夜桜さんのキャラクターの強さって

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:17:48

    旦>越えられない壁>凶一郎>百>越えられない壁>太陽その他夜桜兄弟>金級スパイ

    って感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:22:04

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:30:25

    キャラの個性の強さってこと?それとも単純な強さ?
    単純な強さなら四五が龍さんより強いようには思えんなあ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:38:05

    >>3

    単純な戦闘力勝負

    4と5は戦闘特化じゃないから除外でもええな

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:43:30

    修行後長男の強さがわからんからなんとも言えん
    太陽レベルの上げ幅だったら二倍じゃすまないだろうしなあ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:47:34

    何と言うか

    凶一郎>>>>>>>>>>>>>>>>太陽ではあっても

    凶一郎>越えられない壁>太陽ではないイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:19:16

    >>5

    これ

    まだ修行後の強さよくわからんからどうこう言える段階じゃないわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:21:05

    まず5年後なのかそうじゃないのかが知りたい

    んで後者なら多分二刃辛三も金級スパイの範囲内で太陽かその下くらいかと
    後方支援組はそもそも分野が直接戦闘ってわけじゃないから判断迷うが

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:26:00

    >>8

    流石に五年前なら23とその他同格にせんやろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:38:53

    七悪の強さがよくわからん
    普通に殴る蹴るも出来る+薬だから普通に強いとは思うんだが描写的に太陽とトントンまである

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:12:01

    >>10

    そないに強くはないだろうと思うけど

    油断していたとはいえ辛三を仕留めた実績があるからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:18:52

    そもそも万花繚乱使ってる太陽もかなり強いからな
    使うとボロボロになるとはいえ天照・乱(咲)の威力は女神の巣(女郎蜘蛛)を傷つけるぐらいにはあるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:26:07

    百って長男より強く見えてたな5年前は
    今なら長男の方が強そうだけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:30:37

    >>13

    というか凶一郎の開花が扱いづらいけどキマれば勝確みたいな物とは当時も思ってなかったしな


    あと読み返すと百は凶一郎に対して逃げの一手しか打ってないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:35:35

    てかスレ画はなんであんなに強いんだ
    元はつぼみがやべぇだけでこいつ自身は凡夫だったっぽいのに

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:47:06

    5年後太陽と5年前凶一郎の場合でもさすがに凶一郎のが強いんかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:06:42

    修行でパワーアップしたとはいえ、旦もその分強くなってるであろうなのが。

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:24:24

    >>17

    300歳オーバーの5年と10代〜20代の5年は意味が違うし……

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:07:34

    >>15

    旦は年月が産み出した怪物なんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 04:55:46

    旦自身もつぼみ摂取で数百年生き長らえるくらいに生物として強化されてるからクソ強いのかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています