【遅報】イースト/レックス/アロー/ビッグレッドの種付け数

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:59:36

    イーストスタッド (806頭)

    アドミラブル 18頭

    インカンテーション 58頭

    ヴァンゴッホ 67頭

    エイシンヒカリ 14頭

    オーヴァルエース 24頭

    キングオブコージ 10頭 (新種牡馬)

    サブノジュニア 12頭

    スマートオーディン 11頭

    ダノンレジェンド 88頭

    ダンカーク 27頭

    ノボバカラ 11頭 (種牡馬)

    ハッピースプリント 11頭

    バンブーエール 23頭

    ヒガシウィルウィン 28頭 (新種牡馬)

    ホッコータルマエ 159頭

    マイネルジャスト 1頭 (新種牡馬)

    マジェスティックウォリアー 129頭

    マスターフェンサー 17頭 (新種牡馬)

    ルックスザットキル 11頭

    『イースト・アロー・レックススタッド、ビッグレッドファーム2023年種付け頭数発表』イーストスタッド、アロースタッド、レックススタッド、ビッグレッドファームの繋養種牡馬の2023年シーズンの種付け頭数が発表されました。イーストスタッド (80…ameblo.jp
  • 2二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:59:56

    アロースタッド (1274頭)
    エポカドーロ 44頭
    カリフォルニアクローム 73頭
    カデナ 8頭 (新種牡馬)
    サンライズノヴァ 22頭 (新種牡馬)
    シニスターミニスター 93頭
    ジャンダルム 70頭 (新種牡馬)
    シャンハイボビー 137頭
    スズカコーズウェイ 34頭
    ステルヴィオ 91頭 (新種牡馬)
    セイウンコウセイ 13頭
    ダノンプレミアム 99頭
    ディーマジェスティ 42頭
    トランセンド 17頭
    ビッグアーサー 155頭
    フィレンツェファイア 93頭
    ヘンリーバローズ 49頭
    モズアスコット 130頭
    リーチザクラウン 22頭
    レッドベルジュール 11頭

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:00:13

    なんや

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:00:21

    レックススタッド (970頭)
    ヴァンセンヌ 30頭
    エイシンフラッシュ 41頭
    エピカリス 64頭
    オメガパフューム 155頭 (新種牡馬)
    ゴールドドリーム 138頭
    スクリーンヒーロー 46頭
    ストラクター 29頭 (新種牡馬)
    スマートファルコン 53頭
    スーパーステション 5頭 (新種牡馬)
    タニノフランケル 33頭
    ノヴェリスト 12頭
    パクスアメリカーナ 1頭 (新種牡馬)
    ビーチパトロール 57頭
    ブルドッグボス 18頭
    マカヒキ 104頭 (新種牡馬)
    ミッキーグローリー 39頭
    リッキーボーイ 2頭
    レッドファルクス 30頭
    ロゴタイプ 70頭

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:00:34

    ビッグレッドファーム (428頭)
    ウインブライト 84頭
    ゴールドシップ 107頭
    ダノンバラード 107頭
    ベンバトル 115頭

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:05:02

    ステルヴィオ、オメパ、マカヒキあたり人気だな
    あとジャンダルムも思ったより種付け頭数あったようで

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:06:35

    新種牡馬なのに一桁代の馬は大丈夫なんか

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:07:08

    ビッグアーサー、お前はテスコボーイの柱になれ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:08:00

    タニノフランケル思ったよりつけてるな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:08:02

    あれジョーカプチーノってもう種牡馬引退しちゃったんだっけ…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:08:26

    ワンダーアキュートって今年休養だったんかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:09:49

    一頭って実質プライベート種牡馬じゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:10:13

    >>7

    パクスアメリカーナ以外にクロフネのまともな後継いないのかね…今って

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:11:34

    >>7

    ほぼ馬主の趣味だし

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:11:44

    >>10

    ビッグレッドFは種付け総数と公表されてる4頭の合計が合わないからジョーカプチーノとロージズインメイも何頭かは居るはず

    具体的な数はスタッドブックで参照するしかなさそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:13:54

    >>13

    まるでかつてはまともな後継いたみたいな

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:15:05

    ノボバカラくんにギリギリ2桁集まったの喜ぶべきかそうじゃないのか

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:15:10

    エポカちょっとずつ結果だしてほしいものだ
    馬体の良さで増えたな

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:17:41

    そもそも社台と比べると少ないのは当然なわけで

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:18:02

    ホッコータルマエ安定してんねえ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:18:14

    >>11

    元々少なかったし申込み0だったのもあり得るかも…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:18:48

    ちょっとだけ増えたエイシンフラッシュくん

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:19:55

    去年のエイシンフラッシュは社台ファームの繁殖がちょっとだけ増えたのよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:20:48

    ヴァンゴッホは去年に比べて少し減ってるな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:21:59

    パクスアメリカーナ1頭……クロフネ直系はもう諦めるしかないのか

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:23:47

    マカヒキさん初年度といえ104頭集まるとは人気だなぁ アパパネとの子供も楽しみね

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:25:53

    G1未勝利馬でもそこそこ集まる馬とそうじゃない馬いるよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:28:25

    オメガパフューム去年集まらなかったから現役続行!みたいな素振りしてた割には大人気だな

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:29:34

    マカヒキ50万でダービーディープは破格だからなぁ
    ちょっと試してみるかができる値段にしたのは成功でしょう

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:29:46

    マカヒキさん3桁越えてんじゃん
    その中にアパパネもいるって噂あるし

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:30:06

    ダノンレジェンド少ないなと思ったけど今年の取った重賞全部6月以降に取ったものだから今年の種付数評価には入っていないか

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:31:30

    シニミニもう歳なのにかなりつけてる…

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:31:51

    >>28

    馬房なかったんじゃ?みたいに言われとる

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:33:40

    ウインブライトよりダノンバラードの方が多いんか
    何か意外だな

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:34:14

    >>32

    処女お断り暴れ馬お断り500万円です、でこれはえぐい

    テーオーケインズ…待っとるで…

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:34:58

    >>13

    アメリカーナはようやくできた後継では?

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:39:45

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:41:11

    >>28

    種付料50万だから総額7700万ぐらいしか稼げてない

    東大の賞金が1億だから東大勝てば超えるし、オメパの引退した年は東大出走していなくて3レースのみの出走なのに6000万以上稼いでいたから現役続けていたほうが儲かるぐらいには種牡馬として人気がないってことだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:47:55

    >>13

    父クロフネの現役種牡馬はパクスアメリカーナとオウケンワールドだけ

    オウケンワールドも1頭とかなんでまあもうね……

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:49:02

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:50:18
  • 42二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:51:58

    >>41

    チュウワウィザード大人気

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:52:36

    ケイティブレイブが31頭なのはまぁ予想通りかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:54:11

    シルステ減った?と思いきや前年200頭か…

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:56:53

    マカヒキは金子オーナーから良繁殖(だけど高齢なので高額種牡馬を付けるのはリスクが大きい)を何頭か回してもらえそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:58:26

    >>41

    チュウワウィザード えぐ

    ルヴァンスレーヴといいこの一族だらけになるな…

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:07:44

    ヘニーヒューズもこの歳でこれは多いっすね…
    シニミニさんとほぼ同じやん

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:25:34

    >>41

    アルクトスよ…タキオンのサイアーラインを繋げてほしい

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:28:21

    >>41

    アルクトスお値頃だからそこそこ相手集まったね

    シャインガーネットとの産駒が特に楽しみ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:31:27

    シャンハイボビー増えたね

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:34:15

    >>41

    インティが思ったより集まっててびっくりした

    ケイムホームはインティしかいないのだろうが…何が評価されてるんだろう?

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:46:59

    インカンテーションはジワジワ増えてきたか
    カリフォルニアクロームは半減かぁ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:48:16

    リーチザクラウン……

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:49:55

    >>52

    まあ全く良血じゃないからね

    ただデビューしてからは期待値的にようやっとるし来年は増えるんじゃないかな

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:50:24

    >>52

    地方やとようやっとるからねインカンテーション

    シニミニは後継ちんちんも地味に有能そう

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:52:24

    ロゴタイプ結構増えたな😎

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:56:13

    ジョーカプとロージズ合わせて15頭?
    どっちも最近は少なかったけどさすがに少なすぎやね
    ロージズはもうお年だしそろそろ引退かしら?

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:59:53

    >>57

    ガルボも死んじゃったしカフェのサイアーラインはこれでもう終わりかなあ

    既に死に体だった?そうね……

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:15:44

    >>52

    カリクロは現2歳勢がどう出るかかな

    具体的には阪神JF出走予定のスプリングノヴァ

    馬体重394kgでいつも真顔になるけど、一発勝てば挽回出来るんじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:43:38

    >>41

    インディチャンプ、父ステゴ母父キンカメだからどうなんだろと思ってたけど2年目でも結構付けられてるんだな

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:49:59

    スクリーンヒーロー産駒はこれが最後の世代かね

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:54:18

    シルステガッツリ減ったとは言え600万で139頭は社台の馬並やな
    全然人気衰えとらん

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:55:14

    >>9

    思ったより付けてるけど去年よりかは結構減ってる

    まあオメパマカヒキの数見たらしゃーないのかもしれんが

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:56:46

    >>60

    ノーザンが頭数確保してるからな

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:57:44

    >>56

    ダート傾向高めなのが分かって逆につけやすくなったかもしれんな わざわざ社台までつけに行かないような中小牧場も手が出しやすいし

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:58:35

    >>64

    そうだっけ…?初年度からそんなにだった気がするけど

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:59:14

    >>63

    タニノフランケルは去年が57頭だっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:02:46

    ロジャーバローズいまどこ?

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:05:03

    これにはインカンテーションの甥っ子も歓喜の新馬戦勝利

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:08:06
  • 71二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:10:16

    確かにロジャーバローズ載ってない
    アロー→イースト→アローに移動してるけどどっちにも名前無いな
    去年は68頭だったが…

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:16:02

    >>56

    母父サンデーさえ乗り越えれば付けやすい部類だしな

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:18:47

    >>70

    これ見る限りロジャーバローズ今年は66頭?

    ほぼ横ばいなのか

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:20:27

    スクリーンヒーローまだ50頭近く種付けしてんのか
    もうだいぶ年だろうに息が長いな

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:29:40

    問題は例年11月中旬に出る種付け牝馬の内訳よ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:34:17

    >>74

    今年のシーズン終了を以て引退して社台Fの功労馬繋養する施設に移動したはずだよ

    去年の時点でもそうだったけどかなり受胎率落ちてたみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています