あんたは強いよきっと序盤はね

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:18:12

    なにっ普通に終盤まで頼れるっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:19:52

    (ピエールのコメント)
    そりゃっうりゃっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:20:07
  • 4二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:20:50

    裏ボス戦でも吹雪の剣でかなり強いんだ満足か?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:21:59

    デボラ、ピエール、可愛いから入れてるドラキー そして俺だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:22:36

    案外侮れない耐性、補助として優秀な呪文ラインナップ、豊富な装備がピエールを支える……

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:22:43

    嘘か真かピエールを縛ると序盤の難易度が一気に上がるという走者もいる

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:22:51

    覚える呪文と特技、優秀なステータスと耐性、装備できる種類がピエールの強さを支える…
    ある意味最強だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:23:03

    装備品のやりくりが大変な5で主人公のお下がり流用が効くのも助かるよねパパ
    お見事ですピエールボー やはり私がにらんだ通りあなたは最高の勇者だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:23:53

    ヌーッ(1/4)
    紹介しよう"蘇生屋オークス"だ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:40:38

    ピエールと主人公以外まともに回復呪文使えるキャラがしばらく出ないってそんなんアリ?
    ホイミンの仲間加入率が足らんのとちゃう

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:42:05

    なんでじゃーっ
    なんでド・ラクエVの象徴なのに映画には出んのじゃあ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:43:34

    >>12

    出なかったおかげで糞塗れにならずに済んだんだ満足か?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:44:35

    仲間になりやすくてヒーラー出来るのこいつくらいしかいないんだよね、酷くない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:45:18

    ククク…ピエールはアタッカー、ヒーラーそしてタンクを含む完全初心者救済用モンスターだァ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:45:40

    コイツとかゴーレムとかメジャーで仲間になりやすい奴ほど強いんだよね酷くない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:47:02

    同期のスライムもそこそこ中盤までやれるが
    耐性で退場ッ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:47:48

    >>14

    獣面獣心のクソモンスターと言ったんですよホイミスライム先生 出現場所が限られていて勧誘率も低いと知った時はビックリしましたよ

    キメラの方がまだマシなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:51:30

    後半に登場する激レアなキラー・マシーンやヘル・バトラーが強いのはともかく、序盤からお手軽に仲間入りするコイツはコスパからなにからおかしいよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:52:21

    ピエールとアーサーの2人体制ができちゃうと他はいらないんだよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:52:55

    何度かリメイクされたけど結局イツメンに収まるのはもう少しなんとかならねぇのかと思うんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:55:19

    なんなら通常のプレイで仲間入りを防ぐのはほぼ不可能と考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:56:29

    ピエールには致命的な弱点がある
    攻撃呪文がイオラ止まりで微妙なことや

    まあ吹雪の剣が装備できるからバランス取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:59:18

    >>16

    う,嬉しいですよね…

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:07:51

    力不足になる中盤でもベホマで支え続けた偉大なるスライムナイト“ピエール”
    イオラも使えるし勇者って言葉はピエールの為にある

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:10:16

    >>24

    しゃあけど…苦労して仲間にしたキャラがクソゴミジャワティーなのは悲しいわっ!

    まっ1/256組は全員優秀だからバランスは取れてるザルね

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:11:22

    >>26

    動くな ゆっくり後ろを向け

    赤色の岩野郎

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:15:31

    ひとしこのみ…聞いたことがあります

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:18:04

    仲間モンスター展開の最初のエースなくせにモンスターズでも大体序盤中盤とエース貼れる程度の強さなんだよね すごくない?

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:19:22

    確かゴブリンスレイヤーの見た目の元ネタだよね?

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:24:38

    >>30

    さまようよろい「えっ」

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:25:44

    耐性のお陰で裏ボス戦でまで大活躍するのはルールで禁止すよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:29:55

    >>27

    狩るにも旨味が少ない、出没ポイントの副産物も微妙、性能が

    メガザルロックを支える……ぶっちゃけ最悪だ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:21:29

    うーん小学生でもクリアできるようにするための救済枠だから仕方ない本当に仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:24:54

    ピエール オークス ゴレムスがドラクエ5を支える… ある意味”最強”だ
    アンクルは加入時期が絶妙に遅いからあんまりパーティに入れたって話聞かないっスね

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:30:39

    ピエールが優秀なのは何より加入率が高いことなんだよね
    キラーマシンとかいくら強くても加入率1/256じゃそもそも仲間にすること自体がやり込み要素なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:31:11

    >>35

    地味に迷いの森での仲間加入必要レベルが高いのもあると思ってるんだ

    意外とレベル30ってサクサク進めてると行かないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:32:18

    ピエールには致命的な弱点がある
    リメイク版での麻痺耐性や

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:36:45

    俺ピエールとゴレムスを禁止するプレイ好きなんだよね
    普段使わないメンバーで試行錯誤するの面白いでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:37:45

    アンクルより先にサーラが仲間になってたらそっち使うーよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:38:52

    ピエール、ブラウン、コドランが青年期序盤を支える
    ある意味最強だ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:51:05

    >>41

    >ブラウン


    欺瞞だ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:53:20

    モンスター・フォー

    ”四大幻獣”揃い踏みか

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:00:53

    >>43

    待てよ ガップルはやりこみ始めたらそれなりに需要があるんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:01:08

    >>43

    オープン・トレイ技で使うから弱いとも思っていない

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:19:54

    串刺しにしてやるわ――――っ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:27:08

    >>21

    待てよ

    リメイク版で追加されたアークデーモンのアクデンはゴレムスの上位互換と言っても過言ではないくらい強いんだぜ

    まっ 仲間になる確率はゴレムスが1/4なのに対してアクデンは1/64だからバランスは取れてるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:36:40

    >>21

    >>47

    楽に加入して前半はかなり頼りになるアプール

    低確率だけど加入すれば前半は無双できるメタリン

    加入させるには強すぎを超えた強すぎだけど加入させれば見事やな……としか言いようがないアクデン

    このあたりはかなりいい塩梅なんじゃねえかなって思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:12:36

    >>45

    このオープントレイでも弱き者な蝋燭は…?

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:16:15

    >>46

    あわわっお前は勇者

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:19:16

    最悪馬車でベホマ使う仕事もあるから序盤中盤終盤隙が無いんだエースオブエースなんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:21:30

    あまりにも優秀すぎたために次作では微妙を超えた微妙にされたんだよね
    まぁ夢見の洞窟で仲間に出来なくしたのは理解できないんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:41:51

    >>52

    リメイクで耐性超強化してスタメンに入る芸を見せてやるよ

    なにっドランゴも強化されているっ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:45:00

    青年期後半から魔界突入にかけて若干火力不足になるから他の仲間のスタメン調整を考えさせるバランスが名調整だよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:11:22

    >>49

    PS2ではそれでもふぶきのつるぎが装備できたから

    種ドーピングで無理矢理強化すれば強かったけど

    DS以降ではそれも修正されたからそれすらできなくなったんだよね、悲しくない?

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:44:43

    ったく6の話もしよーよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:48:54

    >>39

    まあ中盤は全員で刃のブーメラン投げてれば何とでもなるし後半は息子娘+αで普通にクリアできるからバランスはとれてるんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:58:42

    6はプラチナ装備なら初期レベルでもベストドレッサー楽勝だしスライム格闘場でも使えるしで役立たずにはならないんだよね偉くない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:01:25

    6は特定エリアだと倒しても仲間にならないのが蛆虫仕様すぎたんだよね
    夢見の洞窟で出るの思い出してわざわざ倒しまくったのに一向に出ずに諦めて暫くした後ネットで調べたら頭を抱えた
    それがボクです

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:02:54

    待て 面白い奴が現れた

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:03:42

    >>60

    つまんねーよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:10:31

    >>60

    誰…?

    本当に誰…?

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:13:24

    >>43

    待てよゴーストはグリンガムの鞭扱えるキャラで最高火力になるんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:17:22

    氷系完全耐性、ザオラルベホイミバイキルト、戦士系武器防具がザイルを支える。
    いやまじで序盤加入出来てたら最後まで使えるクラスなんスよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:29:00

    >>61

    >>62

    紹介しよう

    はがねのキバ(攻35) シルクハット(守20)が最強装備になるクソみたいな装備グループ

    はぐれメタル百匹以上狩って最大レベルに上げても何もカンストしないどころか最大値の半分もいかないクソみたいなステータス

    申し訳程度のザオリク以外ぶきみなひかり、たいあたりが練り歩くクソみたいな習得特技

    そして何のひねりもないクソみたいな名前

    のサターンヘルムの"ヘルム"だ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:34:45

    >>65

    リメイクで新しく仲間になるようになった奴らって

    こんなん追加する必要あった?ってモンスター多すぎじゃないスか?

    ステータス成長曲線が元からいたモンスターの流用だったり手抜き感溢れてるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:48:35

    >>66

    おそらく元にあったバランスを崩さないように遠慮しすぎたと考えられる


    実際アプールとマッシュが追加されたおかげでなかなか加入しないニトロが微妙な感じになったみたいな例もあるしな(ヌッ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:57:23

    >>59

    はざまの世界のモンスターが仲間にならないのはいいよね

    はざまの世界はね


    夢見の洞窟他が例外扱いなのは無理です

    ストーリー的にも意味がわかりませんから

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:10:26

    へーっリメイクだとサターンヘルムが仲間になるんだ…
    おそらく頭が浮いてるだけであろう絵面含めてなんか地味なんだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:45:52
  • 71二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:38:03

    普通に強いのになんか地味で語られない存在としてお墨付きを頂いている

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 10:57:12

    >>71

    メッサーラくんはそこそこは強いよね そこそこはね

    しゃあけど…加入率が微妙に低いし仲間にしてる間にはぐメタ倒したりしてレベル上がりすぎるわ!

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:05:14

    チャートが色々変わったドラ5RTAで唯一無二カットチャートが存在しなんだよね、凄くない?

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:08:46

    >>53

    ひょっとして強化されたんじゃなくて敵の時のを丸々コピペしただけなんじゃないスか?

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:11:53

    雑魚戦で使いにくい者を気取るがボス戦になると途端に最強クラスになる偉大なる漢ジュエル

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:15:51

    >>73

    ウム・・・ほぼ単騎でようがんげんじんと戦う姿を初めて見た時は衝撃を受けたんだぁ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:17:48

    DQ8ピエール「な 何故だ 同じピエールのはずなのに何故俺だけ話題に上がらないんだ」

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:18:32

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:21:20

    メガザルで戦況リセットが可能なのは何だかんだ便利なんだよね
    まっRPGに慣れていればドラクエ5でわざわざメガザル頼る機会も無いから弱いことしか印象に残らないんだよね、悲しくない?

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:24:34

    >>79

    主人公も使える以上メガーザの出る幕はないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:28:01

    ミルドラース弱パターンが本当に弱すぎを超えた弱すぎでビックリしたのは俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:29:59

    >>78

    待てよ SFC版のはぐりんはHPが低くて終盤は意外と頼りにくいんだぜ

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:37:08

    >>82

    うむ…

    メカバーンやセルゲイナスに普通に殴り殺されるし

    当然エスタークの一撃なんか耐えられないんだァ

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:41:02

    >>83

    ストーリー部分ですらボスどもが確定痛恨で硬さを無視してくるんだよね、悲しくない?

    そしてバランス調整の為に攻撃力がカパーラナーガ並みになった大魔王に悲しき数値…

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:42:42

    オークス・メッキー・ケンタスの割と仲間になりやすくて回復使える3人衆が馬車を支える
    ホイミンはだめですあいつ仲間にしたくて神の塔で粘ってたら主人公のレベル20超えますから

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:46:46

    スライムベホマズンさえ仲間にすればホイミンもベホマンもいらないんだよね、酷くない?
    流石にバランスブレイカーだって言ったんですよベホズン先生

    成長が早いのに能力値の上昇率が高すぎて流石にビックリしましたよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:52:06

    ドラクエ5には致命的な欠点がある
    いい歳して独身の自分が惨めに思えることや
    なので次プレイする事があったら子供も嫁も封印して主人公とモンスターだけで基本パーティを組むね

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:10:18

    >>77

    チーム呼びでは短時間に火力を出せるやつが正義なんだ

    バトルロードでは能力が器用貧乏なんだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:42:56

    俺はスライムの王だぜ
    王にふさわしい活躍をしてやるのよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:35:16

    正直使えなさそうに見えて本当に使えないやつよりも見た目だけは立派な癖に性能がクソザコな奴の方が罪深いよねパパ

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:02:07

    >>86

    ベホマンは死の火山当たりで勧誘出来れば強いんだけどなぁ

    しゃあけどステータスが低いわっ

    ベホマザオリクベホマラーベホマズン覚えてスクルトも使えるのはキレてるぜ

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:07:32

    >>90

    タイミングもクソ過ぎるんだよね、ヤバくない?

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:12:04

    ムフフ・・・このスレ見てたらやりたくなったからスマホ版のDQ5買うのん・・・

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 14:19:55

    >>89

    やるやん!特技のレパートリーは多彩…

    しかも意外と耐性も高い…


    しゃあけど…残念ながらステータスが足らんわ!

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:07:58

    ゲームでの活躍不要ッ
    この”小説での活躍”があればいいっ

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:53:06

    wikiを読むとかつてエースとして連れ回していた上限lv.99モンスターが評価低かったりして悲哀を感じますね

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:34:20

    >>95

    両サイドは何だかんだ強いし真ん中は次作の強き者ヤンケ

    まだ大分マシヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています