種島ぽぷらとか言う

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:25:15

    作者的にはマスコットで小さくて可愛いキャラのつもりが
    カプ中作者の作品の中で珍しい相手が居ないのも相まって二次創作で色々されてる事が多いキャラ

    ⋯いや原作でもかなりおっぱいデケェな

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:26:23

    右の男が相手じゃなかったっけって思ったら左の子とくっつくんだったか

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:30:32

    恋愛面で周り応援したり割かしまともなのに変人対応力が強いせいかなんか相手出来なかったね。
    いや、あのファミレスチェーンだと斉木君がギリかな・・・?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:31:15

    佐藤さんと微妙にいい感じかと思いきや仲良いだけで佐藤さんは八千代さんだし
    バイト先に引っ張ってきたり懐かれるかたなしくんはと思いきやあれも伊波さんだし
    そーまさんはそーまさんだしおとーさんはおとーさんだし
    …男子ィ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:31:39

    カプ厨の権化が相手をあてがってない激レア名ありキャラ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:32:04

    たねさまにお相手が欲しいという声も欲しくないという声もどちらにも共感できる
    ただ幸せであって欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:53:59

    二次や同人だとロリ爆乳にされてるよね
    大好きです

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:23:37

    山田兄とは仲良くなりそうな気がしてたがあっちも普通とフラグ建ったしな
    まあ意外と種様はしっかりしててお相手必要な気もしないけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 02:29:12

    ※ちなみに彼氏が出来るとなんやかんやあってこうなります

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 03:13:37

    作中で2番目にエロい

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 07:50:35

    >>10

    一番誰だよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:16:29

    >>11

    店長だと予想

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:22:16

    作者インストールというかキャラに接触してくっつけさせる役の憑依体というか

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:24:09

    本人置いてきぼりなうちに負けてた可哀そうな子

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:26:45

    まさしく狂言回しって感じがする
    登場人物全員変人だから結果バランス取れてる高津カリノ作品において貴重な常識人

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:41:05

    カップリングは大体「あーうん、この人じゃないとまずい、かな……」みたいな落ち着く所に落ち着くみたいなのが多いから、ちっちゃくても人格身体能力体質その他諸々が常識人だと誰にでも対応できて凹凸が嵌まる感じが出にくい

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:46:41

    男性陣に相応の性欲があるから
    見た目ロリっぽいキャラには相手ができん
    もしくは作中でくっつけないのよ
    26歳ロリに付きまとう32歳でもなかなかギリギリだった

    スク水キライって言ってたしロリがそういう対象にならんのだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:02:56

    最初居なくて編集のアドバイスで誕生したキャラだからっていうのもありそう
    がはこって最初からカップルにする二人セットでキャラ作ってそうだし

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:05:33

    >>9

    佐藤さんが竹刀なんて持ってるのが本当に何事!?感凄え

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:39:14

    >>11

    >>12

    なずな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:44:12

    マンガでは四コマもあってデフォルメだらけに

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:50:00

    この子彼氏にするなら年上らしい
    年上でロリコンは少なそう
    自分からアプローチしないと相手はなかなか見つからなさそうだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:28:53

    >>3

    一応、斉木くんとは会話もあるけども

    ラブコメに至る姿が想像出来ない

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:03:03

    斉木君は妃さんが好きだから…

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:43:52

    がはこが書いたキャラの中では、多分一番有名なキャラだけど、がはこの作風的には、かなり珍しいキャラ。


    >>17

    山田(妹)もカプ相手いないし、マスコット的なポジションの恋愛的な話は書かない人だと思う。

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:02:41

    >>14

    負けたもクソもなかろう

    この子って運動会を見に来た観衆くらいの立ち位置でしかないでしょ恋愛関係に関しては

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:19:02

    同僚たちに上手く行ってほしいなあと思ってるし色々世話やきもしてたけど、当人は一切恋愛感情を向けることも向けられることもなかったからね
    んで自分が恋愛対象外であることを気に留めてる様子もないので、勝負の土俵にそもそも上がってないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:28:51

    恋愛しないと負けなわけじゃないしな

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:41:17

    まともな男がいないような…

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:44:11

    この娘アニメ化するまでは身長のわりに普通に胸はあるけども
    決して巨乳キャラではなかった気がするんだがどうだっけ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:10:19

    この子でやいやい言われたせいか
    この後の作品全キャラペアで出してる

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:12:14

    多分web掲載の内容的にカップルなったら性行為が作者の脳内に浮かぶから
    そこでしっくりこなかったのかも?

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 07:07:07

    声が可愛い

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:53:25

    勝利を祈って応援するけど本人が参加してるわけではないって意味では確かに運動会の観衆というのはしっくり来るな

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:03:35

    間違いなくワグナリアの中心なので
    余ったとか言われるのは納得いかない

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:57:10

    >>30

    まひるが羨ましがってるイメージがつよくて

    低身長も相まって相対的巨乳ではあった。


    なんか気づいたら二次創作がトランジスタグラマーな爆乳になってた

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:29:18

    作中でサイズの合う下着がないって言ってたはずだからガハコは巨乳として描いてるはず

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:31:41

    そもそも表紙時点で普通に巨乳だよな。

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:34:08

    ツッコミ役は身軽じゃないと話しを回しづらいしな

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:52:43

    「この子みたいなちっちゃい子と主人公みたいなミニコンのカップルはどうなるか」→本作のラスボス
    なのはなんか上手いなと思った

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:47:25

    スペック考えたら性癖はともかく良い男を捕まえられそうな気もする

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:31:04

    良くも悪くも、恋愛してるってイメージがしにくい
    上の方でも言われてるけど、割れ鍋に綴じ蓋みたいなカチっと嵌る相手が本当に想像できないんだ
    スペックが高すぎて足りないピースが見当たらない

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:51:38

    >>40

    でもなんだかんだあの家族、好きになる相手はミニマムだからじゃないからな

    あくまで愛でる対象であって、欲情とは違う感じがある

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:32:06

    かたなしパパはちっちゃくてかわいかったかたなしママが一日で成長したのを目の当たりにして
    「責任を取らなければ…」ってなったんだもんな文章にすると何なんだこのエピソード

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:56:20

    >>1

    一巻と比べてみると確実に増量しとる……

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:49:21

    >>43

    長女がそこそこ長身の変態

    次女は謎?

    三女は平均身長か少し高そうなニート

    長男は平均身長か少し高そうな元暴力ヒロイン

    四女は謎

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 01:10:32

    最近テレビを点けながらじゃないと眠れないからワーキング見てるんだけど伊波母は胸がちゃんとあるんだなって思ってしまった

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 02:48:39

    >>5

    NTRを描いて間男に間女をあてがって結果カップルがもう一つできただけになるあの作者が!?

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 02:56:51

    まあでも現代?軸だとあの山田も変化ないけど成人する頃だし今なら恋人ができてもおかしくないんじゃないかな
    種島さんはがはこ全体のマスコットだし山田は今でも山田だから先生は書かないだろうけど
    もしくっつくなら相手が気になる

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 03:01:22

    >>35

    種島先輩と小鳥遊が出会ったから始まった物語だしな犬組

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 03:04:28

    小鳥遊はオウルナイトの英知の担任やってたしさとやちもエイプリルフールネタで現状が伺えるけどぽぷらさんと山田はそういう取っ掛かりないから現在何やってるのか描写ないんだよね
    なんなら山田は兄の方が出番ある

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 03:12:23

    ぽぷらも山田妹もだけど猫組の斉木とか河野にはサイトですら登場回数ほぼ無いからな〜

    そもそも大体いつも連載持ってるから連載中の作品を描くのが当たり前だしファンサもすごい

    おっぱいに関してはカリノが編集さんか友人に高津絵ならこの巨乳はもっとデカくなるち指摘されてた実録漫画あったし胸の大きさは調節難しいものなんだろう

    >>51

    小鳥遊家ってそういえば一家全員先生と呼ばれる職で統一してたな

    なずなとか医者になるんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 03:17:01

    高津はショタならともかく小さい面子はCPらない、山田も同理論で…と思ったけど種島先輩高2だったわ忘れてた
    山田はくっつかなくても相馬とセットだしわざわざ出す必要なかったんだろうけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 06:16:37

    やっぱり山田ってムカつくわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 07:25:28

    >>53

    種島以外でも永田柳葉塔子花音と高校生は相手いない子多めよ

    18歳以上が好きなんやろなって思う

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:13:33

    >>55

    柳葉さんは何か気付いたら河野にひっついてたから…

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:28:05

    >>55

    いうて妖怪組はみんな成立してるしな……

    なんかこう、性欲のレベルの問題もあるかもしれない

    そうなると小鳥遊くんと佐藤さんが割とノイズになるんだけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:57:11

