寝たきり状態の親族がいるマネモブ集合だー!

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:43:27

    人生の悲哀を感じますね

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:55:26

    元気だった人が1人で起き上がることも出来なくなるんだよね
    なんとも言えない気持ちになるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:56:54

    本当に悲しいネタをタフカテでやるのはルールで禁止っスよね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:57:40

    >>3

    いいんだ "タフカテ"はそれが許される

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:57:48

    寝たきりのお爺ちゃんがいたけど去年荼毘に付したよ
    骨は墓に入れてある

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:58:09

    どれだけ会話しても治らないし日に日に元気が無くなるし親一人満足に生活させてやれない自分は惨めすぎてもう死んでくれって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:58:33

    一ヶ月前に荼毘に付したよ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 16:59:31

    >>5

    ワ…ワシは寝たきりのばあちゃんがいる現在があるんだッ

    まっ いつ何が起きてもいいように毎週顔見せてるからバランスはとれてるんだけどねっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:00:02

    >>6

    そばにいる事は立派な事なんやで

    もうちっと自分自身を誇ってくれや

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:03:00

    嘘か真か 徘徊が出来るレベルで体力が残るよりはいっそ寝たきりになった方が楽だったと主張する介護経験者もいる

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:03:06

    寝たきりになると赤ちゃんと同じになるって聞いていたけど本当なんだよね
    食事や服の着替え、下の世話等々なんでもお世話しないと生きていけなくなるんだァ
    辛くなって(この世から)消えるっする人がいる気持ちが分かってしまうんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:04:39

    >>10

    親が寝たきりになって落ち込むと同時に動けなくなったことに安堵してる自分がいることに気づいてもう死んでくれって思ったね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:17:54

    寝たきりになったおじさんに久々に会ったら見る影もなくやせ細ってて声が出なかったのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:19:04

    うーっ枕を揺らしてくれアニキ
    うーっうーっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:19:28

    下の世話が自分で出来なくなって本人が望んだ場合は安楽死を認めてほしいんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:22:23

    >>12

    車で七時間以上かかる場所に親族がいるワシもいるんだぁ

    親になにかあればすぐ行動できるお前は偉いんだから自分を責めるのやめるんだぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています