- 1二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 07:21:35
- 2二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 07:23:11周囲が始めてて気になってるところにネットで見たアニメのグラスワンダーが衝撃的でそこから引き込まれた 
- 3二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 07:23:33このレスは削除されています 
- 4二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 07:29:49アプリリリースから 
 多分最も多い層だろうな
- 5二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 07:31:02元々興味はあった 
 コロナのワクチン注射の副反応が辛すぎて気晴らしにインストールした
- 6二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 07:33:29この掲示板でスレ画にいたミラクルに一目惚れしたわ 
- 7二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 07:34:39オグリンに惹かれてプレイしたらタマちゃんとかいうもっとどストライクの娘が居て離れられなくなった 
- 8二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 07:45:16
- 9二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 07:55:29コンテンツには興味なかったけどツイに流れてきた3Dモデルの画像見てめっちゃかわいいやんと思って抜き目的の観賞用として始めた 
 2021年の年末頃
- 10二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 07:58:19ウマ娘という名前は知っていてアプリから入った 
 最初はよく分からなかったから数回育成して放置
 夏にマルゼンの水着を見て復帰しました
- 11二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:00:07P.A.WORKSのファンだったからP.A.の新作ってそれだけの理由で1期見た 
 純粋にスポ根として面白くてハマり、キングの暴走とスズカの件で史実の競馬にも興味持った
 特にキングの暴走の話聞いてからの直後の福永のダービー制覇は俺を現実の競馬観戦に落とすに十分すぎた
- 12二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:02:01鐘が鳴るなり法隆寺 
- 13二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:02:18「めちゃくちゃリリースが遅れたアプリ」っていうのだけ知ってたから試しに入れてみたらハマった 
 色々あったけどなんやかんやで今でも楽しめてるから末長く続いてほしい
- 14二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:05:18唯一やってたソシャゲが余命宣告されてて 
 なんとなく見たアニメ二期が良かったので
- 15二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:06:52
- 16二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:10:58
- 17二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:14:06Twitterで競走馬の擬人化始まるのかーと 
- 18二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:14:30
- 19二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:15:36
- 20二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:28:01クラスで流行ってたってだけで入れたが2か月間マジでやる気なかった 
 ライス当たって育成してからハマってしまった
- 21二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:29:05途中サボってたから昨日900だった 
 なのにチャンミは全参加しているという謎
- 22二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:29:20競馬に興味はなかったんだけど 
 ニコニコにある20世紀の名馬100選をはしごしてたら
 ツインターボというあたおかなレースしてる競走馬を知って
 そこからアニメにツインターボ出てる情報をキャッチして見始めたら
 後はどっぷり沼にハマってました
- 23二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:32:51なんかウマ娘とかいう延期しまくったアプリがリリースしたらしい→やってみるか→ダイワスカーレットとかいう娘3Dなのにこんな可愛いのすごいな→パワプロみたいなゲームか?普通におもろいやんけ→最初のガチャでオグリキャップを引く 
 それから毎日やってる
- 24二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:54:10シングレをヤンジャンで読み始めたのがキッカケだったなぁ 
- 25二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:57:31事前登録勢 
 我々は3年待ったのだ…
- 26二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:58:45
- 27二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:00:41アプリ開始初期にタキオンのファンアートがTwitterで流れてきて、おもしれー女って思って始めた 
- 28二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:03:47アニメ1期も最初見てたけど何これと思ってたけど2期はかなり良くなっててそこから 
- 29二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:13:56話題になってたから 
 タキオンのシナリオで本格的にハマってしまった
- 30二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:24:48アニメ2期から入ったな 
 あの1話のEDで引き込まれた
- 31二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:31:191周年の少し前に知人に触発されて始めた 
 最初はなんとなくやってたけど試しにシングレ読んでそこからどハマりしてストーリーちゃんと読むようになった
 だからこそ当時の自分に言いたいんだけどSSR安心沢PUの時期に始めない方がいいよ
- 32二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:32:27みんながアプリのウマ娘面白い連呼してるの見て始めた 
- 33二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:40:56
- 34二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:04:53アニメ一期はちゃんと全部観たけどそこまでハマらなかった 
 二期が面白かったのと丁度そのタイミングでリアルの競馬の推しができたりそれに付随して自分の中でのマキバオー熱が再燃したのがきっかけでアプリ始めた
 アプリもマキバオーコラボしてくれないかなと未だに思ってるよ
- 35二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:08:29マキバオーコラボは自分も考えたけどちょっと難しいなって思っている マキバオー自体が既に馬の擬人化で人格があるのが逆にウマ娘化が困難だと思われる 実馬は人格なんて分かりようが無いから色々自由にできるけどね 
- 36二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:09:44
- 37二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:19:45もうすぐ1000日なのか… 
- 38二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:24:311期放送当時はバカにしてたが好きなMAD製作者が1期MAD作ってたので見た結果「あれ?もしやウマ娘って面白い?」となったので1期見てそこからアプリリリースを待ってた 
 リリース前はシステムもよくわからんかったから兎に角「マルゼンスキーにダービーをとらせる」事を目標にしてたわ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:32:44
- 40二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:47:57ゴールドシップというおもしれー女を見るためにインストールした 
- 41二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:49:53アニメ一期友達が見てておすすめされてみた 
 アプリが出て、そういえばウマ娘なんてあったなぁって思ってたらアプリがヒットしててびびった記憶
- 42二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:54:47元々アニメは見ていてテイマク推しではあったけどアプリをやるつもりはなかった 
 友人に勧められて調べてみたらライブシーンが狂ったクオリティしてて即堕ちだったわ
- 43二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:22:37アプリリリースから 
 でも直後じゃなくてTwitterで話題になってるのを見てリリース2週間後くらいに始めた
 当時は出遅れたと思ってたけど今ではけっこう古参に入るのかな
- 44二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:25:452期リアルタイム視聴でアプリあるんだで始めたよ 
 最初のイベント終了2日前でよくわからずルーレット回した思い出
- 45二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:36:521周年のときに唯一名前を知ってる競走馬だったキタサンブラックが実装されるって聞いて始めたな 
 キタサンのキャラクターも気に入って暫くやってたけど、その年のダービーを見てウマと競馬無しでは生きられない体にされてしまった
- 46二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:38:35リリースがめっちゃ遅れてたけど、珍しく待たせただけある出来って評判から始めた 
 元々育成ゲーはやっても美少女ゲーはやらないタイプだったから、広告塔がただの可愛い女の子タイプじゃないのも後押しに
 始めた時期になんかのキャンペーンでキャラガチャもサポカガチャも無料10連やってたから緩く楽しめてる
- 47二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:09:07アプリリリースで話題になったからだったなぁ 
 長い付き合いになったもんだ
- 48二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:18:15アプリリリースからひと月くらいしてアニメ10話で話題になったあたりで始めたかなあ 
 まさか人生初のライブ行くまでになるまでとは思わなかった
 リアル競馬にもハマったし大きい転機だ
- 49二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:22:13声優系のサークルに入ってたら「サイゲがウマでやるらしい」と聞き、新人声優の応援兼ねてリリイベに行くことになったのが出合い 
 アニメすら開始前からうまぴょいを浴び、「なんだこりゃ」と思いつつ追いかけて、ライブも初めて経験し、本当に色々お世話になっております…
- 50二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:24:42アニメ一期がキッカケだな 
 一期見て気に入ったので事前登録した
 プレイしたら想像以上にクオリティが高くてビビった
- 51二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:28:19ウマ娘から競馬調べてそっちハマってから 
 ウマ娘インストールした
 テイマク2着目くらいから始めたから
 イベスペの入手できなくて
 ずっと困ってた
- 52二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:33:18
- 53二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:38:19元々競馬…というか日本の競走馬達の歴史を見るのが好きだったんだけどそれからアニメ一期と出会って無事どハマりしてゲームも事前登録してずっっっと待ってて漸くリリースされて以降、今に至るまで毎日ログインして楽しませてもらってる 
 そんなにガチガチにやり込んでチャンミやら勝ちたいってタイプじゃないから今後も程々に緩くやっていくつもり
- 54二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:40:312016年のプロモPVをニコニコで見てから 
 4人の名前が出なかったウマ娘の名前が今年聞けて嬉しかったよ
- 55二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:41:35支部で馴染みの絵師がタキオンの二次創作描いててそこから調べて気づけばモルモット 
 競馬はそれまでディープインパクトとハルウララしか知らなかったのにこうもハマるとは
- 56二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:45:42最古参じゃないッスか 
- 57二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 06:53:34アプリリリース 
 友人がやたら以前からウマ娘の事を推してたから気にはなっていた
 結果どハマりした
- 58二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:51:32
- 59二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:51:16友人が皆やってるのに影響される形で2021の五月中旬に始めた 
 当初はそこまで思い入れもなかったけど割とすぐに野良イベで来たブルボンの笑顔から沼に引きずりこまれた
 今じゃ私が一番どハマりしている
- 60二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:12:44ウララと一緒にライナー量産させてたな懐かしい 
- 61二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:29:53元々競馬に薄い興味があってアプリがブレイクしたのをきっかけににアニメ2期まで観てツインターボ育成したくなってはじめた 
 人生で初のソシャゲだった
 去年の有馬から競馬にハマってこの三連休はぜんぶ競馬場で過ごした
 たぶんウマ娘がなければ競馬というコンテンツに真剣に触れないまま人生を終えてた
 それが幸運だったか不運だっかはまだ分からないけど今は楽しいよ
- 62二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 03:02:32アプリリリース~アニメラターボ回あたりでTwitterの盛り上がりが異常だったから恐る恐るアニメ見てハマってアプリ始めた 
- 63二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:39:54コンテンツに触れたのは2ndライブが最初だったかな。でもその時は完全に声優目当てで行ってた。 
 アニメも特に見てなかったけど、たまたまTLに流れてきた2期最後のウイニングライブのネイチャにハートをぶち抜かれてコンテンツを追っかけ始めたかな。
 ただやるゲーム増やすのを躊躇ったからゲームはしないでキャラコンテンツとしてだけ追いかけてた。そのくせアプリリリースの時期に馬券は買い始めた。ソダシで勝っちゃったビギナーズラックからズブズブよ。
 で、今年の正月に結局アプリもやり始めた。
 すっかりズブズブや
- 64二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:47:41出会い自体はポジティブなものじゃなかったなぁ 
 アニメ1期より前の、名前と原案勝負服くらいしか出てない時が初見だった
 安易な擬人化に見えたし競馬はただのギャンブルくらいの認識だったしタイトルの「ウマ娘」も安直でダサい名前だと思ったくらいだ
 そんな俺も今じゃウマ娘たちが可愛くて仕方ないんだよね
- 65二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:45:08サイゲの新作かーまあ早めに乗っとくか 
 →えっダイワスカーレット可愛すぎか???→キタサン(サポカ)強すぎか?→なんかだれてきた→クラマ辛いよ→グラライでハローさん凸れず一時引退→グラマスで復帰→めっちゃステ盛れるやん進化スキルめっちゃいいやん!!
 でそれから毎日やってる
 まあ女神は1凸だけど。実装時(というか実装しばらく後)色々あったが個人的にはグラマスがほんと復帰のいいきっかけだったんだよね。キャラストとかイベストもちゃんと間始めたのそっからだし
 もうね、涙腺弱いからイベストで毎回鼻痛くなる。今回もカワカミが直向きに…とネタバレになるからそこはまあ言わないでおこう
- 66二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:48:06確かアニメを去年の7月頃に見て始めたかな その後1月ぐらいまでやって無くて始めたら見事にどハマり 
- 67二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:51:49その頃ハマってたVのひとがCMに釣られてたのに釣られて…… 