    ぶっちゃけヤンガンワーキングは本人の作風と一番遠いからな
    本人も養子に出したようなもん、描くときはアニメから借りてるつもりで描いてるって言ってるし

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:09:23

    >>56

    でも河野は多分一般の人と結婚してるし…

    鯖出るまではルーシーとくっつくのかなと思ってました

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:40:23

    >>20

    大人バージョンの小悪魔姿は最高だった

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:56:24

    今から考えるとかなり珍しいヒロインだよね伊波さん
    そもそも当時でも珍しかったような気がするが昨日の晩ご飯も思い出せん

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:08:47

    カリノ作品の時系列ってどうなってるんだっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:22:23

    >>62

    なつめネットも入れると確か

    なつめネット→(二三年後)working→(七年後)サバ→(数年後)ダスボ、オウルナイト

    だったはず。

    マリーはまだ不明だけど多分オウルナイトとかと同じ。

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:19:02

    その上でようかいは完全に別時空
    たまにタネ様や(お胸に)悩める少女たちの天使が登場するけど

    何気に四コマの
    「あなたの家族への愛情はちっちゃくないよ。でも、人間、もとい妖怪としての器はちっちゃいといわざるえないよ」
    が結構好き

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:12:34

    アニメも後半になると伊波がドンドン可愛くなる

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:37:21

    >>58

    正直アニメがあんなに人気でなかったら相馬と妃の落とし所は変わっていたと思う。

    ただ山田も含めてあの感じに落とし込んだのは読んでて感心した。

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:51:56

    欲情や庇護の対象としては見れるけど恋愛対象としてみるのは難しい絶妙なキャラよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:55:22

    がはこは巨乳エアプだから描けねえって言ってたの笑う

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:48:27

    >>68

    女性作者がたまにこういうこと言ってるの好き

    どっかで貧乳エアプ作者も見た気がするんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:07:53

    エアプじゃないファミレス区役所アニメ業界はてきとうでエアプの婚活と水商売は割と真面目に描いてる不思議

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:33:17

    >>65

    好きなのに殴っちゃうから徐々に熱暴走にシフトしていくのが可愛い

    ヘアピンを小鳥遊くんがつけることをやったねしてるのも可愛い

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:23:06

    >>42

    強いて言えば見た目だけなく、子供っぽいところがあるといえばある(相馬や佐藤の冗談にすぐ騙されたりする)

    ただそれもカリノ作品の中では常識人の範疇なんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 05:04:51

    >>72

    そしてその子供っぽい部分で更に恋愛というイメージから遠ざかる

    かと言ってそれを無くしたら今度こそとっかかりがなくなる

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 07:06:42

    まあ既存の登場人物と恋愛して幸せになれるか?と言ったら結構悩ましい所なので
    書かれてないところでいつか普通の人間と恋愛した方がいいんじゃないかな…

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:15:35

    かといって普通のモブっぽい人が合うかといわれると合わない気がする

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:17:24

    でも一人身貫くのもなんか想像しづらいんだよな
    気づいたらご両親のような家庭が出来上がってそう

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:46:40

    なんとなく山田の方がイメージつきやすいのが困る
    一見まともに見えるけど、よくよく関わると凄い振り回してくるタイプとかになりそう
    そして、相馬さんと妃でなんやかんやセコムする感じに……みたいな
    兄と松本さんと相馬を掛け合わせたみたいな人のイメージ

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 04:09:22

    >>76

    子供の日とかエイプリルフールなんかにうろんで、子供と思しきキャラが出てくるかもしれない。

    それで、周りの人からたねしまさんが母ではなく姉だとまちがえられるとか。

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:52:19

    その前に小鳥遊くんと伊波さんの子どもをですね……
    オールナイト時点だと結婚してるのかどうかも分からないし

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:40:43

    ぽぷらよりかたなし君の方が作者あんまり好みじゃないんだろなと思ってた

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:45:57

    そういえばメインカップルで小鳥遊君といなみさんの子供だけ出てないな。
    オウルナイト時空だと本編より10年程度あとだからアラサーか

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:39:51

    ちなみに佐藤くんと八千代さんが結婚したのは27のとき(サーバントサービスのドラマCDより)だから、小鳥遊くんと伊波さんはその前には結婚してそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています