- 1二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:23:05
- 2二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:23:37
原作漫画含めるならネタバレありなしかは明記した方がいいと思うぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:24:13
本当に進撃がリアルタイムで連載してた時代に生まれて良かったなと思う
まじで伝説の作品よ - 4二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:24:48
1巻を伏線見直しのために読み直すと絵柄でびっくりするよね
- 5スレ主23/11/03(金) 19:25:54
確かに!このスレはネタバレありでお願いします!全開に色々と皆で語り合っていきたいです!なのでアニメ派の方はブラウザバック推奨です……
- 6二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:27:25
アニメ勢いるなら天と地の戦いのここが楽しみだァとか
なにげないネタバレがまずいかもしれんのか…
まあ、ネタバレを警戒するようなアニメ勢はこんなとこ来ないとは思うんだけどね - 7二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:27:39
ありならヨシ!
アニメ民のコニージャン巨人化シーンの反応見てみたいな
原作リアルタイムだとは?まだ絶望シーン続くんすか?みたいになってて絶望してたよ - 8二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:27:40
まじで1期放送当時の盛り上りが凄かった記憶。紅白とかにも出てたくらいだし
- 9二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:28:25
- 10二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:31:51
ちょうど黒子のバスケとかと同じタイミングでシーズン制アニメの考え方が始まった時期だからマジでラッキーだよね
時と場合によっては雑なオリジナル設定で巨人の正体を設定されて完結とかの可能性もあったと思う - 11二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:32:02
これのせいで巨人中学校の立ち位置が難しいことになってるの笑う。まああれはあれでアニメ面白かったからいいけど
- 12二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:33:17
各声優陣のインタビューがツベにあがってて
大体みんな印象的なシーンは?で演じたキャラの関係する場面をあげるなかクサヴァーサンミテテクレヨー!!を語る花江さん笑う - 13二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:34:07
アニオリエレンの俺は世界を滅ぼす…!がほんとになってたりアニメ関連でも話題がつきない作品だったな
アニメEDでユミルの肉を喰らえの壁画出てきたり - 14二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:35:16
原作読んだのがxxxHoLiC目当てで別冊買った時についでで読んだもんだから、ちょうどエレンが巨人にどうしてなったのかの回だった。
その後たまたま単行本を読む機会があって、
『この作品、こんなに絶望的な状況からのスタートだったの!?(色んな意味で)』って思った。 - 15二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:35:22
- 16二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:36:07
- 17二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:36:52
- 18二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:37:19
漫画リアタイ勢ですらビックリするものお出しされた…
- 19二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:38:11
- 20二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:39:19
今アベマでは奪還作戦の夜やってるけど、この頃までは平和でよかったのになぁ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:39:20
アニオリでサウナアアアアまで入れてネタの過剰積載になったの好き
- 22二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:40:36
最終話あたりはもうネタバレ0でよみたくて即読んでみんなと感想言い合ってたなぁ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:40:44
設定変更でもしたんだろか…?
- 24二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:42:37
今ん所紅白は紅蓮の弓矢とREDSWANの2回か
- 25二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:43:40
最終回あたりで紅蓮の弓矢また流れんかなぁ
原作最後まで読んだりもしてるけどやっぱあの曲が強いんだよなぁ - 26二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:44:13
俺は預言者あにまん民
エレン巨人とアルミン巨人のラストバトルがめっちゃ盛られると予言しておこう - 27二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:46:24
最終話の1話前は皆地獄のような顔してたな
その顔のまま1ヶ月過ごしてた - 28二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:47:25
ラガコ村と…同じなんじゃ…
- 29二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:48:01
これ掲載誌がジャンプだったらアルミンが主人公だったよな…となんとなく思った
マガジンで良かった - 30二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:48:01
- 31二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:48:20
- 32二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:48:43
アニメ王政編の最後のエンディングの演出で思考が固まったの懐かしい
- 33二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:51:04
- 34二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:52:49
一挙放送やってるとつい見てしまうけど、本当ずっと面白いのすごいわ
- 35二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:54:47
本誌連載してた頃は
原作の展開とアニメ合わせが結構多かったよね
エレンVSライナーとかガス兵器とか頑張れよハンジとか - 36二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:55:00
あそこのアルミンとエレンの会話シーンの演技はすごい情けなくしてほしい
あとできれば…他の人となに話したか教えて… - 37二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:55:46
暁の鎮魂歌特殊EDという進撃の巨人追体験ED
- 38二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:57:06
ガビがエレンの首吹っ飛ばした衝撃の展開から次の回までの1ヶ月ネットのおもちゃになってたエレン・イェーガーさん
- 39二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:57:08
打ち上げのボイスドラマで道での会話全員分あったりしないかと期待したけどなかったか
円盤特典かどこかでやって欲しい - 40二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:57:24
- 41二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:57:35
ベルトルトやガリアードたちが協力してくれるところもワンチャンあると思ってる。あそこに関してはマジでジャンプに載っててもおかしくないほどの激熱展開だし、紅蓮の弓矢流して共闘をアニオリで盛ってほしいな
- 42二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:58:23
ここで1週間お預けをくらう世界線も見てみたかった。アニメ派とか発狂もんだろ
- 43二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:00:36
アニメ放送当時
ジーク「ガス兵器だ」
進撃本誌
コニー「ラガコ村と同じやり方なんじゃ...」
アニメスタッフわざわざ振り返ってくれてありがとよチクショー! - 44二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:01:23
アルバムなりシングルなり今回出すなら梶ボーカル曲出してもええんやで...?
- 45二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:02:00
- 46二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:04:44
PV何度も見てるけど本当震える
この人こんな演技出来たんだ…っていうの多い - 47二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:05:56
このでっけぇ害虫がよ…
🐛<い゛き゛た゛い゛っ゛っ゛!!!!! - 48二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:06:21
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:09:03
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:11:15
最終回マガポケ前でリアル正座待機してたけど0時と同時に見に行ったらめちゃくちゃ重かった思い出
- 51二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:13:00
サンホラが好きでRevoさんが主題歌を歌うだと!?
そういえば、凄い話題になってた漫画だよな。いっちょ見てみるか
なノリで見て、ここまで来ました
進撃の巨人と出会えて本当に良かったよ
ありがとう - 52二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:13:48
歴代巨人vs歴代進撃の巨人で紅蓮の弓矢流れねぇかな…
- 53二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:14:53
リンホラの主題歌目当てに何の予備知識もなく観始めて見事に沼った
世界観ストーリー展開キャラクター最高だった - 54二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:15:14
- 55二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:15:42
- 56二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:18:52
- 57二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:19:21
- 58二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:19:41
エヴァの呪いが解かれた日に進撃の呪いが新たに発生したの未だに忘れられん
進撃の呪いはすぐ解けたけど - 59二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:20:33
超懐かしい!脳を色んな意味で焼かれてる人が多かった日だ……
- 60二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:21:56
サンホラが有名になったというか
進撃の巨人のop=サンホラになったくらいの大ヒットではある - 61二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:22:13
- 62二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:24:29
濃厚なアベマだぜ…
- 63二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:32:04
アニメ化前に進撃と出会いアニメに入ったのは小学生上がりたての頃
2期までのブランクが長めだったけどある意味そのおかげで何年か経って成長した後の自分だからこそ見れる新しい視点から進撃の巨人を見ることができて楽しかった
3期になると自分も中3あたりで多感な時期だっただけにRed Swanが心に沁みたりヒストリアやリヴァイの過去を辿って少し切なくなったりもした
4期が始まる頃スマホを持つようになったからSNSやここを覗いて色んな人と進撃について語り合って世界は広いということを改めて感じた
原作最終回前の1か月はどう終わるのかわかんなかったから138話の地獄度もあって寂しいといいつつマジで地獄のような顔して待機してたけど今回は大筋は変わってないだろうしあとはアニメに期待するだけですごく楽しみだし原作が終わった時と同じくらい寂しい - 64二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:32:09
進撃が連載してときは別マガが発売する毎月9日を生きがいにしてたな…
原作が終わってからぽっかり空いた心の中をアニメが埋めてくれてたけど、それも明日で最後って考えると寂しくなるなぁ - 65二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:33:18
- 66二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:36:27
自分は明日があるので打ち上げには参加できないけど、参加される人達は是非楽しんでね!
でも、全世界参加なんだよな
サーバー大丈夫だろうか?
凄く重くなりそうな気がするんだけど - 67二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:54:48
マルコ食われるシーンのライナーの糞っぷりは笑ってしまうな
リヴァイ班殺されたときはすげーヘイト溜まったけどアニに心底同情する - 68二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:03:46
137話「王道エンドだな」
138話「・・・・・・え」 - 69二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:10:56
盗んだところでこの人もう伸びないですよね?
- 70二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:15:16
あそこの回想シーン並べるといちばん遅く走り出したのにいちばん遠くにいってるのライナーで笑う
- 71二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:18:00
138話で芸術にされた時の感覚は一生忘れられないと思う
- 72二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:20:16
あ、これ推し作ると地獄見るやつだと悟ってアニメだけでライトに楽しむつもりでいたのに
結局原作も買い揃えてどっぷり嵌っちまった… - 73二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:03:16
- 74二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:05:05
パリパリピ
- 75二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:07:24
これ以上の地獄はないだろうと信じたかった…
最後の最後までずっと地獄が更新され続けるの凄いよ - 76二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:10:24
一応日曜日に配信にも後編来るのか
テレビ逃したら二週間待ちかとビビってたわ - 77二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:20:03
- 78二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:21:31
配信が個別版ってことは、明後日の今頃は別バージョンのOPEDが聞けるってことか
- 79二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:23:15
- 80二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:26:41
- 81二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:27:24
白夜やっぱ見ててつれぇわ…
- 82二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:27:49
- 83二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:34:37
- 84二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:37:35
いろいろ言われてるけどライナー回りの掘り下げが物凄いんだよね…多重人格じみたそれになるのも理解できる境遇だし
- 85二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:40:29
- 86二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:40:49
「子供達」ユミル(そばかす)の過去のはなし
このこ好きになった - 87二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:49:01
- 88二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:06:34
- 89二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:58:47
- 90二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:00:44
完結編前編見返したけど
104期のみんなとの別れを「じゃあね みんな」っていつもの明るいハンジさんで言ってたの辛いというか泣けるというか... - 91二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:04:46
地下室に行って敵が世界だと知ったときこれどうやったら終わるんだよ…ってなったけど、よく綺麗に完結させること出来たな
最初の目的である巨人を駆逐するっていう目的も達成してるし - 92二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:08:40
その前に、ゲームでLinked Horizonを作れたのも大きいだろうね
- 93二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:09:38
進撃の巨人は一貫して
「エレンが巨人を駆逐する話」だったな - 94二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:11:35
- 95二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:13:38
読み切り版から話の完成度と構図の上手さ既にすごかったからね
- 96二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:50:11
プロフェッショナルの再放送やってるね
- 97二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:00:59
自分は単行本勢だった読者
138話は単行本で読んでもめちゃくちゃキツかったから本誌勢には心底同情した - 98二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:01:50
今日の午後からは進撃ライブとか満載だからもう気が休まらない
- 99二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:03:20
- 100二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:03:54
138話の地獄展開は声優さん達が心配だった。今日公開された石川さんのインタビュー見て収録辛かったんだろうなって…
- 101二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:05:06
進撃の巨人ほどハマったコンテンツはない
何なら進撃の影響でここに来たんだ
終わってしまうのはやっぱり寂しいよ... - 102二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:07:23
Revoさんはずっと自由のために戦い地獄を突き進むエレンを題材に曲を作ってきたから
最終話のエレンに解釈違いで苦悩してやしないだろうかとちょっと心配してしまう
まあプロだからちゃんとやってくれるだろうけど - 103二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:08:52
石川さんと井上さんは収録に合わせて原作を読まれていたらしいから、最後のPVでのアルミンの怒った声は、井上さん本当に怒ってたんだろうなって思いました(個人の意見です)
- 104二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:09:35
- 105二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:13:29
アニメ本編ももちろんだがRevoさんとヒグチアイさん2人の曲を早く聞きたい
2人とも非常に解像度の高い曲をお出ししてくれるから楽しみで仕方ないんだ - 106二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:15:43
Revoさんの歌でテンションぶち上がって、ヒグチさんの歌で情緒が壊れて泣く自信がある
- 107二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:57:31
- 108二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:21:16
自分の周りではミカエレばっかが人気でずっとエレミカが好きだった自分は最終回でとんでもないエレミカをお出しされて無言でガッツポーズした
- 109二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:41:47
- 110二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:02:32
そこまで夜更かしできないので、昼間に寝溜めして決戦の時に備えます
- 111二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:04:05
- 112二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:06:43
嫌だ!そんなの嫌だ!
進撃の巨人がこのまま終わるなんて…
一生コンテンツが続いて欲しい!
アニメが終わった後もしばらく…2000年くらいは続いて欲しい! - 113二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:34:15
- 114二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:35:50
- 115二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:03:03
- 116二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:30:16
NHKが本気の悪ふざけも含め全力で進撃を推してくれてるのほんと好き
もう喜んで受信料払うわ - 117二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:38:44
今日の進撃イベントの量えげつなさ過ぎる
でももうこんな進撃漬けなのは一生ないと考えると寂しいような - 118二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:41:21
同志では?
- 119二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:48:14
ミカサが好きなエレン
ユミルが好きなヒストリア - 120二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:52:20
なんかこの大盤振る舞いお祭り感が逆に寂しさを増してくるんだよな
多分アニメ終わった直後に更に怒涛の情報詳細公開ラッシュがくるんだろうけど正直それが余計に涙腺を誘ってきそうな予感しかしない
泣いてんのに笑ってる情緒グッチャグチャなままアフパ参加しそう
- 121二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:58:08
本当に祭りの終わりって感じがするね
- 122二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:41:31
- 123二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:50:45
このchで復権派のノリとかライナーネタで盛り上がったり一緒に芸術にされたりするの楽しかったよ。諫山先生の次回作があったらまた一緒に芸術にされような
- 124二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:55:56
改めて雷槍つええ…
- 125二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:03:58
ライナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
たすけてええええええええええええええええええええええええええ - 126二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:04:32
進撃があったからあにまんを知れたんだよな……
上にもあるけど、ライナーいじりや復権派ネタは本当に面白くて笑ってたよ
マジでくだらなすぎるけど、これはこれでいい時間だったと思う - 127二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:08:43
完結してからも年に1、2回とかでいいからコラボやイベントやってくれないかな
公式から全く音沙汰無くなるのは悲しい - 128二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:23:18
- 129二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:41:33
マーレ編でエレンと調査兵団の間が殺伐としてて悲しくなったなぁ
エレンは何も変わってなかったと知って余計つらくなったんだが - 130二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:42:26
エレンのそんなのイヤだも滅茶苦茶楽しみだがサロメキスも滅茶苦茶楽しみ
誰がなんと言おうとわいはあのサロメキスシーンが好きなんや
ミカサがキスしてくれると信じてキス待ち顔で絶命してるエレンのそういうとこいじらしくてなんかもう滅茶苦茶好き見た瞬間エンダーって叫んだ
アニメ予告のミカサの優しい声もたまんねえよ期待しかできねえ
あとヒストリア一家は1分だけでいいからもう少し詳細が欲しいので追加描写期待してる - 131二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:09:56
観賞用、保存用、10年後の君(自分)へ用か
- 132二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:00:06
- 133二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:18:23
原作もそうだけどアニメも最後まで描き切ってくれるのが嬉しい
自分が見始めたのがシガンシナ区でベルトルトが光臨してたシーンを見かけて気になりすぎたから読んでハマったのがきっかけだった
マーレに入る前だったけど、あそこで一気に読んでマーレ編をリアルタイムで楽しめたのは良かった
完全に終わるんだなと思うと悲しさもあるけど、諫山先生にもアニメーターにも感謝しかない - 134二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:30:15
- 135二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:35:53
- 136二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:45:17
- 137二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:50:29
- 138二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:23:18
加筆でジャンミカ(仮)来て思いっきり爆破されてるのになんで未だにエレミカエレミカ騒いで滾ってる人多いんだ
- 139二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:38:56
公式サイトに85分ってかいてるけど、これって放送時間? それとも本編の時間?
放送時間だとしたらCM等の分本編短くなるよね - 140二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:39:50
- 141二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:41:55
死者は生者に勝てないし生者も死者に勝てないのだ
死して尚エレンはミカサの中で永遠になった
それは夫と子を持ちそれでも心の中心に同期ユミルがあり続けるヒストリアと同じ同じ
自分的にはサロメキスシーンでミカエレ大勝利!ありがてえありがてえ本当にありがとうって思ったし最終回でお出しされた想定の3倍くらいのエレンのミカサへの激重感情の時点で報われたし大満足だからその後ミカサが推定ジャンらしき男と人生を送ったことなど細やかな問題だよ
寧ろミカサが幸せな生涯を送ってくれたなら良かった
ジャン(推定)ミカサに寄り添ってくれてありがとう
最期までマフラーをつけてくれてただけで満足だよ - 142二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:42:40
- 143二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:53:54
ジャン(推定)なら、そんな想いも尊重するだろうな。という信頼感がある。
眠るその時まで、マフラーを巻いたまま家族に囲まれて幸せに過ごせたんだろうね
アニメでは、何処まで描写するのか
何が変わったのか楽しみだね
- 144二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:56:12
- 145二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:56:32
- 146二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:56:37
- 147二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:59:00
- 148二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:59:43
オカピは知らない
- 149二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:00:52
- 150二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:05:08
オカピとピークちゃんのヒエェ~が救い
進撃のことだ絶対入れてくる - 151二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:05:22
- 152二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:07:45
- 153二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:12:56
- 154二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:15:48
ミケやラガコ村、パーフェクトゲームでの仕打ち見てジーク許せねぇ…ってなって
ジークの過去見てジークに同情して
兄と弟での叫びみてやっぱ許せねぇ…ってなった
叫びと地ならし本当最悪な力すぎる - 155二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:19:45
公式がyoutubeでOPとED全部公開してるから聞いてるけど本当に外れがないな
全部名曲なもんで一番好きな曲が決められない - 156二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:25:21
- 157二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:28:30
- 158二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:29:41
ジークのことは嫌いじゃない寧ろ好きなキャラと言っていいんだがそれはそれこれはこれで作中で「てめージークのこの野郎!!」って何度もなったな
特に救世主気取りで残酷なやり方で殺しといて「救ってやったんだ!」とかそういうとことかご講釈たれといて始祖ユミルを最初から見下してて「俺は王家の血を引くものだ!」とかそういうとこ
だけどそれでも家族の愛に餓えててエレンが離反した後もエレンに恨みや憎しみ向けなかったとこは立派だなって思えてジークのことやっぱ嫌いになれないんだ
平和な世に生まれてたら良いお兄ちゃんだったろうなって思う
最終回のアルミンとの語りで「こんにちは、エレンの友達」ってただのお兄ちゃんみたいなこと言い出すジークのシーンがシュールだけど楽しみ - 159二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:41:52
- 160二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:49:09
- 161二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:55:47
100カメLive翻訳版あるの凄いな
- 162二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:00:35
ラガコ村と同じやり方なんじゃ…前のジャンが落ちないように崖下覗き込んでるガビの服掴んでるところ優しさ爆発してて大好きだからアニメでもカットされてないといいなあ!!!
- 163二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:02:39
イラストカウントダウン最後はアニメ勢だとほぼ知る事のないスクカー時空だと
- 164二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:06:02
- 165二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:06:35
「オカピは知らない!」(突っ込み)は、一瞬息継ぎできるだろう?
- 166二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:09:34
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:12:04
心臓を捧げよが気持ちの悪い最悪なナショナリズムの言葉に成り果ててしまったのを見たときこれまでの調査兵団が死んでしまった感じがして悲しかったなぁ
それを最後の古参調査兵である兵長が元の意味に戻したときは心が震えた - 168二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:14:57
アルミンのTシャツの絵好き
- 169二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:23:52
>>166です
類似スレが立っていたので消しました
- 170二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:29:06
- 171二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:30:29
最後に泣けて良かったよね
- 172二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:43:43
最後の最後の直前に35巻表紙と悪童ネームをお出ししてきた先生のおかげでリヴァイというキャラにさらに魅力が増した状態でアニメを見届けられるのがすごく嬉しい
10年以上前はここまで魅力を引き出してくる深いキャラだとは思ってなかったよ
誰になんと言われようとずっと最強 - 173二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:13:00
今家にテレビが無いことに気付いたんだけどNHK プラスとかでリアタイできる?
明日12時から配信されるのは知ってる - 174二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:17:26
ワンセグがあればワンセグから見れるけど、プラスは分からない
ごめん - 175二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:18:08
- 176二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:18:18
- 177二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:19:33
NHKプラスって一部除いてずっとテレビの同じ物配信してるから見れるだろ
- 178二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:01:28
あーソワソワして落ち着かない…子どもの頃から見てきた進撃の巨人が終わるなんて…制作に関わった全ての人に感謝しながら最後まで見届けます。
- 179二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:02:17
別マガで配信と同時に読んだアルミンとジークの会話で信じられないくらい号泣してしまい、朝まで眠れなかったのが懐かしいな
アニメでの映像や声優さんの演技でどう表現されてるかが楽しみ - 180二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:10:37
楽しみ
- 181二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:20:01
やっぱり泣ける絵 言葉にしきれないほど思いがつまっている
- 182二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:24:23
今更だけどNHKプラスでの同時配信はもしかしてない感じ?
テレビないとリアタイできないのか…? - 183二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:30:40
このbgmなんのだ
- 184二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:32:25
- 185二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:35:04
- 186二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:45:23
これほど緻密な伏線を張ってかつ回収し切った漫画を知らない
- 187二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:01:39
公式のオーディオコメンタリー
- 188二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:04:06
10年前の作画とは思えないな相変わらず
- 189二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:09:01
アフターパーティー会場入ったついでにリーブス商会覗いたら例の抱き枕再販されてて笑った
- 190二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:11:22
このシーン1つでこの世界の絶望感を完璧に伝えたのすごい
- 191二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:12:49
1期当時は当時は中2だったな......としみじみ
- 192二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:16:58
アルミンいじめてたこのクソガキ共もこの日死んだんだよね…
- 193二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:17:44
- 194二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:24:50
カルラが食われるシーンいつ見ても涙出るな
- 195二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:31:29
1話改めてみてもすごいなぁ
10年前とは思えない - 196スレ主23/11/04(土) 21:43:14
スレ主です。
少し早いですけど、皆さん書き込みありがとうございました。思ってたよりも皆の進撃エピソードが見れてとても楽しかったです。
あと2時間程度で放送が始まります。最後の最後まで精一杯楽しみましょう!! - 197二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:44:14
- 198二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:44:26
- 199二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:44:46
完結のタイミングで兵長のフィギュア草
- 200二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:44:58