- 1二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:25:45
- 2二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:26:51
独特なラインナップ
- 3二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:27:41
スレ主の趣味がいまいち分からん
何そのラインナップ - 4二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:30:01
- 5二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:33:38
リゼロ×このすばのクロスオーバー
今まで見た二次創作のなかで一番完成度が高いかもしれん
友達料と逃亡生活 - ハーメルン『――ありうべからざる今を見ろ』。 その言葉を聞く前に、ナツキ・スバルは在るべき世界から消滅した。 神器を持たぬ彼は、変わらぬ『死に戻り』を胸に新たな世界に…syosetu.org - 6二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:34:15
Pixivで550円払ってランキング上位をみるのが楽 マイナス検索は忘れずにな
- 7二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:36:32
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:37:32
ダレンシャンあんのか
- 9二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:37:36
- 10二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:37:42
>>5を紹介した者だけど、これr18って程ではないけど若干キツめのグロが入ってるので注意
- 11二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:38:45
ハリポタ履修してる人間って大抵ダレンシャンも履修してるよな……何で?
- 12二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:38:48
- 13二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:38:56
- 14二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:40:32
- 15二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:43:17
俺スレ主より履修ジャンルの数少ねぇわ
どうしよう
どれから読もう(頭抱え) - 16二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:43:38
- 17二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:44:23
みんなが面白いって言ってる作品履修するか迷うの分かる
- 18二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:44:58
スレ主は履修してない作品の二次創作でもいいかな?
「ジョーカー・ゲーム」っていう本格スパイもののアニメ(原作は小説)の二次創作なんだけど、よく調べられていて完成度も高くて面白いよ
そもそもジョーカー・ゲーム自体めちゃくちゃ面白いから見てくれ
『ネイビーブルー』 | クローネ11 #pixiv#6 『ネイビーブルー』 | JG - クローネ11の小説シリーズ - pixiv――自分はこのまま死んでしまうのだろうか。 三好は海の底へと沈みながら呆然と考えた。 冬の海は心の臓まで凍ってしまいそうなほど冷たい。 海水を吸って重みを増す服から徐々に体温が奪われていった。 指先から、爪先から、感覚が消えていく。 口の端から漏れた息が小さな泡となってのぼっていっ...www.pixiv.net - 19二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:45:23
正直PSYCHO-PASSに興味あったんだけど
結構ネットで批判食らってるの見てやめようかな…ってなってる - 20二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:45:57
- 21二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:46:11
ワートリはss速報だったかで長期間やってた恋愛事情のやつが面白かったな、エタったけど
- 22二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:47:39
呪術も鬼滅もチェンソーも履修したいんだけど好みにハマりすぎて自ジャンルから足洗いそうで怖いから読んでない
- 23二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:47:45
- 24二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:48:35
ヘタリアはほぼ二次創作で規模拡大したコンテンツだからpixivで探せば漫画もssもイラストもプロレベルの作品かなり出てくるぞ
- 25二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:50:21
- 26二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:51:34
- 27二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:52:44
- 28二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:54:53
ありがとう!!
- 29二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:56:05
あにまん民って支部よりハーメルンで小説読んでる奴多いよな
- 30二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 23:57:56
支部はわりと玉石混交だし玉:石の比がジャンルによっては2:8だったりするんだよなぁ………