ダイヤモンドの功罪36話感想スレ3

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:09:44
  • 2二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:14:02

    綾瀬川とイガはバッテリー組めるかわからないけど今後の寝屋川バッテリーとの対比になりそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:46:16

    イガは野球で潰れたりして大人になったらエンジョイ勢だらけの弱小野球チームの監督でもやって楽しく野球に関わりそうな安心感ある

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:55:49

    第二のバンビ監督やんけ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:56:55

    ギリギリ合格っぽいイガが足立フェニックスでキャプテンシーを発揮するようになるかと思うと期待で胸が膨らんじゃう

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:59:41

    ヤスもどうにか野球復帰していつもの三人組復活してくんねーかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:01:15

    ヤスはまずあの父親を何とかしないと…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:08:37

    ヤスに関しては父親が息子に大成してほしかったわりに野球ガッチガチにやらせてこなかった謎が残る

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:11:08

    >>8

    できなかったんや

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:33:06

    >>8

    ヤスママがそういうの反対してたから泣くまで練習させることとかできなかったんだろ

    これでヤスママまで協力してたらヤスはどっかの野球マシーンと同じ道辿ってたやろな

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:45:44

    自発的に練習しなきゃ意味無くね?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:02:18

    現実だと本人にやる気ないけど親に無理やりやらされてプロまでいけた選手はそれなりにいる
    そういう親はどれもほぼ虐待みたいなことしてるから令和に発現するのは難しいけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:11:38

    そういや桃吾が足立フェニックスにいる綾瀬川を見たら自分は正しいことをしたんだと思い込んだままになるのか

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:34:04

    なんか流されちゃったけどヤスは大丈夫ってどう大丈夫なんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:00:40

    ヤスは元気とかじゃなくてヤスは大丈夫って言い回しに不安覚えるけど深読みしすぎかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:21:21

    >>13

    桃吾の思考回路って捕手としてどうなんだろ?

    どっちかというと投手向きな性格にすら思える

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:36:57

    ここまでのスレで練習したイガがそれでも綾の球を取りきれないんじゃないかと危惧してる意見をチラホラ見かけるけどそれってそのまま足立フェニックスの正捕手にも言える事なんじゃないかと思う自分がいる

    現状世代トップの捕手である桃吾すら手痛めてミット流される程の球なわけで、しかも成長前の綾の投球で
    所詮並の強豪チームの正捕手なら持て余してもしょうがないようにすら思える

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:43:04

    >>6

    ヤスも結局野球を捨てきれず高校で再会ってパターン

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:55:58

    足立フェニックスには補球ステ最大値でそれ以外雑魚のU12選考漏れするような捕手がいるかもしれないからワンチャン…

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:47:38

    個人的にヤスには野球以外の何かで才能を発揮してほしくある
    他の才能があるかもしれない子どもに野球だけを押し付けたという罪を描いてほしい

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:01:55

    今回の綾とイガの暗い行く末予感させるラストになんつーか滅びの美学みたいなのを感じた

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 07:39:46

    イガに対する綾瀬川の態度というか言葉遣い見るに
    大人はもとよりU-12メンバーに対しても軽く猫被ってるというか素を見せてはないんだよな
    奈津緒と桃吾にはそこそこ見せたが(前者:良い例 後者:悪い例)
    そういう手触りが本当に人間って気がする

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 07:44:42

    >>22

    わかる

    綾瀬川って慣れてるイガヤスとか奏多への態度とU12メンバーへの態度結構違うよね

    でもU12後半は奈津緒への態度がちょっと尊大になってたりかなり生々しい内弁慶っぽさある

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:40:10

    U12が大半占めてるから最近無料開放された1巻読んでこんな言葉遣いだっけ綾瀬川ってなった
    選考会で仲良くなったのが円と桃吾だけ、その2人ともユニフォーム拾って着ろやって殴られてで距離出来るし
    円本人は綾瀬川が馴染める様にやってくれたが、初日の印象が悪すぎて周囲から浮き気味だったのは否めないしなぁ2週間しかないのに

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:54:28

    U12では奈津緒としか連絡先交換してなかったし綾瀬川があのメンバーで友人と思えたのは奈津緒しかいなかったんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:00:11

    枚方戦で対今村に突然クイック投げて三振取った後
    諸々の騒動一瞬忘れたのか三振いえーい言いながら桃吾にタッチ要求して微妙な空気になってるコマあったり
    素が出る瞬間ってそういう一瞬と部屋位だったように描かれてる範囲だと思うけど
    そも合宿3日目だけで12,3話近くあって慣れてきたであろう後半はすっ飛ばされてるのもある

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:16:10

    扉絵やおまけ見る感じじゃ打ち解けた雰囲気もあったみたいだけど、後半の出来事だった?

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:26:23

    綾瀬川にとってナツオ以外のU12メンバーは気が合うし話してて楽しいけど連絡先交換するほど打ち解けてないって距離感なんだろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:36:18

    代表チームだしほとんどの子がここだけの付き合いで割り切った上で交流してただろうし逆に連絡先交換してる方が珍しい気がする

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:50:45

    行きのバスで写真撮ったとき綾瀬川から連絡先…って言ってるがその後寝屋川仲良しグループラインでトラウマ刺激されて要らないになってたり
    そもそも自分のスマホ持ってないからそんなホイホイ教えんか

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:25:51

    >>17

    全力の球を投げる必要ないというか投げない方がいいんだよ

    じゃなきゃ故障する危険があると並木も考えてたじゃん?花房兄が言ってる事も真実なんだよ

    子供の内は酷使して肩や腕に負担かけない方がいいしその間に周りの体も成長するから

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:58:49

    話によく出てきてたメンツって大半が関東だから互いに対戦経験も有り顔も名前も既知
    関西二人も綾瀬川以前は世代一の投手と捕手兼打者だから大会で関東組と当たってる可能性有る
    急に湧いて出たエースだけ知り合いが居ない&代表来たくなかったとか言ってる状態なら軽く壁も出来よう

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:21:31

    >>30

    たしかに綾瀬川にとっての連絡先交換って親の番号教える許可取らなきゃだからそんなに気軽にできないのか

    デカイけど小学生だもんな

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:17:01

    一周回ってメジャーいくのが綾瀬川さんの為な気がしてきた

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:20:41

    >>34

    瀬田ちゃんこんにちは

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:55:32

    綾瀬川もイガも野球好きだけどプロ目指してるわけではないからガチ勢と温度差あるよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:55:22

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:58:26

    >>31

    綾瀬川の場合アレですらMAX全力投球じゃない可能性があるから震えるわ

    スペックの底が知れなさすぎる

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:02:48

    足立フェニは投手完投方針らしいけど綾の場合省エネ投球でも卓越した発想力に裏打ちされた投球術と天性の身体操作で普通に体に負担かけずにやり通せる姿が見えてしまえる
    てかU-12時点で球数意識して投げてるわけだからやれない理由が見つからない、ほんと突然変異って言われてもしゃーない

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:04:11

    >>36

    ガチチームとはいえ全員が全員プロ目指してるとは考えにくいとも思うけどな

    それこそヤスみたいに親に半強制的にやらされてるけど要領が良かったからチームにいるみたいな選手もいそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:53:50

    並監はすごく有能だったけど最後の最後で「綾瀬川が入りたいのは友達が通ってるのと同じ(並監の)野球塾」っていう小学生として普通の欲求を読み間違ってるんだよな
    この作者はそういうあからさまなのやらない気がするけど、綾が足フェに行ったのを知って曇る並監が見たい…

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:06:32

    >>41

    息子が中学に上がるまでそんなに親密に接してなかったわけだし、ガチじゃない小学生男子の思考なんてわかるわけないよなぁ

    並監いいキャラだったからまた出てほしい

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:21:30

    多少特別扱いあったとしてもU12の選手一人一人に気を配ってた監督が仕切る環境良すぎたな
    瀬田へのフォローとか桃吾への指摘とか今後の野球人生も考えた上で言ってる
    だからこそ綾瀬川が監督個人を慕って頼りにしてたし
    そんな監督だからこそ息子の近くに綾瀬川が来る影響に気付いてしまう

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 23:15:50

    >>41

    並監の断る理由は息子だから綾瀬川の思考がわかってたとしても断ると思う…

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:01:20

    過去スレでも書かれてたけどそろそろ綾瀬川と同じ世代だったらよかったって悔しがるキャラきそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:28:32

    イガは綾を並木が嫌がってた足立フェニックスに引きずり込んだ存在ではあるが大和との出会いに繋げたとも言える
    この漫画読んでるとつくづく地獄への道は善意で舗装されているという言葉が浮かぶけど大和と出会うことが救いになるのかどうなのか

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 10:03:03

    大和はどういう形になるかは分からないけど救いになるのは間違いないだろうな
    読み切りのこと抜いても罪の字を斬ってるのと期待することをやめないでほしいの直後に意味深に出てきたのが大きすぎる

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:31:30

    けっこう前のスレであったけど大和が綾瀬川の救いになる反面ほかのメンバーには絶望を与えるって意見が面白かった
    他メンからすれば綾瀬川が焼いた土地を大和が薙ぎ払っていく感じになるんだろうか
    そしてそれを一番近くで体感するのはおそらく寝屋川の二人っていう

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:17:02

    4巻の表紙誰だろ
    花房か椿あたりか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:33:08

    4巻表紙はイガっぽいと思ったけどここでイガくるとネタバレになるから違うかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:31:04

    7巻まではU12メンバーの7人全員が表紙くるようにしそう
    だからそれくらいまで少年野球編はやると思ってる

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:39:51

    大和が綾瀬川の救いになるのかなんて分からないが読者の救いになることは確定している

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:42:22

    最初でU12優勝とかいう少年野球の最終目標完遂させたからリトル時代はすぐ終わると思ったけどまだまだ続きそうで嬉しい

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:48:45

    誰に感情移入してるか誰を推してるかで感想や見え方が変わるのが面白い
    自分は綾瀬川推しだから綾瀬川が関根を怖く思うのは関根の“特別な人間“への複雑な思いを感じ取ってるんだと思ったんだけど寝屋川推しの人の綾瀬川がいつも受ける特別扱いを関根がしないからだって感想を見てそういう捉え方もあるんだなと思った

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:17:23

    >>53

    初手でいきなり金字塔を打ち立てる所業には驚いた

    無名でも初心者でもなくなったうえに戦友まで獲得した綾瀬川の今後の立ち振る舞い本当に楽しみ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:00:15

    >>55

    考えてみれば今までの綾は「無名の怪物」ではあっても名の知れた「絶対王者」ではなかったわけだからな

    後者としてのイメージが知れ渡った今周囲が彼をどう扱うかで物語の展開に新たな風が入りそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:00:16

    小学生綾瀬川がかわいいから長めにリトル編やってほしいな

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:05:38

    綾瀬川とイガに対してもう地獄はいいから報われてくれって感じるのと同時に正直足立フェニックスの選手たちにも若干同情を禁じ得ない自分がいる

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 08:16:01

    次回予告で2人の行末はとあるから一気に時間飛んで絶望の時期になってるかもしれん

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 08:26:33

    >>59

    時間飛びそうな気はするよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 11:40:35

    11月入団って6年生の引退試合時期と被るからそういうので恨まれそうだな綾瀬川

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:59:17

    読み切りだとこれで野球やめようと決意している時に大和にHR打たれるんだよな
    同じようにしてくるのかどうか

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:51:21

    4巻表紙イガな気がする
    U12のラストだからU12メンかもしれないが一人だけ選ぶとも思えない
    椿ナツオ花房瀬田全員入れるのもありかと思ったけど一人ずつ真正面からで全巻いきそうなんだよなー

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:17:36

    >>62

    今話でイガに影響されて野球再開だから次は逆に綾が大和に打たれて悔しいからイガにシニアまで一緒にやってくれないか?って頼み込むとか

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:22:13

    顔面表紙並べると今時点でも圧が強すぎる
    比較的3巻はまだマシなんだけどもこの先もこのまま続くとすげー絵になりそう

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:39:05

    そういえば4巻の発売日が早まって12月になったから月末くらいに書影くるのか

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:25:53

    3巻帯に印刷してまでいたのにわざわざ変えて1ヶ月も早めるって何か理由あるんだろうか
    10月に発売して2ヶ月後にまたって超スピードだし
    5巻はその分間が空くんだろうけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:32:28

    新規取り込む為に単行本早めに出してるとかじゃないなら裏で企画進行してるのか

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:51:56

    最新刊の売上好調だったからそのまま勢い乗るため発売日早めたとかなら嬉しいな

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:24:37

    来年の次マン大賞にエントリーできる速さでお願いします

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:14:11

    並木監督はなあ
    断ったこと事態はかなりよろしくないんだが、理由が息子のためというのが...
    責められん

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:19:29

    ヤンジャンは人気あろうがなかろうが休む漫画が多すぎるので
    ずっと休まず単行本描き下ろしもしてるのマジ偉いという気持ちになる

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:20:21

    >>72

    単行本書き下ろしのせいで作中の悲劇ってか地獄の深みが増すのエグくない?

    3人組の仲の良さが深堀されてるせいで3話のダメージを二重に食らった

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:21:17

    >>73

    いやうん書き下ろし自体は嬉しいんだけどさ

    いやあのうん、そーなんだけどさ…

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:30:49

    先週から時間飛んでそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:36:00

    バンビーズの入団の時の対比すると思ってるから時間飛ぶにしてもフェニックス入団までになりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています