重巡洋艦って

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:12:40

    カッコいいけど主役にはなれない二番手って感じがあるよね
    軍艦が題材の作品でも大体主役は戦艦か駆逐艦だし
    重巡が主役の作品ってあるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:30:44

    乗組員の体験戦記ものならそこそこ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:41:20

    激戦になると砲の割に装甲が薄いから狙われやすくて生き残れないのよね……
    戦艦レベルだとそのまま殴り合いして駆逐艦だと生き残ればどんどん前線に放り込まれるから目立つけどね

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:00:14

    究極的には戦艦の代用品に過ぎないからなぁ
    沈むの怖いしそこまで重要な戦いではないから戦艦は出したくない、けど火力欲しいってので(比較的)お安く仕上げましたって立ち位置なので……

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:01:25

    火垂るの墓…

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:02:20

    >>5

    頑張って細かく書き込んだのにほぼ黒塗りにされたんだが!?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:06:14

    巡洋艦としてはちょっと大きすぎてイギリスは早々に整備を諦め、仏独伊もあまり熱心ではなかった半端艦。金持ちアメリカとアメリカ相手の艦隊決戦しか考えてなかった日本はがんがん作った(そのせいで日本の軽巡はなかなか悲惨なことに)けどね


    >>4

    実際には「そこまで重要な戦い」はそうそうある物じゃないし、航空攻撃のせいでますます使いにくくなった戦艦よりも重巡含む巡洋艦の方が活躍してはいるんだけどな

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:08:03

    映画監督になってバトルシップみたいな映画撮りたいなぁ
    終戦直後の日本に襲来した宇宙人の戦闘艦を英軍から日本へ返却された妙高がやっつけるんや

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:16:05

    >>4

    代用品として生まれたわけじゃなくワシントン条約で戦艦保持数が制限された結果生まれた苦肉の策ぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:17:23

    オラーッ!好きならもっと活躍させんかい山崎監督ーッ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:21:30

    戦艦よりは造り易い比較的大型の戦闘艦という事もあって列強以外の国でもちょくちょく見られて色々バリエーションあって一番好きな艦種

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:32:14

    速くて火力高いとかロマンはある

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:34:16

    >>9

    往年の巡洋艦といえば重巡軽巡のイメージだけど実際には制限に縛られて各国思い思いに絞り出した苦肉の産物のオンパレードって言う時代の徒花なんよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:39:20

    >>10

    大活躍はしただろ!やられ役として!

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:39:57

    同じ重巡洋艦でも
    アメリカ 小さい戦艦
    日本 大きい駆逐艦
    ぐらいの設計思想なのよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:41:55

    >>15

    日本の設計ルーツはでかい軽巡じゃねえかな

    古鷹から一本の流れだし

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:47:18

    スペイン海軍カナリアス級重巡洋艦のクソデカ集合煙突すき
    のちの近代化改装で無難な煙突になっちゃったけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:55:25

    ゲームとかの影響で
    戦艦(デカい)、巡洋艦(中くらい)、駆逐艦(小さい)
    ってイメージあるけど駆逐艦の時点で滅茶苦茶デカいし、巡洋艦が攻めてくるってゴジラに襲われるくらいのピンチ

    島風型駆逐艦が画像の護衛艦と同じサイズで重巡なら1.5倍くらいのサイズ

  • 191523/11/04(土) 19:57:36

    >>16

    言葉足りなくてすまんかった。

    防御よりも武装や機動力にステを振ってるっていう意味ね。

    ルーツはその通りやな。

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:01:09

    >>16

    設計の話をすると大抵どの国も重巡は「でかい軽巡」なのだ

    アメリカはかなり露骨でオマハ級軽巡→大型化連装砲塔化したノーザンプトン級重巡→段階的に装甲強化、船体改良→技術をフィードバックしたブルックリン級軽巡→ブルックリン級の船体を元に重巡ウイチタ→それぞれクリーブランド級軽巡とバルチモア級重巡に発展

    勿論例外も色々ある(例えば「巨大なフレッチャー級」なアトランタ級軽巡)けどな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:12:23

    >>16

    時代や艦によってコンセプトが異なるけど大雑把に言えば


    駆逐艦……本名は水雷艇駆逐艦。輸送船や魚雷艇やタンカーの艦隊を1隻で全滅させる強さを持った破壊神。魚雷なら大物もワンチャン


    軽巡洋艦……駆逐艦艦隊は海上では無敵だけど相手も駆逐艦艦隊で挑んできたらダメージがデカいから、駆逐艦を駆逐出来るリーダーとして艦隊に混ざる。1隻居れば港町を絨毯爆撃レベルで壊滅させる怪物


    重巡洋艦……軽巡洋艦を一方的に倒せる艦船。小さい戦艦クラスの攻撃力を持ちつつ、太平洋を走り回る航続距離や燃費を兼ね備える。おいそれと戦場に出せない戦艦とは違い実際に365日戦う戦場の王様

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:19:38

    >>18

    定義上は大きさじゃなくて砲の種類と口径、装甲厚による区分だからね

    現代の駆逐艦はでかい砲を積んでないから駆逐艦って言い張ってるだけで要求される性能は巡洋艦となんら差がない

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:31:02

    マリアナ時の摩耶のゴテゴテ感好き
    ドウシテ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:40:57

