手のひらを返す

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:21:08

    変化技 PP5
    相手の能力変化をひっくり返す
    (A↑↑がA↓↓になる)

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:22:24

    カラマネロが使いそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:22:28

    技で出せる天邪鬼みたいなもんか

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:23:50

    強いんか?対戦エアプでわからんけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:24:10

    ひっくりかえすと同じ効果だけど手のあるポケモンに配りやすくなるな

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:26:04

    PP5ならまあいいくらいか?
    対戦やらないからわからんが

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:28:14

    そのターン起きた能力変化を反転させるとかなら大丈夫そう
    そういう制限なしだと強すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:29:06

    2回やると元通りになるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:32:27

    ダブルでサフゴの隣に置いて一生ゴルラ…まで考えておうごんのからだだったことを思い出した

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:35:59

    草薙剣
    物理 格闘 威力150 PP5
    伝説のつるぎで相手を斬りつける
    王者の印を持ってないと使えない

    八尺瓊勾玉
    特殊 ノーマル 威力150 PP5
    伝説の勾玉から溢れるエネルギーを相手に放つ
    王者の印を持ってないと使えない

    八咫鏡
    変化 ノーマル PP5
    伝説の鏡で相手から受ける攻撃を全て3倍の威力で反射する
    王者の印を持ってないと使えない

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:37:06

    能力をリセットするだけの黒い霧すら対戦環境で使われてるのに
    相手の能力上昇を下降に、自分の能力下降を上昇に出来る技が弱い訳なくね?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:37:50

    >>11

    自分の変えれるの…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:38:00

    >>12

    多分ダブルの話だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:42:17

    >>13

    あーなる

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:45:48

    >>10

    急に頭悪い効果になってるの好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:52:11

    鞘を当てる
    変化 ノーマル PP10
    相手に喧嘩を売って交代できなくする
    なんらかの方法で交代できても次のターンに鞘を当てられたポケモンは怒りのあまり戻ってくる

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:57:02

    これって自分の考えた技書いてもいいの?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:57:47

    >>17

    👍

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 00:59:15

    なぐる
    物理 ノーマル 威力60 PP20
    相手を拳で殴る

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:19:22

    嫉妬の一撃
    物理 あく PP10 威力10〜500

    相手と自分のステータスや能力変化を見た時に
    自分が相手より低いステータスが多ければ多いほど威力は上昇していく

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:22:19

    沈める
    物理 一撃必殺 みず PP5

    相手を深い水の底に沈める
    水タイプのポケモンには効かない

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 03:05:12

    足を引っ張る
    変化 ノーマル 威力- PP10 対象:一体選択

    優先度+1。そのターン中、相手の攻撃技を失敗させる
    「○○は△△の動きを注視している」
    「△△の××」
    「○○は△△の足を引っ張った」
    「△△は技を使うのに失敗した……」
    相手が既に行動済みの場合は失敗する

    ゴーストタイプが使用した場合
    相手を逃げられなくして、4ターン後に自分と相手を瀕死状態にする。自分が倒されるか場を離れると効果が消える。ゴーストタイプには無効

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 03:28:03

    掌を返すって言葉だと他人より自分のみ適応の方がそれっぽい気がする
    正直性能としては弱くなっちゃうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています