- 1二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:20:48
- 2二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:23:04
軽油でだめなら重油でも入れるか?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:27:10
軽油の毒性について詳しくは知らないけど、食い物としては既に下限をぶち破ってるんじゃねえか
あとはもう毒性を追求するしか - 4二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:27:33
硫酸でも入れとこう
- 5二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:28:36
硫酸か塩酸はラーメンのコシを出すために使われたはず
- 6二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:27:50
姫路瑞希のお料理教室みたいになってるぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:45:02
- 8二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:48:46
>石油の主成分である炭化水素は、一般に低分子のものほど毒性が高いです。そのため、低分子成分を多く含む石油ほど毒性が高い傾向にあり、ガソ.リン>A重油>軽油>灯油>B重油>原油>C重油の順に毒性が高くなっていきます
石油の毒性 | バイオテクノロジー | 製品評価技術基盤機構製品評価技術基盤機構のホームページです。バイオテクノロジー分野の石油の毒性の情報を掲載しています。www.nite.go.jp - 9二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:51:52
軽油のが毒性高いんか、海に流れた重油飲んだら死ぬって聞いたけどこんなん食ったら審査員全員死んでるのでは
- 10二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:55:38
ちょっと調べてみたら致死量は100g程度らしい
なんぼ入れたかは知らんけど、健康被害はまずあるな