    >>20

    大型化した駆逐艦である軽巡を大型化した重巡としたのが日本やな

    後に利根型重巡を小型化したような感じで大淀型軽巡になっとるが(もちろん用途は違う)

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:41:23

    そもそも言葉の意味的にはもはや現代の軍艦はどいつもこいつも巡洋艦(=遠洋を巡航する能力を持った艦)だからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:48:08

    >>25

    日本の「護衛艦」という艦種区分は非常に合理的なのだ

    (警備艦?知らんわからん)

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:55:48

    >>20

    ペンサコラ級ペンサコラ&ソルトレイクシティ

    オマハ級とノーザンプトン級の間に私達も忘れないでくれ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:26:18

    >>26

    ひゅうが&いせ&いずも&かが

    私達護衛艦です

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:35:33

    将棋で言ったら金のイメージ
    攻めにも守りにも使える駒
    軽巡と重巡の違いは20.3cm砲の有無ってのは有名だけど
    どっかで排水量1万トンを超えるか超えないかってのも見た記憶があるんだよなあ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:40:05

    >>29

    条約型巡洋艦の話だな


    1万トン以下で砲口径5インチ(127mm)超過8インチ(203mm)以下が条約型巡洋艦

    そこから

    砲口径6.1インチ(155mm)超過8インチ(203mm)以下の巡洋艦を「カテゴリーA」=重巡洋艦

    砲口径6.1インチ(155mm)以下の巡洋艦を「カテゴリーB」=軽巡洋艦

    と分ける

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:44:47

    >>30

    というわけで重さで軽巡洋艦と重巡洋艦は分けない

    だから米軍の第二次世界大戦のあたりの"軽巡洋艦"は戦前の"重巡洋艦"よりもずっと重かったりする


    クリーブランド級軽巡洋艦→基準排水量11,130-11,734トン

    ニューオーリンズ級重巡洋艦→基準排水量9,950トン

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:20:51

    ウースター級は満載18000t
    戦後でもロングビーチは17000tいってたかな
    一応CLGNだから軽巡洋艦扱いだったし

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:22:18

    >>28

    実際ひゅうがといせについてはそれまでのDDHを大きくしただけといえばだけだからな


    いずも型?

    海自にとって空母とは米海軍のスーパーキャリアーを指すのでCATOBARでない以上はDDHですね

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:41:35

    >>27

    マジでごめん、忘れてたと言うかノーザンプトン級とごっちゃになってたと言うか。ともかくオマハ級の直系子孫は間違いなく君たちだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:45:09

    軽巡洋艦と重巡洋艦の条約基準での区別ははっきりしてはいるんだけど
    何のために作られてどんな風に設計されたかをすっ飛ばすから、なんか基準としては微妙に思えることも結構ある

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:49:34

    重巡のレイアウトをフィードバックした大淀とか阿賀野型の軽巡良いよね…

    大元辿ると軽巡の夕張に戻ってくのとか

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:14:28

    マイティジャックが高雄型モチーフなんだったっけ?


    >>25

    先代摩耶と当代まやとかいう、あくまで結果的なんだけどいかつい艦橋の防空艦という要素被さったの面白いよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:05:19

    >>35

    というか条約が先にあって後からそれに合わせて重巡という艦種区分を作った(アメリカだと新造時は軽巡だった艦を新しいカテの重巡に分類しなおしてる)ので用途については模索していたところもある

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:18:12

    >>37

    あきづき型もそうだけど、海自の名前は先代に倣ってるとこはあるね


    高雄型組むと煙突が艦橋通ってるから中めっちゃ暑かったんだろうなって

    あまりの暑さに鳥海から件の「高雄の艦長バカめ!」って発信してたというのも頷ける

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 07:33:25

    >>23

    重巡にも対潜兵装があれば良かったのにね…

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:42:23

    >>40

    おそらく1万t級になってくると対潜戦闘するには小回りが効かないんじゃないかなって

    日本でも阿賀野型は8000tくらいだし

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:48:00

    撃沈とまではいかないけどソナーとかでおおよその場所さえ分かれば魚雷喰らう確率も減らせそうかなとか思ったりするけどやっぱ厳しいかな

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:27:02

    >>7

    阿賀野型以外全部旧式艦で、大戦時には骨董品の天龍龍田まで持ち出してたからね…

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:41:17

    >>28

    キエフ級「重航空巡洋艦です。海峡通してください」

    クズネツォフ級「同じく重航空巡洋艦です」

    キエフ級「いや君は流石に無理があるぞ後輩」

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:45:25

    >>42

    そもそも当時のソナーはそんな探知距離が無いし速度を出すと自分が出した雑音で聞こえない

    対潜戦闘はチームプレーが基本だから重巡洋艦みたいな大型で小回りが効かなくて数が少なくて砲撃戦重視な船にむき出しの爆雷だとかソナーだとかはむしろ邪魔

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:50:45

    ガンダムにもチベ級重巡洋艦とかムサイ級軽巡洋艦とかってあるけどあの世界はどういう基準でカテゴリー分けしてるんだろう

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:54:21

    巡洋戦艦はどういう基準なんだ?
    たまに金剛型とかが言われるが
    俺が初めて知ったのは図鑑世界の船に載ってたデアフリンガーだが
    巡洋艦の速度と戦艦の火力とかは書いてあったが
    あれは結局戦艦?

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:13:00

    >>47

    概ね戦艦は最大級の大口径砲を積んでるが、同時にそれに耐えられる装甲も持っている

    巡洋戦艦はそこから装甲を減らして速度に振った戦艦、というよりは戦艦並みの火力を持たせた巡洋艦

    金剛型は巡洋戦艦として産まれたけど、改造して戦艦になったタイプ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:17:00

    >>47

    戦艦とは「自身の砲に耐えられる」のが基本だから「相手の射程外から砲撃したあと足を活かして離脱する」巡戦は基本的に巡洋艦寄り…とイギリス海軍では言われていた

    ユトランド沖海戦でやっぱり防御も必要やん!って戦訓から高速戦艦になっていった

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:17:07

    >>47

    あれは高速戦艦の親みたいなカテゴリーやね

    速い足と長射程砲でアウトレンジから一方的にボコってほなサイナラしようっていう艦

    なおその代表格のフッドさん

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:18:23

    超甲巡は巡洋艦扱いしてもよかですか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:19:58

    分類的には巡洋艦か巡洋戦艦だからら、どっちにしろ巡洋艦で良いと思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:20:35

    >>51

    甲巡(重巡)を超える艦、で超甲巡だから重巡に加えなければ別にいいんじゃね

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:26:19

    巡洋戦艦はそのスタート地点は装甲巡洋艦の超強化版で性能も役割も正しく巡洋艦なんだけど、イギリスに対抗してドイツが作り始めた代物が最初っから戦艦の高速化で、更にそのドイツに対抗してイギリスの巡洋戦艦も戦艦の高速化ルートに乗っちゃったから、純粋に「巡洋艦の系譜」って言える巡洋戦艦は最初期のインヴィンシブル級系統しかないのよな

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:06:01

    >>47

    上で書いている通り基本的には火力を極限まで高めた巡洋艦なんだが、そのせいでコストも極限まで高まって偵察に哨戒に前衛にとこき使うべき巡洋艦なのにホイホイ使えない金食い虫になって存在意義が破綻、結局改装で装甲張り足した既成艦も含めて戦艦に取り込まれてあっという間に消え去ることになった

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:18:37

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:20:46

    実は巡洋戦艦の副産物として登場したのがただの戦艦じゃねえド級の戦艦ドレッドノートだったりする
    イギリスのフィッシャー海軍卿が魚雷の高性能化で戦艦の重装甲は役立たずになると主張して大口径砲搭載の高速な装甲巡洋艦(のちの巡洋戦艦)を主力にしようとする→ピーキー過ぎて不安になった海軍側が妥協案として作らせたのがドレッドノートって流れ
    だからフィッシャーにとっての本命はドレッドノートじゃなくその後に作られた巡洋戦艦インヴィンシブルなんだけど結果をみるとドレッドノートの方が正解だったという

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:23:26

    >>56

    あのへんは重巡が普及したことでそれを狩るのにちょうどいい艦種が各国で模索されてたのよ

    アメリカでもアラスカ級とか作ってるし日本も超甲巡を作ろうとしたでしょ

    まあアラスカ級も失敗だったけど別にドイツだけがおかしかったわけじゃない

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:25:05

    戦後の重巡はミサイル巡洋艦にされたり対地攻撃に当てられたりしてたな

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:26:19

    軍事物で空陸海問わず主人公機に「重」が付いた作品一つも無い説

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:29:24

    >>60

    ティーガー重戦車が主役の作品はわりとある気が

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:33:35

    >>60

    ガルパンでパクられてた宮崎駿の豚の虎とか

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:46:46

    >>60

    重戦記エルガイム


    まあ、フィクションだと「重」ってわざわざつける時点で差別化目的だし、「軽」とか「支援」とかも含めて何に対して個性付けるかと言うと大抵主人公機に対してだしな

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:47:18

    前にもあった重巡スレで見たけど
    レイテ沖海戦が日本重巡の墓場すぎる

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:50:48

    インディアナポリスが主役の映画パシフィック・ウォー
    なおサメ映画になり法廷映画になりヒューマンドラマになる

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:52:22

    >>43

    つ「大淀」 まぁ忘れられても残当なアレだが

    そして阿賀野級も水雷戦隊旗艦に特化して汎用軽巡としては弱っちく本来の出番も来なかったと言う

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:02:49

    >>64

    愛宕、摩耶、鳥海、最上、鈴谷、筑摩が轟沈

    高雄、妙高、熊野、青葉、那智が損傷により後退


    やばくない?

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:11:40

    デモイン級とか2万t級に達してるのはもう8インチ砲積んでるだけの巡洋戦艦だろとか思ってる

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:13:54

    宇宙重巡洋艦、タイラーには出てたな

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:16:20

    >>68

    アレは日水雷戦隊絶対殺すマンだから

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:20:08

    妙高型は当初単装高角砲を6基6門装備していたのを改装して連装高角砲4基8門にしたらしいけど連装高角砲6基12門には出来んかったんやろか

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:34:39

    >>66

    条約下だと汎用艦を重巡に振るか軽巡にするかで国によって意見分かれて、日本とアメリカでは重巡(最上やブルックリンみたいな重巡代用艦含む)を汎用型、それ以外の軽巡を特殊型にしたって感じだね

    アトランタ級も本来の建造目的は駆逐艦隊旗艦だから阿賀野型と一緒

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:37:25

    >>71

    連装は重いし場所取るからしゃーない

    甲板上だけじゃなくその下の艦内にもスペース必要だからね

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:55:43

    >>64

    >>67

    しかも愛宕と摩耶、高雄、古鷹は本戦闘じゃなくその前に潜水艦から魚雷食らっての撃破だからな

    愛宕は第二戦隊旗艦やってたから早々に司令部がエラいことになってる

    んで大和に移乗したんだっけ?

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:08:21

    >>72

    あ~、利根型辺り見るに、確かに日本も重巡を汎用に当ててたのはあるか。ならも少し小さくして数揃えろって話だが

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:11:38

    >>75

    勘違いしがちだが多少小さくしたところで作れるドッグは変わらないし、必要な資金や人材もそんなに変わらんのだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:17:21

    >>48

    >>49

    >>50

    >>54

    >>55

    >>57

    もとは装甲巡洋艦と戦艦砲巡洋艦から最終的に戦艦となって消えた存在か…

    悲しみ

    巡洋戦艦の響きか格好良くて好きだから

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:44:52

    そもそも駆逐艦ってのが魚雷を積んだ小型の舟である水雷艇を駆逐するための存在だからその時点で駆逐艦ですらデカくなるのは当然の話なんだよね
    その駆逐艦規模ですら当時だと超長距離を航海で過ごすには厳しいから巡洋艦という植民地とかへの航行を加味したカテゴライズになってるわけで


    まあ日本の巡洋艦って居住性投げ捨ててるから海外からしたら過ごしたくない船だったんだろうけど…

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:47:02

    >>78

    それはイギリス式の巡洋艦と比べてるからだと思う

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:49:03

    >>75

    当時の軍艦の建造費の内訳とかみると船体サイズってあまり建造費に影響して無くて機関と兵装の割合が大きいんだよ

    だから安くするなら速度を妥協するか兵装を減らすしかない

    逆にいうと大型化はコスパがいいので大艦巨砲主義になったっていうのが数字で判る

    トンあたりの船体抵抗も大型艦の方が小さいしね

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:51:48

    >>77

    日本じゃ巡洋戦艦て呼んでるけど元祖のイギリスはバトルクルーザー=戦闘巡洋艦て呼んでるんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:54:04

    >>46

    チベ級は元々は「チベ級戦艦」だった

    はるかに大型のグワジン級戦艦が完成したので重巡に格下げになった

    その後に完成したムサイ級はチベ級より小型だったので軽巡になった

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:55:41

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:58:16

    >>83

    そりゃ言葉の意味合い的に「艦」は大型の船で「艇」は小型の船だからな

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:59:22

    >>83

    異議を唱える日本海軍(旧式駆逐艦を艦種変更で哨戒艇に)

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:59:43

    >>80

    なので64000tの大和よりも2000tの駆逐艦32隻作った方が役に立つやん!とか言ってると破産する

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:00:54

    >>83

    「特設」哨戒艇は外洋まで出てるで

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:08:59

    >>87

    漁船だからね

    というか漁船もそうだけど外洋に出るだけなら小型でも出られるし哨戒艇として監視と通報するだけなら務まるんだけど、戦闘しようと思うと小型艇は波浪で戦闘どころじゃなくなるからある程度サイズが欲しいんだ

    駆逐艦でも1000トンくらいだと外洋は厳しい

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:15:56

    波長が水線長の8割以下だとだいぶ船が安定するらしいんで、できる範囲で大きくしないとキツいってのはある

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:21:14

    >>78

    >>79

    誰が言ったか「飢えた狼(足柄)」

    巡洋艦って一種の大使館にもなるから気品と言うか優美さも必要になるんだよね


    でもその分駆逐艦の外洋能力も高くて

    特型の前の神風型の時点だと他国はまだ駆逐母艦ってのが必要なくらいには外洋能力は高くなかった

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:29:25

    >>90

    ほんとブリテンは褒めてんのか貶してんのか絶妙なあだ名を

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:54:24

    >>90

    やなせたかしい重巡…

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:01:01

    ビスマルクの「形は重巡のままスケールをデカくしました!」って感じ大好き

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:02:24

    >>91

    実はこれ言ったのイギリス人じゃない可能性もあるんだ

    元の話は足柄がシンガポールに寄ったときに隣に並んだイギリス空母イーグルと見比べて「イーグルは女性を想わせるが、足柄は狼のようである」といわれたってだけ

    発言者が日英どちらかかは不明だし「飢えた」という形容詞も付いてなかった

    それ以外の話は全部日本で後付された尾ひれ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:13:56

    >>26

    外国語では容赦なく駆逐艦だの巡洋艦だの呼ばれてるの好き

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:25:45

    >>94

    空母イーグルの最大幅が35mで足柄の最大幅が19もしくは20m

    船体の長さはどちらも同じ203mだから並ぶと一層足柄の方が細身に見えたんだろうね

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:29:23

    英空母って結構おデブが多かった気がするな

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:38:42

    >>76

    >>80

    タウン級→コロニー級とか大小あれこれ入り乱れる駆逐艦とかイギリスは割りとやってる印象あるけど、するとアレは多くの植民地と長い航路を維持する必要からコスパを犠牲に頭数を稼いでるってことなのかな?

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:59:08

    >>96

    元の談話が簡潔すぎてどこを指して狼だの何だの言ったのかまったく不明なんだよね

    足柄限定じゃなく巡洋艦全般にそういう印象を持つ人だったのかもしれないし

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:11:21

    >>98

    日本が参加しなかったんで忘れられがちだけど第二次ロンドン条約では軽巡洋艦の排水量制限が従来の1万トンから8千トンに引き下げられたのでコロニー級はそれに合わせたってのもある

    タウン級改良のエディンバラ級は新基準だと重巡の扱い(イギリス内の区分は軽巡のまま)

    アメリカも条約に合わせてブルックリン級から兵装減らしたクリーブランド級に変えたんだけど設計途中でエスカレーター条項が発動して制限が無くなったんで1万トン超えて完成

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:14:34

    スタートレックの歴代エンタープライズは殆どは重巡洋艦だったような

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 16:43:44

    >>100

    なるほど、KGⅤ級が14インチ砲戦艦として建造されたのと似たようなものか>コロニー級

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:08:09

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:09:03

    妙高型重巡の方が長門型戦艦より馬力あるってマジ?

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:10:32

    >>104

    はい マジですよ

    要求速力の違いもあるからね

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:36:27

    なんなら就役当時なら5500t級軽巡シリーズの方が長門型より馬力あるんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:36:51

    大淀って排水量から考えるとほぼ重巡だよね

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:40:51

    >>107

    まあ主砲が15.5cmだから軽巡ってだけだからね

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:47:27

    >>107

    ロンドン条約出来るまでは1万トンの高雄型も2万トンのフューリアス(空母になる前)も軽巡だよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:54:13

    軽巡はもともと軽装甲巡洋艦の略だから排水量関係ないってのが感覚的に分かりにくいんだよね
    しかも日本は国際的な基準と関係なく排水量で一等巡洋艦と二等巡洋艦を分けてた時期があるからなおさら紛らわしい
    ロンドン条約以前の妙高型や高雄型は一等巡洋艦であり軽巡洋艦であると言われても「は?」となる

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:05:10

    >>10

    主人公たちの危機に間一髪間に合い!

    艦橋を潰されても主砲をブチ込み続け!

    マイゴジ最後の切り札である熱戦を撃たせ!

    主人公一行を生きて帰しゴジラ討伐に必要な情報を全て出させ切った!

    これ以上どう活躍しろってんだ!!!!

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:14:01

    >>111

    生きて帰って来て欲しかったんやろ

    雪風や響の様に

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:16:38

    >>79

    米巡も居住性はそこまで良くなかったみたいな話をどっかで聞いたことある

    まぁ戦闘艦として充実した兵装=運用要員も多いとなるからなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:18:50

    >>66

    阿賀野型が進水するころには水雷戦隊自体が時代遅れの存在になってた悲しみ

    誰が時代遅れにしたんやろなあ…(赤城や加賀を見ながら)

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:19:57

    重巡の米軍艦種記号がCA(Cruiser Armored)になってるってことは役割的には装甲巡洋艦の系譜扱いされてんだよな…

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:20:30

    >>114

    赤城・加賀「「り、陸攻……」」

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 20:34:05

    >>86

    艦これ他ゲーム勢からしたら泣きたくなる事実

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:11:18

    >>115

    系譜というか新造時はCLだった8インチ砲艦を条約で区別する必要が出て空いてるCAの枠に放り込んだだけ…

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:32:04

    色んな意味で20世紀を象徴する艦種やったんやなって

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:59:35

    空母より後に登場して戦艦より先に消えた艦種と考えると幻みたいだよな

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:01:43

    >>106

    船の抵抗は寸法の二乗に比例

    船の排水量は寸法の三乗に比例

    船の速度は馬力の三乗根に比例


    これを組み合わせると小さい高速艦ほどアホみたいに馬力が必要っていう

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:19:05

    >>93

    フッド、POW「どっちも同じじゃないですか」

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:22:49

    >>111

    腕一本持っていくとか

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:26:09

    海防戦艦と重巡が戦ったらどっちが勝つの?

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:24:12

    巡洋艦としてはプリンツオイゲンとかが有名どころか

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:29:26

    >>124

    重巡に一票

    ちなみに日本にも海防戦艦いたりする

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:41:31

    >>124

    海防戦艦もピンキリだからなあ

    トンブリとかなら明確に重巡より下だし

    デカめのやつも圧倒的に遅いからT字みたいに重巡有利な位置を取られやすいし魚雷にも弱いしでそんなに優位点は無い

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 10:44:07

    海防戦艦って訳す時に原語に無い"戦艦"を入れてしまったのが混乱の元よね
    基本的は巡洋艦サイズで主砲はそれより大きめ(戦艦サイズでは無い)って感じだし

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 10:55:43

    何気に帝国海軍の重巡洋艦(古鷹型以降)は2番艦が最初に沈むっていう妙な共通点があったりする
    尚最初に戦没した加古は古鷹型2番艦なので帝国海軍重巡洋艦の中でも2番目オブ2番目だったり

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:05:33

    >>124

    イルマリネン級対条約型重巡ならイルマリネン級は排水量小さいから予備浮力少ないし、条約型は装甲薄いから攻撃を先に当てた方としか…

    条約の枷から解き放たれたボルチモア級とかは絶対無理

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:06:58

    >>128

    日本だと旧式戦艦を海防艦籍に入れてたからねえ

    明治あたりだと海防戦艦相当の艦を二等戦艦と呼んでたし、そもそも日本語の「戦艦」が英語のBattleshipと厳密にはイコールじゃなかったんではという気もする

    装甲巡も軽巡も常備7000トン以上ならまとめて一等巡洋艦扱い(1930年以前の区分)みたいにわりとオリジナルの区分してるよね

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 11:58:21

    >>117

    艦これやってると逆に装備が多すぎて枠圧迫するんだよな・・・。

    フル装備させると枠課金してても足りなくなる

    史実とはある意味逆だ

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:32:07

    >>132

    主砲以外は電探と偵察機しか載せてない重巡とか現実的に考えたらとんでもないよね

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:48:42

    ミサイル以外は電探と艦載機しか積んでない重巡です

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 15:53:45

    ソ連がクロンシュタット級重巡を完成させてアメリカも対抗して似たような新型艦作ってたら重巡は3万トン以上あるのが普通で1万トンの条約型は過渡期の半端ものみたいな扱いになってたんかな

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:17:07

    >>134

    ぎ、欺瞞だ…!

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:20:03

    日本の重巡は魚雷積んでるけどもしかしてこれって世界的に見たら割と珍しい方?

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:26:29

    >>137

    妙高型でも誘爆の可能性あるし必要か?ってなったけど夜戦時の雷撃戦に備えて装備したんだそうな

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:45:22

    >>137

    20000mで戦艦にワンチャンできるからな 魚雷の有効射程5000mのアメリカじゃ10000mの砲火力に全振りする方が効率的という話でもあるし

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 19:52:38

    >>137

    日本は漸減邀撃作戦で酸素魚雷の遠距離弾幕攻撃みたいなの考えてたから

    水雷戦隊の突撃に先だって遠距離から発射、敵艦隊を混乱させて水雷戦隊を支援するみたいな

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:53:11

    >>137

    さすがに国別なら重巡に魚雷詰まない選択した国の方が少数派

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:54:10

    星系出雲の兵站…
    宇宙巡洋艦だけど

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:09:54

    >>142

    >>46とかもそうだけど、そもそも宇宙空間で戦艦とか巡洋艦とか戦闘機ってどういう区別なんだろうな?

    根本的には空も海も無くて全部宇宙船だし

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:53:37

    >>137

    wikipediaの重巡洋艦の項に載ってた艦級だとこんな感じ

    改装とかでの途中撤去とかは含んでないから参考程度にでも

    日:18/18

    米:8/37※ペンサコーラ級二隻とノーザンプトン級六隻のみ搭載

    英:18/18

    仏:7/7

    伊:3/7※トレント級二隻とボルツァーノのみ搭載(ザラ級四隻が未搭載)

    独:6/6

    蘇:7/7

    西:2/2

    豪:2/2


    アメリカ以外で雷装無し重巡保有してたのイタリア位だったぽい

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:01:35

    >>139

    >>140

    日本の重巡で竣工時から酸素魚雷だったのは利根型だけだよ

    最上型までは改装されるまで従来型の魚雷だから射程は長くない前提で設計されてる

    酸素魚雷って1930年代後半にようやく実用化したものだから最初からこの長射程を活かす想定で設計された艦てほとんど無いんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:12:07

    >>143

    イメージ的には居住区画があると船っぽくてコクピットの座席だけだと戦闘機っぽい

    まあただのカプセルを宇宙戦艦と呼ばせた王立宇宙軍みたいなパターンもあるし結局は作品によりけりだけども

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 01:39:15

    >>143

    出雲星系の兵站では大雑把に言えば主力艦が巡洋艦で補助艦が駆逐艦だったな

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 01:44:48

    戦艦ってようは余剰出力を装甲に回した船ってことなのでは?

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 01:50:51

    バリア艦?

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 02:13:31

    根本がでかい軽巡だから主任務の対小型艦艇等を考えるとでかい軽巡でいいじゃんになったところが割とあった

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 02:14:16

    巡洋戦艦とかもいてややこしいねん

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 02:16:06

    巡洋戦艦は装甲巡洋艦の進化形態だから重巡洋艦とは明確に違うぞ
    重巡洋艦は防護巡洋艦の系譜

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 02:57:07

    巡洋戦艦作った後に高速戦艦もほしーな!とか言い出したどこかの海軍のバカを許すな紛らわしいんじゃ

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:43:44

    >>68

    ソロモンやニューギニアで散々な目にあったからね…

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:35:39

    >>135

    クロンシュタット級って最初の計画隻数は16隻だったけど建造中止前の段階で2隻に減らされてるから第二次世界大戦が勃発しなくても大して変わらないと思う

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 18:03:14

    ニューオーリンズとかいう艦首から2番砲塔手前まで船体の四分の一を失っても修理されて復帰したタフな重巡

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:55:24

    >>143

    まず、巡洋艦は「巡洋」と言うだけあって「長期広範囲行動」があるから宇宙でも巡洋艦を名乗るなら長期活動が大前提だろう

    戦闘機はやっぱり>>146かな。巡洋艦ほどじゃなくても「艦」を名乗るなら居住区画の有無は必須だろう。あるいは「母艦搭載や基地配備を前提とするなら『機』、そうでないなら『艦』」と言うのもありか

    戦艦は一番難しいな。一番単純に「その軍で最大最強の主力艦」「あらゆる敵艦を倒すことを求められる決戦兵器」みたいにするか、重装甲と引き換えに外洋で戦えないほど凌波性が低かった黎明期の装甲艦みたいに「高い攻防力の代償に行動力が低い艦」とでもするか

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:02:26

    宇宙戦艦ヤマトでも戦艦やら巡洋艦の区別あるけど大きさの違いとして扱われてる感はある
    ガミラス艦とかヤマトの火力高すぎてゼルグード級以外の戦艦は耐久低く感じるからな…

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:08:52

    >>158

    ガミラス艦は基本的に主砲の口径330ミリで共通してるもんね

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:10:26

    >>159

    実は口径330ミリを耐えられるか耐えられないかで区別されてたりするのだろうか

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:43:57

    >>153

    つーて英式巡洋戦艦はあのままじゃ使い物にならないし使い物になるようにしたら高速戦艦になるのは必然だし

    むしろ高速戦艦作った後に紙装甲を極めたレナウン級とかカレイジャス級とかフューリアス作ったほうがバカっぽい

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:57:49

    デストリア級重巡洋艦
    船体の長さが280メートルで主兵装は33センチ3連装砲×4基
    こんな体で重巡を名乗るなんて各方面に失礼だよね

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:29:11

    >>161

    黄海海戦あたりの日本の装甲巡洋艦の活躍をフィッシャー達が過大評価して装甲なんか薄くても行けると思いこんでたらしいね

    ハッシュハッシュクルーザーもフィッシャーの肝いりだし

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:32:30

    >>162

    上に出てるクロンシュタット級は全長273.5mで30.5センチ三連装砲×3の重巡洋艦だぜ

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:49:57

    >>123

    即再生されるけどダメージ表現としてはアリ

    (ただしその後の影響がどう転ぶかで敗北エンドに繋がる)

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 10:07:45

    >>161

    レナウン級はフォークランド沖海戦でインヴィンシブル級巡洋戦艦が太平洋から回航中のドイツ太平洋艦隊の装甲巡洋艦圧倒してこれは巡洋戦艦がもっと必要だとフィッシャーがなったけど時間も金も無いからキャンセルになったロイヤル・ソブリン級戦艦の資材流用(なので艦名もRからになった)言わば戦時量産型そのレナウン級巡洋戦艦を参考に元から建造予定してた浅いバルト海で戦えて通商破壊艦仕留めるためのカレイジャス級とか建造という流れ

    なお費用節約のため防御と主砲は削減され機関は軽巡洋艦のものを流用

    フィッシャー「防御が薄い?高速は最良の防御だアウトレンジ戦法で戦える当たらなければどうということはない」


    その後は史実の通り

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:52:23

    >>1

    架空戦記だけど横山信義の絶海戦線という作品は重巡摩耶が主役になってる

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 13:32:36

    妙高型が主役のはある?

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 13:57:03

    >>165

    外側からの攻撃で腕を飛ばせるようだと内側から攻撃しないと駄目だって展開の説得力が下がっちゃうからよろしくないんじゃないか

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:04:28

    デモインの主砲は自由角装填ができたらしいけど、実際対空射撃に使えたんだろうか

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:49:43

    >>170

    旋回速度は従来の8インチ砲塔と変わらないから遠距離で編隊を狙えるくらいのもんじゃないかな

    大和の主砲で三式弾撃つのと大差ない気がする

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:21:42

    >>107

    計画段階では主砲は搭載せず高角砲と機銃のみの予定だったらしい…水上機母艦時代の千歳型みたいになったのかな

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:29:55

    >>172

    軽巡というか特殊な用途の高速艦をとりあえず巡洋艦の枠に入れときましたってだけだよね

    イギリスとかが作ってた敷設巡洋艦と同じようなもん

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 17:46:51

    鳳翔が川内型(5500t)の船体を基に建造されたり
    赤城や加賀が20.3cm砲を持ってたり

    もし、空母という艦種が無ければこれもある意味巡洋艦にカテゴライズされるんだろうか

  • 17516723/11/08(水) 17:46:55

    >>168

    記憶にある限りではないな…同じ作者で防空巡洋艦に改装された青葉型古鷹型が主役のやつはあるけど

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:57:31

    >>175

    厳しい現実…

    こうなりゃ自分で書くしかねぇか

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:45:46

    >>174

    このスレでも何度もネタにされてるけど、ソ連が空母はボスポラス海峡通れませんと言われて「これは航空巡洋艦です」と言い出したあたりマジで何でも巡洋艦にしとけばええやろ感がある

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:56:30

    キーロフ級とかいうゲームによって軽巡だったり重順だったりする存在

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:13:25

    >>174

    >>177

    史上初のVTOL空母インヴィンシブル級も計画段階では巡洋艦だったしな。逆にWW2まではちょっといい客船や貨物船に大砲積んで「お前は今日から巡洋艦だ。哨戒とか通商破壊とか行ってこい」やってたし、マジで外洋を走り回る仕事なら何でもありなところある

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:47:02

    >>179

    貨客船も巡洋艦もクルーザーだもんね

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:56:14

    艦これだと割とよく重巡が戦艦ボコボコにしてるけど現実だとどれくらい可能性あるの?
    主砲はほとんど効かないだろうから魚雷が上手く刺さればワンチャンくらい?

    想定する戦艦は16インチ砲搭載型で

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:19:38

    >>181

    参考になりそうな例としては第三次ソロモン海戦の比叡とサウスダコタかな。wikiによると、比叡は13日の第1夜戦で砲弾85発魚雷1発を被弾して操舵、通信が不能になり、その後の空襲で沈没。サウスダコタは15日の第2夜戦で艦橋に受けた駆逐艦綾波の主砲弾で電源喪失、さらに攻撃を受けて27発被弾(内1発は霧島の36cm主砲弾)し射撃管制不能になって離脱している

    比叡は元巡洋戦艦だけど、サウスダコタも含めて被弾は一般的に装甲が薄い上部構造物に対するものが中心で主砲や機関は無事だったという事を見ると「重装甲で覆われた船体や主砲が無事でも装甲が薄い上部構造の被害で案外あっさり戦闘能力を喪失する」と言う事かな

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:35:24

    >>181

    島とか何も無い通常の海域で重巡洋艦が戦艦に遭遇したらタコ殴りにされて瞬殺

    夜戦とか島嶼地帯で突撃→魚雷をやれればワンチャン

    ただし近距離で攻撃を貰ったら一撃死の可能性有り

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:00:51

    まとめると
    夜戦や島嶼地帯での戦闘で船体や主砲では無く艦橋等の上部構造物を砲撃して戦闘力が低下した所に魚雷を撃ち込めば勝ち目はあるって事だな

    大人しく戦艦か空母に任せよう

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:13:27

    だからプリンス・オブ・ウェールズとレパルスが居たイギリス東洋艦隊は当時としては目茶苦茶な脅威だったのだ
    金剛と榛名程度じゃ無理じゃん……夜戦でワンチャンしかないじゃん……的な

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:12:03

    未だに軍艦はまともに見分けられんけど妙高型の形だけは他と区別がつく

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:56:24

    >>179

    19世紀から20世紀初頭までは防護巡洋艦ですらない無装甲の巡洋艦も多くて、そういうのは設計が貨客船と大差なかったからね

    リソースを軽巡みたいな特殊設計の艦種に集中するようになったんで無装甲の艦は民間船ベースに移行したっていうことじゃないかな

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:10:05

    >>184

    艦同士の砲撃戦で上構だけ狙うとか無理だよ

    よほど接近しない限り船体か上構のどこかに当たればいいなくらいの命中率なので


    まあタイマンは無茶としても重巡数隻で戦艦1隻と戦うなら昼間の砲戦で重巡が勝ってもおかしくはないかな

    重巡の装甲が薄いといっても弾薬庫に直撃でもしない限り沈黙させるのに16インチ砲弾数発は必要だから、一隻仕留める間に他の数隻から集中砲撃されたら戦闘不能になることはありえなくもない

    大半の戦艦の副砲は重巡相手だと威力不足だし

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:13:30

    呉に売ってる巡羊羹って羊羹いっぺん食ってみたいな

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 15:23:48

    >>185

    中攻「おまたせ!!」

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:52:50

    そういえば戦艦の副砲って軽巡の主砲クラスのが多い印象だけども
    戦艦副砲も大きさの制限ってあったんだっけ?

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:34:55

    副砲の大口径化は中間砲の復活を意味するからリソースの無駄遣いになる

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:38:50

    >>186

    妙高型以降は割と簡単だよな

    イージス艦っぽい艦橋・・・高雄型

    前の3基の主砲が前を向いている・・・最上型

    4基の主砲がすべて前にある・・・利根型

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:22:25

    >>191

    条約での制限はない。>>192が言う通り中間砲の復活になる、と言うか前ド級戦艦末期位に副砲強化の流れが生まれて中間砲を装備する準ド級戦艦の登場に至ったけどその時には多数の同一口径主砲による統制射撃=ド級戦艦の発想が生まれててあっという間に廃れた

    ド級戦艦以降の副砲は水雷戦隊迎撃が目的なので威力は軽巡主砲クラスで充分。日本は金剛級&扶桑級の15.2cm砲が「砲弾が重すぎて人力装填の負担が大きい」と伊勢級から14cm砲にしてるしアメリカなんかは駆逐艦クラスの12.7cm砲が大好きだったりする

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 19:56:28

    >>190

    POW「カエレ!!!」

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:11:03

    統制射撃とドレッドノートって実は関係なくて、魚雷が届かない距離から撃つためには有効射程が短い中間砲や副砲は不要ってのが各国のド級の設計思想
    方位盤を使った統制射撃はドレッドノートの計画時にはまだ構想段階だしイギリス以外でも単一巨砲設計自体は同時多発的に登場してる
    ドレッドノートを含むイギリス戦艦が方位盤射撃システムを標準装備にしたのはド級どころか超ド級が登場した後で日本とかはさらにその後なのよ

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:11:57

    >>193

    妙高より前は砲塔の数違うから結局全部見分けやすい気がするぜ!

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:18:54

    >>190

    アメリカ「そっかあ!飛行機って強いんだ!」


     終 わ り の 始 ま り

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:19:24

    次スレは

    また語りたい時に立てればいいか

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:20:18

    200なら妙高型が主役の架空戦記が出る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています