- 1二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:41:20
僕の理屈はこうだも結構なお値段になってた
前に見たときはワンコインだと思ったんだが…
https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A2%E7%84%A1%E9%99%90-%E7%9A%84%E5%A0%B4-%E5%9D%87/dp/4947770031
- 2二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:43:24
- 3二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:45:54
申し訳ないがTBR以上にアンタッチャブルになっちゃってる人はNG
- 4二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:46:33
恫喝が効かなくなってすねちゃった人の価値
- 5二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:46:39
競馬関係の本はめったに再版しないから古書市場に出回ってる分が無くなるとすぐに高騰するよ
それでもリアル書店では良心的な価格で手に入ることが多いけど - 6二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:47:51
競馬本はどんどん高騰してるから見かけたら集めとくんだぞ(n敗)
- 7二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:53:17
スレ画今年の春ごろ入手したけどここまでではなかったな…
- 8二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:03:43
クソ高くてもネットで買えるだけまだマシ
ネットでどこを探しても売ってるのを見つけられなくなってからが本番 - 9二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:06:34
- 10二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:07:13
価値がよくわからない人は650円でルドルフの背を売ってるから人による
- 11二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:07:33
ジャスタウェイな本も割と高くなってた記憶
- 12二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:08:37
寺山修司とかなら復刊もあるけど、騎手の本の再販は望み薄
- 13二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:09:27
古い本探してるときは図書館のありがたみを感じる
- 14二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:12:52
- 15二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:16:47
- 16二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:18:59
そもそも身も蓋もない話「競馬本」自体に世間の需要があまりないから発行部数も少なくなりがちだし
ギャンブル関連になるから公共図書館にも積極的には購入されないがち - 17二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:34:47
希少価値のある本でも国会図書館に行けばなんとかなる説
本の半分までなら複写も可(半分までっていうのは著作権法による制限)
ちなみにルドルフの背なら館内PCから読める
高騰しすぎて国会図書館まで新幹線で往復する方が安上がりなのは草 - 18二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:39:14
孤高の王者どこ…ここ…?
- 19二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:42:39
ルドルフの背は国会図書館で読んだけど普通に真面目な内容だったよ
ちょくちょく自然に怪文書が挟まるけど - 20二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:31:11
ルドルフの背、文庫化してほしいけど最近の出版業界の状況的に厳しいだろうな
- 21二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:42:36
するかぁ~古本屋巡りガチャ