この四人全員でかかれば

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:08:06

    ちかころおじさんに勝てるかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:09:34

    雑魚とはいえ100人相手に勝利収めたからなこの人

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:31:14

    無理じゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:32:51

    勝負にはなる。
    勝つのは無理

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:34:15

    元ヤクザ・元警察・元マフィアボス・元秘密組織の幹部が揃った春日パーティーもなんだかんだボコボコにされてるからなあ
    無理じゃね

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:34:54

    秋山と谷村が一緒に襲ってきても普通に倒したしなぁ
    多分勝てる

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:36:40

    瀕死で虎二匹ボコれる男だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:37:06

    本部で行われた東条会会長の葬式で暴れて嶋野しばいて逃げ出せる奴だぞ。

    3人で関西の一組織の拠点一つにカチコミかけるのがやっとのジャッジパーティじゃ無理。

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:43:44

    >>6

    その二人が膝ついてるのに、一瞬で息整えて歩き去っていくからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:48:01

    >>8

    しかも途中で真島の兄貴ともやり合ってるという

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:48:21

    八神さんと海藤さんセットは結構面倒なボスくらいはあると思う
    逆に言うとそれくらい

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:49:24

    >>5

    汗もかいてないのおかしいよ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:51:36

    女性に攻撃加えない設定に忠実なんでパーティー構成弄ると比較的楽に戦えるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:51:53

    >>12

    冴島と矢島の兄さんでも汗書いてるからウォーミングアップにすらならないってことだからな

    次元が違う

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:52:51

    >>2

    しかもその途中途中でマシンガン持ってるやつとかロケットランチャーぶちかますやつ倒してるという

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:54:58

    春日一行はVS桐生さんのとき、主戦力の春日が暴走状態だったから、万全ならもうちょいいい勝負できてたと思う。

    脱いでなかったとはいえ真島・冴島の二人には汗かかせてたわけだし。

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:57:27

    ムービーチャカとムービードスを使えばあるいは…

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:59:04

    >>17

    桐生さんの場合、ムービードスで腹に穴開けられた状態で、虎2頭殴り殺してるから一概にいえないのがな……

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:59:28

    八神さんはなんだかんだで息切れしてるやらあくまで鍛えてる常人の範疇ってイメージ
    ほぼ一日中一緒にいるだろう海藤さんにばれない程度の時間で片手間で合気道マスターとか学習能力かなりおかしいけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:59:34

    龍が如く4で秋山と谷村と戦うってヤツあったよな

    そこに海藤さんと東加えれるなら...でもキツイなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:00:34

    右京とター坊はあくまで鍛えられたトップクラスの人間 桐生 冴島 真島は人外というイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:01:23

    >>19

    まあ八神も八神で拷問受けた後にその場にいる全員ボコボコにしたりするから普通ではない

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:02:42

    >>19

    高校生相手に息切れするし、カチコミかける時も絶対仲間と一緒に行くからな。

    意識して桐生さんとの強さの差は描写してると思う。

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:03:21

    九十九の支援もあるとしてもキツい...

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:05:15

    でも八神さんは手から気弾打てるし…

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:07:19

    >>23

    桐生ちゃんならやっくんや囲まれた時も全部正面突破してただろうな

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:07:58

    杉浦・東outして
    拳銃持ち黒岩・相馬inしたら多少は勝率上がるか

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:09:13

    >>27

    outしなくても6人でやりゃ良くね?

    それでも勝てる気がしないけど。

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:10:10

    冴島くらいじゃないとタイマンきつそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:10:32

    >>23

    高校生相手は手加減してるから負担かかってんじゃね?って考察がそれっぽかった


    流習得したメタ理由がいくらDQNといえ学生をぶん殴る30代終盤って絵面酷すぎるからだろうし(実際前作で何も悪くない医者ボコってるのは割と批判されてたし)

    シナリオ上は流でカウンター&寸止めのみで仕留めてるから何も考えずにボコるより余計疲れてんじゃね?っていう

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:10:57

    うるせぇ!

    GIF(Animated) / 3.9MB / 12180ms

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:12:47

    主人公降板してると黒岩のムービー銃が危ない

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:12:51

    >>31

    PS4のスパイダーマンで似たようなことやったら

    ちゃんと糸で建物に貼り付けられててビビった

    スタッフちゃんと考えてた...

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:14:48

    >>32

    前作主人公という地位を手に入れてからの方が無敵感増してないこの人

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:15:32

    スティールとか調査力に関して八神さんには八神さんの強みがあるなとプレイしてて感じたけど
    やっぱり単純な戦闘力では桐生さんには一枚二枚落ちると言うか、あの人やっぱりおかしかったんだなって

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:18:56

    >>8

    これやったとき出所してきたばかりで鈍ってた扱いなのおかしいでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:19:08

    黒岩が一作目のボスでよかった
    あいつ続編だったら今までのキャラ複数人葬ってもおかしくない

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 15:39:51

    >>35

    道路にある変圧器引っこ抜いて投げつける位だからなあ

    ガチでバケモンだよ桐生ちゃんは


    それ投げつけられて生きてるチンピラも凄いけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 15:46:50

    DLC全部のせ八神と素のちか殺おじさんで対等ぐらいでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 15:48:58

    >>31

    殺してますよね?

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:47:42

    ナイフで刺さった状態で虎2匹殴り倒した奴だぞ
    無理

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:49:41

    桐生さんは老いるほど弱くなっていくと見せかけて実はパワーアップしてるからター坊がガチで勝率あるのは0桐生さん何だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています