- 1二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:26:02
宗教:北部では聖母道という道教とベトナム土着信仰の混ざった宗教が盛んだが中部や南部ではそこまで盛んでは無い、中部は先住民のチャム族の南部は同じく先住民のクメール族の神様やチャム族クメール族両方信じていたヒンドゥー教の神様を祀っていることがある
家族制度:ベトナム北部はゾンホという一族の繋がりを重視するが中部は南部は個人主義的
伝統演劇:北部の伝統演劇はチェオ、中部の伝統演劇はトゥオン、南部の伝統演劇はカイ・ルオンとバラバラ、日本の歌舞伎や能の様な全土に広がる伝統演劇というのは無い
食文化:北部は薄味、中部は唐辛子を沢山使い、南部甘く濃い味付け
こうしてみると本当に北部、中部、南部で違うなぁ
下手すりゃ南北対立が叫ばれているイタリアよりも南北の違いがデカいんじゃ無いか? - 2二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:29:47
まぁそれぞれ別々の国だったからね
- 3二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:59:06
ベトナムの歴史は面白い
武家政権の鄭阮紛争もそうだけど、百年単位で絶え間なく南へ拡大し続ける南進も
南部は開拓がかなり後の方で、後黎朝は形骸化してるとは言えハノイにあって標準語は北部語のままな上で、原住民だけでなく入植者も明からの難民とか非ベトナム語話者が多くて共通語が求められたのか、方言は開拓を実際にやった広南国のある中部より北部に近い飛び地になってる - 4二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:01:02
- 5二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:04:02
旧南ベトナム住民は例え南ベトナムが滅びたのはとんでもない腐敗のせいだったとは言え、併合した北の共産主義政権に反発心はあるらしいね
- 6二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:04:31
- 7二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:05:42
国が違うから当たり前とはいえこりゃ西日本と東日本以外に文化が違うな
- 8二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:12:45
- 9二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:17:40
そういえばベトナム語の中部方言はチャム語の南部方言はカンボジア語の影響を受けてたりするのかな?
- 10二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:36:04
- 11二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:37:44
- 12二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:39:19
- 13二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:53:32
腐っても共産主義国だからな
- 14二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:02:19
もしも今も南北に分かれていたら台湾人が「自分達は原住民の血を引いているんだ!大陸人とは違う!」って意識が生まれた様に「自分達はチャム族やクメール族の血を引いているんだ!北ベトナム人とは違う!」って意識が生まれたりしたのかな?
- 15二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:08:03
- 16二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:11:21
キン族(ベトナムのマジョリティ)とチャム族の関係は昔色々あったとはいえ今は決して悪く無いけどベトナムとカンボジアは現在進行形で仲悪いもん
- 17二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:11:42
- 18二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:18:26
- 19二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:30:44
ドイツには今でも旧東ドイツ地域で独立運動があるらしいけどベトナムにはそういうの無いのかな?
- 20二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:29:43
- 21二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:42:43
- 22二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:57:07
- 23二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:04:24
- 24二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:05:38
でもスレ見る限り東西ドイツ以上に文化差デカそうだしやっぱり旧南ベトナムに独立運動があるのか気になるな
- 25二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:12:08
- 26二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:31:08
北部は純中国文化圏でインド文化の影響は殆ど無いけど中部南部はどちらも北部と比べたらインド文化の影響も受けてるからね
- 27二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:35:24
- 28二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:43:02
- 29二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:43:43
所謂「東南アジア系の性格」はあると思う
- 30二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:05:46
- 31二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:30:09
旧チャンパ王国が丸ごと中部だからね
- 32二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:10:48
- 33二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:20:24
- 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:44:04
こんなに南北に長く伸びてればそりゃそうよ
ベトナム戦争もかなり悲惨だったし··· - 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:06:26
ホーチミンは英雄で北部に霊廟があるけど、南部出身で同名の都市がある複雑さよ
北部に民俗博物館があるけど、マジで多民族で全然文化が違う
アンコールワットとかに殆ど近い山岳で象に乗る民族から、北の中国に近いところ、海に面した海洋民族
ただ更にバラバラだからベトナム人と一纏めにするのは間違いだし無理だ
中国は戦争もあって嫌っているみたいだけど
ただチャンアンとか自然と文化世界遺産に登録されたのに、観光客呼び込む気あんのかってくらい雑だった
フエは中部でランタン上げとかしていたけど、ハロン湾の方が充実していたりして世界遺産でも異なる(ご飯もハロン湾が一番美味しかったし、天宮洞窟は見応えがある)
職業はなあ、ガイドツアーの人が大学出てやっとこういった仕事ぐらいだ
って言っていたり厳しいようだ
- 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:20:49
こうして見るとキン族っていうのも漢民族並みの幻想なのかもな
- 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:04:55
フォーが平麺でブンが丸麺なだっけか