みんなは配達員さんへの気遣いする?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:45:45

    鍵の閉める音聞かせちゃうと配達員さんが拒絶されてるみたいに感じちゃうよってどっかで見たからそっと閉めてる

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:46:05

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:46:48

    場合によるおじさん「場合による」

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:49:28

    配達の人に限らずそうしてる
    自分もそういう他の人の家にお邪魔する仕事してるし

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:50:45

    そりゃあねえ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:52:15

    鍵の音は気にしたことないしこれからもしない
    配達日、時間は家に居られるようにするとか大雪の日に缶コーヒーとホッカイロ差し入れするとかはする

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:52:16

    そもそも何か物音立てる時にドタバタうるさくさせるのは避けてる
    聞いた人がビックリしちゃうし、ビックリするのが苦手な人も多いので

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:56:19

    配達員に限らず鍵の音と扉閉める音は気をつけてるな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:00:06

    ありがとうございますとお疲れ様ですは言ってるけど言わない人の方がレアか

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:01:46

    「おつかれさまでーす」とか「ありがとうございます」とかは言ってるけどそんくらいだなあ
    鍵の音とか差し入れとかも気にした方がいいんか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:02:23

    夏場は500mlのスポドリ用意しておいてお代と一緒に渡す

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:03:57

    扉閉めると同時に鍵がちゃりってのだけは避けるようにしてるわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:06:11

    Uberの人にはチップあげるようにしてる

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:07:06

    差し入れ渡すようなことってほんとにあるの?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:09:39

    代引きの場合は払うとき絶対おつりが出ないようにはしてる

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:10:14

    >>14

    わざわざ買わないけど自分がまとめ買いしてるやつを渡すぐらいはする

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:16:11

    週2、3で来るような奴らにいちいち差し入れ渡すのなあ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:17:27

    いちいち気にするほど暇でもなかろうとは思いつつちょっと時間あけたりはする

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:18:50

    まぁお疲れ様ですくらいは言う

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:21:20

    特に変わったことはしてないが丁寧な対応はするようにしている
    そういえばよく来るフレンドリーなお兄さんがプライムデーの時は配達時間いつもより遅れて「Amazonから…」と言いながらこの世の終わりみたいな顔をしていた
    テレビ買ってすまんな…

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:24:42

    一応愛想よくお礼言うぐらい
    治安がすごく良いってわけでもないから鍵もチェーンもすぐかける
    共用部分の廊下や階段が昼でも薄暗いんだよね…
    配達員さんも渡した後にすぐ帰ってるのはドア閉めた後もなんとなく分かる

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:26:03

    配達員の俺からすると指定した時間に居てくれるだけでありがたい

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:26:46

    団地だからかもしれないけど
    そっとドアを閉めて(近所迷惑にならないよう音を出さないように気をつけてる)鍵をかけるより配達員さんが立ち去る方が早い
    だから気にしたことないし、仮に自分が配達員側なら早く戸締りしなよと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:27:25

    お気遣いするのは勝手なんですが、それをするのが当然しないヤツは駄目みないな流れになるのホント嫌い

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:27:26

    >>22

    指定配達寝過ごしてごめんな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:27:35

    気遣いとかどうでもいいから粛々黙々と押印署名して荷物受け取ってくだーたい
    って思ってるんじゃなかろうか
    荷物を無事お渡しした後の配達員にしたら荷受人なんか前世の他人よりもどうでもいい人間なはず
    鍵の音がしようが、何か言ってようが、聞いてすらいないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:28:11

    そんなに音とか気にするか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:29:30

    気にはするが1は気にしすぎやろ
    徳のために「1は本当に親切な人なんだな」って書いておく

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:29:58

    鍵に関しては前は気遣ってたけど何かの記事で配達員の人が安全のためにも気にせず鍵掛けて欲しい的なこと言ってたのでそうするようにしてる
    暑い日は飲み物って考えたりもするけど昨今(相手からしたら)何入ってるか分からないもの渡せないよなって
    「お疲れ様です」「ありがとうございます」くらいかなあ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:31:04

    セリアで買った置き配OKの札出してる
    ありがとうございますは言ってもお疲れ様は同僚でもないから言わないな…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:32:29

    >>29

    悪人は言わずもがな善意でやばいもの勧めてくる人もいるしね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:36:46

    職場でネット通販して曜日や日にち指定出来ないときは結構気を遣うかな
    土日配達が確定したときは配達業者に連絡して月曜日配達に変えて貰ってる

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:43:03

    再配達したときの相手の顔が見れない

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:46:29

    置き配用のボックス置いてて入れてくれる人もいるんだけど毎回手渡しの人もいる
    配達の人からしたらボックスって面倒?

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:48:22

    Uber特典で苦手なドリンクのペットボトルついてきた時にその場で渡したことはある
    夏場だったから兄ちゃん嬉しそうだったけど申し訳ない気持ちになってしまった

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:05:35

    人によるだろうし慣れている配達員がほとんどだろうけどドアが閉まった直後にガチャンと音を出してカギを閉められるとモヤる気分があるのも正直なところ


    ……とはいえ配達いっぱいあるから一々気にしてられないのも確かなんだよね!
    だからあまり気にしないで好きにしたらいいと思うよ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:09:16

    直接顔合わせている地点でそのカギは配達員以外の誰かへの警戒だって理屈じゃ分かるにしてもなんか嫌よね

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 11:38:47

    お礼は言うようにしてたけど鍵は知らんかったわ
    なるべく静かにかけるようにしよかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:15:00

    マンションの通路まで出向いて受け取ったら鍵の音もへったくれもないし逆にお礼されて悦に浸れる

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:16:49

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています