1周目のティオーナのその後が不穏よね

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:41:09

    ミーア処刑後に世界各国が荒れに荒れまくる中で、ただでさえ既にガタガタ状態のティアムーン帝国(元がつくかな)だけ無事って訳にはいかないし



    キャラクターボイスドラマ・ティオーナ編|TVアニメ「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~」


  • 2二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:41:36

    ペルージャンでも言われてたけど新型麦はある種の戦略武器にもなりうるから
    逆に周りの国関係において火種になりうる

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:11:26

    フランス革命後はギロチンが続くからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:15:01

    >>3歴史上のギロチン祭は王と王妃が居なくなってからが本番

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:10:25

    シオンが結婚したのは知ってるからそれまでは生きてたんだろうけどラフィーナと同じで暗殺されてそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:10:16

    >>4

    ティアムーン帝国のその後は推して知るべし

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:41:21

    元ネタがジャンヌダルクだからね
    使命を終えた後は神の加護もなくなるよねって

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:56:08

    最終的にはイエロームーン家が帝位につくのが蛇の計画やからティオーナは暗殺されるかルールー族とか父親の事件が冤罪と判明して帝位簒奪を企てたとかで処刑されそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:03:39

    >>2

    冷害に強い麦を握ってる時点で危ういんだよねティオーナの家

    利権関係で商人や外国からも狙われそうな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:12:18

    >>8

    最終的に反農思想に持って行くのが蛇の思惑なんで


    おそらく最後は命を無くすどころか名誉まで汚されて終わる

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:35:03

    >>10

    気がついたら自分も同じようにギロチンに…とかいうのが史実でありふれてるのが笑える(笑えない)

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:18:19

    >>9

    飢饉は大陸全体で起こっているしミーアネットのような流通ルートが確立されてないから食料関係で必ずトラブルは起こると思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:30:49

    1周目では寒さに強い麦はセントノエル学園の功績になってるからラフィーナ様預かりになったと思う
    多分寒さに強い麦を巡って今セントバレーヌで起きてる問題みたいなのが起きてそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:34:59

    1週目のティオーナは結局シオンと縁遠くなって支援も受けられない感じみたいだしなあ
    国を導く指導者としての基盤は恐ろしく弱いだろうからティアムーン共和国?としての国体を維持するのは厳しいだろうねえ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:58:27

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 02:04:53

    革命終わった後はルードヴィッヒだけでなくディオンも居なくなるしレッドムーン家は滅んでてグリーンムーン家は逃亡、ブルームーン家は中央貴族纏めてた家だからおそらく処刑されてるで軍事外交内政全部人材が軒並み居なくなってるんよね
    ルードヴィッヒ以外のガルヴの弟子はもっと前に見切りつけて出てってるだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 02:15:12

    倒すべき敵(帝室や貴族)がいる間はまとまることも出来るんだけど、その敵が居なくなったら今度は内部で争う事になるんだよな
    ヘビもそれを狙って行動するだろうしティオーナが指導者になったとしたらかなり惨い最後になっててもおかしくない

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 02:21:51

    1周目はマジで誰も幸せになれないな・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 02:43:26

    他作品の話になるが、ワンピースの革命軍総司令官ドラゴンが狙いを天竜人に絞ってんのもそれが理由よな。各国の王侯貴族を軒並み潰してたんじゃ、内政・外交・軍事などなどに明るい人材が失われて素人だらけになり“国家”の体を成さなくなる。

    だから世界を支配する頭だけをすげ替えて、可能な限り他の部分への被害を抑えようとしてんだよね。まだ革命を成し遂げてねぇのに、その先さえも見据えてるなんて、ドラゴンが如何に有能なのかが見て取れる。

    ティオーナ達も、後のことを考えるなら貴族だからと一緒くたにせずに使えそうなのは残して、帝室のみを狙うべきだった。

    まぁ餓えで視野狭窄になってる民衆や、正義だなんだと言っておいてその実乗っ取る気満々なサンクランド軍じゃ、そんな穏当な手段なんて取れなかっただろうけど。

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 03:05:55

    レッドムーン家が参戦しなかったのはルヴィの失恋が原因だけどグリーンムーン家の逃亡はきな臭いし四大公爵家がボロボロになってイエロームーン家だけ生き残る所まで含めて蛇のシナリオって感じはする
    革命が落ち着いたらイエロームーン家がルドルフォン家とかの豪農地帯を征服して農民が被支配階級になるティアムーン帝国を再建すると思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 04:45:47

    >>6

    ギロチンしまくっても何故かクッソ強い皇帝が発生する可能性がワンチャンあるからまだ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 07:23:23

    シオンは一時的に落ち着いたと判断して国に戻ったら国の方で事件の連続でティアムーンに戻れない。
    落ち着いたと思ったらシオンいなくなった事でタガが外れてとかかな。
    それで今度の不満のはけ口は革命主導したティオーネに……

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 07:25:23

    >>4

    >>22

    フランス革命でも

    革命の指導者サイドがだいぶ断頭台に登ったしな

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 07:39:26

    ティオーナが最後どうなったかはっきり示したSSはないような。ただヘンリッカが「革命軍を欺いて」勢力を増長したとあるから多分失脚させられてそうだよね。

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:09:57

    >>19

    革命を目的にするのかまともな国にするための手段として革命をするかの違いは大きいな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:11:35

    >>23

    ギロチン君も大忙しやで

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:42:13

    >>23

    もう娯楽になってたからな

    革命サイドでも疑われたらギロチンだし逆に既存の王朝側にいたのにしれっと革命側に行った人もいる

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:25:17

    >>27

    人間の肉の味を知ったクマみたいなもんよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:33:05

    シオンのその後より
    ミーア様処刑後も世界の混乱が収まらないのは確定してる
    そして民衆は悪い上を引きずり下ろす鬱憤晴らしを学んでしまった
    反農思想が永続する指名受けたイエロームーンが次の政り事を取る契約

    …これやっぱ寒さに強い麦を開発したセロと革命の中心たるティオーナってヤバいのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:13:18

    >>29

    パンが行き渡らないから革命がおきて当然ギロチンしたところでパンが全員にいきわたるわけない。

    そしてできる限り炊き出ししても優先度は自領だから贅沢な暮らしをしてるとやっかみされるよね事実はどうであろうと。

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:19:01

    >>29

    まぁ必要以上に食料の放出求められてまだあるはずだろうから自分達が戦後有利になるための革命って言われるのは想像に難くない

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:21:26

    >>30

    >贅沢な暮らしをしてるとやっかみされるよね


    辺境の貧乏貴族から

    一気に社会的地位が向上したティオーナのお家とかはタゲられそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:24:53

    貧困の原因たる王族を処刑したのに俺たちの暮らしが楽にならないのは新しく権力手に入れたあいつが富をため込んでるせいだ!俺たちに来るはずだったものを奪い返しにいっけー!されてもおかしくない立場ではある

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:26:48

    そもそも小麦で城が買える値段になってる時点で貴族が独占してようがしてまいが国民全員に食糧行き渡る訳がないのは一緒やしね
    今のwebでやってるみたいに食糧の優先配給権を巡って内乱が起きた結果もっかい食糧を独占できる貴族が生まれるんやろなって

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:33:57

    元革命派が体制側に回ったら今度はそいつらが蛇の対象になるからね

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:36:33

    作中でも言ってたが
    本当に死んだほうがマシなくらいじゃないと
    革命なんて起こしても結局次の指導者が有能じゃなければ国が滅ぶだけなのよね
    何も考えず正義感だけで「許せない!革命だ!」ってやっても
    その後誰が統治するの?って話で・・・

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:51:21

    革命が起きたきっかけってルドルフォン家当主が人気に嫉妬した皇帝に殺された事件が起きた事だし貴族の横暴をほっといたら今以上に酷い事になるって危機感から革命起きただけで革命成功したら飢饉が解決するとかのポジティブな要素最初からないからね

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:54:24

    皇室が父親の仇じゃなかったの蛇にバラされてそう。
    そしてティオーネは知ってて父親の死を利用したんだぜってうわさ流れるな。

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:57:14

    でも結局はこれ全てジェムの手の内なんだよなあ
    一周目時空最悪の敵という評判は間違いない。

    ベル時空だと「こいつが悪い」と言う人物が分散されてる気がするし。

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:59:32

    実際に処刑後に色々知って止まれなくなったのが断罪王になるシオンでありティオーナじゃなかったか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:10:25

    >>27

    ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ - 第百四十六話 帝国の叡智は娯楽にも通ずR15 悪役令嬢 逆行転生 ラブコメ タイムリープ バカワイイお姫様 眼鏡イケメン イケメン王子(天才) イケメン王子(努力) 内政(他力本願) 学園もの 忠義のメイド 書籍化 FNY ギロちんncode.syosetu.com

    「人には心があって、人は自分で思っている以上に心に支配されている。その人の心が見た光景がその人の世界だとすら言えてしまうかもしれない。ならば……その人の世界が明るくなるように、良い物語がたくさん出回ることは、良いことであるとわたくしは考えておりますわ」


    …娯楽の重要性を説く周回後ミーア様はやはり叡智では?

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:21:48

    実際に地獄を経験して救われた経験からくる説得力がエグいわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:49:15

    そもそもシオンやヴェールガと個人的な繋がりはあるとはいえ外交全部リセットだから元々無かったに等しかったとはいえ交易関係すらもリセットだから輸入すら一苦労…

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:55:05

    >>43

    なろう的大勝利なら各国の王子や姫とめちゃくちゃ仲が良い。

    チート能力で国を救えるだよね。

    その辺なくて大国の王子一人と仲いい程度だとどうしようもないねえ。

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:57:40

    結局最後はヘンリッカとイエロームーンが掻っ攫っていくように暗示されてる気がする。
    未だ明記はないけど。

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:19:26

    シオンと仲がいいって言っても断罪王シオンになってるしティオーナはシオンの傷に負い目があるしでそこまで協力関係にはなさそう
    革命後はレムノでも革命が起きてラフィーナは暗殺されるからそもそも他国を助けられる国がなさそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:24:34

    2週目ギロチンルートのティオーナの方も悲惨な事になってそう
    シオンを含む周囲の人達に止められたけど復讐心に駆られてミーアを処刑したのに全部終わった後に冤罪だと知ったら曇るどころじゃ済まないだろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:36:27

    1周目と2周目だと確実に2周目の方が全員悲惨な事になるよね
    ティオーナは一度尊敬した人を誤解で処刑した事になるしルードヴィッヒとシオンは何でミーアが生きてる間に無実を証明できなかったのか一生後悔する事になるだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:48:05

    二周目はその辺の無念が各方面に出てるのよね
    義勇軍が近衛兵とぶつかって革命軍に打撃を与えたりそういった事実があって尚ミーアは城の一室で南京にこそなったけど基金の最中最後の晩餐まで用意してもらったわけで

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:09:23

    >>7

    元ネタがジャンヌダルクなら最後の末路が火刑になってしまうね…

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:23:24

    火刑は苦しいからね
    ミーアさまと同じくギロチンで死なせてあげるのも慈悲なんだ
    そのあとご自宅のぜいたく品や金銀財宝貰いに行くね
    なにも……ない……だと……?
    ってなりそう。
    ロベスピエールかな?
    いやでも麦の備蓄位はあるか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:39:51

    >>49

    ミーア様と料理長の最期の晩餐のあれ、本当にキツイわ…

    1周目と違って仲が改善されているから共に大切な学友として過ごした思い出とかあったはずなのにあの最期は…

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:08:41

    >>51

    麦の備蓄おそらく全放出してるだろうからそれもないだろうね

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:26:41

    >>44

    チート能力があっても人である以上は有限だから現状の問題を先送りしただけ、如何に引き延ばした時間の中で問題を解決できるな要素を見つけ構築できるかがるか主人公の資質の見せ所

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:52:03

    この場合飢饉は大陸全土の問題で輸入出来る小麦の値段も城が買える程に高騰してるから帝国を助けてくれる所なんてないんだよな
    唯一の救いは寒さに強い小麦だけどそれが育って国民に行き渡るように出来るまでの食糧のあてがないっていう絶望的な状況になってる

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:03:08

    てか革命の理由だった皇帝が父を謀殺、皇女の要望により森を焼き払い族滅が真っ赤な嘘だった事が流布された時点で詰みよね
    それでいて自分は寒さに強い麦を作ってて蓄えていたなんてなったら次のギロチンくん決定だろこんなん

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:11:51

    >>56

    そもそもティオーナを憎んでる貴族の生き残りも、なんだかんだ上流階級で妬んでる市民もいるだろうしね

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:14:47

    上でも書かれてるけど革命の断頭台はその市民がいちばん吊るせと王族を処刑したのは終わりなんかじゃなく「始まり」だからな

    どれだけの血が流れるのか想像したくもない

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:14:58

    >>56

    おまけに謝ろうとしてたのは知ってたのがキッツい

    当時の心情なら今更だしたたの命乞いで手のひら返し以外のなにものでもないって思ってた所のに真実発覚という

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:21:08

    革命で帝国を倒したら溜め込んだ備蓄があって
    民衆にばら撒けるだろうと信じてた民はそれなりにいたと思われる
    それがないって知ったら民は怒るし新しい革命軍が出てくるのも時間の問題だったろうな

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:34:37

    1.5周目とか1番地獄だろこの人
    頭じゃ違うはずって思ってたとしても親を殺されて冷静に理性で止められるはずもないし、
    仮に止められたとしてもほぼ確実に蛇の手先が親を殺されたのに立ち上がらないのは親が邪魔だったから幸いに見殺しにしたんだ!って煽りにくるはずだし煽られた民衆に手に掛けられるだろうし

    で、ギロチン決行して冤罪でしたってなっても自害すら出来ないだろうよもう

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:02:42

    今の暮らしが良くなるなら、こんな窮状を招いた王族を打ち倒すならって期待を一身に背負って革命を成した後のその結果出てくるのはあくまで天災であって誰が悪いわけでもなかったって話だからな

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:33:31

    >>61

    1.5周目はミーア姫の恩を仇にした可能性が高いよな…

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:46:34

    そもそもティオーナが革命を起こす=蛇の思惑に皆が気付いてすらいないなんだからいい未来が待ってるはずないんだよな
    蛇の思惑が歴史に影響及ぼす為に何とかしてる2周目ですらベルを助けられなかったりしてるんだから

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:18:35

    >>56

    流布のタイミングが処刑場でギロチンの刃が落とされ今まさに首を刎ねた瞬間に

    蛇の手がミーアの支持者を装い物証付きでその処刑待ったって感じで入ってきて証拠提示してきたらどうなったものやら

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:02:28

    >>65

    刎た瞬間じゃなくて、処刑しても生活楽にならないんじゃねーかて不満が出てくるタイミングのほうが刺さりそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:43:50

    >>51

    連合軍が中国から持ってきた財宝を求め土肥原陸軍大将の家に押し寄せたら貧乏長屋で土肥原の家族が困窮してたの思い出す

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:47:55

    東條もやが清廉なタイプのが怖いものや
    マゾが攻めに回ると自分を基準にやり過ぎるのと同じ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:55:36

    つまりロベスピエールはM…ってコト!?

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:09:03

    >>61

    この周、確証は一切ないけどルールー族が自分の族長の孫息子殺した疑惑あるのがマジで…

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:56:00

    >>67

    将官なら十分な給料を貰ってると思うけど

    何か身を持ち崩す事があったんじゃないの?

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:09:29

    >>71

    奉天で臨時市長を任された時に運営経費として借金しちゃったらしい

    まあ溥儀さんからは「土肥原に騙された」怒られたりしてるが、基本民衆には優しいタイプだったとか

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:49:27

    >>70

    自分んトコの族長の忘形見を自ら殺した気持ちは如何ですか〜?しかもその子の命の恩人はミーア姫殿下だったんですよ〜?


    って、俺が蛇でそのことを知っていたら煽るな。これでまた闇堕ちするヤツの出来上がりだぜ。

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:17:27

    >>73

    族滅の冤罪をかけて皇女を手に掛けた上に忘れ形見まで殺させるだなんてなんてお酷い…

    もしかしてティオーナ領の拡張のために邪魔な森共々滅ぼしたかったんじゃないですかねー?


    表面上はマジでこれだから救いようがねえ…

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:38:28

    ティオーナ「私は英雄になりたかった!」
    美しい…これ以上の芸術は存在しないでしょう

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:55:29

    色眼鏡さえ外せば処刑される前のミーア様が帝国建て直しに必死になってたのに気づくはずよ
    あっちこっちでルードヴィッヒと動いた痕跡あるし

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:00:23

    ちょっと気になるのが1周目ミーアが捕まってからギロチンまで3年あったってところが
    この期間はどんなもんだったんだろうな
    革命軍の新政府は良政を敷いていたのか、それとも良くならない飢饉で反感を買っていたのか
    たとえ穏やかだったとしてもその間に蛇がガソリン撒いてるんだろうな…

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 02:39:39

    父親の死のデマ流したのが蛇だからそれを利用してティオーナの自作自演にするのも他国の陰謀にするのも別の貴族の工作にするのも自由自在なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 03:18:43

    ここまで見ると蛇というかジェムが一周目いかに無双していたかわかるな。次点はヘンリッカか。

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 07:32:37

    ミーア姫をギロチンしても根本的な解決には成らんのにな

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:47:31

    革命軍が正しいのだ! て見せしめなんでなあの処刑…
    だからこそ、真実を知った時ティオーナは曇る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています