魔術師の恋愛って…

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:11:56

    ろくなのがないよね。
    知っているのだとハゲ先生目隠れ女の子事件簿に出てきた爺さん達はみんな死んじゃってるし
    今回のアニメ事件簿の犯人も過去に囚われて同級生を巻き込んじゃたし
    あの世界の魔術師って普通の恋愛できないのかな?

    ※余談だけど橙子さん声優変わってなくて嬉しかった…月姫の人たちみんな声優変わってて悲しかったから。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:15:08

    魔術師に生まれた以上根源目指せって親からのよくわからん圧かかるおうちの子もいるし

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:16:20

    子孫残すべしってのがあるから、愛と恋だけで付き合う、ってのが難しい、というのはあるかもしれない。
    ただケイネス先生はアプローチがアウト、目隠れ女の子(オフェリアさんかな?)は状況が人理漂白でそれどころじゃない、事件簿のじいさんは横恋慕だったりだから一般的にも順当ではない、とレアケースを見せられてる部分はあるかもね。

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:16:57

    価値観が日本でいう明治か大正時代で止まってる人種だしな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:17:45

    いい血統のと結婚しないと次代に繋がらないからね

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:18:54

    競走馬みたいな人生を選択してる狂人ども

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:20:25

    故に永遠を追い求めるのだろう?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:21:40

    >>7やあ、カーナビストーカーさん

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:23:27

    せやろか

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:24:22

    優雅たれさんは普通に順調な結婚生活送ってたからセーフ
    なお

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:25:11

    橙子さんってショタで囲んだことありませんでしたっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:26:38

    >>11

    コイツやろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:27:00

    魔術師は親が基本ろくでなしな価値観でそれを受けて育つ子供もまた同じような価値観になるし負の連鎖がやばい、雁夜くんはよく世間に通じる人間になれたと思うわ
    基本特別な存在!一般人はカス!みたいな教育されてるみたいだし精神的な余裕はありそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:28:16

    Fakeの繰丘夫妻は愛があるかはともかく割と良好な関係築いてるように見えた

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:28:58

    >>14

    なんなら椿にも魔術師として大成するようにという愛を向けてはいるんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:29:12

    >>9

    周りにとやかく言う人いないのと、なんかイレギュラーみたいな奴だけど魔術師だからそら問題無しよ


    それに加えて、ぶっ壊れてるとは言え性格温厚で家事万能のスパダリだし

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:32:35

    >>15

    そもそも「後継者として役立ってほしい」と願うだけで充分愛を注いでるからな。

    「子宮」の心配をする辺りもそこが表れてるよね。魔術師特有の歪んだ愛ではあるけど立派に愛している。

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:35:59

    スクラディオとかいう
    魔術師の奥さんと同じ景色が見たい一心でアメリカ全土に根を張る超巨大マフィア作ったおじいちゃん好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:38:54

    不器用な少女が勇気を出して行った告白を開きもせずに極東にいってしまった挙句何年も連絡すらしないあんまりな男がいるらしいですね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:40:22

    >>17

    ヒトの愛ではないけど愛はあるっていうこの歪みとややこしさはなかなか理解されないよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:58:35

    おかしなこと言っちゃうけど、もしかして魔術師って恋愛面では一途なのかな?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:03:27

    剥離城アドラとかいう、実質魔術師の三角関係が引き起こしたかのような事件

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:08:02

    >>9

    なお時臣が生きてた場合

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:09:20

    >>21

    一途に根源追っかけてる奴らだし

    浮気するのもいるだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:10:06

    妖精郷行ったイケメンは何してるんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:42:51

    あの世界って色々怖いよね…
    姫君はギャーイと言って世界滅ぼしかねたし

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:56:29

    >>22

    オルロック爺さん後継者のヴェルナー某もいるあたり普通に既婚者っぽいんだよな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:11:42

    >>9

    そりゃ凛は奇跡的な巡り合わせで、


    「真面目で誠実で裏表がなく飾らない性格で、からかい甲斐と世話の焼き甲斐があって、普段は自分にリードを持たせてくれるけど、しっかりとした自分の意志を持ち、いざという時は頼りになって、自分の無茶に付き合えるだけの根性と強さも有り、自分が甘えたら受け止めてくれる包容力もある」


    という自分の男の好みの詰め合わせセットみたいな士郎と恋人になれたからな


    そもそも士郎は厳密には魔術使いだから、本来なら魔術師の恋愛対象になりえないので、

    そこも凛の魔術師にしては一般人寄りな感性が影響してる

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:25:32

    >>27

    既婚で子供がいることと恋心はまた別でしょう

    特に魔術師は精子バンク的なあれそれも普通にやってそうだし

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:28:41

    >>22

    それに乗っ取られた側の感情も混ざって大事故である


    清玄さん素直に可哀想

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:42:05

    沙条の両親とか普通に夫婦仲良好だったみたいだし、人によりけりとしか言えないんじゃない?
    今回出てきたウェイバーの同級生も奥さんの料理が上手くて幸せ太りしてる人もいたわけで

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:35:50

    仮に恋任せで駆け落ちしたらどうなっちゃうんだろう?

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:36:53

    >>32

    実家から追っ手がきたりこれ幸いと刻印やら回路、知識を奪おうと変な奴らがやって来そう

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:37:37

    >>7

    永遠...?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています