない
- 108二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:35:54
先に見た人が「メガロがディバイディングドライバーを!」って言ってたからなんのこっちゃ?
と思ってみたら、確かに方向性はディバイディングドライバーだったな! 本物とは真逆だけど! - 109二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:53:30
- 110二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:34:30
ガイガン軍団が襲来するまで四半世紀も姿を現していなかったのに、戦い方が結構慣れてるよね
- 111二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:36:23
- 112二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:38:04
でも今回のゴジラって抑制剤かなんかで弱体化してるんじゃなかったっけ
- 113二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:49:12
- 114二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:53:53
- 115二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:56:01
爆発するミサイルやら爆弾による熱の攻撃はもちろん
ご丁寧にも今回メガロが硬くて鋭いものを超スピードでぶっつける攻撃が大して効果ありませんってことを
実践してみせたからいよいよ人類の攻撃でゴジラを倒すって絵図が夢想的に見えてくる
- 116二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:56:02
- 117二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:01:28
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:48:59
背びれジェットからのドロップキック見て思ったけど
あれ地上でも突進して相手との距離を一気に詰めるみたいな技にも応用できそう - 119二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:27:58
まだ分からないけど、あの世界にシートピア海底王国人がいるんだよな
- 120二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:27:01
保守
- 121二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:42:42
- 122二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:47:12
恐らくシートピア人の少女は、メガロでも万全のゴジラ相手では勝ち目が無いから、ゴジラがガイガンの残骸を破壊しようと行動して自衛隊に妨害されパワーダウンするタイミングを待っていたのか。
あるいはハンター星雲人とも交流があるのなら、ガイガンの残骸の位置や個数を把握したりも出来るのかも。冒頭のガイガンレクス? の残骸もその技術で回収したのかな? - 123二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:06:05
対象はメガロと判明!って軍隊が言ってたけどこれって元からメガロって存在を知ってた口ぶりだよな
- 124二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:34:32
ジュニアだとしたら
あの地球わけわからん怪獣共が沢山いるんだな
モスラは帰還してないのだろうか
アンギラス味方で出てこねえかなぁとか
色々想像が膨らむ - 125二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:02:23
vsデストロイア最後の後光を受けて咆えるゴジラが親のメルトダウン時にまきちらした放射線エネルギーを吸収して息を吹き返し親ゴジラと同等以上まで成長したジュニアだと思われる
- 126二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:25:53
しっかり名言はされてないから参考にだけどVSシリーズの相手の出自列べると…
ゴジラ スーパーX(自衛隊)
VSビオランテ スーパーXⅡ(自衛隊)ビオランテ(日本産)
VSキングギドラ キングギドラ(未来産)メカキングギドラ(未来産)
VSモスラ モスラ(地球産) バトラ(地球産)
VSメカゴジラ ラドン(地球産) メカゴジラ(Gフォース) ガルーダ(Gフォース)
VSスペースゴジラ スペースゴジラ(宇宙産) MOGERA(Gフォース)
VSデストロイア スーパーXⅢ(自衛隊) デストロイア(日本産)
改めて書き出すと怪獣は当然、ボス級に人工物多いな…アンギラスはモスラやラドンの前例からワンチャンありそう
- 127二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:01:01
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:59:56
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:03:56
ノベライズ設定であった宇宙怪獣キングギドラとかもありだな
- 130二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:51:35
デストロイア(日本産)にちょっと笑う
- 131二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:23:32
四半世紀の間にマンダやらエビラやらと戦ってるんじゃない?
- 132二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:26:49
人工物って言ってもデストロイアやスペゴジは進化した微生物や結晶側がおかしいから許してあげて…ビオランテとキングギドラは人間さんが悪いですはい
- 133二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:58:38
- 134二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:27:08
モスラ&バトラは古代の壁画にそのままの姿描かれてあるから元からだと思う
- 135二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:46:28
保守
- 136二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 08:35:57
そういえばドラットが人工生物だからVSギドラって完全に地球産なのか
やべぇよ人類 - 137二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:58:36
スペゴジの誕生経緯について突っ込みが入るけど、vsキングギドラの未来人も大概だと思う
- 138二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:08:29
- 139二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:42:17
放射熱拳や大ジャンプのドリップキックとハッチャケてんなジュニア。って思ったけど
エネルギーを逆流させたり、打撃しながらエネルギー流し込んでたりとエネルギーの扱いが上手い先代。
兄弟が空の大怪獣ラドン。
何かと空を飛んでた自身。
と、これでもかと素養たっぷりだったわ。 - 140二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:19:11
ジュニアの華麗な飛行履歴はこちら。
卵→ヘリコプターで誘拐
ベビー→コンテナで空輸中、ラドンに誘拐
リトル→スペゴジの念動力に捕まり結晶体の檻へ監禁
ジュニア→デストロイアに首を絞められながら誘拐され、高空から落とされる。 - 141二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:26:44
メガロもしっかり強いんだけどゴジラが3割の力でも更にクソ強い
- 142二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:26:44
ジュニアの鳴き声が、先代のバトゴジ以降の甲高い声だけじゃなく
ギドゴジまでの頃のドスの利いた太い声もあったのが嬉しい - 143二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:28:59
- 144二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:50:24
vsシリーズの世界線ってことは隕石の起動をずらしに行ったモスラもまだ生きてるのかな
- 145二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:44:11
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:08:43
ほ
- 147二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:46:59
vsシリーズの世界を掘り下げれば、モンスターバースみたいな魔境かもしれない
- 148二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:27:13
- 149二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:35:38
- 150二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:40:42
- 151二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:46:47
三枝さんが生きている限りはジュニアが人類を襲うことはなさそうだな
- 152二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 13:03:16
あの肩の水晶ペチペチしてるやつが放射熱線拳だと言われたらゴジラも頑張って破壊しようとしてたんだなーとなるシーン
スパイラルグレネードならまあ一発なんすけどねゴジラさん情けねーブヘヘヘッ - 153二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:46:03
- 154二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:04:11
- 155二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:06:17
途中で出てきた不法侵入ユーチューバーみたいな方って死んだのか?
- 156二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:11:31
このシリーズの怪獣のモンスターアーツ発売されてほしい
- 157二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:24:07
- 158二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:27:04
次の敵怪獣は何だろう
- 159二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:35:34
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:39:12
保守
- 161二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:24:08
- 162二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:22:42
バガンとかありかも
- 163二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:02:10
「またデストロイア並みの奴が出てきても絶対に勝つ!!」と思いながら四半世紀鍛え続けてたのかなジュニアくん
- 164二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:57:17
- 165二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:00:00
あの低い方の鳴き声はこのゴジラの見た目的にも合ってると思う
- 166二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:03:10
相手がデストロイア中間体とはいえ、初の実戦で勝利するぐらいポテンシャルが高いのが良く分かる
- 167二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:32:26
四半世紀の間に裏でエビラとかと戦ってた可能性も
- 168二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:54:18
- 169二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:02:02
VSシリーズ、もし続いてたらこうなってたんだろうなという安心感が強い
- 170二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:09:29
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:03:30
何か超凄い攻撃!じゃなくて分子分解ソードって原理が分かるのがまた困るんよなアレ、微生物レベルの時の出力でもガラスに穴開けましたとか実例あるし
- 172二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:33:15
ムービーモンスターシリーズのフィギュア紹介文で、「数々の闘いの記憶が細胞に刻まれ、かつてない強さを誇る」と書かれてたな。
平成ゴジラの戦闘技術と経験
ゴジラジュニアの才能と潜在能力
が合わさったらそりゃ強えわ... - 173二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:02:11
シンとかー1.0好きって声も大きいけど俺にとってゴジラはVSシリーズだわ。
人間なんかそっちのけで怪獣同士で暴れまくって欲しい。 - 174二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:10:16
- 175二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:37:18
やっぱりVSの続きっぽいとそれ連想するよね
- 176二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:39:48
まるでレジェンダリーの王みたいやね
- 177二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:09:43
- 178二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:19:44
- 179二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 03:31:46
ロングマーチ……、グレートウォール……
- 180二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 08:32:27
- 181二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:39:35
頑丈で再生が早いとか無理ゲーじゃん...
- 182二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:09:54
- 183二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:43:03
見てると自衛隊の対応も感じる物があるよね
ガイガンズ→野郎オブクラッシャー!
メガロ→野郎オブクラッシャー!
ゴジラ→抑制剤でまずは出力を下げよう、経過観察は欠かさずにな
だいたいのゴジラ作品だとドカドカ火力で攻めるのに何で初手で注射してるんですか、というか何でそんなのあるです…ってなる - 184二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:46:38
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:38:42
自衛隊の予算が20年たっても回復してないからGフォース時代に比べて戦力がしょぼいしょぼい