【原作ネタバレ注意】ビリーってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:34:07

    ユニオン裏切ったのは100週目だけってことはそれまでずっとジュイスとビクトールに能力バレしてなかったの凄くね

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:36:01

    と言うよりそもそもユニオンと接触したのがヴィクトル消えた後なんじゃないの?色々ルートとか選択変わりまくってるだろうし

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:37:05

    >>1

    ヴィクトルの反応的に100周目が初めてのユニオン入りだったんじゃないかと

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:38:21

    そもそもいつメン以外は初めての対面ぽいしなんならそれまでと比べて技術力進歩しまくったニコのポッドも初見みたいな感じだったし

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:39:10

    ヴィクトルがいなくなったことでめちゃくちゃルート変わってそうだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:40:14

    >>3

    やっべずっとアンディと風子以外のメンバーはいつメンだと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:40:31

    99回もあって初めてなんてことあるのか
    否定者にならなかった世界もあるとか?
    というか100回でも不減は能力までジュイスに知られてるのは何ゆえ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:40:42

    意外と攻略面子固定されてたのかもなって
    ラグナロクの時間稼ぎ考えるとそうホイホイ増やせないしな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:41:01

    >>5

    ジュイスもヴィクトルが消えた穴を埋めようと戦力補強に必死になってそうだしな……

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:41:36

    今回のループは最大の11人言ってたしヴィクトルおる時より増やしてそうよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:42:13

    >>7

    ジュイスが接触しないと行動始めなかったんじゃない?

    クリードさんは戦場に出たらバリクソ目立つしな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:42:38

    >>7

    ヴィクトルが強かったから勧誘しようとしてなかったんじゃ無い?あと他の否定者が居ないと実質無能力だから察知し難いのもあるかも

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:44:03

    >>8

    ボイドとジーナがスタメンなのは分かる

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:45:26

    2000年代組まで地球がもつループが何回あったかもわからんし
    ボイドジーナがやられた時点で公転追加までパスし続けたループもあったかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:46:14

    ジュイス様とヴィクトルがいて、おば様とニコおじとボイドさんがいてここ5人が固定で他いなかったんじゃないかな…
    というか他にもいるなら回想で出てくるはずだし、あんま人が増えるとSUNへの時間稼ぎで詰む

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:46:56

    ヴィクトルがいなくなるまではいつもの5人だったのでは?
    そらか何人かはメンバーにいたとか(トップが一番有説)

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:47:49

    初期はジュラ期開始っぽいし、現代まで来る時点で相当回数ループしてると思う
    性別が絶対理になってない状態でのループも描写されてたし

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:03:20

    前ループはほぼ即ヴィクトル離脱してたし、パス利用して時間掛けて戦力集めてたから初めて会ったとしてもおかしくはない筈

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:16:12

    2020年に到達してんのも多分初なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:33:02

    席数11も過去最大らしいし

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:54:22

    前ループでパスしてたって描写あったっけ?
    イツメンであるニコやジーナおばさまとボイドさんの年齢差を考えると少なくともこのメンツはパス経験してなさそうだが

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:57:20

    ビリーの能力は否定者から敵視されて初めて発動するから、そもそも本人が能力自覚することも組織がそれを観測することもなかったんじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:19:51

    >>21

    アーティファクトで見たって事はどこかのループでパスは使ってたはずだけど前週かどうかは不明

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 20:23:38

    能力発現時に大事故起こしてて放置もリスキーな風子でもアンディとエンカウントするまでノーマークだったあたり
    はたから見ると戦場で撃ち合いが長期化して通信兵がミスった程度にしか見えないビリーたちの状況をユニオン側が見抜けるかっていうとだいぶ微妙

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:34:32

    >>12

    不減はともかく否定者からのの敵視が条件ゆえに発動する機会が少ない不公平とPTSDか何かしらの障害にしか思えない不通はわかりづらいよな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:50:50

    ループ1回するだけで妻子の死が時代のズレで回避されるから
    前回よりも前の今までのループだとそもそも妻子が死なないから水平の秤隊を結成しなくて不公平に目覚める理由が無いんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:56:29

    クエスト報酬
    アンフェアの否定者の所在
    …失敗させなきゃ(使命感)

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:02:29

    >>26

    たぶん今ループは水平の秤隊の魂がビリーに引き寄せられたから妻子が死ぬ前に傭兵活動を始めれて不公平の発動条件が変わったんよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:39:09

    >>5

    ずっと心の支えであり重要パーツだと思ってたヴィクトル封印しないと真ルートに行けないってほんっっっとクソヤロー

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:45:30

    >>4

    ニコのサイコポッドは前からあるっぽいが

    吹き出しの横に浮いてるし他の回で乗ってるシーンもある

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:45:38

    ヴィクトルが現ユニオンとの戦いで攻撃しながら否定能力を考察してたから過去ループの記憶に出てきた否定者以外はメンバーになってないと思う
    でも過去ループでジーナボイドニコが四季UMA前のクエスト中に死んだと思われる記憶があったけど穴埋めどうしたんだろうね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 02:48:57

    ヴィクトルって一度はリメンバーで記憶リセットされたわけだから戦いの最中に思い出してた説は?
    別人格のアンディが活動してる間に記憶を回復させてた的な

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:02:49

    否定者の捕縛任務とかあるし全員が全員知らないってわけもないと思う
    トップくんとかジュイス知ってそうだったし

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:19:36

    クエスト結果でだいぶ継承も加入も変わりそうだしそこまでメンバー安定してなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています