カプリコーンにおいての相談スレそのいち

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:48:15

    なかったきがするからつくったよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:49:11

    バクシンオー以外に何出したらいいの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:49:15

    カレンちゃんのサポカは使えるかな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:49:23

    >>2

    オグリ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:49:31

    >>2

    水マルやろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:49:41

    >>4

    どっち?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:49:52

    バクシンオーって逃げでいいんよな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:50:20

    星2以下で言うならバクシン+エアグル+追込にしたキングがまあ基本になるかなとは

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:50:24

    >>3

    遊びはおしまい確定入手しながらスプリントギアと短距離直線狙えるのは偉いよ

    ただ借りるならファインが優先だよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:50:39

    間違ってもウンスとかアナボリ出すんじゃないぞ
    見つけ次第スクショしてあにまんに晒すからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:50:43

    逃げ以外に人権ありますか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:50:55

    短距離の金スキルって何個かあるけどダメなのとオススメ教えて

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:51:03

    >>11

    やってみないとわからん

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:51:14

    むしろ水マル以外の逃げが怪しい

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:51:18

    >>11

    追込タマが死ぬほど強いよ

    タマの短距離はGだよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:52:37

    回復スキルは切り捨ててええんかな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:53:10

    >>16

    水マルとクリオグリ以外はいらない

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:53:33

    >>15

    なんならタマは春天に出る必要があるよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:53:55

    ミイラクリークの魔改造が最強ですよ
    ちな短距離Gだし継承劣化じゃ意味なしです

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:54:05

    この子短距離に改造したらいいよっていうウマ娘いる?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:54:06

    追込タマが超強いとはいうが
    実はタマの固有の複合は加速が弱めなのと
    最速発動必須で考えると条件がちょっと不安定なので
    たぶん思ったほどじゃないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:54:20

    >>17

    >>18

    この問題がついて回るから短距離改造は難しい

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:54:53

    >>19

    意味ないとはいうけど普段のアンスキの半分くらいは効果あるから

    半端なスキル取るよりは強い可能性はある

    なおそもそも継承にマミークリークを入れる手間

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:54:57

    >>20

    エル

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:55:23

    ライスも短距離の適正あるって聞いた

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:55:41

    >>12

    とりあえず有名どころだと

    プランX→効果ある時もあるが分の悪い運ゲー。いらん

    圧倒的リード→一人だけ逃げで突き放している状況なら発動する。つまり発動しない

    スプリントターボ→運ゲー

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:55:54

    >>24

    と思ったけど逃げが沢山出てくる環境で最終直線までに2位まで上がれる気がしないからやっぱり無しだったわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:55:55

    彼方もアナボリックも無理とか差しうんこ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:55:57

    >>25

    春天

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:56:36

    有効発動する加速スキル誰か教えてくれ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:56:59

    登山家

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:57:21

    >>30

    ない

    ランダム発動お祈りしてどうぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:57:25

    たづなもバクシンも持ってないから
    バクシン(レンタル)キタサン賢さブルボン+SR3枚で行こうと思ってるんだけどどうですかね…?

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:57:28

    とりあえずgamewithにあったコースの構成貼る
    コーナーで加速するスキルは完全に無意味

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:57:47

    スタミナの目安ってどれぐらい?400あれば良さそう?

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:57:56

    地固めガチャは必須?

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:58:01

    >>28

    というか現実的に短距離で使えて有効に機能する加速なり複合なりがかなり珍しい

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:58:19

    >>36

    勝つつもりなら必須

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:58:27

    実はまともな短距離作った事ないからファインドーベルグルーヴの推し艦隊で養分になりに行くよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:59:17

    カワカミプリンセスを優勝させるために俺は頑張る

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:59:17

    マヤノはかなりやれると思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:59:27

    いやもうわかんねぇなこれ

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:59:37

    半端な加速するくらいなら終盤接続でそもそもの速度上げた方が強いと思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 13:59:38

    今回は正直仕上がったクリオグリとぶつかった時点で負け覚悟するから気楽でいいな
    水マルもアンスキ発動しないからアオハル力かスプリントターボ一陣辺りに賭けるしかない、安定性に欠ける

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:00:24

    完凸バクシン借りてスプリントターボ積んで後は運ゲーでいいぞ

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:01:01

    >>28

    むしろ差しは乗り換え運ゲーができるだけそこそこマシかも

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:01:35

    2凸のバクシンは使わない方がましかい?

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:01:39

    >>46

    追込一気のがましなのでは

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:01:39

    やっぱりどの脚質でも出遅れたら死ぬかな?

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:02:07

    登山家の効果量調べないと…

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:02:10

    登山家は普段は意味無いみたいな話聞くけど終盤入ってからなら意味あるのか

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:02:37

    じゃあ俺一陣とスプリントターボどっちも詰んで毎レーススタート直後発動と終盤最速発動ピンポイントで引いてくるから…

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:02:38

    >>51

    そりゃ加速スキルだからな

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:02:41

    >>49

    短距離で出遅れはほぼ死を意味する

    出来るなら全員コンセ積むべき

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:02:58

    >>48

    だからそこそこって付けたのよ、逃げ先行はアンスキが死んでてまず選択肢そのものがアレだし

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:04:11

    確かに追い込み直線一気自体は有効だけど
    そもそも短距離って時点で後方側の脚質はマイナスアド持つんで
    その点では逃げ先行の方が安定

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:04:17

    >>54

    やっぱりかぁ、そうなるとたずなさん入れないといけないかな、無凸しか持ってないけど。

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:04:21

    >>47

    いやファイン完凸とか持ってなければ自前バクシン使ってファイン借りれば良いんじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:04:31

    直線一気が優秀なのはもちろんだけど短距離で追い込みって時点でそこそこリスキーな気はする…

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:05:15

    >>54

    たづな持ってないしレンタルでバクシン借りるつもりだからスキル枠でスタスズカ入れるのはアリ?

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:05:40

    キタサンバクシンファインネイチャカレンたづなが理想編成
    バクシン使う場合はバクシン→ビコペ

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:05:45

    >>60

    無し

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:06:09

    緑の悪魔は調整入るらしいし環境変わるかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:06:22

    左回り取れるのまで込で考えれば逃げだったら完全になしでもない気はする<スタスズカ

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:06:26

    短距離であんまり回復積みたくないからクリオグリより雑強な通常オグリで行こうかと思ったけど
    もしかしてあんまり逃げが多い環境だと通常オグリの固有条件満たすのも難しい…?

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:06:35

    >>60

    それなら出遅れないこと祈って

    ステ盛った方がいい

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:06:47

    短距離差しライスってアリ?

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:07:01

    >>67

    春天抜けれる?

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:07:01

    高松が舞台なのよね?
    高松で勝ったウマってキングの他だれ?

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:07:18

    >>69

    カレン

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:07:50

    >>67

    決意の直滑降は魅力だけどそれはそれとして育成が地獄

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:07:58

    ウマになってんのはカレンチャンだけかな

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:08:03

    >>64

    一応逃げコツに逃げスキルあるからアリだと思ってたんだけど、アカンかぁ……

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:08:17

    キングの電撃の煌めきって強い?

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:08:50

    >>71

    そもそも下り坂ないぞ

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:09:00

    クリオグリが強いと思えないんだけどなんか間違ってる?回復スキルなくね?

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:09:12

    >>74

    ワンチャン先行でも出せそうなんでごりっごりに逃げにくっついてれば強い

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:09:19

    スピ賢編成でたづなさん入れると消費体力減のうまあじ減るのが残念

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:09:32

    今回雪の重バ場みたいだけども、
    短距離でデバフ積んで相手をバテさせるのはアリ?

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:09:40

    スタスズカはサポカ資産次第では全然採用圏内じゃないかね。
    頑張って因子爆発でカバーする必要ありそうだけど。

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:10:01

    >>79

    普通に育成してりゃスタ400根性350くらいにはなるんで無意味

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:10:06

    >>75

    あ、ごめん登山家の上位と完全に勘違いしてた本当ごめん…!!

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:10:13

    >>79

    環境トップ想定がが回復トリガーな水マルだけど

    それでもバテると思うなら

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:10:17

    >>80

    たづな無凸でもありゃ良かったんだけど無いからなぁ……

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:10:26

    >>76

    回復自体はいらんけど自前でまともに機能する加速持ってるというのがデカい

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:10:30

    1200メートルだと距離が短すぎて加速無しだとラストスパートの段階に入ってもまだ加速してるんだな……
    これなら終盤ランダム発動系の加速も完全に腐ることは殆ど無さそうね
    最速発動したほうがいいのは言うまでもないが

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:10:58

    >>85

    有効発動地点での回復をがないって話

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:11:03

    短距離とはいえ雪重だからスタミナ一切考慮せずに大無礼無礼してると痛い目見るかもしれんな

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:11:13

    今回普通に根性賢さ育成が強いと思ってるんだけど、どうですかね?

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:11:35

    クリオグリの話は確実に777の発動位置勘違いしてるヤツがいる

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:11:54

    >>89

    スピ賢ってSSCSSDSSみたいな感じになるんですけど勝てそうですか

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:12:44

    一応根性がスタート速度にちょっと影響するところ込で考えると一切無駄ではなさそうだけど……
    でも現実的に他のステが減る分考えるとなあ……

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:12:53

    吸血ライスは可能性あるのかな?

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:13:00

    >>84

    因子厳選頑張ろう…!

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:13:23

    最終コーナー系は固有発動する?

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:13:44

    つまり、タマを短距離に改造してダイジョーブ博士からスキル貰えれば勝てる?

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:13:45

    バクシンオーだけ星3じゃないんだけどやっぱ解放すべきか?
    一応グレBのつもり

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:13:49

    >>95

    する

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:13:49

    短距離みたいな短期決戦で少しでも多くスキル撃って置いてかれないようにしたい状況で一個一個が決して安くない上にほぼ無意味な回復3つ積む必要があるんじゃ固有発動以前に中盤でレースに置いてかれる気しかしないんだがどうだろうか

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:14:10

    >>95

    終盤コーナーがダメなのであって、最終コーナーは大丈夫のはずよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:14:13

    短距離ってスタミナってどんぐらいあればいいんですか?
    育成時に力飯と代理入れるのは流石に過剰?

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:14:51

    固有発動と有効かどうかは別やぞ

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:15:11

    魔改造ファル子っていける?

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:15:14

    逃げなら400先行なら450くらいだと思う多分きっとメイビー

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:15:17

    >>95

    最終コーナーはする

    終盤コーナーはしない

    ウマ娘やる上では結構重要な違いだから意識しておこう

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:15:30

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:15:42

    >>101

    白なくても逃げなら400あれば十分、先行なら450はいる

    白入れるならもっと削れる

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:15:56

    >>101

    間違いなく過剰。両方いらないと思うけど一陣ガチャするなら手持ち次第で代理はありかも

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:16:17

    クリオグリ777から終盤まで380mくらいはあるんだけど固有続くん?

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:17:01

    >>98

    >>100

    >>105

    助かったわありがとう

    因子厳選始めるか

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:17:29

    >>109

    777m地点発動と勘違いしてるだけで続かない

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:17:40

    距離適正S重要度低いはガチ?

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:17:53

    >>111

    だよな

    俺がおかしいのかと思ったわ

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:17:54

    オススメのサポカおせーて

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:18:10

    今回左回りなせいで
    また地固め用緑確保がめんどくせぇ…
    雪の日持ち配布ブルボン使うか?

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:18:24

    >>114

    キタサンバクシンファインネイチャカレンたづな

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:18:46

    >>103

    水マルに不利なことに目をつぶればあり。

    道悪は今回かなり強いはずやし。

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:20:06

    とりあえずスズカさんで重賞ボーナス稼ぎながら短距離因子作ろ…とりあえず一週間ぐらいはスキル構成煮詰まってこないだろうし

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:20:10

    中京緑の獲得って現実的?

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:20:16

    女帝はどうなんですかね
    改造が現実的な範囲なだけで強くない?

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:20:34

    >>116

    なぁ

    いつもとほぼ変わらん面子じゃない?

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:20:35

    >>120

    はい

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:20:55

    >>121

    だからこそ人権と呼ばれるのだ

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:21:02

    >>112

    トップスピードで走れる距離がかなり短いから。

    確か芝Sと効果が同じぐらいになるんじゃなかったかな。

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:21:06

    >>121

    ステ盛りに関してはもうこれで結論みたいなとこあるししゃーない

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:21:06

    >>120

    チムレで使われてるのは

    別に強いから使われてるわけではないのではい

  • 12710122/01/01(土) 14:21:20

    ありがとうございました
    ライスは外して代理だけ入れようと思います

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:23:32

    短距離向けのサポカ全然もってないことに気づく
    どうしよう今月

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:23:36

    デュランダルかグランアレグリアが実装されたらなあ

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:24:34

    ロードカロライナ?がバクシン並みに強いウマって聞いたけど来る可能性ってある?

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:24:52

    >>129

    デュランダルは正真正銘直線一気タイプだから中盤から位置取り上げないとワンチャンすらない今来たところでどうにもならんでしょ

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:24:53

    >>116

    バクシン外して代理に変えても大丈夫かな

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:25:31

    >>132

    スピードが足りないよなぁ!?

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:25:42

    >>130

    ない

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:26:00

    カレンの準備万全!は取るべきか…逃げの脚質被り絶対多いから機能はしそうだけど

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:26:08

    逃げ水マル、逃げバクシンまで確定なんだけど逃げマヤノ、逃げフジ、追込タマモだったら誰がいいだろうか

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:26:11

    パワーキングの使い道きた?

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:26:20

    >>136

    作れるならタマ

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:26:31

    登場してるならともかく影も形もないキャラは無理だろ…

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:27:07

    >>136

    追い込みタマは強いだろうけど色々と現実的ではないんだよなぁ

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:27:18

    オープンだとステ配分の目安はどんな感じ?
    絶対に積むべきスキルも教えて

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:27:20

    >>138

    ありがとう

    水マルバクシン育成して時間的に余裕あったら育成するわ

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:27:24

    >>133

    W友人スピ賢さならどうや

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:27:32

    >>135

    遊びはおしまい取った方がよくなーい?

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:27:36

    >>120

    個人的には先行嫁エアのほうなら結構いけるんじゃねって気はする

    固有の発動はどうしても不安定だけど逃げ先行は多くなるだろうしチャンスはあるんじゃないかな

    …あと素の適性はやっぱ正義だよ…

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:27:47

    >>143

    スピ賢でW友人はデート使い切れない

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:28:27

    >>135

    位置よく発動すれば加速チャンスはある

    といってもプランX程度の期待値だからなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:28:58

    >>136

    どうせみんな逃げ出すだろうし

    こっちは逃げ1でもいいのでは?

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:30:22

    >>124

    ありがとう短距離魔改造もそれなら現実的だ

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:30:53

    嫁女帝、カレン、キング、激マブ、花嫁マヤ、フジを所持してるんだけど
    これならオススメ誰になる?

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:31:18

    >>146

    じゃあコンセかバクシンどっちか捨てるしか無いか……

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:31:29

    ガチャで短距離得意な娘が来るだろうからそれ待つのもありか

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:31:39

    >>150

    激マブバクシン通常マヤ

  • 154二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:31:42

    >>150

    まともなのはカレンチャンだけ

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:31:46

    >>150

    マヤノ使うなら普通の方

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:32:34

    >>150

    通常マルゼンの固有は今回ダメじゃなかったっけ?

  • 157二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:32:48

    誰か良い短距離因子フォローさせてくださいよ…

  • 158二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:32:51

    水着の方じゃないのか…

  • 159二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:33:11

    >>148

    マジ?先行バクちゃんの方が良かったりすんのかな

  • 160二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:33:15

    逃げバク逃げマヤはキャラ揃ってても積み得まであるぞ

  • 161二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:33:24

    >>158

    無料でサイゲくれなかった

  • 162二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:33:49

    >>156

    基本的に無効発動だと思っていい

    一応後方脚質で発動を遅らせれば少しだけ効果があるかもくらい

  • 163二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:34:20

    普通のマヤ強いんか

  • 164二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:35:06

    >>163

    補正がクソクソのクソなんでよっぽど上ブレないと無理だけどな

  • 165二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:35:23

    >>159

    まあ水着マルゼンと競り合わせて

    固有発動させる逃げバクシンでもいいとは思う

  • 166二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:35:38

    マヤは完成したら強そうだけど補正は駄目だし目標に一位限定ではないとはいえ長距離もあるから凄く育てづらそう

  • 167二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:35:51

    >>163

    うまくハマれば強い…が、改造前提なので育成が…

  • 168二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:35:57

    エアグルは先行差しどっちがええ?

  • 169二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:36:09

    マヤとかタマとか改造したら強いってキャラは居るんだけど育成で春天超えなきゃいけないのがキツイ

  • 170二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:36:19

    >>157

    青9高短距離因子持ちを見つけられる気がしない

    いても相性低い問題

  • 171二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:36:22

    >>168

    どっちも無理だけどどうしても出すなら先行

  • 172二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:36:29

    マヤノは春天超えもある

  • 173二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:38:30

    春天糞過ぎない?

  • 174二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:38:32

    >>171

    そうだ、エアグル最終コーナー発動の固有か

    あぶないあぶない、おかげで無意味な周回する前に思い出せた助かった

  • 175二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:38:54

    スズカ作りたいが固有出るところまで抜け出せる気がしない…

  • 176二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:39:34

    >>173

    改造育成ブレイカーだからな…

  • 177二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:39:40

    しかし逃げが大量にいるとなると先行で発動しそうな固有が不発しそうなのも怖いな
    カレンチャンとか逃げ4いたらまず無理じゃないのこれ

  • 178二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:39:45

    >>174

    いや、女帝のは単なる速度固有だから無駄にはならんはずよ

  • 179二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:39:53

    >>175

    今回水マルとバクシンで前ごっちゃごちゃだからな

    中盤固有無しで1位は無理ゾ

  • 180二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:40:20

    無凸たずなさん選択肢に入るかな
    今回相当コンセが重要そうだし

  • 181二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:40:26

    根性育成で春天乗り切れるかなあ

  • 182二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:40:44

    >>180

    ステ犠牲にするくらいならスタートダッシュお祈りした方がマシ

  • 183二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:40:51

    自分逃げボーノいいすか?

  • 184二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:40:51

    ビコー、バクシンが2凸なんだけど虹使ってもいいのかな?
    使うならどっちだろ?
    キタちゃんおらん

  • 185二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:41:02

    とりあえず試しに作ってみたけど補正パワー10しかないのつっらい…

  • 186二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:41:13

    >>184

    使うならスプリントターボあるバクシン

  • 187二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:41:18

    追い込み赤マルゼンが‘答え’や

  • 188二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:41:36

    >>178

    あ、ひょっとして最終コーナーとレース終盤のコーナーって別物なのかもん?

  • 189二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:41:56

    >>187

    こんなもんに時間かけるくらいなら安心沢引くまでひたすらタマでリトライするわ

  • 190二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:42:06

    逃げ多すぎてノーマルオグリの固有発動しない説ある?

  • 191二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:42:08

    短距離因子厳選の人口自体が少なくてこれからカプリコーン杯用にまともな代表ウマ娘に変えられる人も少なそう

  • 192二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:42:40

    配布スズカがパワーだったらジェネリックたづなに使えたかもしれんのだが

  • 193二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:42:50

    >>188

    最終コーナーは最後のコーナー、今回は中盤にある

    終盤コーナーは終盤に入ってから最初のコーナー、今回は

    存在しない

  • 194二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:42:52

    >>190

    大いに有り得る

  • 195二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:43:12

    >>188

    んだんだ、なので「最初コーナー」と書いてあるスキルなら大丈夫よ

  • 196二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:43:15

    ガチ勢は逃げ3編成になるのかね
    水マルバクシンファル子みたいな感じだろうか

  • 197二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:43:17

    >>193

    なるほど

  • 198二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:43:19

    >>184

    今回のことだけ考えるより先も見据えるならビコー

    もっと先を見据えるなら使わない

  • 199二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:43:25

    >>188

    終盤コーナーはその名の通り終盤にあるコーナー

    最終コーナーは最後にあるコーナー

    中盤に最後のコーナーがあるならそこが最終コーナー

  • 200二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:43:26

    せめて3月に高松宮来てくれたら…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています