Ξガンダム&ペネロペに強化or新型出るか問題

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:45:39

    メタ的に見ればプラモ展開考えてΞとペーネロペーの強化形態は出ると思うのだがどう?
    3部作だし次でΞがミサイルポッド装備になるのかなーと思うが3部目で結構いじられるかな?

    なんにせよデザイン一新までしたんだし何かしらありそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:56:12

    閃ハサで出せるMSが少ないから何かしら来ると思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:58:15

    原作の最終決戦だとペーネロペーがユニットの一部を脱いで戦ってたからそこらへんアレンジしてくるかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:10:50

    クスィーはトリコロールカラーになると予想

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:22:15

    あの監督はできるだけ原作通りにやりたいんじゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:24:46

    ペーネロペーのフライトユニットが破壊されて、素のオデュッセウスガンダムが披露される可能性が?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:25:23

    むしろメタ的に考えたらないと思うぞ監督も考えは原作沿いみたいなこと言ってたし

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:48:10

    >>5

    >>7

    監督1人でどうこうできるものではないと思うが

    一番メインであるバンダイからしたらΞ一本よりオプションつけるなりなんなりして強化形態Ξ出したいだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:48:53

    まんま原作と同じ通りにしたら第二部はMS戦一切ないからガンダムの映画としてどうなん…てなるのよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 02:08:18

    クスィーは受け取りセット撃墜で補給が充分じゃないって話だから追加オプションつけれるなら補給も寄こせやおらーっ!ってなりそうなので追加難しい気がするのよねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 06:21:14

    現地調達の間に合わせ追加装備は有りかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 06:23:16

    オデュッセウスにビット装備するユニットが出るかもしれないというのは見た

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 06:25:39

    >>12

    アルゴスユニット?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:42:47

    Ξならエクバシリーズの覚醒技で出てくるミサイルポッド付ける手があるな
    ゲームからの輸入としてネタに出来るし、オプション商法出来る

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:19:36

    >>14

    第二部でつけてくるかなってなる

    そして第三部で最終決戦仕様みたいなのがくる

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:57:08

    お互いがお互いの予備パーツ使って改修する羽目になったりしたら笑う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています