- 1二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 14:56:37
- 2二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:11:15
オルガマリーは本当の子供ではないんじゃないかと思うし何かの手段で生きてそう
- 3二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:13:22
- 4二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:15:24
黒幕としてラストでひょっこり出て来てもあまり違和感ない
生きてたの!?じゃなくてやっぱりねー的な - 5二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:18:52
「おめでとう、私のカルデアの善き人々たち」みたいな事言ってきそう
- 6二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:19:29
- 7二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:22:16
螺旋階段からコツコツと拍手しながらゆっくり降りてきそう
- 8二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:23:16
めっちゃ想像出来て草
- 9二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:24:02
- 10二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:27:39
- 11二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:46:52
- 12二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 15:55:04
アニメで姿現したのは本編で立ち絵がいつか出てくるからだと思ってるよ個人的は
- 13二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:31:51
何このお目目きらきらマリスビリー
- 14二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:36:05
なんならぐだの全鯖総攻撃叩き込むんだけど、全部小指デコピンみたいなふざけた攻撃で完膚なきまでに返り討ちにした挙句ぐだの鯖を全部マリスビリーの鯖に変換するくらいしてくれないと困るレベル。それで2部終了、3部へ・・・って感じにせんと話続かない
- 15二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:39:10
なんだったかなあ、立ち絵が無いのは叙述トリックを仕込むためじゃないかって説があったと思うんだが
マリスビリー≠カルデア前所長説だったはず - 16二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:13:49
・カルデアスは地球の複製であっても地球とは完全に別の確固とした異星である
・デイビッドが言ったように地球外の存在はよほど条件が整わない限りマスターになれない
・カルデアスと地球の同一存在は置換可能だがその際本人達ですら気付くことはない
この設定からすると多分本編オルガマリーはカルデアスのオルガマリーで何らかの目的でマリスビリーに入れ替えられていたんだと思われる
- 17二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:04:33
宇宙国家元首U-マリスビリーか……
- 18二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:06:34
レオタード姿のマリスビリー!?
- 19二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:50:20
まあ実年齢はともかく見た目は整ってるしレオタード着て登場しても許されるんじゃないかな?駄目かな?駄目か……そうか……
- 20二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:53:32
- 21二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:53:40
とりあえず1部~2部7章までは「計画通り」みたいね