好きなやつがほぼ居ないであろうキャラを語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:37:38

    ある意味敵役としては最も正しい位置かもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:39:25

    >>1

    ダンロン3にこいつ出さないほうが良かったね

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:39:29

    小学生に一部門丸投げする父親もおかしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:40:16

    結局ハイジ兄ちゃんはモナカに性的なイタズラシてたの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:40:45

    なんか最終的に勝った感じにはなったけど一糸むくいたどころか多少の嫌がらせぐらいしか出来てないよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:50:49

    >>2

    登場枠のために殺されたキャラかわいそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:56:41

    3でやる気なくなりましたはわからんでもないけど江ノ島崇拝者のキャラ付けも敵役としても中途半端で本当に魅力なくなった
    絶女だけなら残された狂ってる絶望として魅力あったのに

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 15:52:05

    罪木やら霧切やら王馬やらに足悪いの疑われまくってて笑う

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 15:59:23

    子どもだから悪いことしてもぶん殴れないスカッとしない悪役である

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:00:48

    12絶絶クリアしたけど3V3知らないからスレを開かない俺に悲しい過去……

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:00:50

    月光ヶ原さんいいデザインしてたのにこいつの変装でしたーとか3は要らん逆張りが多かった

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:05:00

    >>1

    でも希望や未来なんかどうでもいいけど絶望もうぜぇーよな!って言うスタンスの敵は誰かが担うべきだったのもある

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:03:40

    モナカはクズ極まってたのと、灰慈さんとの醜い兄妹喧嘩が面白かったから悪役として好きな方ではある
    大門とか蛇太郎とかの方が人気低そう

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:28:37

    >>13

    大門や蛇太郎は他に比べると出番も少ないし好きな人も少ないけど特別嫌ってる人も少ないイメージ

    モナカは敵として好きな人もいると思うけど純粋に嫌ってる人が多そう

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:42:35

    新月くんがモナカを引っ叩くシーンで、台詞送りを止めてしばらく鑑賞してたやつ俺以外にもいるよな?
    あ、嫌いだからとかじゃなくて「なんかシュールだなぁ」って思ってさ。

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:43:49

    敵として嫌われてるんじゃないからなこいつの嫌われ方…

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:49:16

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:53:14

    >>17

    石丸と新月の組み合わせは好きだった

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:59:29

    大門がゴン太だけ仲間として受け入れてたのほのぼのする

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:47:33

    絶女本編でこそアレ極まるけど、本来は他の戦士達の心中に付き合うくらいには仲間意識はあったんだよな。江ノ島の教育が実に凶悪すぎた。

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:23:06

    >>20

    アレモナカが煽った上本人は死ぬ気さらさら無かったような気がするんだが

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 22:24:01

    >>21

    一応あのときは「まあ付き合ってやるか」みたいな感じじゃ無かったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:40:53

    ハピロンは大門くんと夢野ちゃん、言子ちゃんと夢野ちゃんの絡みが凄い良かった。
    夢野ちゃんが子供特効過ぎる、凄い子だなって思った

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:03:42

    新月くんとは一応両思いだったの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:07:07

    こいつの印象は平野綾ってまだこなたの声出来そうだなってくらいしかない

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 09:20:43

    舞台版だとちゃんと出る意義があったので本当の意味で居る意味なかったのは2の面子

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 09:57:27

    3はアレだけど、絶女だけで見るならむしろトップクラスに好きだよ
    いい感じの狂いっぷりだった
    そして3でアレなのは別にモナカちゃんに限った話でもないし…

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 13:47:15

    >>26

    御手洗説得が苗木でルールで走れない苗木を蘇生薬で復活した農家と鍛治師とスカウトが道中守る展開は熱かった

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:00:09

    >>1

    贅沢かもしれんが悪役には悪なりの魅力がほしいんだ

    こいつみたいなとっとと死んでほしい不快としか思えない敵はマジで嫌

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 15:07:30

    >>4

    やってたからこそ殺そうとしたんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:10:13

    本当にファンいないのはハイジじゃね?
    車椅子になる程の暴力はしてたっぽいし
    モナカに性的ないたずらも仄めかしてたし

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:21:54

    新月くんのメンタルが強すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:26:11

    >>28

    十六夜は起きたら彼女とかつての学友が自殺してて自分はその瞬間を知らないとか生きてる方がもっと辛いことになってないかこれ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 16:58:39

    >>33

    辛いから戦いが終わった後に自害しようとしたけど宗方が恋人と親友の死を背負って生きる姿勢を見せた事で自分も生き残った者として頑張って生きる決意をする

    あと宗方が雪染が恋人になったのは洗脳で自分の行動を誘導する為のものだったのでは無いかって悩みに対して御手洗から雪染の宗方への想いは洗脳じゃ無い筈って自分の推察を伝えてる

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:00:28

    こいつが嫌われてるのはつまらない、魅力がないからとかだからな

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:11:35

    >>34

    舞台版は正式に付き合っていたんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています